板橋区・北区・荒川区のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
東京 板橋・荒川・北区の体験ギフト・アウトドア・雨の日向けの室内アクティビティをエリア別に紹介。もの作り体験には酒器作りがおすすめ。格安で体験できる陶芸体験はカップルのデートに。アニメ好きには銀魂の友禅ハンカチ作りが人気。グルメ好きには食べ歩きツアーを。他にはボルダリングや剣道体験・工場見学も人気。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00 / 19:00
今話題の陶芸体験を気軽に楽しもう! 自由に選べる!手作り陶器にチャレンジ! ~お茶碗・湯のみ・小鉢・コーヒーカップ・ビアマグ・マグカップなど 自由に選択できる、初めてでもしっかり出来上がる特別本格プラン! 初めての方や女性でも楽しめる!素敵な手作り陶器が簡単にできるよう、特別なプログラムをご用意。 初めて陶芸体験される方におすすめ! ◎ポイント1 楽しく会話しながらの陶芸体験!裏側の削り(高台削り)とサイン入れまで含まれた【フル工程】はFutabaの特別プラン! ◎ポイント2 動画撮影や記念撮影も自由にできる!陶芸制作シーンをお互いに撮影しながら体験できます!記念の一コマをSNSにアップ! ◎ポイント3 テレビ取材やメディア掲載多数の人気教室です 深田さんや綾瀬さん、吉高さん、声優さんも多数撮影で陶芸体験! ◎ポイント4 比べてください!とてもリーズナブルな料金設定なのに、本格的な陶器が完成します!本格【手回しろくろ】使用のプランです。 プラン料金の詳細 【焼成費別払いプラン】でお好きなものを自由に作れる! 【体験料】+【別途:焼成費1個1,100円】のプランになります。 ※体験料1名2,200円に、+焼成費1個1,100円で、【1名合計3,000円(税込3,300円)】の現地払いプランです! 《上記金額が、現地でかかりますのでご確認ください》
ドイツ人を連れて行きました。2人とも陶芸初体験で上手に出来る自信が全くありませんでしたが、先生のおかげで上手く形作ることができました。 外国籍の彼にわかり易く丁寧に説明して下さった点も、非常に嬉しかったです。彼も大変満足した様子で、「完成したコップでビールを飲む」と言っています。 是非また挑戦したいです!ありがとうございました!
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00 / 19:00
白く盛り上がった滑らかできめの細かい泡のビールで乾杯!~人気の陶芸体験『手作り酒器コース』です オリジナルデザインで自由に選んで作れる! 初心者にも最適!素敵なビアマグや酒器が簡単にできるよう、特別なプログラムをご用意。 お友達、家族、職場の同僚、ご年配の方等、どなたでも何人でもご参加いただけます。 お酒好きの方におすすめ!(酒器以外も選べます) ◎ポイント1 楽しく会話しながらの陶芸体験!裏側の削り(高台削り)とサイン入れまで含まれた【フル工程】はFutabaの特別プラン! ◎ポイント2 動画撮影や記念撮影もできる!陶芸制作シーンをお互いに撮影しながら体験できます!記念の一コマをSNSにアップ! ◎ポイント3 テレビ取材やメディア掲載多数の人気教室です 深田さんや綾瀬さん、吉高さん、声優さんも多数撮影で陶芸体験! ◎ポイント4 比べてください!とてもリーズナブルな料金設定なのに、本格的な陶器が完成します!
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00 / 19:00
今話題の陶芸デート体験! 自由に選べる!手作り陶器にチャレンジ! ~お茶碗・湯のみ・小鉢・コーヒーカップ・ビアマグ・マグカップなど 自由に選択できる、初めてでも楽しめる特別本格プラン! 2人の距離も接近。大人気!魅惑のカップルプラン。 やさしく2人をサポートします!お揃いのペアカップなどを仲良く共同制作! デートプランに迷っている方におすすめ! ◎ポイント1 楽しく会話しながらの陶芸デート体験!裏側の削り(高台削り)とサイン入れまで含まれた【フル工程】はFutabaの特別プラン! ◎ポイント2 動画撮影や記念撮影も自由にできる!陶芸制作シーンをお互いに撮影しながら体験できます!記念の一コマをSNSにアップ! ◎ポイント3 テレビ取材やメディア掲載多数の人気教室です 深田さんや綾瀬さん、吉高さん、声優さんも多数撮影で陶芸体験! ◎ポイント4 比べてください!とてもリーズナブルな料金設定なのに、本格的な陶器が完成します!本格【手回しろくろ】使用のプランです。 プラン料金の詳細 【焼成費別払いプラン】でお好きなものを自由に作れる! 【体験料】+【別途:焼成費1個1,100円】のプランになります。 ※体験料1名2,200円に、+焼成費1個1,100円で、【1名合計3,000円(税込3,300円)】の現地払いプランです! 《上記金額が、現地でかかりますのでご確認ください》
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 16:30
人気の電動ロクロを気軽に体験できる特別プラン! ☆ろくろシーンを動画撮影OK! 優しく、丁寧に指導しますので、初めての方も気軽にチャレンジ。 ☆みんなで電動ろくろにハマろう! ◎ポイント1 他の教室ではなかなか味わえない、裏側の削り(高台削り)とサイン入れまで含まれた【フル工程】はFutabaだけの特別プラン! ◎ポイント2 動画撮影できる!くるくる回るロクロ制作シーンをお互いに撮影しながら体験できます! 各工程を交互に行いますので、泥で汚れることなく制作中を動画撮影できます。 ◎ポイント3 CMテレビ取材やメディア掲載多数の人気教室です 人気の女優さんや声優さん、芸能人の方もFutabaで多数参加されています! ◎ポイント4 比べてください!とてもリーズナブルな料金設定なのに、本格的な陶器が完成します! プラン料金の詳細 【焼成費別払いプラン】でお好きなものを作れる! 【体験料】+【別途:焼成費1個1,100円】のプランになります。 ※体験料1名2,200円に、+焼成費1個1,100円で、【1名合計3,000円(税込3,300円)】の現地払いプランです! 《上記金額が、現地でかかりますのでご確認ください》 ※このサイトからのお申し込みは、2名以上からのご予約のみとなっております。
説明や体験中のアドバイスがわかりやすかったです!ろくろは3台だったため、三組の方が同じ時間に予約していると、ペアと交互でやることになります。恋人や友達ふたり同時に作業をしたいという方は事前に教室に確認した方がいいと思いました!
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00 / 19:00
今話題の陶芸体験を家族で楽しもう! 自由に選べる!手作り陶器にチャレンジ! ~お茶碗・湯のみ・小鉢・コーヒーカップ・ビアマグ・マグカップなど 自由に選択できる、初めてでもしっかり出来上がる特別本格プラン! 女性や子供でも楽しめる!素敵な手作り陶器が簡単にできるよう、特別なプログラムをご用意。家族みんなで楽しもう! 初めて陶芸体験される家族連れにおすすめ! ◎ポイント1 楽しく会話しながらの陶芸体験!裏側の削り(高台削り)とサイン入れまで含まれた【フル工程】はFutabaの特別プラン! ◎ポイント2 動画撮影や記念撮影もできる!陶芸制作シーンをお互いに撮影しながら体験できます!記念の一コマをSNSにアップ! ◎ポイント3 テレビ取材やメディア掲載多数の人気教室です 深田さんや綾瀬さん、吉高さん、声優さんも多数撮影で陶芸体験! ◎ポイント4 比べてください!とてもリーズナブルな料金設定なのに、本格的な陶器が完成します! プラン料金の詳細 【焼成費別払いプラン】でお好きなものを自由に作れる! 【体験料】+【別途:焼成費1個1,100円】のプランになります。 ※体験料1名2,200円に、+焼成費1個1,100円で、【1名合計3,000円(税込3,300円)】の現地払いプランです! 《上記金額が、現地でかかりますのでご確認ください》 ※このプランは、2名以上からのご予約のみとなっております。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00 / 19:00
★★プランの詳細★★ 【焼成費別払いプラン】でお好きなものを作れる! 【体験料】+【別途:焼成費1個1,100円】のプランになります。 ※体験料1名2,200円に、+焼成費1個1,100円で、【1名合計3,000円(税込3,300円)】の現地払いプランです! 《上記金額が、現地でかかりますのでご確認ください》 ■結婚式ギフト陶芸制作 結婚式の両親へのプレゼントに定番のお茶碗・湯呑み・小鉢・マグカップ・ペアカップ等自由に選んで作れます。両親へのギフトに感謝の言葉、メッセージなどを入れられます。 ★結婚式の両親へのプレゼントやサプライズの演出におすすめ! 結婚式が決まったおふたりにオススメです。ご両親へのプレゼント、または引き出物、お世話になった方へ感謝の気持ちを込めて手作りの陶器をプレゼントする人が増加中。心を込めて作ったふたりからの贈り物は喜ばれているようです。結婚式、ブライダル、ウェディングで両親への手作りギフトで結婚式を盛り上げよう!
- 13歳~85歳
- 1~2時間
- 10:00 / 19:00 / 20:00
日暮里繊維街をご存知ですか? 上野からJR山手線で2つめの日暮里駅から歩いてすぐ、洋裁ファンや手芸ファンが「聖地」とよぶ、国内有数の布問屋街です。 布屋さんはもとよりボタン屋さんに革屋さん、舞台衣装専門店など、その数なんと90以上! 布好きさんはもちろんそうでない人も、行けば妙にテンションが上がる場所、それが日暮里繊維街です。 見て楽しく買って楽しい布の街を、ソーイングと日暮里をこよなく愛するホストがご案内します。
初めてオンライン講座に参加しましたが、事前に案内等もあり、 思っていたよりスムーズに出来ました。 口座の内容はとても充実していて、中身の濃いものでした。 質問にも丁寧に答えて頂き、大変参考になりました。
- 9歳~100歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
- 10:00
- 9歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
当ジムでボルダリングをおこなったことのあるリピータさま限定コースです。 はまり込んだら何度でも、お気軽にお立ち寄りください。 基本に立ち戻っての指導も行います。 ご入場してから何時間いらっしゃても同料金ですよ♪
- 6歳~
- 1~2時間 /2~3時間
- 12:00 / 19:00
室内で行うクライミング=「ボルダリング」の体験プランです。 手ぶらで始められます。 初心者の方大歓迎!!お気軽にお立ち寄りください。 基本指導も行います。ご入場してから3時間までたっぷりたのしんでいただけます。
- 18歳~100歳
- 1~2時間
サーフィンに自信がつくまでスクールでレベルアップしませんか?ある程度のレベルになるまでしっかりとサポートします。少人数でしっかりとしたスクールなので初心者でも、早く上達できますよ。
- 18歳~100歳
- 1~2時間
体験スクール、初心者、女性、大歓迎!ジャンクスでは特に「これから始める人」「初心者のスクール」に力を入れています。少人数でしっかりとしたスクールであなたのサーフィンをサポートします。始めての人や初心者でも、早く上達できますよ。
- 6歳~100歳
- 4~5時間
商品番号 P017765 ●王子付近のパワースポットにもご案内!夏の凸凹さんぽ ガイドは、TV番組でタモリさんをご案内した経験もある東京スリバチ学会会長の皆川典久さん。スリバチ会長とめぐる北区! 渋沢の住処をたどりながら、音無川の高低差の中に隠れた、土地の歴史を紐解いていきます! [予定散策路] 集合後に風光明媚な音無渓谷や歴史に名高い王子熊野神社、 今でも滝が見られる涼やかな「名主の滝」公園、 浮世絵にも描かれた王子稲荷神社などの名所を巡り、 石神井川がつくった謎のスリバチ地形をたっぷりとご案内。 江戸時代の飛鳥山にも上り、王子駅に戻り、お食事をして解散予定です。 ●7月23日は土用丑の日!!! 散策後は、登喜川(ときかわ)2Fの大広間にて鰻ランチをお召し上がりいただきます。 今年も猛暑といわれています。スタミナをつけるためにも、鰻をご堪能あれ! ●嬉しいお土産付! 王子稲荷神社の参道に店を構えて百三十余年 狐の饅頭で有名な「石鍋」の久寿餅をお渡し! 江戸時代の行楽地・王子で、料亭などにも卸していた伝統の味をどうぞ。
- 7歳~80歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00 / 14:00
銀魂と東京手描き友禅がコラボした、オリジナルハンカチの製作体験! お気に入りのキャラクターモチーフに色付けや模様付けを行い、世界で1つだけのグッズを完成させてみませんか?
友人と2人で体験してきました。お互い絵を描くことがあるので、割とすんなり塗れたかと思います。 体験は簡単な説明をしていただいた後に、すぐに塗っていきましょうという形で、体験時間の約1時間はほんとんど塗ることに時間が使えました。 塗りながら、たまにアドバイスを頂きあとは各々好きな風に塗らせて頂けてとても楽しかったです。 教えて頂いた笠原様はとても優しい方で、銀魂がちょうど実写映画をしていたこともあり、映画の話や俳優さんの話、他のコラボの話をしたり絵についての話をしたりしながら体験できて最中の雰囲気もとても穏やかで心地よかったです。 最後に本物の友禅の塗りを少しさせていただいて、今回は銀魂のハンカチが作れるということで体験しましたが、銀魂がわからなくても絵を描くのが好きな人は楽しめる体験だと思います。 また、今回体験日の変更などがあったのですがスムーズに対応していただいて、大変ありがたかったです。 この度は楽しい時間をありがとうございます。 友人とも大変良い思い出を作ることができました。また機会があったら是非体験したいと思います。
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00
今回のオンラインツアーのコーディネーターは、樹木医で森林インストラクターの岩谷美苗さん。岩谷さんイチオシ、都内でも知る人ぞ知るクオリティの高い森・板橋区立赤塚植物園から、生ライブでお届けします! ■こんな人におすすめのツアーです 植物や樹木が好きな方、五感を使って自然を楽しみたい方、このエリアへの旅を予定されている方、緑の中で癒やされたい!と感じている方 ■リアルツアーの前に、オンラインツアーで体験ください 旅に行けないかわりに、オンラインで旅気分を味わいたい方(ご自宅で楽しめます!) ■今回のオンラインツアーの内容 11月中旬は、まさに紅葉まっさかり。住宅街の中に突如現れる森、赤塚植物園は、日本のあちこちで見られる里山の樹木など約600種が植栽されていて、緩やかな丘陵を登ったり下ったりしながら、四季折々の自然をのんびり散策することができます。 本ツアーでは、おなじみの木、珍しい草花を、見たり、触れたり、香ったり、食べたり・・・。自分の五感をフルに使って、身近にある樹木や植物を存分に楽しめる方法を、たくさん教えていただきます。 岩谷さんの、樹木愛あふれるトークとともに、紅葉の赤塚植物園の風景を満喫してください! ■コーディネーター紹介 岩谷美苗(いわたに みなえ)/樹木医・森林インストラクター 島根県出身。東京学芸大学卒業後、女性初の森林インストラクターとなる。 1998年に樹木医に、その後2000年にNPO樹木生態研究会を設立し、樹木調査を始める。現在、街の木らぼ代表。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
商品番号 P017590 ~本ツアーの企画者より~ 英会話イーオン×ポケカルのコラボレーション企画。 英会話は、レッスンももちろん大事ですが、実際に会話をしながら学ぶことも多いと思います。 教室から飛び出して、実践の英語を観光しながら学べる機会を作りたい!と、話して実現した企画です。 桜が見ごろの時期に、外国人講師と一緒にお花見を楽しみながら、英会話も楽しみましょう! ●英会話のイーオン 外国人講師が1日同行!「英語実践の旅」イーオンの生徒でなくても大歓迎! 外国人講師と“英語実践の旅”に出かけませんか? 当日は講師からの自己紹介&質問タイムだけではなく、 参加者の皆様からも、英語を使っての自己紹介や意気込みなどを発表していただきます! また、グループに分かれて講師と交流することにより、「実践」としての英語を学ぶことができます。 英語力は不問!イーオンの生徒さんでなくても大歓迎です! 初心者の方も安心してご参加ください。 ●六義園 しだれ桜 六義園のシンボルともいえる「しだれ桜」は見ごたえ十分。 薄紅色の花が流れ落ちる滝のように咲き誇る姿は圧巻です! ●増上寺・芝公園 公園内には4~5世紀の前方後円墳「丸山古墳」があり、その周辺にソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど合わせて60本余りのサクラが咲きます。 増上寺境内のしだれ桜も見事です! ●上野公園 300mの桜並木が続く公園中通りを中心に、圧巻の桜が咲き誇る都内屈指の桜名所。 清水観音堂付近のしだれ桜は必見です。 ●ホテルグランドヒル市ヶ谷にて洋食ランチ 熊本の銘柄ポーク"天草ポーク"のソテーにリンゴの甘みを加えたジンジャーソースを絡めた一品です。
- 3歳~
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
季節に合わせた今月のお菓子 2種類からお選びいただきます。 ■入店からの流れ■ 1.上生菓子を選んで作る(10分~15分) ※季節に合わせた今月のお菓子 2種類からお選びいただきます。 2.お好きなお茶碗とお皿を選ぶ 3.お抹茶を点てる 4.季節の設えをした床の間やお茶室での写真撮影等 5.上生菓子と抹茶をお召し上がりください。 <<さらに詳しく◎>> 1.選ぶ 季節の和菓子(練りきり)、お皿、抹茶茶碗はお好きなものをお選びいただけます。 ※季節に合わせた今月のお菓子 2種類からお選びいただきます。 2.作る 上生菓子の作り方、抹茶の点て方は専門スタッフがレクチャーします。 初めての方でも、安心していらしてくださいね。 3.楽しむ お写真を撮って楽しんでいただけるスポットご用意しております。 上生菓子と抹茶をごゆっくりお楽しみください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★楽しみポイント1★ 気軽に体験!本格派スタッフで安心! ・茶道家が営む「茶禅」だからこそ、本格的な和の空間に拘っています。 ・茶道家が選ぶ美味しいお抹茶体験! ・専門スタッフが、丁寧に和菓子&抹茶をレクチャーします◎ ★楽しみポイント2★ こだわりのお茶室 ・カフェはお茶室が見える広々和室。 ・千年杉を使用したり、にじり口など細部までこだわった本格茶室をご覧いただけます。 ★楽しみポイント3★ フォトスポット ・月ごとに変わる季節の設えをした床の間でのお写真 ・すべて違う柄!選べるお茶碗とお皿! ■営業時間 土日祝営業 11時〜16時 (LO15時) ※ご予約で満席の時間帯もございますので、 ご予約の上ご来店ください。 ■ご料金 ※ワンオーダー制になっております。 大人、お子様も料金は一律 お一人様 1,500円(税込)です。 お子様の付き添いのみの親御様も同様に料金がかかりますので ぜひご一緒にお楽しみください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタッフ一同、みなさまと 和に触れる時間を楽しく過ごせること 心待ちにしております◎ ご不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■新型コロナウィルス感染拡大防止について■ ・共有部分と室内のアルコール消毒液等による清掃と換気 ・お客様の検温、消毒のご協力いただいおります。 ・和菓子作り時、ビニール手袋をご用意しております。
- 6歳~
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /当日6時間以上
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
期間限定割引プランです。終日お得に楽しめます。 ボルダリングは女性でもお子さん、ご家族で気軽に楽しめるので、運動不足解消に、シェイプアップにいかがですか? ※初めての方は別途初回登録料1250円が必要です。
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
- 4歳~99歳
- 1~2時間
teamLab Planets TOKYOは、巨大な4つの作品を中心に合計7つの作品空間によって構成されている「水に入るミュージアム」です。 総敷地面積10,000平米もある広大な空間で作品を構成しており、一歩足を踏み入れれば、その世界観に引き込まれます。 人々は、はだしとなって、超巨大な作品空間に、他者と共に、身体ごと、圧倒的に没入します。 この展覧会は2022年末までの開催が予定されております。是非今のうちにご覧になってはいかがでしょうか! *当日はインフォメーション案内にてチケット(バウチャー)をご提示下さい *入場時間は30分毎に設けられておりますので、ご希望の入場時間をご記入下さい。 営業時間に関しましては公式ホームページなどでご確認下さい。
- 4歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:45 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆美濃焼の土400gを使い、ロクロを回してうつわを手作り。 ①お茶碗 ②お湯のみ ③フリーカップ ④小皿 ⑤小鉢 からお好きな形を選んでお作りいただけます。 ☆体験では手回しロクロを使用しますが、電動ロクロと同じ「水びき」技法をレクチャーします。 手回しロクロでも電動ロクロと変わりない作品が作れます。 ☆鉄彩手で絵付けもできます。うつわに描く絵付け図案を予め考えてくるとステキなうつわができあがります。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 4歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:45 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆美濃焼の土400gを使い、ロクロを回してうつわを手作り。 ①お茶碗 ②お湯のみ ③フリーカップ ④小皿 ⑤小鉢 からお好きな形を選んでお作りいただけます。 ☆体験では手回しロクロを使用しますが、電動ロクロと同じ「水びき」技法をレクチャーします。 手回しロクロでも電動ロクロと変わりない作品が作れます。 ☆鉄彩手で絵付けもできます。うつわに描く絵付け図案を予め考えてくるとステキなうつわができあがります。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
ひとりで参加しましたが、同席したグループの人たちとの会話もとても楽しく、先生の説明もとてもわかり易かったので、とても楽しく体験できました。小鉢を作りましたが、次回はまた違う器を作りたいです。
- 18歳~60歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:45 / 14:30
※2月よりレンタル料金も含めたご料金になります※ 伊豆大島の大自然の中を四輪バギーで走行し、日本唯一の砂漠【裏砂漠】へ行く完全ガイド型ツアーのプランとなっております♪ 普通自動車免許をお持ちの方なら誰でも走行可能!圧倒的非日常を堪能してみてはいかがでしょうか。 ~当日の流れ~ ①ご説明、ご精算、レクチャー 15分 ②裏砂漠へ出発 40分 ③裏砂漠到着 10分 ④休憩 10分 ⑤裏砂漠出発 40分 ⑥到着、解散 5分
GW中だったので、もうひと方のグループと合同で6人で参加。 私が50歳になるおばさんだったので、迷惑掛けないか心配でしたが、全然大丈夫でした。 (たまに原付に乗るので少し慣れてるのもあります。) 裏砂漠はアップダウンが少しあるので、ドキドキでしたがそれが楽しい体験となりました。 参加して良かったのです。
- 4歳~80歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:00 / 11:00 / 13:30 / 15:30
東京23区内で楽しむ新しい都市型アウトドア! 都心で本格的なカヌーが手軽に体験できるツアーです。 初めてカヌーを体験する方にはちょうどよい時間設定でお子様も飽きずに楽しんで頂けます。 どこからでも見えるスカイツリーも川の上からはなかなか見ることが出来ない絶景です。 漕ぐことも楽しいですが、普段できないゆっくりしたカヌー時間もお楽しみください。 春は桜を見ながらのお花見カヌー・秋は紅葉カヌーと四季折々楽しむことが出来ます。
「都内でカヤック体験!」 まさに、その通りでした。丁寧にパドルの扱い方を教わったので、初心者でも安心してカヤック体験ができました。漕ぎ進めた先にスカイツリーが見えた時には、新緑と川とスカイツリーの絶景に感動しました。申し込んで本当に良かったと思いました。 写真も撮影していただきましてありがとうございました!
- 9歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 12:00 / 13:30 / 15:00 / 16:30 / 18:00 / 19:30 / 21:00 / 22:30
□□ 新型コロナウイルスの対応について □□ 当店はコロナウイルス対策をしっかりしている上で営業再開します。 お客様へのお願い: ・受付にて手指のアルコール消毒(ゲーム前後) ・マスクの着用 宝を探して古墓を探索していたあなたと仲間たちは、たどり着いた最後のダンジョンにはあったのは、レーザートラップだった。 謎解き専門店ならではの秀逸な謎解きとレーザートラップが楽しめる、欲張りなプランです。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 2016/9 2年間の公演を終了した、「ダンジョンからの脱出」が帰ってきた! レーザーで遊べるのはもちろん、謎解きもパワーアップ! ―――――――――――――――――――――――――――――― 制限時間もあるので、緊張感も抜群! ハイテクトラップのある映画のような空間で、あなたや仲間の協力や、謎解きやひらめきが試されます。 場所柄、芸能人や芸人さんもお忍びでいらっしゃる人気店で、 謎はお店の方が考えたオリジナルで、ここでしか体験できないもの! はじめてでも、ヒントも1回もらえるのでお気軽にご予約ください。 ・参加可能人数 2-8人(推奨3-4人)
- 4歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 16:00 / 18:00
陶芸家気分で作品を作れる電動ろくろ陶芸体験です。のびのびと粘土を触り、自分の好きな器を作ってみよう。電動ろくろは4歳から体験OK。想像力や作る喜びをはぐぐむ陶芸は習い事にぴったり。また室内なので雨でも楽しめますよ。当日予約できます! Pottery classes are available in English on Tuesdays, Thursdays, Saturdays, Sundays.
小学生の息子と参加させていただきました。最初にろくろを回してやり方を見せてもらったのでわかりやすかったです。 形が崩れてもスタッフの方が修正して下さったり、アドバイスを頂けるので息子も楽しそうにやっていました。お陰様で親子で満足できる形に出来上がりました。また機会があったら参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
- 9歳~79歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00 / 13:30 / 16:00 / 18:30
- 2歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
カップル、友達同士、ファミリーなどに最適! 着物でお花見もおススメ♪ お一人様2,300円の特別割引料金で着物・浴衣レンタルができます(女性、男性、お子様同一料金)♪ しかも、帯飾りのレンタルも無料という特典付き! 2名様以上限定。 オプションのヘアセットも1,000円と低料金♪ リーズナブルに和装で東京の観光にお出かけしましょう! このプランではお客様がお好みの着物や浴衣を選べます。 浅草寺まで歩いて約5分! 浅草の中にあるので、お土産物店や飲食店も近くにたくさんあります♪ しかもバス停がすぐ近くにあるので、観光にとても便利な立地です。着付けは約30分で終わるので、そのあとは返却時間の18時まで和装のままでゆっくりと観光ができます。 レンタル料金には着付けに必要なものが一式含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 オプションでヘアセット、髪飾りや小物のレンタルも可能です。 ※ 当店の新型コロナウイルス感染予防対策については「その他特記事項」欄をご覧ください。 ※ 妊婦の方のご利用はお断りさせていただいております。
少々お待ちください