札幌のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
北海道 札幌の体験ギフト・遊び・アウトドア・観光・雨の日向けの室内アクティビティをエリア別に紹介。支笏湖のSUP(サップ)体験や定山渓サイクリングツアーはアウトドア派のカップルにおすすめ。吹きガラス体験や陶芸体験も人気。絶品グルメを楽しむバスツアーや観光タクシーは小さな子供連れファミリーにおすすめ。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30 / 15:00
札幌の奥座敷『定山渓』で癒しの時間♪ 夏は深緑の渓谷と爽やかな風を感じ、秋は渓谷全体が色づく紅葉の名所。 川面から見上げる渓谷は、ふだんは見られない絶景!
とっても楽しかったです!!インストラクターの方々も親切な方達で、説明も丁寧でした。(私の理解力が乏しく腕前は下手くそでしたが。) 途中カヌーを降りて、お魚を探したり、石を投げて何回とべるかなどやり方も教えて貰って、すごく満喫できました。また是非参加したいです!! しいていえば、当日は天候が雨の予報だったため、現地はどんな様子かなどをメールなどでお知らせして貰えたりすると向かうまで安心なので、そんなシステムができるとよりありがたいなと思いました。
- 18歳~25歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
卒業旅行シーズンに割安で楽しむプラン! 手ぶらで楽しんで釣れたら天ぷら試食も。水洗トイレや休憩小屋もあるので安心!往復送迎! ★卒業旅行シーズンだけの学生応援プラン!★ ★札幌でワカサギ釣りができる穴場★ 「とれた小屋ふじい農場」は札幌近郊でワカサギ釣りが楽しめる場所だからできる! 札幌市内から30分の好アクセス! ★おすすめポイント★ ・釣り具一式レンタル付き!手ぶらでOK!初心者も大歓迎! ・農業用のビニールハウスを改良しているので風対策はバッチリ! ・試食の天ぷらは当農場で育てたゆめぴりかの米粉を使用! 衣のもちもち食感を楽しみいただけます。 [日程スケジュール] 【8:50/12:50】 受付 札幌駅徒歩3分(北海道通信ビルのローソン前)https://goo.gl/maps/gzCBiNjdhTynoCCx7 【9:00/13:00】 送迎バス出発 【9:50/13:50】 農場に到着、受付し釣り場へ移動 【10:00/14:00】 氷上ワカサギ釣り体験開始(レンタルハウスにて) 【11:30/15:30】 ワカサギ釣り終了、着替え、ワカサギ天ぷら試食 【11:50/15:50】 農場から送迎バス出発 【12:30/16:30】 解散 (北海道通信ビルのローソン前) [料金] 1名様 平日 大人5,000円 ※お車でお越しの際は別途駐車料1台 平日500円/土日祝日1,000円頂きます。 ※釣り穴は事前にスタッフがあけております。
駅から送迎していただき、到着したらすぐに体験開始でした。釣れたワカサギも体験終了後にすぐに揚げてくださいました。すごいおいしかったです!!何よりスタッフの方々がめちゃめちゃ親切で、釣り方の説明などとても丁寧でした。北海道旅行の1番の目的がワカサギ釣りでしたが、すっごい楽しめました。とっても満足です。
- 3歳~90歳
- 3~4時間
- 08:45 / 12:45
札幌中心部から車で約30分~40分、大人気スポット【茨戸川】で今注目の、氷上わかさぎ釣り体験! 札幌駅からの送迎付き、道具は全部貸出付きなので気軽にご参加いただけます。 屋外での活動なので暖かい服装でお越しください。 えさを付けられない、魚を触れない、釣るコツがわからない、など困ったことはすべてガイドが全力でサポートいたします! 釣りに専念でいるよう、全力でお手伝いいたします! 釣れても釣れなくても、その場で揚げた天ぷらを食べることができます!
高齢の父母と娘を連れて行きました。札幌からの送迎がついているのが、何よりありがたかったです。テントの中で釣るので寒さもそこまでなく楽しめました!あたたかい天ぷらがめちゃめちゃおいしかったです!わたしだけ釣れなかったので、リベンジする意味を込めて星4つです!また来ます!
- 3歳~75歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
札幌に来たなら一足伸ばしてワカサギ釣り! 札幌駅からの送迎付き。ガイドのミニレクチャーと見回りでサポート。 男女別水洗トイレ、休憩小屋(物販)もありゆったり安心して楽しめます! ★札幌でワカサギ釣りができる穴場★ 「とれた小屋ふじい農場」は札幌近郊でワカサギ釣りが楽しめる地元で人気の数少ない穴場。札幌から車で30分! ★おすすめポイント★ ・釣り具一式レンタル付き!手ぶらでOK!初心者も大歓迎! 農場で使うビニールハウスをワカサギ釣り用に改良! 安全のため、防寒具、長靴の着用お願いします!(レンタル可) [日程スケジュール] 【8:50/12:50】 受付 札幌駅徒歩3分(北海道通信ビルのローソン前)https://goo.gl/maps/gzCBiNjdhTynoCCx7 【9:00/13:00】 送迎バス出発 【9:50/13:50】 農場に到着、受付し釣り場へ移動 【10:00/14:00】 氷上ワカサギ釣り体験開始(レンタルハウスにて) 【11:30/15:30】 ワカサギ釣り終了、着替え、ワカサギ天ぷら試食 【11:50/15:50】 農場から送迎バス出発 【12:30/16:30】 解散 (北海道通信ビルのローソン前) ※お車でお越しの際は別途駐車料1台 平日500円/土日祝日1,000円頂きます。 ※釣り穴は事前にスタッフがあけております。 ◆低農薬栽培にこだわった当園のお野菜も味わえます! 当園の農園で育てたお野菜を使った日替わりメニューも充実。焼きとうもろこしや石焼きいもなど寒くてもあったかくなれるテイクアウトメニューもご用意しております。
4歳の子供と行きました。ビニールハウスの中なのでとても暖かかったです。参加人数が多くスタッフが少ないと仰られていて、お忙しかったと思いますが、子供にもあとは引き上げるだけの所までお手伝いしてくださったり、とにかくスタッフのみなさんが優しくて親切。ありがたいことにたくさん釣れ、揚げたてをいただきました。コーン、シャケ、こんぶ等おにぎりが販売されていました。お芋の天ぷらもつけてくださっていて、こちらも本当に美味しかったです。どこでワカサギ釣りをしようかと悩みましたが、とれた小屋ふじい農場さんで参加して良かったです。
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 12:40
釣り具やエサの準備は不要!手ぶらで参加できます。 初心者の方には釣り方を丁寧に教えるので安心して楽しめます。 こちらのプランは札幌駅北口から釣り場までの人数限定ですが、送迎サービスが含まれています。 車がない方でも気軽に参加できます。 ▪️集合場所 ローソン札幌駅北口前 ▪️開催場所 石狩佐藤水産サーモンファクトリー裏 〜当日の流れ〜 08:30/12:40:JR札幌駅北口集合 08:40/12:50:出発(定時運行です) 09:20/13:30:石狩佐藤水産サッポロファクトリー到着 09:40/13:50:ワカサギ釣りスタート(2時間~) 釣りの合間に釣れたワカサギをスタッフが天ぷらに調理致します。 11:40/15:50:体験終了・ご送迎 12:20/16:40:JR札幌駅北口到着・解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 7歳~70歳
- 3~4時間
- 18:00
新日本三大夜景の一つに数えられる札幌の夜景。 絶好の夜景スポットを目指して、夜の山へ。 二つの山を歩くプチ縦走で充実感もバッチリ。 夜景&プチ縦走を盛り込んだ欲張りプランです! 易しいルートなので、山登りが初めてでもOK。 日本山岳ガイド協会認定資格所有のプロガイドがサポート&レクチャー致します。
- 7歳~70歳
- 3~4時間
- 18:00
- 4歳~99歳
- 3~4時間
- 08:50 / 12:50
札幌駅集合・解散のわかさぎ釣り半日コース♪♪ 手ぶらでOK! ウエア、防寒ブーツレンタルもあり! 釣り竿などわかさぎ釣りに必要な竿、リールなど道具のレンタル料は、基本料金に含まれます。 全面凍結した川の上のワカサギ釣り専用テントで、楽しいひと時を過ごしてみませんか? 釣りが初めての方でもガイドが竿の使い方や餌の付け方を指導いたしますので安心してお楽しみいただけます♪ 綺麗な水の中で泳ぐ釣れたわかさぎは、その場で天ぷらに。揚げたてが最高に美味いですよ♪ 家族で楽しんだり、女子会・友人との卒業旅行の想い出にもなり、会社の仲間同士でのみんなで盛り上がって下さい。 わかさぎ釣り体験で、冬ならではの北海道のレジャー、アクティビティを満喫しよう♪ ★ 詳細情報 ★ 集合場所: ローソン 札幌北8条西店 前 札幌駅北口出入り口12を出たところにある札幌エルプラザの1階 集合時間: 午前プラン 08:50 午後プラン 12:50 ご予約時間の10分前にお越し下さい。 所要時間:約3.5時間 ★ ツアースケジュール ★ 8:50/12:50 JR札幌駅北口 ローソン 札幌北8条西店 前 集合 ↓ 9:00/13:00 バス出発(定時運行です) ↓ 9:40/13:40 茨戸ガーデン・ノースヒル到着 ↓ スタッフが釣り場までご案内します。 9:45/13:45 ワカサギ釣りスタート(2時間程度) ↓ 釣りの合間に釣れたワカサギをスタッフが天ぷらに調理致します。 ↓ 11:45/15:45 体験終了・バス出発 ↓ 12:30/16:30 JR札幌駅北口到着・解散 ★ツアー利用者限定ウェアレンタル特別割引料金 ツアー利用者に限り次の特別割引料金で、防寒着、長靴レンタルをしています。 レンタルをご希望のお客様は、ツアーお申込みの際にお申し付けください。 または、ご参加日前日の20時までにご連絡いただければ幸いです。 ご連絡の際には、レンタル内容(防寒着、長靴)、数量、それぞれのサイズをお知らせください。 ※レンタル代は、参加当日、現金でお支払いをお願いします。 お釣りのないようにご準備いただけると幸いです。 <ウェアレンタルサイズ> 防寒着:1,500円/人 大人用:S、M、L、XL 長靴:500円/人 23cm-30cm(1cm単位) 前日までにお申込みいただいたお客様につきましては、レンタル料金はご利用の有無に関わらず、ご参加当日に現金にてお支払いいただきます。 当日のお申込みも可能ですが、ご準備にお時間をいただいたり、ご希望のサイズをご用意できない場合もございます。 ★会話可能言語:日本語、英語 中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語、タイ語は、翻訳アプリを使った対応となります。
ガイドさん達皆さんアフリカ方面の方々です。 最初、ヤバい所に申し込んでしまったかもしれないとビビります。 ガイドさんの訛りの強い英語と可愛い日本語が聞けます。軽快愉快です。 肝心のワカサギ釣りは20〜30ほど釣れました。日によるみたいなのと、午前中の方が釣れ易いみたいです。
- 4歳~60歳
- 当日6時間以上
- 08:00
訪問者:スキーをせずに雪を体験してみませんか?スキーヤー向けに特別に用意されたツアーですので、雪景色を楽しみたい、スノーアクティビティに参加したいという方は、他のパッケージを選択することをお勧めします。 初心者:この旅行にはスキーヤー向けのアクティビティが含まれており、スキー用具のレンタルとリフト券が提供されます。初心者向けのコースはありませんので、事前に基礎的なスキースキルを習得してください。 札幌市内から車で約1時間。道内屈指のパウダースノーと広大なゲレンデを誇るスキー場。札幌のスキー場の中で最も営業期間が長く、例年11月中旬から5月上旬まで営業しています。初心者から上級者まで楽しめる7コースと、ソリやチューブで遊べるスノーパークを完備。初心者に優しい「林間・メルヘンコース」は全長3.6kmのロングコースで、難易度の高いコースです。モーグル好きには最大斜度30度のダウンヒルコース、スノーボーダーにはテーブルトップなどのジャンプ台があるボードパークがおすすめです。南区ルートで帰る場合は、途中で定山渓温泉に浸かることもできます。 スキーヤー: すでにスキーの仕方を知っている場合は、スキー パッケージには包括的なスキー用具、リフト チケットが含まれており、スキー リゾートで 6 時間のスキー時間を楽しむことができます。 札幌国際スキー場: 標高:150m(300m~1100m) スライダー数:11km(初級:1100m / 中級:1100m / 上級:11km) 滑り台の全長:11km ケーブルカーの台数:5台 平均気温: 12月: -3°C / 27°F 1月: -6°C / 21°F 2月: -5°C / 23°F 3月: -2°C / 28°F 本ツアーは混載ツアーであり、参加者は世界各地からお越しになります。
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:30
北海道で最も多くのお客様をガイドしたワカサギ釣りガイドの第一人者がお届けするワカサギ釣り体験ツアーです。 北海道屈指のワカサギ釣りポイントである新篠津村しのつ湖において、最高のポイントとして知られる南釣り場を貸切にて催行する、贅沢なプランです。 北海道発の某有名バラエティー番組のワカサギ釣りのロケ地となったしのつ湖南釣り場で、北海道ならではの氷上ワカサギ釣り体験どうでしょう? 防寒着や長靴などレンタルも充実、ストーブ付き釣り小屋で暖か快適!釣り場にはトイレも完備!! 経験豊富なプロガイドがつきっきりで、餌付けなどに不安な女性やファミリーのお客様でも安心です。 プレミアムプランならではの特典① 強力なストーブ完備の暖かい釣り小屋で、防寒着不要の快適なワカサギ釣り! プレミアムプランならではの特典② ワカサギ釣り歴40年の秘伝の釣法はもちろん、苦手な方の多い餌つけや餌換えを完全サポート! 餌つけいらずのワカサギ釣りはここだけ! 釣果が違います!! プレミアムプランならではの特典③ 貸し竿は、高級ロッドのダイワクリスティアを使用! 釣果が違います!!! プレミアムプランならではの特典④ 北海道の家庭風ジンギスカンうどんの試食に、しんしのつの地酒、大法螺の試飲も! プレミアムプランならではの特典⑤ 札幌市内中心部からの無料送迎付きで便利!(午前の部でホテル送迎希望の際は、必ず申し込み時に備考欄にホテル名をご記載ください)
当方、4人中4人が釣りの経験はあるものの、ワカサギ釣り体験は初めてでした。 本当に釣れるのか。テント内は寒く無いか。餌をちゃんと付けられるか。不安の種はいくつか有りましたが、結果的には大満足のワカサギ釣り体験が出来ました。 ワカサギは1人20匹近く釣れ、入れ食いになる時間帯も有りました。 何より餌付けはスタッフの方に全てお願いできるため、ストレス無く釣りが出来ました。 また、テント内はストーブ君が頑張ってくれたおかげで、寒さも感じませんでした。 何よりも、自分たちで釣り上げたワカサギを、その場で天ぷらにしてくださり、氷上で食べられたことも良かったです。 極上の体験をさせていただきました。 また機会があれば、お世話になります。 ありがとうございました。
- 3歳~80歳
- 4~5時間
- 11:00
■日程スケジュール■ 札幌駅北口11:00発のシャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾート行き 無料送迎バスに、乗り遅れないように各自にてご乗車下さい。 ↓ 11:45頃 ホテルのバス到着場所にて係員がお出迎え。専用カウンター集合・受付、トイレ休憩・準備後、近くの釣り場へ専用車等にて移動(所要5~15分) ↓ ワカサギ釣り体験のスタート(12:20頃~約2時間の体験) 専門釣りガイドが指導致します。ランチは各自にてテント内に持ち込みしていただいてもOKです。お湯のご用意があります。(ワカサギは、天ぷらで試食(数量限定)していただけます。) ↓ 終了後、専用車等にてホテルへ移動。(所要5~15分。季節により変動あり) ↓ 14:35頃~シャトレーゼ・ガートーキングダムサッポロホテル内のシャトレーゼ店内でお好きなスイーツをご購入下さい。(お一人様1,000円分のチケット付) ※ご希望の方は、温泉入浴券に変更も可能です。その場合、17:00発の無料送迎バスにご乗車してお帰り下さい。 ↓ 15:00ホテル前発の無料送迎バスにご乗車 ↓ 15:45頃 札幌駅北口到着 ※お気を付けてお帰り下さい。
- 12歳~70歳
- 3~4時間
- 06:00 / 09:00
- 13歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
- 13歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
- 3歳~80歳
- 2~3時間 /4~5時間
- 08:30
■日程スケジュール■ 札幌大通り西1丁目札幌テレビ塔 東側道路 8:25集合/8:30出発 ↓ シャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾート 9:10到着 フロント奥集合 (現地集合の方は、ホテル日帰り用駐車場に駐車が可能です。送迎を必要としない旨、必ずご連絡下さい。) ↓ トイレ休憩・準備・釣り方のレクチャー後、近くの釣り場へ専用車にて移動(所要5分~ 15分) ↓ ワカサギ釣り体験開始(①9:40頃~11:30頃まで) 専用テント、釣り道具や仕掛け、エサ等すべて弊社でご用意致しますので、手ぶらで参加できます。 現地専門ガイドがご案内・指導致します。(約2時間弱滞在)(ご自身で釣り上げたワカサギは、天ぷらで試食(数量限定)していただけます。) 時間内、ご自由にお楽しみ下さい。 ↓ 終了後、専用車にてホテルへ移動。(所要5~15分) ↓ (※シャトレーゼのスイーツ購入券(1,000円分)をお渡し致しますので、売店にてご購入いただけます。ご希望の方は、温泉入浴券にも変更できます。) ↓ シャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾートのシャトルバスで12:10出発。 (温泉入浴の方は、15:00発のバスがございます。) ↓ ※札幌駅北口 12:50頃到着 解散
- 11歳~75歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
- 8歳~90歳
- 2~3時間
- 06:00 / 09:00 / 13:00
☆☆☆札幌市内で遊べるアクティビティ☆☆☆ あなたは知っていますか? 『雪板』という遊びが北海道で話題なんです! 雪板とは一枚板の木に乗って雪面を滑る新感覚の遊び♪ 小さいお子様から遊び好きな大人の方まで幅広く安全に楽しめる 新しいアクティビティなんです! ★このメニューのポイント★ ◇フカフカの北海道の雪をスノーシューを履いて気軽に散策♪ 世界的に著名な彫刻家イサム・ノグチが手がけた総合公園モエレ沼公園は 札幌市中心部から車でわずか30分の距離にあります。 冬のシーズンの間は辺り一面の雪景色になります♪ ◇ご宿泊先からツアー場所まで送迎有りなので手ごろに体験できます! ツアー終了後は札幌市内の希望場所までお送りいたします♪ ◇体力に自信のない方やお子様でも無理なく楽しめます♪ ◇友人同士、カップル、家族旅行、旅育及びグループ旅行などにおすすめ♪ ◇カメラとGoproで皆さまの楽しい体験の様子を撮影しちゃいます♪ ※送迎希望の場合には事前にお申し付けください。 ※インスタグラム「rir hokkaido」及びホームページ「Rir Hokkaido」でも、ツアーの様子をご覧頂けます。 【 所要時間 】 約3時間(受付や準備の時間も含む) ※体験時間は約2時間30分で、準備出来次第スタートとなります。 【参加条件】 当日の誓約書にご同意いただける方。また、未成年者の場合、保護者とご一緒のご参加又は同意書が必要となりますので、お問い合わせ下さい。 注:アルコールや運動に支障をきたす恐れのあるお薬を飲まれている方はご遠慮願います。 【冬の服装について】 ・手袋、帽子、ネックウォーマー等の防寒具の着用をオススメします。 ・長時間屋外にいますので暖かい服装でお越しください。 ダウン、スキーウェア(上下)、厚手のソックスもなど。 ・ハイカットの防水防寒ブーツ、長靴。 【レンタル品について】 スノーシューの道具一式は、ツアー料金に含みます。 レンタルウェア等のご用意もございますので、ご希望の方はご相談ください。(別途有料) 料金例 ・スノーウェア 1,500円/人 ・長靴 500円/人 ・帽子 500円/人 ・手袋 500円/人 ※数に限りがあります。 ※必ず事前にお申し付けください。 【 ◆◆注意事項◆◆ 】 ※風の状況や天候など当日の状況により、集合時間や集合場所などの変更または中止となる場合がございます ※スタート後の返金は致しかねますので、予めご了承ください ※集合場所など当日の状況により変更する場合は、開催日前日にメールもしくは電話でご連絡いたします
- 8歳~100歳
- 2~3時間
人気のスノーシュートレッキングツアーです。雪の林の中をザクザク進み、登ったり駆け降りたり雪を楽しむツアーです。 ゴールの展望台では札幌市内を一望でき、良い写真も撮れますよ!運が良ければかわいい動物たちと出会えるかもしれません。 家族で、仲間で、カップルで。心温かプライベート雪の森ウォーキングを楽しみましょう! ☆このツアーで体験できること スノーシューで雪の中をザクザク歩く! 雪山を自由に駆け降りる! 観光客もまだ知らない場所から札幌の景色を一望する! 雪の写真がたくさん撮れる! ☆他のプランもチェック! 札幌の夜景とスノーシューを楽しむ! 動物を探しながら林の中をスノーシューで歩く! 誰もいない雪原をスノーシューで歩く!
まだ12月上旬なので積雪が充分じゃないか心配でしたがまったく問題なし! 初めてのスノーシューでしたが履き方歩き方を丁寧に教えていただきいざトレッキングへ。周りの自然の様子や鳥や小動物のことなどのレクチャーをしていただきながら進み途中で野鳥やリスに遭遇し観察し自然を堪能しました。 山の頂上から一望できる札幌の風景はとてもキレイでした。 途中でたくさん画像や動画を撮っていただきいい思い出になりました!
- 3歳~80歳
- 当日6時間以上
- 11:00
■日程スケジュール■ 札幌駅北口 前方右側 団体貸切バス駐車場のホテル行きシャトルバスに、各自にてご乗車下さい。(10:50集合/11:00出発) 時間厳守です。 ↓ 無料送迎バス(シャトレーゼンガトーキングダムサッポロホテル&リゾート行き) にて札幌市内北区の茨戸へ(約45分乗車) ↓ シャトレーゼンガトーキングダムサッポロ ホテル&リゾート到着(11:45頃) ※係員が到着場所でお待ちしてご案内致します。 ↓ ホテル自慢のお洒落なランチビュッフェ食べ飲み放題でお楽しみ下さい。(11:50~13:00頃まで) ↓ トイレと準備、釣り方レクチャーの後、ワカサギ釣り会場へ専用車で移動(所要5~15分) ※結氷の状態により、場所は変更となる予定です。 ↓ 釣り場に到着後、すぐにワカサギ釣り体験スタート。(13:30~最大16:10頃まで可能) 専用釣り道具や仕掛け、エサ等すべて弊社でご用意致しますので、手ぶらで参加できます。 専門ガイドがご案内・指導致します。(最大で約3時間弱滞在) ※ワカサギは、天ぷらで試食をしていただけます。(数量限定) ↓ 釣りを楽しんだ後は、ホテルへ移動(16:20頃着)後、トイレ等の休憩。 ↓ 17:00 シャトレーゼ・ガートーキングダムサッポロホテル&リゾートを無料専用バスで出発 (※ご希望の方は、別料金にて温泉入浴等をして19:10発のバスでお帰りいただく事も可能です。) ↓ 17:45頃 札幌駅北口到着 解散
My wife and I joined the Smelt Fishing tour (ID 19526) on Feb 27, 2019. It was a very enjoyable and memorable expecriance for us. We left Bell Square and procced to a Resort Hotel for a buffet lunch. After which we were transferred to the fishing area. There were 4 of us in the tent, we started fishing with the mini fishing rods. Important tips: try to replace the old bates with new ones (small worms!) as often as possible, this will increase your chance to get more fish!!! The staffs are very helpful. We appreciate the services of Kazuo Hino-san, together with his colleague. Cheers!!
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 06:00 / 09:00
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
- 5歳~65歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00 / 17:15
================================== ■ 昼と夜、お好きなプランをお選びいただけます! ■ ふわふわな雪の上を楽に歩ける「スノーシューセット」無料レンタル有り! ■(昼)シマエナガやエゾリスなど、小動物たちが生息する森で開催! ■(夜)日本三大夜景を一望できる雪の丘で開催! ■ 5歳のお子様から参加可能! ■ 写真・動画の撮影サービス付き♪すぐにスマホへ転送! ================================== 札幌の森を歩くスノーシュートレッキングツアー! ふわふわの雪の上を歩くには、スノーシューがあると楽ちん。 スキーやスノーボードとは異なり、老若男女問わず楽しめる手軽な雪遊びです! スノーシューは無料レンタルがあるので道具を持っていなくても大丈夫◎ ================================== 【お昼のプラン】 ★注目ポイント★ ①アニマルトラッキング! 小動物たちの足跡しかない雰囲気漂う雪の森の中を小動物たちの足跡を頼りに進み、 ふわふわな雪を楽しみながら小動物たちを探索できます! ②丘遊びができる! ソリ遊びができる雪の丘もあるので、お子様連れのご家族にもおすすめ! ソリの無料レンタル有り。 さらに‼︎ アクティブに遊びたい方には、 「雪板」のオプション有り! パウダースノーの上を簡単に、浮いたように滑ることができる、 これから流行る遊びを先取り。 ③雪の森でその日限りの秘密基地カフェをつくりましょう! 秘密基地を作る時のドキドキとワクワク、子供の頃のあの気分が蘇ります。 あの頃の自分に戻りませんか。そこであつあつのコーヒーで温まります。 きっと贅沢なひとときになる事でしょう! ================================== 【夜のプラン】 眩く照らしてくれる日本三大夜景の一つ札幌市街の夜景(煌めく宝石箱)を巡るスノーシュートレッキングツアー☆ ★注目ポイント★ ①雪の森の夜に癒されましょう! 月や星空、夜景に照らされてまるでファンタジーの世界かのような雪の森を贅沢に探検!歩くだけで癒されます。 ②夜の森に雪でその日限りの秘密基地カフェをつくりましょう! 秘密基地を作る時のドキドキとワクワク、子供の頃のあの気分が蘇ります。 そこであつあつのコーヒーで温まります。 きっと贅沢なひとときになる事でしょう! ③煌めく宝石箱、眩い絨毯、などと称される札幌市街の夜景! おすすめのフォトスポットへご案内します。 正に絶景!!!それ以上は語れません!まずはひと目見にきてくださいね!! ==================================
先日はありがとうございました。 暖冬の影響で雪自体はまだ少なめでしたが、それほど寒さも感じず、北海道の自然を感じながら野鳥やリスなども見れて楽しかったです。 また次回は雪が多い時に遊びにきたいと思います。
- 8歳~100歳
- 2~3時間
観光の合間の短いお時間でも、気軽に体験できます! 雪景色とイサムノグチの芸術作品の見事な融合をお楽しみください。 ★オススメポイント★ ①世界的に有名な彫刻家イサムノグチ監修のアートパークで雪と彫刻の融合をお楽しみ下さい。 ②ふかふか新雪にまみれて遊びましょう! お子様も体験可能なのでファミリーで楽しむのにも最適です。 ③札幌市内のご滞在ホテルや札幌中心部の駅に、無料送迎! ツアー終了後も札幌市内やご滞在ホテルまでお送り致します。 予約時に送迎地をお申し付けください。 ★ツアースケジュール★ 9:00/13:00 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄りの駅にお迎え 9:30/13:30 モエレ沼公園 到着 10:00/14:00 体験開始 12:00/16:00 体験終了 12:30/16:30 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄り駅まで送迎 ※所要時間は送迎含めおよそ3時間半です。 ※午前の部は9時、午後の部は13時にお迎えに参ります。 尚、他の時間がよい場合は、なるべくお客様のご都合に合わせますのでご相談ください。 ※団体様 10名以上40名程の団体様の催行も可能。団体割引あります。 フィールドは違う場合があります。 お申し込みは遅くとも2-3週間前迄にお問い合わせください
- 5歳~65歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
観光の合間の短いお時間でも、気軽に体験できます! イサムノグチの作品と雪景色が融合した芸術作品に会いに行こう! ★注目ポイント★ ◾️世界的に有名な彫刻家イサムノグチ監修のモエレ沼アートパークで雪との融合により毎日表情を変える芸術作品巡りをお楽しみ下さい。 ◾️ふわっふわの雪にDIVE!雪で思いっきり遊びましょう! お子様も体験可能なのでファミリーで楽しむのにも最適です。 ◾️札幌市内のご滞在ホテルや札幌中心部の駅に、無料送迎! ツアー終了後も札幌市内やご滞在ホテルまでお送り致します。 予約時に送迎地をお申し付けください。 ※所要時間は送迎含めおよそ3時間半です。 ※午前の部は9時、午後の部は13時にお迎えに参ります。 尚、他の時間がよい場合は、なるべくお客様のご都合に合わせますのでご相談ください。
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 08:45 / 12:50
★Chill ICE Fishing Tour 北海道でチルキタ〜北海道でChill out♪ チルキタとは、「北海道でチルアウト」の造語です。 ★新しいスタイルのワカサギ釣りツアーです♪ テントも広く、オシャレな肘掛け椅子でゆったりリラックス! スタイリッシュなワカサギ釣りをお楽しみください。 釣り場に着いたら、テントを設置、専用ドリルで氷に穴を開けます。 ご希望でしたら穴あけ体験することも出来ます。 ご案内するのは、アウトドアにたけているガイドが親切、丁寧に釣り方のコツとポイントをお伝えサポートします。 釣りが初めての方も安心です。 苦手なエサ付けや魚外しも極力スムーズに! 天候がよければ外に飛び出し釣ってみるのも楽しい。 釣ったワカサギは天ぷらにして楽しみましょう。
- 7歳~75歳
- 3~4時間
- 18:00
新日本三大夜景の一つに数えられる札幌の夜景。 絶好の夜景スポットを目指してスノーシューまたはスノースパイクを履いて、夜の山へ。 ヘッドライトをつけて登る夜の山は非日常感抜群! 登っている途中でも夜景を眺めることができるオススメコースです。 夜景&スノーハイクを盛り込んだプランです! ナイトハイクやスノーシューが初めてでもOK。 日本山岳ガイド協会認定資格所有のプロガイドがサポート&レクチャー致します。
Overall rating is fun! 5-star experience! View is astounding and it is so worth it! Even before the trip, Yuki is very responsive to all the questions that I have, especially it’s my first time in snow. During the hike, as you keep moving, you don’t feel the cold and want to run in the snow. Our tour guide, Yuki, he’s very friendly and waits for us during the hike. He also explains the animals that leaves traces (a fox, a woodpecker, etc) After the trip, Yuki dropped us on a famous Genghis Khan lamb bbq for dinner! Also great!
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 12:00 / 14:30
北海道SUP体験ツアー人気No.1の実績。 透明度の高い湖水: 支笏湖の透明度が高いことは、まさに驚異的な経験となりそうです。SUPボードから湖底10m以上までクリアに見渡せることで、水中の美しさを存分に楽しむことができます。これは他では得られない特別な体験といえるでしょう。 自然の美: 外輪山に囲まれた支笏湖は、北海道の雄大な自然を感じるには最適な場所です。動植物が豊富で、SUPボード上から手に取るように見ることができるのは、自然愛好者にとって非常に魅力的です。季節によって表情を変える自然の美を楽しめることでしょう。 プロのガイド: 歴史あるSUP事業者が提供するツアーなので、プロのガイドが案内してくれる点は大きな安心材料です。地元の専門家が湖の魅力や歴史について解説してくれることで、参加者はより深く理解し、楽しむことができるでしょう。 参加される皆さんには、安全に留意しながら、北海道の自然とSUPボードの上での贅沢な時間を存分にお楽しみいただければと思います。良い旅行と素晴らしいSUP体験になりますように!
初めてのSUPでしたが、スタッフの方が気さくで楽しく体感できました! 支笏湖がとてもきれいで、SUP中にスタッフの方が写真を撮ってくださるので、とてもいい思い出になりました!
- 13歳~100歳
- 4~5時間
札幌からおよそ30分、野幌森林公園のエゾフクロウが棲む森林のなかをスノーシュートレッキング!家族で、仲間で、カップルで。 心、温っかプライベート雪の森ウォーキングを楽しみましょう!インスタ映えする写真も撮れますよ! ☆他のプランもチェック! 札幌の夜景とスノーシューを楽しむ! 雪の山を登ったり駆け降りたりしながら札幌の景色を一望できる展望台を目指す! 誰もいない雪原をスノーシューで歩く!
親子4人(子供は中学生と小学生)で参加しました。雪の中でのトレッキングは初めてなので、かなり疲れてしまうのではないかと少し不安もありましたが、コースに大きなアップダウンはないので、最後まで楽しくトレッキングできました。 森の草木や動物の足跡の説明などしていただいたり、途中休憩では美味しい紅茶を頂き、よい思い出ができました。ただ、、、期待していたフクロウは残念ながらみることが出来ませんでした。こればかりは自然のものなので、どうしようもありませんが!
- 8歳~65歳
- 4~5時間
- 08:30
〜雪化粧の大自然にあなたの足跡を〜 野幌(のっぽろ)森林公園の大自然の中を、 スノーシューを装着して大冒険できるプランです。 野幌森林公園内の大自然で、小動物や野鳥達と触れ合いましょう! ★フカフカの雪に残されたの足跡や静かな森の中で鳥の声などを頼りに小動物や野鳥を観察しながら、 まるでハンターの気分になれるプランです★ 中でも一番のメインは、ハントの難易度が高いエゾフクロウ! あなたはエゾフクロウをハント出来るかな?? エゾフクロウが棲みついてる野幌の森林を探検しましょう!!! !!!雪の森カフェ開催中!!! 一面雪化粧に包まれた森の中に雪で作った椅子とテーブルで、 あなただけのカフェをインテリア!! カフェを楽しみましょう♪ 雪の中でいただく熱々のコーヒーやスープがあなたの心を温めてくれます。 雪の森カフェで大自然の声に耳を澄ませて、 あなただけのひとときをご堪能ください。
This was an awesome tour that I would highly recommend to anyone. We had a heap of fun walking and playing in the snow. Some parts of the trek is a good challenge with some fun uphill and down hill parts but also easy walking at times which was a hood opportunity to take photos. Taku was an awesome guide!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください