日本全国のフォレストアドベンチャー体験・ツアー
アルタス社が1997年にフランスでスタートした自然共生型アウトドアパーク。原語は「La foret de l’aventure」と言い、直訳は「冒険の森」。森の中に立つ10mを超える樹木の上にプラットフォームと呼ばれる足場を設置して、木と木の間に網やロープなどを張ってコースが作られている。このコースを利用する人は安全装置であるハーネスを装着し、命綱を付けて、木へ登ったり木から木へ移動したり、滑り降りたりとさまざまなアクティビティを体験します。「フォレストアドベンチャー」の大原則は「自分の安全は自分で守る」こと。この原則は大人でも子供でも一緒です。自身で安全を確認しながら、普段体験することがないような高い木立の上まで移動していくという創造力や真剣に考えて楽しむことこそ、「フォレストアドベンチャー」の最大の魅力です。
- 6~80
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 14:00
~プラン説明~ 西暦864年。大規模な噴火によって運ばれた溶岩流の中に生まれた「溶岩洞窟」 そして、長い長い時間をかけて、焼け野原から再生した神秘の森「青木ヶ原樹海」 約1200年の神秘の歴史を、ぎゅーっと3時間に詰め込んだ大冒険プラン!! 世にも珍しい奇樹の数々、手つかずの大自然、そこかしこに見られる動物たちの痕跡。 そして、個性的で少し変なガイド。 青木ヶ原樹海の中で、豊かな自然に包まれて森林浴。 そして、突如現れる巨大な溶岩洞窟。 さぁ、週末の大冒険をはじめよう。 ~ツアーの特徴~ ★ 紅葉のシーズン到来‼キャンペーン料金実施中‼ ★ 女性やお子様も安心の初心者向けのプランです。 ★ 家族やカップルでの思いで作りにも最適。 ★ サークル旅行、企業研修から子供会まで団体様(5名様以上)にもおススメ ★ しかも貸切開催でプライベート感ばっちり!! ★ キッズにも女性にも優しい、ゆったりスケジュール&しっかりサポート。 ★ 河口湖周辺の宿泊施設、キャンプ場、駅からの無料送迎あり ~ツアーの流れ~ ① 集合/受付/ツアー準備 (※開始10分前にお集まりください) 道の駅なるさわ第2駐車場で受付。代金支払い/装備貸出/トイレなど。 ② 樹海入口へ車で移動/ツアー開始 (約15分) ③ 樹海散策(約40分) ④ 溶岩洞窟探検(約60分) ⑤ 樹海散策(約40分) ⑥ 集合場所へ車で移動/ツアー終了 (約15分) ⑦ 解散 想い出に浸る。次の予約についてカレンダーを眺める。 ※ 進行状況により、時間が多少前後する場合がございます。 ※ 雨具の販売有り。(上/150円 下/150円) ★ 得点① 『カップル割引』 ご夫婦/カップル限定の料金をご用意。二人の仲がますます深まること間違いなし。2名でご予約のお客様だけ、500円キャッシュバック!! ★ 得点② 『SNSフォロワー割引』 貴方のフォロワー1名=1円キャッシュバック!! ※併用不可。割引上限は体験料1名分まで。
小学生の子供と参加しました。樹海や洞窟の成り立ちから足元の小さなキノコや苔の話、動物たちの生態、子供にも大人にも分かりやすく楽しいガイドであっという間の3時間でした。小さな子供たちにも気を配ってくださるので、森の中も洞窟も安心です!小雨まじりの日でしたが、雨の日ならではのしっとりとした樹海も心地よく楽しめました。子供と森や公園、博物館に行くと「あれ、めっしーに教えてもらったよね」といつもめっしーのガイドの話題になります!
- 6~100
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30
- 10~100
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30
- 5~75
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
☆奄美ネイチャーガイドでを御家族・仲間・恋人と今年最高の思い出作りませんか?☆ 【GOTOトラベル地域共通クーポン可】紙クーポン可能です ・世界遺産候補地・奄美大島の日本で二番目に大きなマングローブ原生林を約2時間のんびり楽しくカヌーで冒険ツアーを楽しみましょう!貸切〜少人数制なのでのんびり鳥や生き物観察したり・人気のマングローブトンネルや秘密の場所で写真撮影やムービー撮影なども楽しめます。 ・マングローブの後は奄美でも唯一!天然記念物の世界最大の豆のなる木・モダマの群生と神秘的な滝に移動してマイナスイオンに癒されましょう!フォトジェニックな写真撮影も大人気。モダマの木はジャックと豆の木でのモデルです
カヌー初心者親子三人で参加しました。 カヌーをはじめる前に、生き物がすきだとお話していたところ、潮の満ちひきをみながらコースを考えてくださり、カニや魚の観察ポイント、頭上を飛ぶ鳥たちの名前、植物の生態等を解説してくださいました! おかげで、9歳の子どもも無理なく楽しむことができ、大満足でした。 カヌー後の滝でも、奄美固有種の水生昆虫をみることができました。 次はナイトツアーもお願いしたいとおもいます。
- 3~85
- 2~3時間 /3~4時間
- 19:00
☆奄美ネイチャーガイドでを御家族・仲間・恋人と今年最高の思い出作りませんか?☆ 【GOTOトラベル地域共通・紙クーポン対応可能】☆ ・2019年〜2020・今年もクロウサギ遭遇率100%継続中です!認定ガイド3名・自信を持ってお任せを!冬季は暖かい乗用バンタイプの車で案内です ・クロウサギ以外にもリュウキュウイノシシやリュウキュウコノハズク・ルリカケスやアマミヤマシギハブやヒメハブなどがたくさんみれます。 ・奄美の世界遺産候補の神秘の森は動物天国!晴天の日は満天の星空も観れます。2名以上お申込み。4名以上は貸切可能。繁忙期は貸切不可
- 10~60
- 2~3時間
- 09:30
☆Go To トラベル「地域共通クーポン」利用可能☆ 日本一の大吊橋「三島スカイウォーク」を渡った先の北エリアには、関東最大級のアスレチックパークである「フォレストアドベンチャー」があります。「フォレストアドベンチャー」では、森の中で本格的なアスレチック体験を楽しんでいただけます。 専用のハーネスを着用し、高い樹と樹の間にあるアクティビティをクリアしていく樹上アスレチックに加え、往復2回も体験できる、迫力満点のロングジップスライドがセットになっているプラン。 アドベンチャーコースは30分ごとに受付がございますので、お好きな時間に楽しんでいただけます。 首都圏からもアクセス良好!箱根・伊豆への旅行で「アクティブに過ごしたい」方、アクティビティが大好きな方、人気のジップラインを体験したい方、どんな方にも最適なプランです。 ※受付可能なお時間の詳細は、三島スカイウォークのHPからご確認ください。
- 18~
- 3~4時間
- 17:00
炎の揺らぎには"人の心を癒す"効果があるとされています。 都会や、日常では感じづらい、 自然の中にだけあるあの「揺らぎ」が、 人の心を癒し、開き、素直な自分、本来の自分を感じる 手助けをしてくれるようです。 そんな焚き火の炎のゆらめきと音に 心を委ねながら、素直な心のままに、 自分自身を見つめ直してみませんか。 ★うれしい特典★ ツアー中にお撮りしたお写真を、その日のうちにすぐにデータでお渡し致します!
- 6~65
- 4~5時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
大自然の中で童心に還る「特別な体験」をしてみませんか? お連れするのは、島人でも一部しか知らない場所。 ガイドブックにも載っていない、 入り口がGoogle Mapにすら載っていない、 私たちだけがご案内できる”秘密の場所”。 まるで映画のロケ地のような絶景を横目に、トレッキング。 そしてたどり着くのは秘密のビーチ。 人がほとんど来ない浜辺は、正真正銘のプライベートビーチ。 きれいなシーグラスや貝殻を探す宝探し。 外海は、風が強い時の波しぶきは迫力満点! 天候不良の時でさえ、存分に楽しめます。 風、雨、波。 大自然が、永い永い時をかけて創り上げた特別な場所。 沖永良部島独特の地形が織りなす、 「天然の神殿」のような洞窟へ。 この洞窟は、特殊な装備も必要なく、体ひとつで行けるのも魅力の1つ。 しかも、地形や景色を楽しむだけでなく、プチ・クライミングが体験できます。 そのあとは、たくさんの生き物たちと出逢えるリーフ・トレッキング。 島の珊瑚が織りなす景色を見ながら、冒険気分でずんずん前へ。 カニ、熱帯魚、シャコ、貝、ヒトデ、やどかり...。 他にも、潮だまりには色々な生き物たちの姿が。 何かを見つけるたびに、心が躍ります! そして、たどり着くのは「神秘の天然プール」。 赤、紫、黄色、緑、色とりどりの珊瑚と、たくさんの魚たち。 上から見るその光景は、まさに天然の水族館。 魚たちと一緒に泳ぐ時間は、「至福」の一言。 リーフを歩いて暑くなった体で、程よくヒンヤリした海に入れば、爽快感バツグン! 「超、気持ちイイ~!!」の一言が思わず出てしまう。 そして、別の天然プールでは、ほどよい高さから思いっきりダイブ! この場所では、いつの間にか子供のようにはしゃいで、自然と童心に戻ってしまいます! この感覚をぜひ、ツアーで実際に体験してみてくださいね♪ ★うれしい特典★ ツアー中にお撮りしたお写真を、その日のうちにすぐにデータでお渡し致します!
- 5~75
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00 / 14:00
☆奄美ネイチャーガイドでを御家族・仲間・恋人と今年最高の思い出作りませんか?☆ 【GOTO地域共通・紙クーポン対応】 <年中おすすめ半日ツアー> ・世界自然遺産候補!東洋のガラパゴス奄美を代表する金作原原生林を満喫できる半日ツアーです。ヒカゲヘゴの巨木群落や樹齢200年のオキナワウラジロガシの巨木などをめぐり美しい野生蘭や天然記念物ルリカケスやオーストンオオアカゲラ・アカヒゲなどの野鳥のも出会えます。 ・大人気の<金作原原生林ミニトレック>は林道がしっかり整備されておりお子様から女性旅、家族、グループ旅にも安心最適なプランです。 金作原原生林ガイド歴8年!知識と合わせ、楽しいガイドがモットーです。自然の循環サイクルと森の生態、樹林気功や島の精神・文化なども取り入れたオリジナルなガイドスタイルです!
認定ガイドさんにしっかり丁寧にガイドしてもらい、楽しめました! 巨大なヒカゲヘゴ群落や、オキナワウラジロガシの巨木、きいたことの無い固有のセミの声などが印象的でした。 キノボリトカゲやルリカケスなど天然記念物にも出会えた!クロウサギは、夜のナイトツアーの時からしかいません。 ホテル送迎・貸し切りで、個人ガイドにして正解!
- 6~70
- 2~3時間
夏休みや秋の連休などの混雑期でも、ここでは静寂な知床を体験できます。 開拓跡地と森を抜け、オホーツク海にそそぐ地下水の滝を見に行くコースです。 晴れれば、知床岬まで連なる高さ200mの断崖絶壁を展望できます。 「フレペの滝」と同じように断崖の滝を見に行くコースですが、こちらは遊歩道が無く、丸太を乗り越えるなど、ややワイルドな場所です。
- 5~75
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
「ジップトリップツアー」は、全部で3コース!まずは基本のコースを周回した後に約180mと150mのロングジップラインのあるコースを2コース体験出来ます!ガイドスタッフがお客様と一緒にコースへ同行し、冬の魅力を存分に引き出しつつ、美しい白銀の森の上空を滑空できます!!!コースはグリーンシーズンにおける「アドベンチャーコース」の一部を使用。グリーンシーズンの利用条件(小学4年生以上、もしくは身長 140cm 以上)でご利用できなかった身長110cmからの小さなお子様も、ガイドスタッフが同行することにより冬季限定で最長 約180m 級のジップスライドなどが利用可能となっております。
インストラクターさんが優しく教えてくれてコースをまわりましたが、めちゃくちゃ楽しくて終わってからもアドレナリン出っ放しでした笑 何よりもここ見つけれて本当に良かった!家族本当に全員楽しんでてまた行きたいです!
- 0~70
- 2~3時間
- 13:00 / 14:00 / 15:00
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。 ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。 湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。 餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。 選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。
駐車場渋滞で最後の1.2Kmほどが1時間ちょっとかかり、時間に余裕を見ていたのにぎりぎりに。さすが人気の知床でした。 ツアーは遊歩道をガイドさんとまわりますが、素人では見つけられない痕跡の説明を聞いたり、キノコや、樹々の複雑な生態の説明をきけて良かったです。世界遺産なだけにきれいな空気、マイナスイオンの中、道中はフォトジェニックな景色の連続で、カメラは必須です。今日はたまたまほぼ無風の日で、湖面の映り込みがすばらしくて、良かった。
- 0~70
- 2~3時間
- 08:30 / 09:40 / 10:40
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。 ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。 湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。 選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。
レビュー内容コロナだからとシルバーウィークをナメてかかり、1日前の予約でした。最初は、原生林&断崖トレッキングを希望しましたが空きがなく、こちらのツアーを紹介していただきました。予約から当日のガイドまで全てガイドの綾野さんが対応して頂き、直前にもかかわらず、ストレス無く参加することができました。 当日は最高の天気で、ご夫婦1組と4人で、アットホームに楽しむことができました。 高性能の双眼鏡が配られ、裸眼では見えない距離にいる湖面の水鳥などを観察することができました。 また、幸運にもコゲラの巣作り(キツツキが木を彫る)にも立ち会うことができました。 他にも、植物、キノコ、熊や鹿の食痕・爪痕・角跡、地層やアイヌ・開拓文化についても、歩きながら教えていただき、大変有意義な3時間でした。 私は網走から06:41発の釧網本線に乗り、知床斜里駅からバスで知床五湖までいき、09:50のツアー開始に間に合いました。また、ツアーはきっちり3時間で終了し、トイレと軽くお土産をみて、帰りのバス13:10に予定どおり乗れました。 今度は冬の知床で、綾野さんにガイドをお願いしたいです。
- 4~80
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
地域共通クーポン利用可能プラン!! 冬の知床の森をオホーツク海に向かってスノーシューで歩くツアーです 氷結したフレペの滝 通称 乙女の涙、流氷の海 オホーツク海 そして野生動物や彼等の痕跡を見つける事ができるかもしれません
参加前から気候、服装、内容等親切に教えていただき、当日は不備なく参加出来ました。 当日も臨機応変に対応していただきました。 スタッフの方々も気さくで、 6歳、8歳、13歳の子ども達も大満足です。 ツアー中の写真をデータでたくさんいただき助かりました。 ぜひオススメします!
- 6~70
- 1~2時間
原生的な森の中を通り、秋には枯れて草原になる沼まで行くコースです。 人が少なく、生き物の痕跡が多い場所です。 知床横断道路の途中から森に入るため、レンタカー、自家用車などが必要です。
- 0~100
- 1時間以内
- 19:30
本ツアーは、オンラインツアーになります 弊社では知床の自然、野生動植物、アイヌ文化などをリアルツアーを通じて多くのお客様をお迎えしてご案内してまいりました このコロナ禍において私達は2020年6月よりそのノウハウと多彩な映像・写真を使用したオンラインツアーを企画催行しております このオンラインツアーのテーマは、オホーツク海を南下してくる「流氷」 知床半島は、流氷の流れ着く南限といわれておりその源流や流氷のもたらす地域への恩恵なども含めて弊社ガイドが楽しくご案内致します さらに本ツアーの特色としてホンモノの「流氷」をクール便でお送り致します!! 事前にお送り致しますので冷凍庫で保管いただき当日はグラスに入れてお好きなお飲み物を注いで冬の知床を楽しんでいただけたらと思っております 私達は、オンラインツアーを通じてアフターコロナにおいて実際に知床へ足を運んでいただける事を願って各種ツアーを企画催行しております ●使用する動画ツール:Zoom ●動画視聴の推奨環境:Windows:IE 11+、Edge 12+、Firefox 27+、Chrome 30+ Mac:Safari 7+、Firefox 27+、Chrome 30+ PC・タブレット・スマホなどからご視聴いただけます ●動画の提供方法:予約成立後、メールにてURLをお送り致します ●動画へのアクセス方法:予約時間になりましたらURLからログインしてください ●お送りする物品内容:ご予約人数分の「流氷」 ●流氷が届く時期:体験日の前日までにお届け致します ●受信設定:メール受信設定をされているお客様は、ご予約時のメールアドレスにご連絡いたしますので、実施会社からのメールが受信できるように、siretokh4a1r3u@gmail.comの受信設定をお願い致します ※ご予約時に入力いただく代表者様情報の代表者様ご住所に、流氷をお送り致します
- 0~100
- 1~2時間
- 19:30
本ツアーは、オンラインツアーになります 弊社では知床の自然、野生動植物、アイヌ文化などをリアルツアーを通じて多くのお客様をお迎えしてご案内してまいりました このコロナ禍において私達は2020年6月よりそのノウハウと多彩な映像・写真を使用したオンラインツアーを企画催行しております このオンラインツアーのテーマは、知床の「ヒストリー」 中でも、近現代にスポットをあてていますので身近に感じていただけるのではないかと思います もちろん、知床の人気スポットや見落としがちな穴場スポットも弊社ガイドスタッフが楽しくご案内致します さらに本ツアーには知床のパワースポットとして存在する来運神社の湧水付き!! 事前にお送り致しますので沸かして珈琲や紅茶、お茶などを淹れてオンラインではありますがゆっくりと知床を楽しんでいただけたらと思っております 私達は、オンラインツアーを通じてアフターコロナにおいて実際に知床へ足を運んでいただける事を願って各種ツアーを企画催行しております ●使用する動画ツール:Zoom ●動画視聴の推奨環境:Windows:IE 11+、Edge 12+、Firefox 27+、Chrome 30+ Mac:Safari 7+、Firefox 27+、Chrome 30+ PC・タブレット・スマホなどからご視聴いただけます ●動画の提供方法:予約成立後、メールにてURLをお送り致します ●動画へのアクセス方法:予約時間になりましたらURLからログインしてください ●お送りする物品内容:ご予約人数分の「来運湧水入りペットボトル・キーホルダー・ステッカー・おみくじ」 ●物品が届く時期:体験日の前日までにお届け致します ●受信設定:メール受信設定をされているお客様は、ご予約時のメールアドレスにご連絡いたしますので、実施会社からのメールが受信できるように、siretokh4a1r3u@gmail.comの受信設定をお願い致します ※ご予約時に入力いただく代表者様情報の代表者様ご住所に、物品をお送り致します
- 0~80
- 1~2時間
- 09:10 / 09:50 / 13:00
世界自然遺産の知床国立公園をスノーシューで歩きます。自然林を歩き、オホーツク海に流れる滝と巨大な氷柱、時期によっては流氷も見えます。主にエゾシカや野鳥が観察できます。天然記念物のワシやキツツキ、モモンガが見えることもあります。
- 0~70
- 2~3時間
- 09:10 / 09:50 / 13:00
スノーシューで原生林を歩き、知床岬まで続く断崖を眺めに行きます。オホーツク海に流れる滝と巨大な氷柱、時期によっては流氷も見えます。主にエゾシカや野鳥が観察できます。天然記念物のワシやキツツキ、モモンガが見えることもあります。
- 10~100
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
フランス生まれの新感覚アスレチック、フォレストアドベンチャー。 世界中に120ヶ所以上もあり国内でも20ヶ所以上あります。 中でも秩父のアドベンチャーコースは、谷を超える6本のジップスライドを配置し、国内最大級・最難関クラスのコースです! フォレストアドベンチャー・秩父ではオープンから7年が経過し、パーク内での 老朽化が見えるようになってきました。 そこで修繕も含め、コースの一部をリニューアルさせて頂く事に致しました。 期間は2020年11月16日(月)から11月30日(月)までの予定です。 工事期間中、改修中のコースはCLOSEとなってしまいますが、代わりにお好きなコースを もう1度体験していただくご案内となります。 お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、今よりパワーアップしたパークに生まれ変われるよう努力いたしますので、何卒ご理解とご了承のほど、宜しくお願い致します。
- 1~60
- 2~3時間
- 08:30 / 09:00 / 13:00
- 4~80
- 当日6時間以上
- 08:40
地域共通クーポン利用可能プラン !! JR知床斜里駅発 ※近隣のホテルへの送迎や、ウトロ温泉地区ホテル発、清里町各ホテル発にもご対応しております ☆基本コース☆ JR知床斜里駅発→神の子池スノーシューイング→ご昼食(料金に含まれません)→天に続く道→オシンコシンの滝→プユニ岬→ウトロ温泉各ホテル ※逆コースも承ります ウトロ温泉発→森歩き絶景スノーシューツアー→プユニ岬→ご昼食(料金に含まれません)→オシンコシシンの滝→天に続く道→JR知床斜里駅周辺
暖冬でしっとりした雪の中でのスノーシューでした。 体力は使いましたが、マイナスイオンを浴びながら、良い運動でした。 知床の清里町の神の子池からウトロ~知床国立公園内のフレペの滝まで、丸一日広範囲の名所を巡ってくださり、お値段以上のお得感がありました。 スノーシューも満足いく距離を歩くことができ、また、雪の時期しか見られないものを見せていただいたり、ガイドの方のお話も興味深いものばかりで、楽しく充実した一日でした。 また、夏にも訪れたいな、という気持ちと、もう一度雪の季節に行きたいな、という気持ちです。 大変お世話になりました。 また遊びに行きたいです♪
- 10~80
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30
「フォレストアドベンチャー奥神鍋(おくかんなべ)」は、兵庫県豊岡市にある自然共生型のアウトドアパーク。「ハーネス」と呼ばれる専用の安全ベルトを着用し、樹の上に設置されたさまざまなコースを、お客さまご自身で周っていただきます。体験時間は約150分となります。 ※その他ご希望、お問い合わせ欄にて、お子様の人数、年齢、身長をご記入ください。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
- 5~100
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
「フォレストアドベンチャー奥神鍋(おくかんなべ)」は、兵庫県豊岡市にある自然共生型のアウトドアパーク。「ハーネス」と呼ばれる専用の安全ベルトを着用し、樹の上に設置されたさまざまなコースを、お客さまご自身で周っていただきます。 フォレストアドベンチャー奥神鍋に2020年春から小さい子供さんも楽しんでいただけるキャノピーコースが新設されます。 シンプルで扱い易い安全器具とアドベンチャーコースより高さや難易度をやや抑えているので、より幅広い方にご利用いただくことができます。お子様はもちろん初めてチャレンジする大人まで家族みんなで幅広く楽しめます。 キャノピーコースは身長110㎝以上、体重130kgまでの方が対象になります。 ※ 小学3年以上のお子様はひとりでご利用いただくことが可能となりますが、必ず、保護者の方が地上から見守って頂くようお願い致します。 ※ 小学3年生未満の方は、保護者もしくは同等の資格を持つ方(18才以上)がご一緒にご参加ください。 保護者の方1名につきお子様4名まで同伴可能です。 ※ その他ご希望、お問い合わせ欄にて、お子様の人数、年齢、身長をご記入ください。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
- 0~80
- 2~3時間 /1日以上
- 09:00 / 13:00
地域共通クーポン利用可能プラン!! 当店RVパーク内 キャンピングトレーラーMobiHoの宿泊体験付きスノーシューイングツアーです Wi-Fi完備のパークにてワーケーションにも最適!! フィールドは、【神の子池】【フレペの滝】【森歩き絶景】の中からお好きなコースをお選びいただけます MobiHo近隣には天然温泉もありトレーラー内ではフルオートエアコンにより快適にお過ごしいただけます スノーシューツアーの後MobiHo宿泊、MobiHo宿泊の後スノーシューツアーなど使い方いろいろ!! 詳細はお気軽にお問い合わせください
- 0~80
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 6~75
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
【ジップトリップツアー】と【スノーシューツアー】、【レーザータグ】のセットプランです! 雪原の上を最長200mのジップラインや白銀の森の中でのスノーシュー散策、さらにレーザータグでのサバゲーも体験出来るスペシャルプランです。 身長110cm以上の小学生からご利用可能で、ジップトリップツアーとスノーシューツアーはスタッフ同行いたしますので安心してご参加いただけます!
- 4~80
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
地域共通クーポン利用可能プラン!! スノーシューを履いて夏とは違った魅力溢れる 神の子池までの道のりを歩くツアーです 神の子池の神秘的な青と真っ白な雪景色のコントラストは一見の価値がございます 2012年 TVCMのロケ地になった事から脚光を浴びている神の子池は、摩周湖(カムイト)外輪山からの伏流水が流れてきている小さな池です。 近年では、自然のエネルギーに溢れているこの場所をパワースポットと形容される方も多く、体内のネガティブな感情や、マイナス思考をプラスに変えるというような癒しの森、そして神の子池といえるかも知れません。 冬季は、エメラルドグリーンの神の子池と、周囲の森、そして白銀の世界を創り出す雪が抜群のコントラストを魅せてくれます。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
- 0~80
- 1~2時間
- 16:00
地域共通クーポン利用可能プラン!! ロシア アムール川から旅をしてきた流氷の流れつく南限と云われる オホーツク海 知床 ガイド引率による夕方の安全な流氷ウォッチと流氷オンザロック【お車運転のお客様、アルコールが苦手な お客様、20歳未満のお客様にはノンアルコールのご提供となります】 冬の知床にやってくるオジロワシ、オオワシなどを眺めながらグラスの氷とオホーツク海 流氷上に沈んでいく夕陽をご堪能ください ※当プランは、流氷ウオークではありません
- 10~100
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30
大人も楽しめるフォレストアドベンチャーをお得に遊べる団体値引きプランです。お休み中の大学生や、ご家族、お友達と、みんなで遊びに来てください!8名~20名まで。 団体旅行、企業研修、林間学校など様々なお客様にご対応できます。(参加人数はご相談下さい) 「フォレストアドベンチャー奥神鍋(おくかんなべ)」は、兵庫県豊岡市にある自然共生型のアウトドアパーク。「ハーネス」と呼ばれる専用の安全 ベルトを着用し、樹の上に設置されたさまざまなコースを、お客様ご自身で周っていただきます。体験時間は約120分となります。 パーク受付には150名前後ある席数のレストラン、受付も有り、昼食また雨天時のレクレーション、工作体験として豊岡市は鞄の町という事もあり 鞄で使用しますレザーを使い、ブレスレッド作りやお子様に人気のミニミニランドセル、木工細工も有ります。 宿泊を希望されますお客様にはご希望をお聞きし、パーク内の地区でご案内できます。 何かございましたら、お気軽にご相談下さい。
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください