- 3歳~90歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:30 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆美濃焼の土400gを使い、ロクロを回してうつわを手作り。 ①お茶碗 ②お湯のみ ③フリーカップ ④小皿 ⑤小鉢 からお好きな形を選んでお作りいただけます。 ☆体験では手回しロクロを使用しますが、電動ロクロと同じ「水びき」技法をレクチャーします。 手回しロクロでも電動ロクロと変わりない作品が作れます。 ☆鉄彩手で絵付けもできます。うつわに描く絵付け図案を予め考えてくるとステキなうつわができあがります。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
初めて陶芸体験をさせて頂きましたが、先生が丁寧に教えてくださり楽しく器を作ることができました。 彼女のお皿が作ってる途中で破れてしまった時も、見事な手付きで修復してくれました! 焼き上がりがとっても楽しみです! 一緒のタイミングで一人で来られている方もいましたが々テーブルで楽しくそれぞれの作品を作ることができて、またやりたいと感じました! とっても雰囲気が良くてオススメです。
- 5歳~90歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30 / 17:30
京撚り房(よりふさ)を使ってキーホルダーを作ります。 「君の名は」のように”くみひも”を組みます。ご自分で色糸を2色まで選んで、四つ組を組みます。 叶い結びをして、房に付けてキーホルダーに仕上げます。 叶い結びとは、組紐の結び方の一種で望みを叶える結び方として、京組紐の分野では昔から使われています。 撚り房の種類によって、価格が変わる場合があります。(1000円) 写真に写っているチャームは別途有料(200円~500円)で付けることができます。 見学の方は、体験者1人につき1人までです。よろしくお願いいたします。
ものづくりの大好きな娘と参加。 色選びからワクワクします。 ちょっとした色の組み合わせで、それぞれの個性が出た作品が仕上がりました! 楽しかったです。 ありがとうございました。
- 5歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
天然石を使ってご自分だけのオリジナルブレスレットを作るプランです。 天然石には不思議なパワーがあり、古代より魔除けやお守りに使われ、幸運を呼ぶ石として大切にされてきました。 願いを叶えるパワーを持つ石を組み合わせて、ご自分だけのブレスレットを作ってみませんか? 当店ではお好きな天然石を選んで頂くだけでなく、デザインもご自由にして頂けますよ! デザインの後は、ご自身でゴムを通す作業もして頂くので、さらに愛着がわいてきます! ※グループ別で体験。(1グループ1テーブルにて体験。)
予約の時間より早く着いたのに 快く受け入れてくださったり こちらの体調を気遣ってもらったり 体験終了後に道を聞いたのに対しても 丁寧に教えていただいたり ブレスレット作りや石の説明など とても丁寧に教えてもらったりで とても楽しい時間が過ごせました! ありがとうございました!(≧▽≦)
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 16:00 / 18:00
電動ろくろで陶芸家気分が楽しめる初心者オススメのプランです。不器用さんでも大丈夫!くるくる回る粘土に、そっと手を触れて、変化していく粘土の形や、手のひらに感じるすべすべ感など感じてみてください。電動ろくろの魅力に、すぐに楽しさが実感できるはず!大切なのは「楽しむ気持ち」ですよ。 Pottery classes are available in English on Tuesdays, Thursdays, Saturdays, Sundays.
子どもがすごく楽しんでいて、それでいて先生達のフォローの甲斐もあって、作品も素晴らしいものが出来ました。出来上がりが楽しみです。また子どもと一緒に、今度はお友達もさそって伺いたいと思います。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30 / 18:00
石垣島での思い出を持ち帰りませんか〜?✨ 綺麗な作品を自身の手で作りましょう! 丁寧なレクチャーで誰でも描ける!満足度100%! ⭐️鍾乳洞店オープンセール⭐️ 今、石垣島のレジン体験プランで1番お得なプランとなってます! ⭐️レジンアートとは⭐️ アクリル絵の具を使って下塗りをし、特殊な液体(レジン)を流し込み光沢を作り、最後に白波を作るという内容になります! ⭐️石垣島鍾乳洞の店舗で開催⭐️ 各店舗には、ランチやアイスクリームを食べられるお店や、島のお土産も揃っています! ⭐️無料駐車場⭐️ 私自身、大好きな島の海を描けることへの喜びを感じ、多くのお客様に喜びと思い出を残して頂きたく始めました✨ ⭐️誰でも綺麗に作れる丁寧なレクチャーをお約束します⭐️ 〜体験の流れ〜(例) 10:00 石垣島鍾乳洞の店舗に集合 10:05 レクチャー受け絵の具を使って色塗り 10:15 絵を塗り終えたらデコレーション 10:20 最後は締めの波アート 10:30 片づけをして終わりになります! 【集合時間】 ①10:00〜 ②12:30〜③13:30〜④14:30〜⑤15:30〜⑥16:30〜 ※コースタープランは体験時間30分になります。 ※発送でのお渡しです。別途送料がかかります。 一作品1000円〜 同一住所に送る場合割安になります。 ※滞在が長い方は手渡し可能です。 ⭐️アピールポイント⭐️ ⭐️世界で1つだけの作品となります!思い出をオシャレな作品として飾ることができます!大切な人へのプレゼントにもおすすめです! ⭐️大人気の石垣島鍾乳洞で開催!鍾乳洞を楽しめる他、ランチやブルーシール(アイス)も食べることができ、島のお土産も揃っています! ⭐️当店は完全オリジナルのボードを使用しています!店主が続々と新しい形を制作中!✨ ⭐️アート体験参加者は99%初心者です!誰でも描くことができます! ⭐️家族・カップル・女性大歓迎! ⭐️レジンアート体験は近年SNSなどで大流行中です! ⭐️時間たっぷり!丁寧なレクチャーを聞き、自身で想像した作品を思う存分描きましょう! 【上手くできるか心配な方】 1時間半丁寧にレクチャーします!筆の使い方や、デザインの相談など何でも気軽に相談してください! スタート前自信のないお客様も何人も見てきましたが、ほとんどの方が満足いく作品に仕上がりました! お客様の満足度を1番に考える体験内容を実現します! ⭐️レジンについて⭐️ 今回使用するレジンはエポキシレジンです。 2つの液体を混ぜ合わせて化学反応で硬化します。硬化には時間がかかります。 透明度が高く光沢があり高級感のある仕上がりになる高価な液体です。
子ども(8y・10y・13y)と4人で参加させていただきました。 たくさん参加されていましたが対応がとても丁寧でした。 子どもたちにも優しく教えてくださり、「ダイナミックに描けたね」と声をかけていただき子どもたちはとても喜んでいましたし自信になったようです。 コースターとして使うのが勿体無くて壁に飾ることにしました。 参加して本当によかったです。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00 / 15:30
「和紙キャンドルランプコース」はガラス製のキャンドルホルダーをベースに、色とりどりに染めた極薄和紙を貼り付けて、更に豊富に用意した切抜きパンチでお好きな柄を切抜いてレイアウト! どなたでも簡単にとても素敵な和紙ランプが出来上がります。 単なるキャンドルだけではなく、和紙を透すのでとても柔らかな光が空間を包みます。コードの要らないキャンドルタイプなのでどこにでも気軽に置けます。 持ち帰ればすぐに使えるので、その日からお気に入りの癒しアイテムとなりますよ(^_-)-☆ ご自身用としても勿論、プレゼントとしても。クリスマス、その他お家パーティにも素敵です! 京都らしい体験を何かしてみたい!とお考えの方、是非気軽にチャレンジして下さい。 和紙を使って自分だけのあかり(テーブルスタンド照明)を手作りして頂けます。 もちろん!丁寧に説明致しますので、ご家族やカップル、女性同士等々、どなたでも気軽に ご参加いただけます。 完成した和紙あかりが灯る瞬間はまさに感動体験!(*'▽')
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
栃木県益子町は益子焼で有名な町です。その益子焼を自分で作ることができる電動ろくろの体験プランです。当プランでは、お皿やお茶わんなど中サイズ4点分の焼成代まで含まれております。自由な発想で自分だけのオリジナル陶器を作ってみませんか?どなたでもお気軽に体験にいらしてください。大サイズ1点は中サイズ2点分で焼くこともできますので、大物にチャレンジすることもできますよ。1組でこのお値段は大変お得‼︎ こちらのプランは1台を3名様でシェアして使います。 4名様は現地で+1000円で承ります。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
好きな顔のシーサーを選びます。 自分だけのオリジナルシーサーが作れます。 体験の流れ: 1. 店舗に来店頂きます。 シーサーのサイズを選びます。 約5分 2. シーサーの絵付けの説明 約2分 3. シーサーに色塗り始める 約40分 4. ドライヤーで綺麗に乾かします。約5分 5. 色塗り終わりましたら完成です。約5分 6. 出来上がり・お会計終わりましたら、お持ち帰り出来ます。約5分
沖縄といえばシーサー! ということで、シーサー作りができるところを探していました。 飛行機の時間の関係で、17時からも予約できる、ちゅらうみ家さんにしました。 上手に形作られているところに色塗りをするので、造形が苦手でも上手にできました! 完成した作品と一緒にお写真も撮って下さりありがとうございました。 アクリル絵の具を使用していたので、ネイルについて取れなくなったのが少し困りました(笑) エプロンは貸していただいたので服は大丈夫です!
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
オリジナルグラスワン国際通り店では琉球ガラスを使ったフォトフレームやランプ、表札作りの体験ができます。 沖縄の海を思い出させる、旅の記念にぴったりのガラス作品がお作りいただけます!
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 16:00 / 18:00
お子さま向けの陶芸プランです。制作方法は手びねりと言って、粘土遊びと同じ感覚で、楽しく作っていただけます。好きなキャラクターの置物やコップ、お茶碗など、お子様の発想は無限大に広がっていきます。お子さまならではの創造力・感性を活かして、世界に一つだけの作品に仕上げてくださいね。オプションでご自分の作った作品に絵を描いたり、1つの作品に複数の色を付けたりすることができます。当日予約OK! Pottery classes are available in English on Tuesday, Thursday, Saturday, Sunday.
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:30
土1.8㎏を使ってレバー操作のロクロで、茶碗などの作品を作ります。 当工房では歪な作品であっても体験者の体験自体を優先させる目的で、体験時間、土の量共多くとっております。従って多い人は十個前後の作品を作る事ができます。 ※日本語対応のみとなります。
小学6年生の娘と親子3人で利用しました。工房の方の対応が悪いなど低評価のレビューが気になっていましたが、身振り手振り解りやすく教えていただけましたよ。はっきり話される方でしたので冷たく感じられたのかなと思います。工房の方がアシストしてくれますが、基本、自分で作らせてもらえるスタイルが良かったです。ロクロ体験は初めてだったのでとても難しいものでしたが、小学生の娘もまた行きたい!と言うほど楽しんでおりました。私もまた行ってみたいと思う工房でした。焼き上がりがとても楽しみです。体験料とは別に現地でお支払いする、作品を焼く為の代金が別途発生します。今回は親子3人で12個焼いていだだくようお願いしましたが、体験料プラス6000円弱お支払いしました。 小学校低学年でも楽しめると思いますのでアウトドアやプールや海もいいですが、楽しい思い出が残るおすすめの体験だと思います。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
栃木県益子町は益子焼で有名な町です。その益子焼を自分で作ることができる電動ろくろの体験プランです。当プランでは、お皿やお茶わんなど中サイズ4点分の焼成代まで含まれております。自由な発想で自分だけのオリジナル陶器を作ってみませんか?どなたでもお気軽に体験にいらしてください。大サイズ1点は中サイズ2点分で焼くこともできますので、大物にチャレンジすることもできますよ。
2回目の利用です。前回4名でファミリープラン2で予約してお伺いしたところ、当方の希望ならカップルプランが安くなると教えていただき変更してくれました。今回は5名でカップルプラン3でオーダー。ベースは1プラン4つです。1つや2つじゃ足りない人にお勧め!今回も他窯色々比較して一番コスパよかったのでリピ決定しました。釉薬も多種あり出来上がりがすごく楽しみです。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 16:00 / 18:00
陶芸家気分で作品を作れる電動ろくろ陶芸体験です。のびのびと粘土を触り、自分の好きな器を作ってみよう。電動ろくろは4歳から体験OK。想像力や作る喜びをはぐぐむ陶芸は習い事にぴったり。また室内なので雨でも楽しめますよ。当日予約できます! Pottery classes are available in English on Tuesdays, Thursdays, Saturdays, Sundays.
小学生の息子と参加させていただきました。最初にろくろを回してやり方を見せてもらったのでわかりやすかったです。 形が崩れてもスタッフの方が修正して下さったり、アドバイスを頂けるので息子も楽しそうにやっていました。お陰様で親子で満足できる形に出来上がりました。また機会があったら参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 3歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 09:50 / 11:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
【大人気!プラン】 那覇空港~車で約10分! 沖縄・那覇の国際通りから歩いて10秒、アクセス便利な「手作り体験工房てぃあんだー」。当プランでは、天然石、貝殻などを使ってオリジナルのピアスまたはブレスレットを制作していただきます。 ご予約はピアスの価格で掲載しています。 当日種類をお選びいただけます。 ピアス→1,600円~ ブレスレット→3,300円~ アンクレット →3,500円~
子供が初めての沖縄旅行だったので、旅の思い出にと利用させて頂きました。 シーグラスやいろんな色の貝殻などを使ってそれぞれアクセサリーを制作しました。 とても可愛いく仕上げていただいて、最後は素敵な写真も撮ってくださいました。 子供たちも【また来たい‼︎】と大喜びでした。 お店の方も雰囲気もとても良かったので、また是非利用させて頂きたいです。
- 3歳~90歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
\\大人気の天然真珠の取り出し体験// アクティビティジャパン特別価格1500円が500円引きの1000円!! いま話題の天然真珠取り出し体験が特別価格1000円で体験出来ます☆ お洒落なオリジナルアクセサリーが作れる大人気の体験です☆ 取り出した真珠は一つ一つ大きさや色が異なる一点もの☆ カラーによって意味が異なるので何色が出るかお楽しみ!(^^)! 金運のグレーの真珠が出たら超ラッキー☆ 取り出した真珠はその場でネックレスやブレスレットに加工して即日お持ち帰り可能☆ ネックレストップはカメやハート、ホエールなど多数の種類(約20種類)の中からお選びいただけます。 チェーン部分は安心安全のサージカルステンレス素材。 ※サージカルステンレスは酸化しにくく錆びにくいため、いつまでも綺麗な状態を保ちます。 アレルギー反応を起こしにくい素材なので金属アレルギーの方も安心してお使いいただけます。 お風呂や海、プールでもつけたままOK!! 店舗は沖縄国際通りにある、平和通りを入ってすぐのライムブルーで海を感じる明るい店内☆ 小さいお子様でも体験出来ますのでお子様連れにも大人気☆ 取り出した真珠をネックレスにしてプレゼントにもおすすめ☆
ネット上で1500円→1000円と書いてあったから申し込んだのに、店頭では800円。 「アクセサリー加工」とは加工付ではなく「加工がチェーン代払えばできる」という意味らしい。 わかりづらい。 チェーン代3500円。パール代1000円。4500円?聞いたら800円にしてくれて、パール込みで3500円になった、、謎。 すでにPayPayで一部支払い済なのに2人分7500円と言われ、、差額を支払ったが理解してなかったら損するところだった。 800円のパールで十分。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:30 / 13:00 / 14:30
お花見の時期におすすめの桜模様の絵付けを楽しんでみましょう!有田製の素焼きのお皿に、呉須(ごす)という藍の絵の具でお好きな文字や絵を描いていただきます。お皿のサイズは直径15cmです。 所要時間は約1時間となります。
生後8ヶ月の赤ちゃんと夫で参加しました。ベビーカーでの入店可能、授乳室あり、手作りのオムツ替え台ありです。 店主の先生は物腰柔らかく、3人のお子様を育てた大先輩なので、絵付けに集中したい時は赤ちゃんをあやしてくれて、助かりました! 赤ちゃんの手形のお皿やスプーンに絵付けなど、様々な体験ができて本当に楽しかったです!
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:30 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆美濃焼の土400gを使い、ロクロを回してうつわを手作り。 ①お茶碗 ②お湯のみ ③フリーカップ ④小皿 ⑤小鉢 からお好きな形を選んでお作りいただけます。 ☆体験では手回しロクロを使用しますが、電動ロクロと同じ「水びき」技法をレクチャーします。 手回しロクロでも電動ロクロと変わりない作品が作れます。 ☆鉄彩手で絵付けもできます。うつわに描く絵付け図案を予め考えてくるとステキなうつわができあがります。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:30 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 土をこねこね♪ インスピレーションを働かせて、お好きなオブジェを作りましょ♪ シーサー、ハニワや動物、好きなキャラクターなど、形は自由☆ お部屋を彩るインテリア作り。 ☆90分のレッスンで1つの作品を制作できるコースです。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:45
京の文化を楽しく学べます!京都の伝統工芸品 「手描き友禅」にチャレンジ。 すり金加工したハンカチに蝶・うさぎ・虎などの柄の中から好みの物を選んで頂き、手描き友禅を体験していただきます。 制作アイテムは、ハンカチの他に仮面・スクールトートバッグ・Tシャツがございます。 仮面は、白無地の仮面(猫又は狐)に手描き友禅を体験していただきます。 *ハンカチは5柄、仮面・スクールトートバッグ・Tシャツは2柄となります。
中学生の娘と一緒に参加してきました。すごく楽しそうに色を選んではみ出ないように一生懸命塗っていました。また説明をしてくださった係の方が丁寧に教えてくださったのでよくわかりました。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 15:00 / 17:00 / 19:30
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆60分のレッスンで作品を制作できるお気軽コースです。 ☆板作りの豆皿コースとネコの箸置き絵付けコースから選べる一日体験。 ・板作りの豆皿コース 直径約10㎝の豆皿を1枚制作。 白化粧、鉄絵付けができます。 ・ネコの箸置き絵付けコース ネコ型の素焼き生地2個に自由に絵付けができます。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください