- 10歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 7歳~74歳
- 5~6時間
- 08:30
苔生す森で有名な白谷雲水峡、そして屋久島の奥岳を一望できる太鼓岩を巡るツアーです。 深緑に覆われた森の中を、せせらぐ沢の音に耳を傾けながら過ごす時間は、屋久島の自然が作る芸術的な空間に浸れること間違いなし! 屋久島に暮らし、島を愛すツアーガイドがしっかりサポート、 ガイド1人で最大6名対応だから安心して楽しめる♪ ツアーの流れ: 7:00~8:30 宮之浦~安房~尾之間地区のお宿迎え ※早朝屋久島着のフェリーでツアー当日朝にご来島の場合は、当ツアーへはご参加いただけません。 ※送迎対象地区(宮之浦~安房~尾之間地区)以外の区域にある宿へご宿泊の場合は、指定の集合場所まで各自でご集合いただきます。 9:00 白谷雲水峡入口集合。 ~白谷雲水峡(苔むす森)~太鼓岩~往復~ 15:30~16:30 白谷雲水峡下山 →レンタルを返却し、宿や温泉、空港、港まで送迎します! ※上記のスケジュールは一例です。 天候・道路状況・歩行ペース等により行程やタイムスケジュールに変更が生じる場合がございます。
- 4歳~99歳
- 当日6時間以上
路線バス「特急たかちほ号」で熊本の中心より高千穂まで直行! 昼食は高千穂牛の陶板焼きのついた昼食です。フリータイムを利用して高千穂神社の観光も可能! ■旅行代金に含まれるもの:往復のバス代(熊本⇔高千穂バスセンター)、タクシー送迎代(高千穂バスセンター→千穂の家)、高千穂牛の昼食
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
小型ヨット(ディンギー)に乗って、奄美ブルーが美しい透明度抜群の赤尾木湾を遊覧致します!! お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の方に楽しんで頂ける、ヨット体験ツアーをご用意致しました! マリンアクティビティ初心者の方、泳ぎが苦手な方も、安心してご参加頂けます! 自然の力で進むヨットに乗って、美しい奄美ブルーの海上散歩を満喫しましょう! エンジンが無く、聞こえるのは波と風の音だけ♪ ☆濡れても良い恰好でご参加下さい。(水着、ハーフパンツ、ラッシュガード等) ★専門装備はすべてレンタルできるので、水着と着替えのみで気軽に参加できます!
- 11歳~80歳
- 当日6時間以上
白谷は、国内で初めて「森のエコツアー」が誕生した記念すべき森です。いまや屋久島を代表する森といってもいいでしょう。緑のコケに包まれた谷は不思議と疲れた心を癒してくれるもの。力を取り戻す時が流れるもりです。ただ歩いただけではわからない白谷の物語を、解き明かすYNAC認定ガイドとともに、ゆっくり賞味してゆきます。
普段山登りはしないため、こちらのガイド付きコースをお願いしました。 ガイドさんからは山道の歴史や森の出来方など詳しく教えていただき、大変勉強になりました! 川が増水して予定していたコースは歩けませんでしたが、苔が多い場所などに連れて行ってくださり、素晴らしい時間を過ごすことができました! 途中雨にも降られましたが、おかげで日が差した時に、美しく輝く屋久島の森を見ることができ、貴重な体験となりました。 本当にありがとうございます!
- 11歳~80歳
- 当日6時間以上
- 11歳~80歳
- 当日6時間以上
- 7歳~90歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00
鹿児島市民も知らない真実史実の史跡及び逸話を、現地現物で直接説明解説します。 唯一西郷隆盛の親族が案内します。 インターネットや本には出てこない、このツアー内だけのとっておきの情報をお話します! その後、西郷隆盛銅像展望ホールK10カフェにて、 西郷隆盛銅像を間近に眺めながら根拠・証拠・証言等々の書籍や写真で追加説明解説致します。 あらゆるどんな質問・疑問にも納得できる解説をします! ☆歴史好きにはたまらない!県外の方も是非お越し下さい!☆ ※飲み物等につきましては別料金です。 料金は3名様までの価格。 4名以上は1人増える度に1,000円追加料金が必要です。 ==当日のスケジュール== ①西郷隆盛銅像前 5分 ↓ ②鶴丸城御楼門 5分 ↓ ③西郷隆盛の真実の自決地・御首発見場所 5分 ↓ ④終焉の地・桐野利秋以下戦死地 5分 ↓ ⑤外堀埋め立て地に高野山 5分 ↓ ⑥薩軍私学校跡地・弾痕跡 5分 ↓ ⑦西郷隆盛銅像展望ホールK10カフェにて質疑応答 10分
- 0歳~80歳
- 2~3時間
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 20:00
- 8歳~69歳
- 当日6時間以上
- 08:00
アニメ映画の舞台とも言われる「苔むす森」&「太鼓岩」をトレッキングするコースです。幻想的な景色は圧巻のひと言。ぜひその景色を見に来てください。
- 6歳~99歳
- 当日6時間以上
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00
ツアーコード:A2-KM01-000984 阿蘇五岳、くじゅう連山、祖母傾山系を一望できる、雄大な阿蘇の草原での乗馬体験です。 初心者の方はまずはこのコースから!こちらのコースのみ、壮大な阿蘇の大自然や阿蘇山をバックに写真撮影を行います♪
友人達と体験しました。 前夜の雨のため希望していたウエスタンコースはキャンセルとなる代わりに20分コースを案内連絡いただきました。 気温対策に用意していたストールは着用不可(風で落ちた際に馬が驚く)、ポケットに何も入れずに上着のみで乗馬(写真はスタッフの方がスタート時撮影してくれました)。トイレはありました。 簡潔丁寧に馬の扱い方を教えてくださり、今回3人参加のわたし達にお一人スタッフの方が先頭の馬について徒歩誘導、安心して楽しめました。晴天で風も穏やかな中、馬に揺られながら隣県の山々がどこまでも見渡せる景色は素晴らしく、とても優雅な時間でした。馬の性格が乗馬した者にマッチしてしていた気がしてスタッフさんの見立てなのかたまたまなのか友人と語るも楽しかったです。 次回はぜひウエスタンコースを体験したいと思っています。
- 3歳~99歳
- 当日6時間以上
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00
ツアーコード:A2-KM01-000983 阿蘇五岳、くじゅう連山、祖母傾山系を一望できる、雄大な阿蘇の草原での乗馬体験です。周囲4km、360度パノラマをステージに、思いっきり乗馬の快適さ、引き馬では味わえない一体感を楽しんでいただけます。インディアンコースは約1kmのお散歩コースです。谷間を通るように季節ごとの色々な植物を見かけることができます。リラックスしてまずは馬に乗ってみましょう。
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
ツアーコード:A1-RT1A-000120 熊本市内から出発!天草の魅力を存分に体感できるバスの旅! 熊本市内から本渡バスセンター間の「あまくさ号」往復バス乗車券+ガイド付き観光バス「天草ぐるっと周遊バス 」がセットになったお得なプランです。別々に購入するよりも断然お得! 世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産(天草の﨑津集落)であり、天草のキリシタン文化の象徴である大江・﨑津教会と、キリシタンの歴史を今に伝える3つの資料館を訪ねる盛りだくさんなコースです。(乗車時間によって天草キリシタン館への立ち寄りが異なります) コース内の道の駅宮地岳かかしの里は、廃校となった宮地岳小学校を再活用した道の駅で、西日本では初!大変珍しい道の駅です。昼食は道の駅かかしの里レストランで各自お取りください。(休館日は愛夢里での昼食となります:第1.3水曜) またお得な「周遊観覧券」もあり!当日お買い求めいただけます。この券を利用すると、通常、大人1人の場合1,000円ですが、600円で4つの館を観覧することができます(天草キリシタン館・天草コレジヨ館・天草ロザリオ館・﨑津資料館みなと屋では、4館をお得に巡ることができる「周遊観覧券」を販売しています)
天草の歴史のべんきょうになりとてもよかったです。ただ今回大雨だったので、晴れていればもっと景色が綺麗でよかったと思います。今度は晴れた日にもう一度訪れたいです。雨だったので星4.5です。
- 10歳~69歳
- 当日6時間以上
- 04:00
屋久島人気No.1ルート縄文杉を日帰りで巡るツアー。 総距離およそ22㎞。決して楽ではありませんが、頑張れる! 屋久島に暮らし、島を愛すツアーガイドがしっかりサポート! 推定樹齢7,200年ともいわれる縄文杉を見に行こう! ツアーの流れ: 4:00~5:00 お迎え 専用チャーターバスにて登山口 6:00 荒川登山口出発 ~トロッコ道~ウィルソン株~縄文杉~往復 16:00頃 荒川登山口下山、レンタル品を返却 17:00~18:00 お宿まで送迎致します! ※上記のスケジュールは一例です。 天候・道路状況・歩行ペース等により行程に変更が生じる場合がございます。予めご了承下さい。 ※送迎対象地区(宮之浦~安房~尾之間地区)以外の区域にある宿へご宿泊の場合は、指定の集合場所まで各自でご集合いただきます。
そもそも登山をしたことがない私にとっては、登山道具の無料レンタルは非常に助かりました。しかし参加日が警報級の大雨で中止に。さらには振替えた次の日も出発直前まで雷雨。本当に決行するのかと思う大雨の中ではレンタルにあるザック(リュック)にカバーも付属していればよかったと思います。特に雨の多い屋久島においては、防水機能があるとは言えかなり違うと思いました。 ツアー自体はとても面白いガイドさんで、往復10時間も楽しく参加できました。今回をきっかけに、Yamakaraさんの他のイベントも参加しようと思っているくらいです。 初屋久島&初登山の方にお勧めします。
- 6歳~99歳
- 当日6時間以上
路線バス「九州横断バス」で熊本の中心から黒川温泉まで直行! 昼食は「とうふ吉祥」こだわりの豆腐をふんだんに使った豪華なとうふ定食をお楽しみいただけます。 昼食後は黒川温泉郷の街並みを歩きながら非日常を味わうことができる1日癒しのプランです。
- 13歳~60歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
湯布院に来たら99%の人が行く、湯ノ坪街道!! 食べ歩きにショッピング ♪ も楽しいですが・・・それだけで終わっていませんか? 今でこそ!年間で400万人もの観光の方がいらっしゃるようになった 人気観光地の湯布院ですが、元はただの田舎でした。 でも!!実はそんな田舎の部分が本当の由布院の本当の魅力なんです!! せっかくの “癒しの由布院” を人混み観光だけで終わってしまうのはもったいなくないですか? ガイドブック片手に歩いていたら、まず辿り着けないであろう 人混みとは無縁の静かな由布院の原風景をご案内いたします。
- 0歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
世界遺産を巡る馬車の旅。 地域の人々に大事に守られてきた1500年前の古墳群。 この美しい世界遺産の景色の中を大きな馬車が巡ります。 昔の馬車旅の記憶を現代の馬車によみがえらせて古(いにしえ)のツアーへ、さあ出発です。 プレミアム①場車ツアーの前後に可愛いポ二ー達と遊べます! プレミアム②馬車のバックヤード?!馬車の様子を見学できます! プレミアム③1組にひとつ、オーロ君の特大〇〇をプレゼント! プレミアム④古墳ツアーをさらに楽しく!古代衣装を無料レンタルできます! プレミアム⑤「馬車を運転している気分」の記念撮影できます! プレミアム⑥ご希望により馬車をディスプレイできます!(無料) バースデー初馬車記念など、お気軽にお申込みください。
- 0歳~
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
推定樹齢7200年と言われるヤクスギの王に向け1日約10時間という時間をかけ会に行きます。
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
神秘的なエメラルドグリーンの滝壺、迫力の滝水流は見応えあり! 屋久島の南エリアの森に入り鈴川の上流、標高500mに位置する落差30mの滝を目指します。 大人気の温泉入浴付きプランです。
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
季節天候等にもよりますが、朝日を一望できる場所へより、出発地点標高1000m付近へと移動します。巨木の森とされるヤクスギランド〜天文の森を抜け、標高1497mに位置する太忠岳を目指します。
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
山小屋泊まりの朝を迎えるようなの静まり返った森。 地球の動きに合わせ入ってくる朝日は私たちと苔たちを照らします。 朝のすんだ空気の中、標高1050mの太鼓岩へトレッキングへ出発するプランです。
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
安房川の支流そして荒川の上流に位置する面積270.33haの巨木の森といわれるヤクスギランドを、1日かけてゆったり歩きくのんびりプランです。 ゆったりマイペースに楽しみたいかたにおすすめです。
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
こちらのコースは、宮之浦川の支流の白谷川の上流にある面積423.73ヘクタールの白谷雲水峡をゆったりと歩きます。 白谷雲水峡をゆっくり楽しみたい方へおすすめのプランです。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください