- 0歳~80歳
- 3~4時間
- 08:30 / 09:00 / 10:00
原始の自然「知床」の奥深くへ自然ガイドがご案内致します。 自然ガイドと一緒に散策することにより、今まで気がつかなかった自然の仕組み、世界遺産知床の核心に迫ることが出来ます。 大自然の中で、贅沢な時間を知床ガイドツアーですごしてみませんか? 弊社ガイドツアーでは皆様に双眼鏡を無料レンタルしております。 双眼鏡を使って世界自然遺産の知床に生息する野生動物や野鳥、植物や花などを じっくり観察できる自然体験ガイドツアーです。 エゾシカやキタキツネ、エゾリスに野鳥たち、普段なかなか覗き見ることのできない野生動物たちの生活を覗いてみませんか? ご家族、ご夫婦、どんなグループでも楽しめるガイドツアーで知床をお楽しみください。 【ご案内時間】 ツアー終了時刻はガイドツアースタート時刻より3時間後になります。 (ツアー時間は3時間になります。) ※知床五湖散策レクチャーの時間枠やガイド人数に限りがあるため、 ご希望に添えない場合は近いお時間をご案内いたします。 詳しくは弊社からの返信にてお知らせを致しますので必ずメールの詳細をご確認ください。 ※参加人数には限りがございますので、お申し込みのタイミングによっては 満席の為お申し込みを承れない場合がございますことをご了承願います。 【散策の流れ 9:00開始の場合】 8:45 知床五湖フィールドハウスへご集合願います。 ↓ 9:00 知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受講しガイドツアースタート。 ↓ 知床五湖散策(約3キロ) ↓ 12:00 知床五湖駐車場帰着 ガイドツアー終了になり解散となります。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)以外の ツアーお申込み時のアクティビティ体験参加総人数が1名様の場合は、 ¥2,300増となります。 その場合、アクティビティ体験当日のお客様参加総人数が2名様以上に達した場合は、¥2,300を返金させていただきます。
- 10歳~65歳
- 当日6時間以上
西表島のいちばん良いところがギュっとつまった1日ツアープログラムです。 沖縄県で一番の落差を誇るピナイサーラは迫力満点です。 また、珍しい滝の上からの絶景も味わえます。広がる青い海の景色は息をのむような美しさ。 カヤックが初めての方にも、西表島が初めての方にも自信を持っておすすめできる人気フィールド。 ★★ガイド撮影のツアー画像は後日無料プレゼント!★★
- 6歳~70歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
1グループでの貸切なのでペース配分が自由です。少しだけ早めに出発したい・朝ゆっくり出発したい・グループでご夫婦で友人同士貸切でのびのびアクティビティを楽しみたい!! 2名様~4名様中心に人気のガイド貸切プラン。 特に体力に自信がない方、元気な壮年世代は他の参加者を気に掛けることなくご参加いただくことが可能です。 ※通常プランは65歳までのため65歳以上の方はこちらのプランをご利用ください。たいへん失礼ながらご高齢の方は年齢、経験、体力度、スポーツ経験などお伺いさせていただき判断させていただきます。※西表島のフィールドはほとんどが携帯通信圏外、道路からは遠く離れている、整備された登山道ではないため何より皆様の安全第一で開催判断します。ご理解ご協力をお願いします。 ご希望の時間帯で料金設定が分かれます ①1日 (8~16:00の間の6時間 ランチ付) ②比較的短めの時間 (AMのみ8~12:30おやつ付 / 9:30~14:00ランチ付 / PMのみ13:00~17:30おやつ付) ※自然環境を守るため、通常行かない奥地へというご希望は受けておりません! 通常ツアーを貸切プランが基本です* 1グループでの貸切ですので日程を押さえてからじっくり行先を検討していただく事も可能ですので4名以上の参加の際にご利用される方が多いです。 ツアー中に撮影した画像を希望者に無料プレゼント!後日メールをください。 ▼1日1組限定 シニア向けプランの距離/目安 所用時間・・ 日中5~6時間が目安 基本は8:30~16:00の中で5~6時間のツアーとなります。 時間は目安としてスケジュールには充分な余裕をお取りください。 (特に離島間移動予定の方、当日フライト予定の方、レンタカー御利用の方) ※通常の行先以外と早朝サガリバナ延長は要相談 ※自然の中でのツアーですので当日の天候及び進行状況により変動もあります。 ※海系ツアーでは風や波の影響を大きく受けます。当日の天候によっては安全に楽しめるマングローブの川などに変更となる場合もございます。 ※2名様以上での開催確定となっております。 ※ご予約時の事前オンライン決済の方は【さらにお得な500円OFF!】がございます。
ぱいしぃずさんのガイドで西表島は2回目です。 心地よい距離感と空気感にリピートです。 知識も豊富、丁寧な対応でツアー中にこちらが緊張しすぎたりストレスを感じたりすることはゼロです。 海に出たい!の3月にしては無理なお願いを天候が許せば…と聞いて頂きました。チャンスを増やすために2日分家族5人で貸切予約。 天気にも恵まれ、1日目にシーカヤックを満喫できました。 綺麗な海の色に感動!ウミガメも行き帰りに遭遇!勇気を出してカヤックからのシュノーケリングで珊瑚礁と可愛い魚に夢中! 2日目はジャングルの川を全員カヤック1人乗りでそれぞれがゆったり楽しみ、ピナイサーラの滝上までトレッキング。ジブリ感たっぷりのジャングル、見たことのない角度からの地球の景色に感動! 2日ともしっかり遊んでもらえて大満足でした!
- 6歳~65歳
- 当日6時間以上
- 07:45
- 6歳~65歳
- 5~6時間
- 07:45
★半日キャニオニングまたは滝トレッキングで気軽に西表島の大自然を楽しもう! ★森林浴とマイナスイオンをたっぷり感じる非日常の体験で癒しとリフレッシュを♪ ★比較的天気も安定しやすい午前中で体験 ★アクティビティ体験中に撮影した写真データをプレゼント♪ ★午後からも予定が組みやすい半日ツアー!
はじめてのトレッキングでしたが、安心して楽しく目標の滝まで到着できました。道中で、猪や、カエルや、さまざまなお花や木々を観れて感動いたしました。 ガイドさんが知らなかったことをたくさん教えてくださり、とても勉強になりました。 お昼ご飯もとても美味しかったです。 本当にありがとうございました。
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
麓郷・羊ヶ丘・八幡丘などなだらかな起状や小山の続く富良野近郊の丘陵地帯を駆け巡りませんか!? 車では見逃してしまう富良野の大自然を感じられるマウンテンバイク体験です。 澄み切った空気のおいしさや、遮るビルのない見渡す限りの大自然をお楽しみいただけます。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
狭いトンネル潜り有り、泥んこ遊び有り、鍾乳洞観察&化石探し、洞窟の奥にある神秘の泉を目指してプチ探検!ヘッドライトで照らされる鍾乳洞での活動は、ドキドキワクワクがいっぱいです。 トリッパーファミリーケイビングのキーワード”ほふく前進””フェイスペイント””神秘の泉” ツアー参加者にはケイビング写真データーをプレゼント(DVDの場合は1組1枚)
- 12歳~80歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
洞窟ロッククライミング有り、鍾乳洞観察有り、狭いトンネル潜り有り、泥んこ遊び有り、洞窟の奥にある神秘の泉を目指してプチ探検! ヘッドライトで照らされる鍾乳洞での活動は、ドキドキワクワクがいっぱいです。トリッパーケイビングのキーワード”チムニー””フェイスペイント””暗闇ロッククライミング”に挑戦! ツアー参加者にはケイビング写真データーをプレゼント(DVDの場合は1組1枚)
- 4歳~12歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間
五感をひらく裏山探検で 自然に隠されたアートをみっけ! 檜原村の大自然にようこそ。 君は今日、「自然のアート」を探して歩く、たんけん隊の隊長だ。 カメラを首からぶらさげて、望遠鏡とルーペを手に、森の中へ! 地図どおり、コースに沿って進んでいくと… ほら、ここにも!あそこにも!。 次々に出会う景色は、ワクワクと発見の連続。 準備はいいかい?さあ、探検のはじまりだ! <選べる3つのコース> ・下界を見下ろすワクワク裏山たんけん! 森と眺望コース ・村の子気分で、集落をぐるり! 川と里山コース ・絶景の峡谷へのロングウォーク! 苔と峡谷コース 〜体験の流れ〜 ①おもちゃ美術館で受付 スタート地点のおもちゃ美術館1Fで受付をしてください(受付時間は10:30~12:30まで) 探検グッズを受け取ったら、入口前のベンチなどで出発準備(冊子を見たり、カメラを首から下げたり)しましょう。 ②探検スタート! たんけん冊子の指示に従って、いざ出発! 地図を見ながら進んで、次々に「自然のアート」をみっけていこう! カメラで自由に、写真も撮れるよ。 ③アートを見つけたら、みっけたシールを貼ろう 冊子に付属の「みっけたシール」。アートをみっけるたびに一枚ずつ貼っていこう! ④ゴール!フォトフレームをGET レンタル品を返却して終了 おもちゃ美術館に戻ったらゴール!(15:30までにお戻りください) レンタル品を返却したら、写真を選んで飾れるフォトフレーム台紙をゲット! 写真を入れて作品紹介を書き込んだら、夏休みの自由研究としても使えるよ。 ⑤探検の後は、おもちゃ美術館で遊ぼう 外遊びの後は屋内遊び。閉館時間の16時まで、木のおもちゃで遊べるよ! ※同伴する大人の方の人数に応じて、不足分のチケット購入が必要です
- 0歳~80歳
- 3~4時間
- 13:00 / 14:00 / 15:00
大自然の中で、贅沢な時間を知床ガイドツアーですごしてみませんか? 弊社ガイドツアーでは皆様に双眼鏡を無料レンタルしております。 双眼鏡を使って世界自然遺産の知床に生息する野生動物や野鳥、植物や花などを じっくり観察できる自然体験ガイドツアーです。 エゾシカやキタキツネ、エゾリスに野鳥たち、普段なかなか覗き見ることのできない野生動物たちの生活を覗いてみませんか? ご家族、ご夫婦、どんなグループでも楽しめるガイドツアーで知床をお楽しみください。 【ご案内時間】 ツアー終了時刻はスタート時刻より3時間後となります。 注:)14:00スタートならば17:00ツアー終了となります。 ※知床五湖散策レクチャー時間枠に限りがあるため、 ご希望に添えない場合は近いツアースタート時間をご案内いたします。 詳しくは弊社からの返信にてお知らせ致しますので必ずメールをご確認ください。 ※参加人数には限りがございますので、お申し込みのタイミングによっては 満席の為お申し込みを承れない場合がございますことをご了承願います。 【散策の流れ】※14:00スタートのガイドツアーの場合 13:45 知床五湖フィールドハウスへご集合願います。 ↓ 14:00 知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受講しツアースタート。 ↓ 知床五湖散策(約3キロ) ↓ 17:00 知床五湖駐車場帰着 ツアー終了になり解散となります。 ************** ※ヒグマの目撃があった場合には遊歩道が閉鎖される場合があります。 散策前に閉鎖となった場合にはツアー中止、または散策場所を変更する場合がございます。 散策中に閉鎖となった場合、途中から引き返す場合があります。 その後、中止または変更のご相談をいたします。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)以外の ツアーお申込み時のアクティビティ体験参加総人数が1名様の場合は、 ¥3,300増となります。 その場合、アクティビティ体験当日のお客様参加総人数が2名様以上に達した場合は、¥3,300を返金させていただきます。
- 6歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
サイクリングにトレッキングにケイビングと、富士の樹海を遊び尽くすことができるよくばりツアー! 青木ヶ原樹海の中を進めば、まるで自然と一体になったかのよう。 爽やかな風が頬を撫で、木々の鮮やかな緑に目を奪われ、心地よく鳴く鳥の声に耳をすまし、洞窟の中では一筋の光も入らない暗闇に己の鼓動を感じる。 非日常の体験で心身ともにリフレッシュしてください! これからの季節、紅葉も楽しめます。11月に入るとより一層見ごろとなります。
年末も年末に申し込ませていただきました。ガイドさんが色々と面白いお話をいただきながら、サイクリングとケイビングが楽しめました。特にケイビングは冬だとつららなども見ることができ、小学生と中学生の子供も一緒に楽しめました。一点、行き帰りのサイクリングはアップダウンもあり結構ハードですが、それも含めて非常に楽しかったです。
- 18歳~80歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:30
片道15キロ程離れたエリア(柏島なども選べます)を2エリア移動しながら観光、または寄り道多めでゆったり楽しめる贅沢なコースです。「ガイドの秘密スポット」に行ったりも! ランチタイムや喫茶店などでの休憩タイムも設定できます。 景勝地、休憩所、浜辺や町歩きなど数か所で散策なども楽しめます。 4輪バギーは50CCのもので、普通運転免許があればだれでも簡単にお乗りいただくことができます。受付後乗り方のレクチャーを楽しくしっかり行いますのでご安心ください。 ・ランチを挟むこともできます。(柏島エリアのお店を利用される場合は到着時間のかねあいから10時までのスタート限定となりますが、他の場所や方法でのランチは制限はありません) ※バギー操縦に自信がない方はバギーミニコースと自動車でのガイドツアーの二部構成にすることも可能ですので当日お申し付けください。 《当日の流れ》 (スタート)承諾書への説明・記入とコースの案内・バギーについてのレクチャー・装備の着用(25分程度)→→ ラグーンレーシング敷地内でバギー練習(35分程度)→→スタート地点から広い世界へ(閉じられたコースではなく、車道に出ます)!→→ ところどころバギーを降りて観光もします!→→ 時間いっぱい楽しみます!→→(終了約30分前)ラグーンレーシングまで風を受け景色を楽しみながら帰還します。→→お帰りになるころに当日撮影したお写真をクラウドサービスでお送りいたします!
彼女と2人でアドベンチャーコースに参加しました。 最初の1時間ほどは事前説明やバギーの講習などしっかりと安全の為のお話をしてくれます。 その後車で先頭を走っていただきその後を付いて走る形で様々な場所を巡ります。 コースも事前に行きたい場所を伝えればそれを踏まえたコースを考えてくれます。 教えてくださる方はとても気さくでフレンドリーな方なので絶景スポットや豆知識などを教えてくれその場所では写真をたくさん撮っていただき、走行中も危険な場所や楽しい時はグッドなどのハンドサインを用い参加者も一体となり楽しめるアクティビティでした。 また持ち物などもほとんど貸し出して頂けるので手ぶらで参加出来るのも良かったです。 体験終了後はホテルまで送って頂き、その際に宿毛駅周辺の美味しいご飯が食べられるところや地域のお土産を買えるところに案内してくれたりと至れり尽くせりで感謝しかありません。 彼女も大満足で、タイトル通り最高の時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございました! 様々なコースがあるのでまたいつか行きたいと思います。
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
周るのは本栖湖、 日本で一番見られることの多い湖。 「ん、見たことないよ?」 そんなはずはありません。 千円札の裏側に描かれている絵をご覧ください。 実は、この湖が本栖湖なんです! 実際にこの景色を見に行けるツアーです。 はじめてのスポーツバイクもガイド付きなら安心! しかも湖畔の道は高低差が小さいので、 体力に自信のない方にもおすすめです。 【プランの流れ】 ①集合場所にて受付を行います。 ②自転車を集合場所までお持ち致しますので、試乗をお願い致します。 ③そこから本栖湖一周一周のコースをガイドと共にゆっくりとお楽しみ頂きます。 ④集合場所に戻ってきて自転車を返却して終了!
10歳の娘と母、マウンテンバイクに乗るのは全く初めての二人でもガイドさんが丁寧に乗り方を教えていただけおかげでとても楽しく本栖湖を一周することができました。ただバイクに乗るだけではなく途中フォトスポットで写真を撮っていただけたり、本栖湖畔に立ち寄って湖の興味深い話を聞かせていただけたりと盛りだくさんの内容でした。立ち寄った中ノ倉峠の展望台まではあまりの急斜面に途中くじけそうになりましたがガイドさんが遅れ気味の私のペースに合わせてくれたおかげで、何とかたどり着く事ができました。登り切った時の達成感 本当にいい思い出になりました。アクティビティ前に降った雪を心配されて事前に何度もコースの確認をしていただけたとのこと。おかげで怪我なく一周できました。ありがとうございました。
- 18歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30 / 15:00
片道15キロ程の距離のエリアで遊ぶ観光コースです。 景勝地、休憩所、浜辺や町歩きなど数か所で散策なども楽しめます。 おいしいランチを楽しんだり、時間に追われたくない場合などはぜひ4時間以上のコースをお選びください。 ※こちらのコースは柏島以外の絶景エリア(おもに国立公園)で遊びます。柏島に行くことがツアーの目的の場合は「柏島コース」またはアドベンチャーコース以上の長さのコースをお選びください。 4輪バギーは50CCのもので、普通運転免許があればだれでも簡単にお乗りいただくことができます。受付後乗り方のレクチャーを楽しくしっかり行いますのでご安心ください。 《当日の流れ》 (スタート)承諾書への説明・記入とコースの案内・バギーについてのレクチャー・装備の着用(25分程度)→→ ラグーンレーシング敷地内でバギー練習(35分程度)→→スタート地点から広い世界へ(閉じられたコースではなく、車道に出ます)!→→ ところどころバギーを降りて観光もします!→→ 時間いっぱい楽しみます!→→(終了約30分前)ラグーンレーシングまで風を受け景色を楽しみながら帰還します。→→お帰りになるころに当日撮影したお写真をクラウドサービスでお送りいたします!
- 18歳~80歳
- 4~5時間
- 09:00 / 11:00 / 13:30
仲間でワイワイお安く長めに楽しむことができる!2台のバギーをシェアする特別プランです。※必ず3~6名様でお申し込みください。 交代で休みながらみんなで楽しみたいというみなさんに好評です。 片道15キロ程離れたエリア(柏島なども選べます)を2エリア移動しながら、または寄り道多めでゆったり楽しめる贅沢なコースです。 もしくは途中でランチタイムや喫茶店などでの休憩タイムも設定できます。 景勝地、休憩所、浜辺や町歩きなど数か所で散策なども楽しめます。 4輪バギーは50CCのもので、普通運転免許があればだれでも簡単にお乗りいただくことができます。受付後乗り方のレクチャーを楽しくしっかり行いますのでご安心ください。
- 18歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
事前にどういったコースや場所を楽しみたいかお伺いした内容をもとに、当日のかんたんなコースやプランを作成し、コースに随行しご案内いたします。バギーを降りての、まち歩きや名所での解説やご案内もできます。 <当日の流れ> (スタート)承諾書への説明・記入とコースの案内・バギーについてのレクチャー・装備の着用(25分程度)→→ ラグーンレーシング敷地内でバギー練習(35分程度)→→スタート地点から広い世界へ(閉じられたコースではなく、車道に出ます)!→→ ところどころバギーを降りて観光もします!→→ 時間いっぱい楽しみます!→→(終了約30分前)ラグーンレーシングまで風を受け景色を楽しみながら帰還します。→→お帰りになるころに当日撮影したお写真をクラウドサービスでお送りいたします!
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
【フィトンチッド(Phytoncide)とは?】 植物から放出される揮発成分の殺菌作用 ストレスホルモンの減少 皮膚・呼吸器疾患の改善 アレルギー性疾患の予防・改善 ナチュラルキラー細胞の活性化=自己免疫力強化 森林浴によってナュラルキラー細胞が56%増加したという 研究報告もあります。 このサイクリングツアーでは 富士山の噴火によって焼失した溶岩の荒野に 400年以上の歳月を掛けて形成された 「樹海」を生き抜いた 幸運で生命力の強い植物達のエネルギーを 心身で受け取る旅にご案内いたします。 ※このツアーの所要時間は約2時間です。 同ツアーショートコース・ロングコースもございます。 ルートは山麓の林道とトレイルですが ほとんど車の通行も無く初心者から上級者まで 全てのゲストが楽しめる設定になっている ガイド付きツアーとなります。 森林の中は生命力に満ち溢れ 鮮やかな緑と、森の香りを楽しむ事が出来ます。 Withコロナ時でも楽しめる 数少ないアクティビティです。
去年に続き、2回目の参加です。坂道はかなり足腰が鍛えられます!何より帰りの下り道、登りの苦労が報われた感じで、爽快な走りで病みつきになるんです。息子は今回不調だったので、リベンジしたい!と言ってるのでまた参加したいと思っています。
- 8歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
【フィトンチッド(Phytoncide)とは?】 植物から放出される揮発成分の殺菌作用で、 ストレスホルモンの減少 皮膚・呼吸器疾患の改善 アレルギー性疾患の予防・改善 ナチュラルキラー細胞の活性化=自己免疫力強化 森林浴によってナュラルキラー細胞が56%増加したという 研究報告もあります。 このサイクリングツアーでは、 富士山の噴火によって焼失した溶岩の荒野に 400年以上の歳月を掛けて形成された 「樹海」を生き抜いた 幸運で生命力の強い植物達のエネルギーを 心身で受け取る旅にご案内いたします。 ※このツアーの所要時間は約1時間です。 同ツアーミドルコース・ロングコースもございます。 ルートは山麓の林道とトレイルですが、ほとんど車の通行も無く、 初心者から上級者まで全てのゲストが楽しめる設定になっている ガイド付きツアーとなります。 空気の澄んだ冬は富士山が最も美しくみられる季節です。 白い雪に覆われた富士山をご堪能下さい! 途中、溶岩の流れが力尽き固まった丘や、 日光の加減による森の植生の変化等、 噴火の歴史を知る事の出来る場所が多数存在しています。 森林の中は生命力に満ち溢れ 鮮やかな緑と、森の香りを楽しむ事が出来ます。 少人数催行のため、三密を回避でき Withコロナ時でも楽しめる 数少ないアクティビティとなっております。
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 14:00
「せっかく富士山まで来たのにどうしようかしら?」 そんな方はこちらのツアーにお申し込みください! 地元ガイドがあなたの心を満たすコースへ誘います♪ さあ、ミステリーツアーへ出発! ご要望やご質問など、お気軽にガイドにご相談ください。 お客様にぴったりのツアーへ誘います!
前回の予約がコロナで行けなくなり8月で自転車休業中にも関わらず対応して頂きありがとうございました。標高1800mからのツアーはスリル有る高速走行と薮や林の中を駆け抜ける急坂や悪路有りのコースで想像以上でした。孫二人と楽しい時間を過ごす事ができました。また機会が有れば違ったコースにも挑戦してみたいと思います。本当にありがとうございました。
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
【フィトンチッド(Phytoncide)とは?】 植物から放出される揮発成分の殺菌作用 ストレスホルモンの減少 皮膚・呼吸器疾患の改善 アレルギー性疾患の予防・改善 ナチュラルキラー細胞の活性化=自己免疫力強化 森林浴によってナュラルキラー細胞が56%増加したという 研究報告もあります。 このサイクリングツアーでは 富士山の噴火によって焼失した溶岩の荒野に 400年以上の歳月を掛けて形成された 「樹海」を生き抜いた 幸運で生命力の強い植物達のエネルギーを 心身で受け取る旅にご案内いたします。 ※このツアーの所要時間は約3時間です。 同ツアーショートコース・ミドルコースもございます。 ルートは山麓の林道とトレイルですが ほとんど車の通行も無く初心者から上級者まで 全てのゲストが楽しめる設定になっている ガイド付きツアーとなります。 空気の澄んだ冬は富士山が最も美しくみられる季節です。 白い雪に覆われた富士山をご堪能下さい! 森林の中は生命力に満ち溢れ 鮮やかな緑と、森の香りを楽しむ事が出来ます。 Withコロナ時でも楽しめる 数少ないアクティビティです。
- 8歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
御坂峠頂上に位置する天下茶屋は 太宰治も逗留していたという昭和9年創業の名店。 このお店から富士山と河口湖を一望できることから 富士見三景の一つとして数えられています。 この絶景の名所まで電動アシストのeバイクで行くプランです! 御坂峠の森の中には素敵な景色が広がっていて 自然の映えスポットがいっぱいあります! ツアーガイドが写真や動画をたくさんお撮りしますので ぜひSNSにアップしてください!
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 11:00
- 6歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 8歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
富士山麓のパワースポット神社を巡るマウンテンバイクツアー! 地元のガイドが超有名な神社から知る人ぞ知るスポットまでお連れします! 立ち寄る神社で御朱印を集めながら開運を祈願しましょう! まずは富士山の神様を祀る北口本宮冨士浅間神社へ。 ご祭神の木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)はモノを生み出すムスビの神様。 縁結びや良縁などのご神徳があるといわれます。 安産や子授けのご利益も有名です。 少し自転車を走らせると、新屋山神社があります。 こちらの神社は日本三大金運神社とも称され、全国から参拝者が押し寄せるほどの神社。 ぜひご利益を授かりたいですね。 この他、たくさんのパワースポットの中から厳選した数点をご案内します!
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
マウンテンバイクで周るのは精進湖、 富士五湖の中で一番小さいながら、 「東洋のスイス」とも呼ばれる 風情ある湖です。 MTBを試してみたいという方や 小さなお子様連れのご家族はまず、 この精進湖からはじめてみては。 走る距離は7kmほどと、 ゆったりのんびりサイクリングができます! 雲がなければ「子抱き富士」と呼ばれる 富士山の眺望も臨めます。 「子抱き富士」の名の所以は 富士山が手前にある大室山を 抱いているように見えることから 呼ばれるようになりました。 はじめてのスポーツバイクもガイド付きなら安心! しかも湖畔の道は高低差が小さいので、 体力に自信のない方にもおすすめです。
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください