- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 11:00
楽しく学ぶ・うつわを再発見する土岐へ プロ向けの陶磁器製造で知られる光洋陶器が半世紀以上続けてきたことは、うつわを企画すること、製造すること、改善すること、そして何より、うつわと料理の新たな出会いを創造すること。つまり、たべることを、うつわから考え続けてきた会社です。 その製造工場の一角に生まれたKOYO BASEは、創業から積み重ねてきたものを五感で味わっていただける、うつわの“複合体験施設”。土から食器にいたるまでの製造工程を間近に眺めたり、伝統の絵付けを実際に体験したり、岐阜の地元食材をうつわとともに愉しんだり、うつわの産地たる土岐に訪れたら、土から食卓まで、うつわを丸ごと全身で楽しんでください。 場所/KOYO BASE 岐阜県土岐市泉町久尻1496-5(光洋陶器株式会社敷地内) 開始時間/11:00~ 10分前にご集合ください。 ※所要時間 約3時間 工場見学 約50分 ランチ 約60分 絵付け体験 約70分・転写体験 約60分 ◆体験の流れ◆ 1.受付 2.工場見学 約50分 熟練した人の技と最新のオートメーションの融合をぜひご見学ください。 知れば知るほどに、うつわがもっと好きになります。 3.食事 (+お好きなドリンク)※3種のランチから当日お選び下さい。 岐阜の地元食材を使用した「ちょっと贅沢な、ふだんの料理」をお届けするKOYO BASEのカフェダイニングでランチです。料理に合わせて選ばれた器はすべて光洋陶器製です。 3.体験 モノづくりを「楽しむ」体験(マグカップ、お茶碗、パン皿など選べる体験をお楽しみください。) 月曜・木曜は絵付け体験(約70分)/金曜は転写体験(約60分) ※出来上がった焼き物は後日、 KOYO BASEに取りに来て頂くか宅配にて送る事も可能です。(別途送料必要/現地払い) 4.終了 プラン内容に含まれるもの ・工場稼働日だけ見ることが出来る工場見学 約50分 ・うつわを味わう季節の食 ・月曜・木曜:絵付け体験 約70分 ・金曜:転写体験 約60分 (体験内容は曜日で異なります)
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 0歳~
- 1~2時間
- 5歳~100歳
- 4~5時間
一度はやってみたい陶芸体験・・・今回少しだけ深いところまで陶芸の世界を体感してみませんか? 窯焚きとは、成形して乾燥させた後の作品を窯で焼く作業のことです!! 窯焚きは全部で2回行いますが(素焼・本焼き)、今回行っていただくのは素焼体験です。 他では中々できない体験をこの機会にしてみませんか? 窯焚き単体でのご参加も、通常のプラン(絵付・電動ろくろ・手びねり)のオプションとしてもお申し込みできます! ※当日ご自身が作られた作品は乾燥の作業が必要なため、ご自身の作品を窯焚きするわけではございません。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 14:00
1000万クラスのプロ向け3Dプリンタで本気のものづくり “金型屋“と聞いて、ピンと来るかた、どのくらいいらっしゃるでしょうか。ダイモールでは北陸でも数少ない金属の部品を作るための“型”をつくる仕事をしています。たくさんの部品を効率よく生産するのと、そのための原型をつくるのでは、同じ金属加工業であっても似て非なるもの。金属を加工して型をつくるのですが、実は加工し始めるまでの設計にこそ型屋の真髄があるのです。元々形のないものをつくるために型をつくるので、目的の形になるために、どんな方法を使って型をつくるか、そのためにはどんな図面が必要か、型をつくるためのモデリングとはそういう仕事なのです。 本プログラムでは、自らもMBAを取得するために大学院に通い、イノベーションを起こすための発想やモノヅクリのための思考法を学ぶダイモールの代表 大杉謙太氏によるワークショップでつくりたいものを具現化し、デザインをサポートしてもらいながらモデリング、最終的には3Dプリンタでカタチづくることができます。 一般には普段まず目にすることのないプロ向けの3Dプリンタを使って本気のものづくりにチャレンジしたいかた、お待ちしてます!! <タイムスケジュール> 13:50 受付 14:00 チェックイン 14:10 工場見学 14:40 ワークショップ 15:45 発表・ディスカッション
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
期間限定のモニタープラン! シーサーづくりから絵付けまで楽しんでいただける、フルコースをご用意しました! ぜひモニターとして、ご参加をお願いいたします! ・2024年9月末までの期間限定40%OFF! ・通常5,400円→3,240円に!(1名・1体あたり) ・1~2名での参加限定!(ペアシーサーのみ) ※2名参加の場合は1名1体、1名参加の場合は1名で2体を制作します ペアシーサーを1体お作りいただけます。 ・2名参加の場合:1体/1名 ・1名参加の場合:2体/1名 ■サイズ(目安) 座りシーサーサイズ:約高さ8cm×幅6cm×奥行6cm 伏せシーサーサイズ:約高さ6cm×幅7cm×奥行7cm 作品は当日お持ち帰りいただけます。 【モニター適用条件】 ・参加後、1週間以内にマイページより口コミ+写真の投稿をお願いいたします ※上記の条件を満たせば、4名,6名などでの参加も可能です。(複数回に分けてご予約ください)
- 10歳~88歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30
- 7歳~80歳
- 3~4時間
- 10:00 / 12:00
窯元織部本店 選べる陶芸体験と自然と器の融合を楽しむ食体験 窯元織部本店は『暮らしアートフル』をテーマに、食卓を彩る器を全国最大級の陶器売場を展開し、器の魅力を感じとれる陶芸体験やクラフトギャラリー、自然を感じるテラスカフェをお楽しみ頂けます。今回はカフェのランチを通じて、実際に店頭で販売されている器に盛り付けされた料理を楽しむ事で、器の魅力を直に知って頂きます。 さらに土にも触れ、世界に一つだけの器を作る陶芸体験が楽しめます。 <スケジュール> 集合場所 窯元織部本店 (多治見市旭ヶ丘10-6-130) 開始時間 ①10:00~ ②12:00~ (各10分前集合) ○内容: ①午前の部 10:00~11:30 工房見学+陶芸体験(約1時間30分) 11:30~12:30 ランチ+ケーキ(約1時間) 12:30~13:00 クラフトギャラリー・ショップ見学(約30分) ②午後部 12:00~13:00 ランチ+ケーキ(約1時間) 13:00~14:30 工房見学+陶芸体験(約1時間30分) 14:30~15:00 クラフトギャラリー・ショップ見学(約30分) ① ろくろ、手びねり、たたら、絵付など、自分だけのオリジナルで陶芸体験(お一人当たり3点予定)が出来ます。 ※完成まで1カ月ほどかかります。 ※郵送を希望される場合は別途郵送料を頂戴しております(700円/現地払い) ② テラスカフェにて、4種類中からランチを選んでいただきます。 ③【クラフトギャラリー・ショップ見学】 全国最大級の陶器売場にて、美濃焼をはじめクラフト作家の数多くの作品を見学。 ○料金:おとな 5,000円 / こども4,000円
- 18歳~100歳
- 2~3時間
- 10:30 / 14:00
enstol⁺にて、Melissa lineさんによる「カリグラフィーのワークショップ」を開催いたします。 enstolのワークショップにご参加いただいたことがきっかけで、ワークショップを開催していただくことになりました! カリグラフィーは「西洋の書道」と呼ばれ、その歴史は古く二千年以上前のローマ時代と言われています。 今回体験していただく”モダンカリグラフィー”は昨今「大人の習い事」として多くの方に親しまれています。 時代の変わり目の今、全ての事において”手書き”や”手仕事”など人の手からカタチ作られるモノ、コトに心魅かれる方が多いのかもしれませんね。 “モダンカリグラフィー”は初心者の方にも親しみやすくアート性の高い書体で、グリーティングカードやギフトメッセージ、ウェディングシーンなどで楽しまれています。 素敵に書ける様になるだけでなく、実際に身近な暮らしの中で、どの様にカリグラフィーをインテリアや空間デザインとして活かしていくかのヒントを「暮らしの中のカリグラフィー」としてお伝えています。 今日の日常が、明日から少し心豊かになる そんなご縁を皆さんとご一緒に繋いでいけたらと思っています。 新しいご自身の世界をどうぞお気軽に見つけにお越しください。 Instagram @melissa_line335
- 7歳~80歳
- 3~4時間
- 11:00
「見る・作る・食べる」美濃焼の旅を満喫!! 日本最大級の生産量を誇る美濃焼において、盃に特化し生産してきた市之倉の歴史を「市之倉さかづき美術館」で見学し美濃焼の理解を深めます。 開窯1804年の歴史を誇る美濃の名窯「幸兵衛窯」では、人間国宝 加藤卓男の足跡や作品の展示の他、薪で焚く窯や古い煙突なども必見です。 「幸兵衛窯作陶館」でオリジナルのたたらの皿の作陶体験と、ランチは薪の炎で焼くミラノ風ピザが魅力の「石窯ピッツァmoon」でイタリア料理をお楽しみください。 <スケジュール> 集合場所 市之倉さかづき美術館(多治見市市之倉町6-30-1) 開始時間 11:00~ (10分前集合) 11:00~【市之倉さかづき美術館】 (約30分) 館内をめぐりながら、市之倉の焼き物と伝統、さかづきの魅力を堪能 11:35~【石窯ピッツァ moon(ランチ)】 前菜+ピザorパスタ+ドリンクバー (市之倉さかづき美術館⇒幸兵衛窯 徒歩移動5分) 12:30~【幸兵衛窯】(約40分) 幸兵衛窯の歴史と現在を見学。ミシュラングリーンガイド2ツ星認定施設。 (幸兵衛窯⇒作陶館 徒歩移動3分) 13:15~【幸兵衛窯作陶館】 (約80分) 「オリジナルな皿を作ろう」 ・シート状にのばした土(たたら)をお好みの形にカットし、ハンコなどで模様を付けます。 色は釉薬7色から1色をお選び頂けます。 14:25頃終了 ※汚れてもよい服装でご参加ください。(エプロンをご持参いただいても構いません。) ※制作する器は1つになります。 ※作陶館で制作した作品は、完成まで2か月必要です。 ※郵送を希望する場合は、別途郵送料が必要となります。(地域により1,000円~、現地払い) ※他のお客様と一緒に体験していただくことがあります。 ☆ミュージアムショップにて使用できる500円のお買物券付き☆ <料金> おひとり様(大人・子ども同額) 5,850円 同行幼児は無料
- 3歳~65歳
- 1時間以内
沖縄本島の南部・南城市玉城で、陶芸作家の個人工房にて 作家自身の指導で、ロクロ陶芸体験をしてみよう! 工房直営のショップもあります。当工房の作品や 沖縄の手作り作家の作品も購入できます。 店舗敷地内に、手作り瓶詰め食品(ジャムや、スパイス等)を 作っている 【ビンfood】さんが提供する【ビンfood cafe "イージュ"】があり ビンfoodの営業時間と重なれば、美味しいスムージーなどのスイーツや ドリンク類を楽しむこともできますよ。 一度はさわってみたいロクロ成形。 作家自身も普段から作陶に使用している「電動ロクロ」を使用して ご自身でカップなどのうつわを気軽に作ることができます! 所要時間約1時間 ※手続きや説明も含めた時間です 2人までは、同時に体験が可能。 3歳時から対応可能です。
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
15:30以降のご予約不可。(コロナウイルス感染予防対策の為、席数減らしてのご案内をさせていただいております) 【心に残る感動の沖縄の思い出とお土産を持ち帰ろう】 集中して疲れた時は、窓からのエメラルドグリーンの海を見渡してリフレッシュ! ★対象年齢1年生~ 【プラン内容】 ※合計3時間~4時間 【所要時間の個人差が大きいコースです】 屋内専用シーサーです 【制作】2時間半~4時間半 【焼く】20分 【即持ち帰り or 色塗り体験(1時間)+1,100円税込み】 ●【土の追加】1,100円で土を追加できます 自分1人でオスメス1匹ずつ作ってペアシーサーとして飾りたいとき ●制限時間なく、ゆっくり納得いくまで楽しめます! (色塗りもしたい方は最終窯入れ15時半までにシーサーを仕上げていきましょう( 閉店時間17時 【お子様】 4年生以下のお子様の場合は、小物手作りコース(1,100円)もオススメ! ※上記の体験ご希望の方はシーサーの絵付け体験をした方のみ体験することができます 【当日お持ち帰りOK!】
- 6歳~60歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
体験型ワークショップになります。 バングル・指輪・ピアス・イヤリングなどの製作体験をご用意しております。 金属加工の町工場である早川工業から出る廃材(スクラップ)を再利用したサスティナブル(持続可能)なワークショップです。 ゴミになるはずだった材料を活用して、あなただけの世界に一つだけの一品を自らの手で作ってみませんか? 製作数量は時間の許す限り何個でも構いません。
- 12歳~99歳
- 3~4時間
- 10:00
大自然の中でする絵付け体験。宇喜多窯で「洒落」た九谷焼をつくろう 徳田八十吉陶房での修行の後に東京のデザインスクールに通ったという経歴を持つ宇喜多窯の浮田健剛氏。 彼が小松空港周辺から居を移してまで手に入れた作陶環境は、実際に足を運んでみると遊び心あるインスピレーションの源であることがよくわかります。工房周辺の自然豊かでのどかな環境、作業机の窓から目に飛び込む緑の眺望、そしてギャラリー内で時折行われる仲間との音楽セッション。それらからインスパイアされて生まれる浮田氏の作品のポップな作風には、「九谷焼」という言葉から連想されるクラシックなモチーフとは一味違うどこか親しみや温かさを感じます。GEMBAプログラムでは浮田氏の指導の元で絵付けの下絵を裏庭でスケッチするところから上絵付けを体験できます。緑に囲まれた中でのスケッチから始まる上絵付け体験は他にはない貴重な体験です。 ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
- 5歳~100歳
- 3~4時間
- 14:30
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 17:00
・ハロウィンデザインのフレームセットを作ります。 ・ジャックオーランタンの木枠、ロゴの木枠、お化けやコウモリ等のパーツは、それぞれ個別 でも組み合わせても飾っていただけます。 ・当日持ち帰りOK! ・全25色、色とりどりのスカンディアモスを自由にお使いいただけます。 スカンディアモスは、スカンジナビアの自然から生まれた100%天然素材のディスプレイ用「コケ」アイテムです。 北極圏の自然の苔を天然ミネラルで特殊加工し、自然本来のきれいな空気を室内でも味わえるものになっています。 インテリアとしてお部屋にグリーンを取り入れるだけでなく、臭いの吸収・生活騒音の低減·室内の湿度調節などの機能が備わったディスプレイ製品で、日常生活に癒やしやうるおいを与えてくれます。 化学薬品を一切使用しない特殊な製法で着色しているため、小さいお子様やお年寄りがいる家庭、またペットのいる空間にも安心してご利用いただくことができます。 初めての方やお子様にも楽しんでいただけるよう、丁寧にサポートいたしますので、安心してご参加ください。
- 10歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00
- 3歳~60歳
- 4~5時間
- 10:30 / 12:00
当プランでは、赤城山の大自然の中でツリーイング(ロープを使った木登り)、バーベキュー、クラフト作りまたは赤城大沼で釣りを体験することができます。 当施設のツリーイングは推定樹齢150才のミズナラの大木!! ロープの高さはなんと15mほど上がります!低いのもご用意します♪ インストラクター・クライマーの有資格者がいるから指導も丁寧、安全で安心! 小さい子もブランコでゆったり遊ぶことも可能です! ツリーイングの後は大沼湖畔沿いで、厳選食材のBBQでお腹と心を満たし、最後は林間学校施設ならではのクラフト作り、またはわかさぎ釣りで有名な大沼での釣り体験でまったり時間を過ごしてください。 ~当日の流れ~ ①ツリーイング体験 90分 ②昼食(BBQ) 80分 ③選択プログラム(クラフト作りまたは釣り体験) 70分
- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 20:00 / 21:00
- 0歳~100歳
- 1日以上
- 7歳~80歳
- 1~2時間 /3~4時間
- 11:00
環境に優しい MYSTRO® でSDGs Dachi Cafe and U オシャレ陶磁器ストロー絵付け体験と陶磁器の色や形を楽しみながら頂く食プラン MYSTRO(マイストロ)は、自分専用のマイストローとして衛生的に管理でき繰り返し使える、陶磁器製ストローの事!この陶磁器で出来たストローにお好きな絵柄を選んでお好きな配置で自分だけのストローがデザインできます。(絵柄転写シートをご用意します。)今回はカフェのランチを通じて、地元で作られた陶磁器の器の色や形を楽しみながら料理を楽しむ事で、器の魅力も感じられ1プランで陶磁器ストローの絵付けと食事が楽しめちゃいます。ナントお土産に選べる器をご用意していますの。お気に入りの1点見つけて下さい。 ◯時間:11:00~ (所要時間約120分) ※始まり時間の10分前にはご集合ください。 ◯場所: Dachi Cafe and U (岐阜県土岐市駄知町1724-14) ◯内容:①11:00~12:00 MYSTRO®絵付け体験(約60分) ストロー2本の絵付け(絵柄転写シートをご用意します。) お好きな絵柄を選んでお好きな配置で自分だけのストローがデザインできます。 ②12:00~13:00 ランチ+ドリンク(約60分) ③お土産に選べる器をご用意しています ◯料金:おとな 6,800円
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:30
このペンは日本では珍しい「ツイスト式」ボールペンで、軸を回転させることで芯の出し入れができる構造になっています。 サイズは芯無しでの長さが130㎜、重さの平均は約21g。 ※重さは選ぶ木によって大きく変わります 370以上の樹種と11種類の金具の中から好きなものを選んでいただけます。 塗装で色を付けているのではなく、全て木そのものが持ってる自然の色。 木目も全て異なるので世界で1本のオリジナル木製ペンが作れます。 木と金具の組み合わせはなんと4000通り以上! これだけの種類から選べるペン作り体験は他にありません! 木は自然のものなので一つとして同じものはなく、かつ自分で削ってペンの形を生み出すことができるので、世界に1本の木製ペンを作ることができます。 特別な加工とオリジナル塗料によって、派手すぎないマットな雰囲気を保ちながらも木を生かした美しい光沢、さらさらすべすべに仕上がるのに、手に吸いつくようなフィット感を実現しました。手によくなじむので、書き心地は抜群です。 使えば使うほど素敵な味わいに変化し、色も落ちついた雰囲気に変わるので、道具を育てる醍醐味も感じることができます。 木工旋盤という機械で木を回転させながら刃物を当てて削り、ペンの形にしていきます。 刃の持ち方、削り方~塗装、仕上げまで丁寧にお教えしますので、どなたでも簡単にクオリティの高い木製ペンを作ることができるので、自分用のペンはもちろん、プレゼント用に作られる方も多いワークショップです。 ぜひ体験してみて下さい。 下記サイトの樹種一覧の価格帯A~Dの中から樹種をお選びいただき、申し込み時にご記入願います。複数人でお申込みの場合は、人数分お知らせください。 【370種類以上の樹種】https://woodpen.jp/making/108woods.php 付属の芯は0.5㎜です。替え芯には、書き心地が人気の『ジェットストリーム』や『パイロット』が使えます。 対応する替芯 【ジェットストリーム】 0.38㎜SXR-80-384(4色)/ 0.5㎜SXR-80-05(4色)/ 0.7㎜SXR-80-07(4色/ ) 1.0㎜SXR-80-10(3色) 【パイロット(アクロインキ)】 0.5㎜BVRF-8EF-(B・R・L・G)(4色)/ 0.7㎜BVRF-8F-(B・R・L・G) (4色) *ジェットストリームとパイロットの併用はできません <持ち物> 特にありませんが、動きやすく多少汚れてもよい服装でお越し下さい。 髪の長い方は結んで作業ができるようにヘアゴム等をご準備下さい。 【年齢】中学生以上 【定員】4名(4名以上は要相談)
- 7歳~80歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00 / 14:00
銀魂と東京手描き友禅がコラボした、オリジナルハンカチの製作体験! お気に入りのキャラクターモチーフに色付けや模様付けを行い、世界で1つだけのグッズを完成させてみませんか?
友人と2人で体験してきました。お互い絵を描くことがあるので、割とすんなり塗れたかと思います。 体験は簡単な説明をしていただいた後に、すぐに塗っていきましょうという形で、体験時間の約1時間はほんとんど塗ることに時間が使えました。 塗りながら、たまにアドバイスを頂きあとは各々好きな風に塗らせて頂けてとても楽しかったです。 教えて頂いた笠原様はとても優しい方で、銀魂がちょうど実写映画をしていたこともあり、映画の話や俳優さんの話、他のコラボの話をしたり絵についての話をしたりしながら体験できて最中の雰囲気もとても穏やかで心地よかったです。 最後に本物の友禅の塗りを少しさせていただいて、今回は銀魂のハンカチが作れるということで体験しましたが、銀魂がわからなくても絵を描くのが好きな人は楽しめる体験だと思います。 また、今回体験日の変更などがあったのですがスムーズに対応していただいて、大変ありがたかったです。 この度は楽しい時間をありがとうございます。 友人とも大変良い思い出を作ることができました。また機会があったら是非体験したいと思います。
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:30
シャーペンの金具は2種類から選べます セパレート 真ん中に金具が入るデザインでほぼすべての樹種から木を選ぶことができます。 ワンピース 木材の自然な美しさを最大限に活かすことのできるロングシャーペンで、一本の木を加工するためマイデザインを追求しやすいです。 サイズは長さが140㎜、重さの平均は約20g。 (重さは選ぶ木によって大きく変わります。) セパレートは370種類以上、ワンピースはの220種類以上の樹種の中から好きなものを選んでいただけます。 370種類以上の樹種は塗装で色を付けているのではなく、全て木そのものが持ってる自然の色。 木目も全て異なるので世界で1本のオリジナル木製ペンが作れます。 木は自然のものなので一つとして同じものはなく、かつ自分で削ってペンの形を生み出すことができるので、世界に1本の木製ペンを作ることができます。 特別な加工とオリジナル塗料によって、派手すぎないマットな雰囲気を保ちながらも木を生かした美しい光沢、さらさらすべすべに仕上がるのに、手に吸いつくようなフィット感を実現しました。手によくなじむので、書き心地は抜群です。 使えば使うほど素敵な味わいに変化し、色も落ちついた雰囲気に変わるので、道具を育てる醍醐味も感じることができます。 木工旋盤という機械で木を回転させながら刃物を当てて削り、ペンの形にしていきます。 刃の持ち方、削り方~塗装、仕上げまで丁寧にお教えしますので、どなたでも簡単にクオリティの高い木製ペンを作ることができるので、自分用のペンはもちろん、プレゼント用に作られる方も多いワークショップです。 世界に1本のオリジナル木製ペンづくり。ぜひ体験してみて下さい。 お申し込み時に金具(セパレートorワンピース)と、下記サイトの樹種一覧から木をお選びいただき記入願います。 金具の色は当日お選びいただけます。 【樹種】https://woodpen.jp/making/108woods.php 【セパレート】https://woodpen.jp/making/sp-sep.php 【ワンピース】https://woodpen.jp/making/sp-one.php 金具は10Kゴールドとクロムの2種類から、また芯の太さは0.5㎜と0.7㎜から選ぶことができます <持ち物> 特にありませんが、動きやすく多少汚れてもよい服装でお越し下さい。 髪の長い方は結んで作業ができるようにヘアゴム等をご準備下さい。 【年齢】中学生以上 【定員】基本 4名(4名以上は要相談)
- 18歳~
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30 / 19:00 / 20:30
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 15:00
あなただけのフラワーアクセサリーを手作り体験♪ 手作り体験の後はお花屋さんの隣にあるレストランに移動して、ティータイムをお楽しみください。
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:30
木材の自然な美しさを最大限に活かす、木軸のノック式ボールペンです。金具はアメリカ直輸入の珍しいもので、クリップ部分がなめらかな曲線のフォルムとなっています。 サイズは芯無しでの長さが141㎜、重さの平均は約33g ※重さは選ぶ木によって大きく変わります 特別な加工とオリジナル塗料によって、派手すぎないマットな雰囲気を保ちながらも木を生かした美しい光沢、さらさらすべすべに仕上がるのに、手に吸いつくようなフィット感を実現しました。手によくなじむので、書き心地は抜群です。 使えば使うほど素敵な味わいに変化し、色も落ちついた雰囲気に変わるので、道具を育てる醍醐味も感じることができます。 木工旋盤という機械で木を回転させながら刃物を当てて削り、ペンの形にしていきます。 刃の持ち方、削り方~塗装、仕上げまで丁寧にお教えしますので、どなたでも簡単にクオリティの高い木製ボールペンを作ることができるので、自分用はもちろん、プレゼント用に作られる方も多いワークショップです。 世界に1本のオリジナル木軸ロングボールペン作り。ぜひ体験してみて下さい。 下記サイトの樹種一覧の中からお選びいただき、申し込み時にご記入願います。 金具は当日お選びいただけます。 【200種類以上の樹種】 下記サイトの樹種一覧の中から価格帯A~Dの中で※印の入った樹種をお選びください。 https://woodpen.jp/making/108woods.php 樹種の木目が分かる実物画像(3本分)をメールでお送りします。 第一希望から第三希望までをお知らせ下さい。 希望順の木で準備をしますが、天然木のため、途中で割れがでる場合等もあります。 その際は第二・第三希望の木に変更いたします。 複数人でお申込みの場合は、人数分お知らせください。 ※天然素材なので、木目には個体差があります。 【3種類の金具】https://woodpen.jp/making/long.php 付属の芯は1.0㎜です。替え芯には、書き心地が人気の『ジェットストリーム』や『トンボ鉛筆』が使えます。 対応する替芯 【ジェットストリーム】 0.38㎜SXR-600-38 / 0.5㎜SXR-600-05 / 0.7㎜SXR-600-07 【トンボ鉛筆】 0.7㎜BR-EF33 【PLATINUM】 0.8㎜BSP-400 / 1.0㎜BSP-400M <持ち物> 特にありませんが、動きやすく多少汚れてもよい服装でお越し下さい。 髪の長い方は結んで作業ができるようにヘアゴム等をご準備下さい。 【年齢】中学生以上 【定員】4名(4名以上は要相談) ※※※新型コロナウイルス対策のため、体験参加時は必ずマスクの着用をお願いします※※※
最近チェックしたプラン
少々お待ちください