- 18歳~99歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
四ツ橋駅から徒歩5分、心斎橋駅から徒歩10分の場所にある小顔サロンです。 こちらのプランは日本の最新の美容小顔施術と日本式の整体が体験できます。 頭痛や眼精疲労、頭のハチ張りなどに特化したKADOMORI独自技術の「頭蓋骨矯正」です。
- 18歳~99歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
四ツ橋駅から徒歩5分、心斎橋駅から徒歩10分の場所にある小顔サロンです。 こちらのプランは日本の有名人から世界のアスリートが受けている、KADOMORI独自の整体を受けて頂けます。 海外の方に人気の甚平を着て整体を受けたり、日本茶や和菓子を楽しみながら美しくなるという他では体験できないプランになります。
- 18歳~99歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
四ツ橋駅から徒歩5分、心斎橋駅から徒歩10分の場所にある小顔サロンです。 こちらのプランは日本の最新の美容鍼が体験できます。 人気の高い「ハリネズミ美容鍼」で甚平を着て施術を受けたり、日本茶や和菓子を楽しみながら美しくなるという他では体験できないプランになります。
- 18歳~99歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
四ツ橋駅から徒歩5分、心斎橋駅から徒歩10分の場所にある小顔サロンです。 こちらのプランは日本の最新の美容鍼が体験できます。 人気の高い「ハリネズミ美容鍼」で甚平を着て施術を受けたり、日本茶や和菓子を楽しみながら美しくなるという他では体験できないプランになります。
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00
<京都の観光で訪れることが多いであろうあの国宝、世界遺産も!実は【中井大和守】によるものなんです> 京都に観光で訪れた際、訪れた寺社仏閣の説明の中で「徳川家康によって建てられた~」「~は豊臣秀吉によって造られました」というような文言を見たり聞いたりしたことがあるのではないでしょうか。 ですが、実際のところそれは本当に徳川家康や豊臣秀吉によって建造されたものなのでしょうか? 厳密に言うと、実際に目の前にある建築物は大工、そしてその方たちを束ねる棟梁によって建造されたはずです。 教科書や解説の中で名前が挙げられることはほとんどない職人、特に大工たちを束ねた棟梁「中井大和守」にスポットライトを当てて京都の名だたる国宝、世界遺産をご紹介します。 中井大和守なしに、京都は17もの世界遺産を有する街にはなり得なかったのでは? そう思わせるほど多くの世界遺産、国宝に指定されている建築物に携わった「中井大和守」の仕事に迫ります。 たくさんある中井大和守が手がけた建築物の中でも特に必見の二条城、京都御所、知恩院を今回ご案内します。 一度、もしくはそれ以上訪れたことがある、という方も視点を変えてご覧いただくことで新たな発見をしていただけることでしょう。 現代とは少し意味合いが異なる江戸時代の棟梁の仕事って? そもそも「中井大和守」とは? 国宝、世界遺産を通して解説します! ※写真はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 --------------------------------- ≪スケジュール≫ 00分 日本文化体験 庵an京都前 出発 ↓ =専用車= ↓ 徳川家の栄枯盛衰を見届けた世界遺産「二条城」 ↓ =専用車= ↓ これも手がけてた!「京都御所」 ↓ =専用車= ↓ 圧巻の大きさ!国宝「知恩院の三門」 210分 京都市内、主要指定ポイントへ送迎
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:00
<日本の食文化はここから始まった!?進化し続ける「始まりの場所」丹後へ!> 京都の酒処と聞いてまず伏見を思いつく方は多いことでしょう。 でも実は!日本酒が日本酒として知られる以前、「酒」が産声を上げたのは日本海に面した丹後地方である、ということをご存じの方はどれくらいいるでしょうか。 さらに丹後は日本人の食生活から切っても切れない米、つまり稲作発祥の地でもあるのです! 「丹後コシヒカリ」はブランド米として知られています。 海に面しながらも柔らかい水質の美味しい水、そしてその水で育てられた米を使った酒が生まれたことは必然だったのかもしれません。 酒のルーツを辿りながら、始まりが記された場所や進化し続ける丹後の酒造を訪れます。 日本三景のひとつ「天橋立」だけじゃない! 今知るべき丹後地方の魅力をジャンボタクシーを使ってご案内します♪ ※写真はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 --------------------------------- ≪スケジュール≫ 00分 JR天橋立駅改札前 出発 ↓ =専用車= ↓ 酒はここから始まった!元伊勢籠神社へ ↓ =専用車= ↓ 京都発の女性杜氏が切り盛りする向井酒造 ↓ =専用車= ↓ 最北端の岬で記念撮影 ↓ =専用車= ↓ 丹後の珍味を昼食にご用意しました♪ ↓ =専用車= ↓ 丹後の注目酒造巡り ↓ =専用車= ↓ この地に伝わる天女と酒の伝説!多久神社 ↓ =専用車= ↓ 稲作発祥の田んぼって? ↓ =専用車= 390分 JR天橋立駅 ツアー終了・解散
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 09:40 / 11:40 / 13:40 / 15:50
集合場所から保津小橋までの往復約5Kmの道のりを約1時間かけてサイクリングします。ガイドが同行し、写真も撮らせていただきます。写真は、プレゼントします。 当社は、トロッコ亀岡駅より徒歩10分の好立地。また、ラフティング事業も行っています。サイクリングと共にトロッコ列車やラフティングを是非楽しんでください。 ★トロッコ列車との併用 ※トロッコ列車のチケットはご自身でご用意ください。 検索→トロッコ亀岡 サイクリング トロッコ亀岡駅発 1部 9:40~11:10 → 11:30 2部11:40~13:10 → 13:30 3部13:40~15:10 → 15:30 4部15:50~17:20 → 17:43 ※臨時列車運行日のみ トロッコ亀岡駅着 サイクリング 9:25 → 1部 9:40~11:10 11:25 → 2部11:40~13:10 13:25 → 3部13:40~15:10 15:25 → 4部15:50~17:20 ★ラフティングとの併用 ☆特典として、ラフティング時の写真をプレゼント!(通常1000円で販売) 当社ラフティングプラン(午前or午後)を追加でご予約ください。 ラフティング サイクリング 午前9:00~12:30 → 3部 13:40~15:10 サイクリング ラフティング 2部11:40~13:10 → 午後 14:00~17:30 詳細 ○開催場所 : 京都府亀岡市 ○最小催行人数 :2名 ○参加資格 : 小学1年以上(身長120cm以上) ※小・中学生は保護者同伴、18歳未満は保護者の同意が必要 ※体重85kg以上の方は、自転車の構造上お断りさせて頂いております ※タンデム自転車の前に乗る人は、16歳以上とさせて頂きます ○参加料金(税込) 大人 2400円 小中学生 1900円 【お支払は、オンライン決済となります】 ○集合時間 1部 9:40~11:10 2部 11:40~13:10 3部 13:40~15:10 4部 15:50~17:20(3月末頃~9月中頃まで) ○荷物について 貴重品、荷物を当社で無料にてお預かりさせて頂くことが可能です。 〇自転車について タンデム自転車以外に普通の自転車もございますので、奇数人数でご参加頂くこともできます。 わからないことがあれば、お気軽にお問合せください。 電話 0771-20-1116
- 18歳~70歳
- 3~4時間
大阪市内、またその周辺には景色良く、挑戦しがいのあるサイクリングコースがたくさんあります。 大阪サイクリングロードの良い点は、アクセスしやすく、街のいろんな風景を堪能できるところです。セルフガイド・システムを使って、おすすめコースやお好きなコースを満喫してみてください。
- 18歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 18:30
- 18歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 18:30
- 18歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 18:30
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 13:00
機織りをしてコースターを織り上げます。サイズは約10cm×10cm。伝統ある手機や道具、技術で、自分らしさを表現してみよう。美しい色の糸を丁寧に織り上げ、徐々に姿を現してくるデザインは西陣織で表したあなたそのもの。オプションで織り上げたコースターを額装することもできます。京都の思い出をお部屋のインテリアに。当日お持ち帰りいただけます。
「伝統的な手織りを経験したみたい」ということでお邪魔しました。 工房には、写真と見紛うばかりの作品が展示されており、細かさや色使いなど素晴らしいものでした。工芸士の方に、実際に作品を作りながら、その苦労と楽しさをお話いだきましたが、あれこれと試行錯誤を繰り返しながら作品づくりに向き合われているようでした。伝統工芸の世界は完成されているゆえに変化がなさそうだと思っていたイメージが変わりました。 実際編んでみると、(工房のほうで段取りをしていただいていたこともあり)作業自体は一見簡単に思えたのですが、やっぱり綺麗に仕上げるのは難しいですねw とても貴重な体験ありがとうございました。とても綺麗な配色のコースターに仕上がって、満足です。
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00 / 15:00
約200色の中から絹糸を何色か選び、木枠に巻き付けてランプシェードを作るプランです。1時間という短さで、ステキなランプシェードが完成! 木枠とは織り準備の過程で代々使用されてきた木製の道具。置いて楽しむだけでなく壁掛けタイプとして使用することも可能です(壁掛けを希望される場合はこちらで金具を取り付けます)。ランプシェードのサイズは10cm × 10cm × 17cm。当日お持ち帰りいただけます。
- 17歳~68歳
- 4~5時間
- 09:00 / 12:30
大阪【振袖お着付け+ヘアセット+カメラマン同行によるロケーション撮影体験+レタッチ済120データ】成人式前撮り後撮りにおすすめ! 大阪での振袖お持ち込みの撮影プランです。 本プランは、振袖お着付けとヘアセット、カメラマン同行によるロケーション撮影がパッケージになっています。 二十歳の記念に、着物で思い出を写真として残しませんか。 後から写真を見返した時に、大阪でのロケーションフォトの楽しい記憶が蘇る写真を心がけます。 【プランの詳細】 振袖着付け+ヘアセット+プロカメラマン同行によるロケーションフォト+レタッチ済120データ納品 【当日の流れ】 1、指定の着物レンタル店へ約束の時刻に訪問いただきます。 2、着付けとヘアセットを行います。 ヘアセットは、カタログの中からお選びいただくことが可能です。 お支度は1時間半程度です。 メイクはオプション対応です。 3、お仕度ができましたら、フォトグラファーと撮影に出発! フォトグラファーは120分程度の同行が可能です。 撮影場所までの移動はタクシーです。 4、撮影が終わりましたら体験終了です。 5、撮影後、3週間程度で120データを納品いたします。 納品方法は、webからダウンロードする方法となります。 【写真の用途】 ・成人式前撮り/後撮り 【ロケーション】 撮影ロケーションは、お申し込み時にお知らせください。 「桜が綺麗な場所」や「紅葉が美しい撮影スポット」、「大阪らしい景観で撮りたい」いったリクエストも可能です。 【その他】 ご家族の着物レンタルはオプション対応可能です。 お友達との同時撮影もできますよ。
- 10歳~60歳
- 当日6時間以上
ダイバーと一緒に沖合のポイントへボートで行き、アンカー(錨)で固定されたボート周辺でシュノーケリングを楽しむプランです。 (シュノーケリングでは、無料レンタルの「ライフジャケット」や、有料レンタルの「ウエットスーツ」を着用し、水面に浮かびながら楽しみます) *どちらも大きな浮力を持ち「沈む」事が無いので泳げなくても参加可能 通常2~3か所のポイントを巡り、老若男女・初心者から上級者まで楽しめます。 開催期間中は海上も穏やかな日が多く、透明度も抜群で、さまざまな魚種の群れを見ることができます。
- 10歳~70歳
- 当日6時間以上
- 07:00
- 13歳~80歳
- 当日6時間以上
スポーツバイク(クロスバイク)のレンタサイクルです。 お客様のお好みに合わせて、自然を感じることが出来る琵琶湖周辺、歴史の名所溢れる大津市内をセルフガイドにてサイクリングをお楽しみください。 長距離サイクリングも楽しめる本格的なクロスバイクを、プロのメカニックがしっかりと整備した、安心してご乗車頂ける車両をお貸出し致します。 ①貸出( 9:00~):受付後、自転車の操作説明を致します。ご本人様確認の身分証明書を拝見させて頂きます。 ②返却(~17:00):閉店時刻までに返却頂きます。
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00
今大人気の琵琶湖でSUP(スタンドアップパドル)体験スクールです。びわ湖や海、川でもどこでも楽しめます。のんびりプカプカとクルージングもよし、エクササイズやダイエットにも最適なスポーツです。 大自然の中で遊びながら体幹も鍛えられ全身運動にもなります。太陽の下で大きく深呼吸して免疫力アップ。仕事疲れや肩こり解消、またストレス発散にもいいスポーツです 流行りに乗り遅れないように今すぐ始めてくださいね~!ちょこっと体験してみたい方、時間のない方におすすめプランです!
初挑戦ですが、楽しかったです 参加者も多かったのですが、インストラクターさんも人数いて全員を見てくれてアドバイス頂きました。 天気も良く、水の綺麗なところまで連れて行って頂き、水に入ったり気持ちよかったです
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 10:30
- 3歳~100歳
- 1~2時間
80分の琴の演奏体験をお楽しみいただけます。琴の演奏のプロが「さくら」をマンツーマンで丁寧に指導します。お茶を飲んだり、おしゃべりをしたりと和やかな雰囲気の中で学ぶことができます。築110年の町家を貸し切って、琴の穏やかな音色に癒される優雅な体験はいかがでしょうか。お子様からご年配の方までご一緒にお楽しみいただけますので、ご家族揃っての思い出作りにもオススメです。
Amazing experience with the talented teacher. One of my best memories for visiting Japan.
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 10:30 / 12:30
当店の寿司体験では握り寿司、巻き寿司が学べます。 毎朝、京都中央卸市場より仕入れた新鮮なネタと朝炊きたての寿司めしを使います。 寿司職人はベテラン職人と、ワインソムリエの資格をもつ職人もいます。 対応人数は2名から35名まで対応させていただいております。人数により価格会場が変わります。 ホテルやご指定の会場での出張寿司体験も可能。 自作のお寿司が完成すれば、その場でお召し上がりいただけます。衛生管理上持ち帰りはお控えください。 〜体験の流れ〜 ①説明 手をしっかり洗う(10分) ②お寿司をにぎる(20分) ③細巻きを作る(10分) ④盛り付けをする(10分) ⑤自分で作ったお寿司を食べます(40分)
- 3歳~99歳
- 2~3時間
無農薬・自然栽培のお茶を作って14年になります。 私の住んでいる集落では、新茶の時期に一年間に飲むお茶を摘んで釜炒り茶を作ります。 一般的に飲まれているお茶は煎茶で茶葉を蒸して作るのですが、熊野では大きな鉄釜で茶葉を炒って作ります。 炒っただけでは発酵がすぐには止まらないので半発酵になり、中国茶の製法と同じであるためウーロン茶のような半発酵のお茶になります。 そして使う時にさらに焙じて「番茶」にして、郷土食である茶粥を作るのです。一番茶で作るほうじ茶は香りが格別!甘みがあって本当においしい。 初めて飲んだ時にその香りと味わいに惚れ込んで、茶畑のある家を借りているほどです。 そんな熊野のふるさとの味をお伝えしたくて体験メニューにしました。 お茶を作っている関係で繁忙期には受け入れは出来ないのですが、味わいが濃くてしっかりしたお茶が出来る二番茶のシーズンから受け入れています。 (茶葉の伸びる時期が気候により毎年確定しないので、お問い合わせください)。 無農薬自然で、剪定もしていないこだわりの畑や在来種の茶の木の話などしながら自分の手で茶摘みをしてもらいます。 ある程度量が採れたら鉄釜で茶葉を炒ります。火加減が難しいので、様子を見ながら手早く炒ります。 茶葉の色が変わってしなっとしてきたら火からおろしてむしろの上で茶もみをします。今では昔ながらのむしろが販売されていないのすごく貴重です。 つまり、このような手間暇かけて作るお茶はほとんどないということです。 長年使っているむしろには、茶渋がついてきらきらと茶色く光っています。 地域のおじいさんは、誇らしげにその茶渋を自慢するのです。 おじいさんが元気でタイミングが良ければお茶づくりの指導をしてもらえます。 地域では高齢化が進んでいて、あと5年も経てばほとんどの集落の人がいなくなってしまう。 そうなると世界遺産登録である文化的景観を守ることができないと危機感を抱きつつ、 出来ることには限界がある・・・・シカによる茶葉の食害もなどとそんなジレンマの話も少しお伝え出来たらと思います。 体験料とティータイム、お菓子付。2時間ほど摘んで揉んで、天日に広げるの一連の作業の合計が2時間半程度。 乾かしている間に、熊野古道を歩くことも可能です。
自然にのびのび育てられたお茶は野趣あふれて力強いです。摘んだ葉をお茶にする作業も五感を使ってとても楽しく、お茶の香りに癒されました。 熊野の釜炒り茶は半発酵状態になるとのことで、日本茶とはまた異なる風味で、茶殻のおひたしは今まで食べた中でも香りも味も素晴らしかったです。 教えてくださった方は、明るく経験豊富な方で、お茶づくりや地元のお話もとても面白かったです。 笑いが絶えない心に残る旅になりました! また機会があれば再訪したいです。
- 10歳~60歳
- 3~4時間
【ゲストへのご挨拶】 蘇りの地、生まれ変わりの聖地熊野。その美しくも深い聖地を巡ること、地域の人に触れることで、自身を振り返り、氣づき、リセット。 新宮は町自体にエネルギッシュ、激しいエネルギーを持っています。その力は火祭りである御燈祭や速玉大社例大祭の御船祭にも表れていて。 その高い氣に触れることで人生変わります 事前に、行きたい場所や会いたい龍神を選択、叶えたい夢や希望に沿った行程を組みます。やり取りの中で自分自身が客観的になり、求めているものがクリアに。 当日は、神倉神社に参拝してからスタート。その後、セレクトした聖地に向かいます。 五感で感じる蘇り体験をすることで、まず身体に影響を与えます。例えば、冷たい滝水に手を触れてその水を飲む。 聖水の持つ波動が身体中を巡り、浄化します。「おいしい!」とあなたは声を上げることでしょう。 心と身体は密接につながっていますから、波動に同調してマインドが拓いてきます。 聖地にてアロマ&カラーセラピーやパーソナルカラー診断、カウンセリング等を受けることで、言葉が出てきます。すると悩み等が整理され、頭で作り上げたこだわりから解放されます。 裸足になって大地に立ちアーシング。熊野・地球とつながることで、体内に溜まった余分な電氣や不必要な感情が流れていきパワーチャージ、ハートが活性化拓いていきます。 魂が揺さぶられるとなぜが涙が出たり、うれしくなってダンスや歌いたくなったりしますので、抑えることなく表現します。 本来の自分自身に戻ることが蘇り。龍神からのメッセージも伝えます。
- 10歳~60歳
- 3~4時間
【ゲストへのご挨拶】 蘇りの地、生まれ変わりの聖地熊野。その美しくも深い聖地を巡ること、 地域の人に触れることで、自身を振り返り、氣づき、リセット。 勝浦は、那智山が古代からの祈りの聖地、マグマの活動で泉質の異なる温泉や生マグロといったグルメも魅力です。 楽しみながら聖地を巡り、氣がついたら浄化されてパワーを頂くリトリートです 事前に、行きたい場所や会いたい龍神を選択、叶えたい夢や希望に沿った行程を組みます。 やり取りの中で自分自身が客観的になり、求めているものがクリアに。 当日は、飛瀧神社・那智大社に参拝してからスタート。 その後、セレクトした聖地に向かいます。五感で感じる蘇り体験をすることで、まず身体に影響を与えます。 例えば、那智滝を見上げることであなたは「すごい!」と声を上げることでしょう。 心と身体は密接につながっていますから、聖地の波動に同調してマインドが拓いてきます。聖地にて熊野アロマ&カラーセラピーやパーソナルカラー診断、カウンセリング等を受けることで、悩み等が整理され、頭で作り上げたこだわりから解放されます。 樹々の中で瞑想したり、裸足になって大地に立ちアーシング。 心が穏やかになり熊野・地球とつながることで、体内に溜まった余分な電氣や不必要な感情が流れていきパワーチャージ、ハートが活性化拓いていきます。 魂が揺さぶられるとなぜが涙が出たり、うれしくなってダンスや歌いたくなったりしますので、抑えることなく表現します。 本来の自分自身に戻ることが蘇り。龍神からのメッセージも伝えます。あとは温泉に入ってゆっくりと。
- 3歳~99歳
- 1~2時間
【ゲストへのご挨拶】 素朴なめはりも、食材、調味料をほんまもんにこだわって、自分で握ると本当においしくて驚きます。 食べるもので身体が作られ、心も育まれます。お米も醤油も作った人の愛情や想いが込められているから、 小さい子でも食べるとわかります。 和食に欠かせない調味料が生み出された和歌山で、本当においしい物を食べましょう。 小さいころから親しみのあるめはり寿司でしたが、お料理上手のおばちゃんから教えてもらっためはりは、今までで一番おいしく、 そして何もかもが今まで食べためはりとは全く違っていました。 そのおばちゃんは、調味料を自分で作り、高菜も原種の自家交配で育てていて、 こだわりのあるほんまもんの食材のもつ力も教わりました。その感動をお伝えしたい! めはり寿司の他に自家製味噌と旬の地域でとれた野菜を使った具だくさんのお味噌汁も作ります。 おいしいものが溢れ、コンビニやレトルトなど便利な時代だからこそ、手のぬくもりを感じる食が、 安心・安全な食材を使って丁寧に作って、五感で味わって食べることに意味があると感じています。 この体験では、材料は地域で作られた無農薬のものを使用し、添加物のない調味料等を用意しています。 丁寧に作られた醤油やみそ、鰹節といった和歌山発祥の調味料等の食文化もお伝えし、 その日だけの単なる体験・思い出では終わらず、自宅でも簡単に取り入れられるノウハウも持ち帰っていただきます。 高菜の漬物上手のおじいちゃんから、発心門という集落のこと、日本ミツバチの養蜂や山での日々の生活なども教えてもらえます。
- 10歳~60歳
- 3~4時間
【ゲストへのご挨拶】 熊野詣は、いにしえより人生を変える旅。現在の在り方を見直し、過去を救済し、そして未来へとつなげます。 熊野の聖地を訪れるだけで癒され、元気になりパワーあふれる自分になれるのが不思議。それが熊野の持つ力です。 夢や叶えたい未来を引き寄せる各種ワーク、セラピー等で、あなた自身の持つ力を目覚めさせましょう。 事前にメッセージ欄にて、行きたい場所、会いたい龍神を選択、叶えたい夢や希望に沿った行程を組みます。 やり取りの中で自分自身が客観的になり、求めているものがクリアに。当日は、熊野本宮大社に参拝してからスタート。 その後、セレクトした聖地に向かいます。五感で感じる蘇り体験をすることで、まず身体に影響を与えます。 例えば、大地に寝転んでみると聖地の持つ波動が身体中を巡り、浄化します。 「気持ちいい!」とあなたは声を上げることでしょう。 心と身体は密接につながっていますから、波動に同調してマインドが拓いてきます。 聖地にてセラピーやカウンセリングを受けることで悩み等が整理され、頭で作り上げたこだわりから解放されます。 裸足になって大地に立ちアーシング。 熊野・地球とつながることで、体内に溜まった余分な電氣や不必要な感情が流れていきパワーチャージ、ハートが活性化されます。 氣にいった木に抱き着いて安心したり、川のほとりで瞑想すると心も体もクリアに。 魂が揺さぶられるとなぜが涙が出たり、うれしくなってダンス、歌いたくなったりしますので、抑えることなく表現します。 本来の自分自身に戻ることが大切。龍神からのメッセージも伝えます。
- 10歳~60歳
- 2~3時間
【ゲストへのご挨拶】 口熊野かみとんだにある救馬渓観音は、小栗判官と照手姫伝説のある霊場。数々の試練を超えて結ばれた二人のご縁にあやかって。 行場のお滝さんや本殿をお参り後、生まれ変わりの胎内くぐり、かわらけ投げで厄を落としてすっきりしてからえんむすび祈願をしましょう。 ハートの形の風穴を見つけたら、えんむすび成就間違いなし! ジオ(大地)の力と癒し、カラーやアロマテラピー等を組み合わせた「ジオセラピー」&えんむすびツアーは、実際に私のえんむすび体験から生まれたもの。 仕事や良い人間関係、結婚・出産の縁、夢も叶えていただいています。 この観音霊場は緑豊かで、森林アロマやカラーセラピーで癒され、季節によって、あじさいや筆リンドウ、桜、紅葉も愛でながら本殿へと向かいます。 途中のお滝さんでは、気持ちを静めて参拝。運が良ければ虹も見れます。 悩みや叶えたい夢をカウンセリングやコーチングをしながら参詣、心と身体を整えます。 ご本尊の馬頭観世音菩薩は、憤怒の姿をした秘仏。馬頭は諸悪魔を下す力を象徴し,煩悩を断つ功徳があるとされます。 お参りした後は、胎内くぐりで生まれ変わりの儀式を。 感情と行動が伴うことで、今までの自分とさよならするリアルな蘇りの体験。さらに上に上がって展望台へ。 視点を変えることは、フォーカスを変えること。ポジティブな感情が生まれ、さらにかわらけ投げで厄を落としてすっきり。 余分な物事、感情をそぎ落とした後にこそ、真の夢や希望がはっきりします。 自身を理解し、認め、受け入れることが出来たなら、もう望みは思いのままです。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください