- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:45
京の文化を楽しく学べます!京都の伝統工芸品 「手描き友禅」にチャレンジ。 すり金加工したハンカチに蝶・うさぎ・虎などの柄の中から好みの物を選んで頂き、手描き友禅を体験していただきます。 制作アイテムは、ハンカチの他に仮面・スクールトートバッグ・Tシャツがございます。 仮面は、白無地の仮面(猫又は狐)に手描き友禅を体験していただきます。 *ハンカチは5柄、仮面・スクールトートバッグ・Tシャツは2柄となります。
中学生の娘と一緒に参加してきました。すごく楽しそうに色を選んではみ出ないように一生懸命塗っていました。また説明をしてくださった係の方が丁寧に教えてくださったのでよくわかりました。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:30
土1.8㎏を使ってレバー操作のロクロで、茶碗などの作品を作ります。 当工房では歪な作品であっても体験者の体験自体を優先させる目的で、体験時間、土の量共多くとっております。従って多い人は十個前後の作品を作る事ができます。 ※日本語対応のみとなります。
小学6年生の娘と親子3人で利用しました。工房の方の対応が悪いなど低評価のレビューが気になっていましたが、身振り手振り解りやすく教えていただけましたよ。はっきり話される方でしたので冷たく感じられたのかなと思います。工房の方がアシストしてくれますが、基本、自分で作らせてもらえるスタイルが良かったです。ロクロ体験は初めてだったのでとても難しいものでしたが、小学生の娘もまた行きたい!と言うほど楽しんでおりました。私もまた行ってみたいと思う工房でした。焼き上がりがとても楽しみです。体験料とは別に現地でお支払いする、作品を焼く為の代金が別途発生します。今回は親子3人で12個焼いていだだくようお願いしましたが、体験料プラス6000円弱お支払いしました。 小学校低学年でも楽しめると思いますのでアウトドアやプールや海もいいですが、楽しい思い出が残るおすすめの体験だと思います。
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 09:50 / 11:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
【大人気!プラン】 那覇空港~車で約10分! 沖縄・那覇の国際通りから歩いて10秒、アクセス便利な「手作り体験工房てぃあんだー」。当プランでは、天然石、貝殻などを使ってオリジナルのピアスまたはブレスレットを制作していただきます。 ご予約はピアスの価格で掲載しています。 当日種類をお選びいただけます。 ピアス→1,600円~ ブレスレット→3,300円~ アンクレット →3,500円~
子供が初めての沖縄旅行だったので、旅の思い出にと利用させて頂きました。 シーグラスやいろんな色の貝殻などを使ってそれぞれアクセサリーを制作しました。 とても可愛いく仕上げていただいて、最後は素敵な写真も撮ってくださいました。 子供たちも【また来たい‼︎】と大喜びでした。 お店の方も雰囲気もとても良かったので、また是非利用させて頂きたいです。
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
オリジナルグラスワン国際通り店では琉球ガラスを使ったフォトフレームやランプ、表札作りの体験ができます。 沖縄の海を思い出させる、旅の記念にぴったりのガラス作品がお作りいただけます!
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
芳香剤やインテリアとして大人気のアロマワックスバー(アロマワックスサシェ)。 宮古島のお花やフルーツを使って、自分だけのアロマワックスバーを作ってみませんか? 選べるアロマオイルで、気分もリフレッシュ! 観光の合間にちょっと休憩! 1時間で2種類の作品を作れます。 そしてその日にお持ち帰りOK! 自家製のドライフラワー&ドライフルーツを準備してお待ちしています!! ※アロマワックスバー(アロマワックスサシェ)とは。※ ワックス(ろうそく)にアロマオイルで香りを付けたものに、ドライフラワーやドライフルーツなどをデコレーションしていきます。 ワックスは燃やさずにご利用していただき、芳香剤や消臭剤、またはインテリアとしてお楽しみいただけます。 アロマオイルは3種類~お選びいただけます。 自分の好きな香りをどうぞ! 約半年~1年間お楽しみいただけます。 お子様大歓迎! 未就学のお子様は、大人の方と一緒にお楽しみください。 ご家族・三世代での体験もお待ちしております! 体験手順 ①アロマワックスバーの説明。 ②型と花材を選び、アロマワックスバー制作。 ③可愛くラッピング ④持ち帰り注意事項ご案内後、そのままお持ち帰りいただけます。 ※花材やフルーツの種類は、季節や仕入れ状況により変わることがありますので、ご了承ください。 ※出来上がった作品は、その場でお渡しします。 開始時間は、他のコースとの兼ね合いもあり、調整させていただく場合がございますのでご了承ください。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
秋田県横手市にあるアクセサリー作り体験ができる【るり工房】。 きれいな模様のついたガラスの玉・とんぼ玉を自分でつくってみませんか? つくったとんぼ玉はすてきなアクセサリーに変身! 初めての方もマンツーマンでしっかりサポートするので、お気軽にチャレンジしてください。 ~体験の流れ~ ①受付 秋田ふるさと村2階【るり工房】で受付をします。 必ずお名前をおっしゃってください。 ②とんぼ玉作り バーナーを使ってとんぼ玉をお作り頂きます。 作ったとんぼ玉が冷えるまで30分~40分ほどお時間頂きます。 ③お好きなアレンジをお選び頂きます。 ④アクセサリー作成 冷ましたとんぼ玉と、選んだアレンジでスタッフが仕上げをします。 ⑤お持ち帰り お疲れ様でした!! *お作りいただけるもの* ・ブレスレット:2200円 ・ストラップ:2200円 ・ネックレス:2200円 ・かんざし:3000円 ・ヘアゴム:2200円 ・ブックマーカー:2200円 ・キーホルダー:2200円 ・イヤホンジャック:2200円
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 10:30 / 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
※プラン説明下の重要事項をお読みくださいね ※当日現金払い希望、オーダー、団体予約(6~12名)はお問い合わせください。 スキマ時間に作れる可愛いキャンドル。制作時間1時間以内と短時間です! 人気の丸型の器も含め、器は数種類から選べます♪ 映画の待ち時間やお買い物のスキマ時間、お友達・親子・デートでキャンドル作りのハンドメイド体験で楽しい時間を過ごしませんか? 使用する材料は、 ・貝殻 ・カラーブロック ・ラメ&ホログラムブロック ・カラーストーン(2~5ミリ) ・アロマオイル カラーストーンや貝殻等を並べたり、カラージェルブロックやきらきらラメブロックを並べて自分だけのオリジナルキャンドルを作りましょう。 ジェルブロックは小さくにカットしたり出来るので色合いはご自身で調整して可愛く仕上げましょう。 数日かけて自然に色が広がりふんわりグラデーションになっていきます。 2名様からのお申し込み。(又は2点制作) 1時間で完成となります。入替制ですので作業中はお時間をご確認ください。 冷却時間が発生します。サイズや仕上がりのお時間によっては一旦ご退室頂き冷却後に引き取りをお願いしております。 容量 100ml~130ml 器によります 器は2~3種類から選べます。 それぞれ違って可愛いキャンドルが出来上がります。 ★★★重要事項★★★ ※同時刻の予約重複等で満席の場合はお時間や日程変更をお願いしております。 特に夜間・早朝予約は予約調整が翌朝10:00頃になります。 ※発熱・くしゃみ・咳等の症状がある場合はキャンセル又は別日へ変更をお願い致します。当日ご来場頂いてもご入室出来ません。 ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいます。状況により製作中少しお待ちいただく事もございます。 ■対象年齢について こちらのメニューは小学生参加OKとなります。 対象年齢はお一人で作業できる事を想定していますが、静かに座っていられれば保護者の方と一緒に作業することで小さなお子様の受け入れは可能です。3名以上の追加のご入室は制作か付添いかオプションからお選びください。それぞれ追加料金がかかります。 材料や道具の使用など保護者の方が責任を持ってご対応ください。 対象年齢以上であっても危険な状態や走り回るなどの行為があった場合は講座を中止させて頂くことがございます。 お子様の年齢をご記入ください。
初めて体験させて頂きました。クリスマスも近いし、何か手作りで残り物をと考え今回デートでキャンドルを作らせていただきました。久々に熱中してもの作りが出来て、2人とも真剣になってました。素敵な作品が出来て感動しています!お家でクリスマスパーティする時に使わせていただきます☆ありがとうございました♪
- 3歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 14:30 / 16:00
オリジナルのTシャツができる型染め体験です。 石垣島離島ターミナルから徒歩8分のユーグレナモールにありますので、石垣島観光の隙間時間にもご利用いただけます。 お好きな型を選び、筆やスポンジで叩くように色を付けてオリジナルのTシャツが作れます。 小さなお子様でも簡単にできます。仕上げはアイロンだけなので、すぐにお持ち帰りできますよ。
急な雨天もあって当日に予約しましたー Tシャツやポーチなど色々と作れますが、今回はTシャツをチョイス。 絵柄の型とTシャツの色や素材を選んだらいよいよ型染め! 絵の具のような染料を、型に合わせて叩くように筆で染めていく作業でしたが、色も豊富で自分で色を作ることも可能。 作業はsimpleですが、集中のいるちょうどいいワークで、店員の方も丁寧にレクチャーしてくれて、子供でも素敵な作品に仕上がりました! お店の雰囲気から生地感や材料までセンスの固まりだったので、最高の体験ができます! 来年も必ず伺って、平型のポーチを作る予定です!!
- 4歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:15 / 13:00 / 14:00 / 15:15 / 16:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 14:30 / 16:00
オリジナルのバッグやポーチができる型染め体験です。 石垣島離島ターミナルから徒歩8分のユーグレナモールにありますので、石垣島観光の隙間時間にもご利用いただけます。 お好きな型を選び、筆やスポンジで叩くように色を付けてオリジナルのバッグが作れます。 小さなお子様でも簡単にできます。仕上げはアイロンだけなので、すぐにお持ち帰りできますよ。
石垣島の旅行でお伺いしました。Tシャツとポーチの制作体験でしたが、お店でご用意してくださっている型はどれもとっても素敵で、デザイン性がとても高いです。 全くの初心者でしたが、お店のスタッフの方達がとても親切に教えてくださり、お気に入りのTシャツ・ポーチが完成しました! 気さくにお話してくださり、本当に温かい気持ちになると同時に楽しくて素敵な時間を過ごさせていただきました。 また石垣島に行く機会があった際はぜひ体験に伺わせていただきたいです。大変おすすめのお店です!
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30 / 16:30
子どもから大人まで年齢性別に関わらずに誰でもお楽しみいただける手織り体験です! 中崎町の近くにある大阪梅田近くのゆったり空間でぜひぜひ体験お楽しみくださいね。
We had a fun 2.5 hour time att the weaving shop! We could pick so many different colours! My five year old had much fun(she did a bit herself, and then roamed around the shop). Notice that the shop is not so big, so depending on your child I think it should not be too small.
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
京都観光の思い出に、職住一体の京町家「織屋建」作家工房で陶芸体験してみませんか?当工房は実際西陣織を作っていた古い織屋建町家をそのまま使用しているため昔の京都にタイムスリップしたような癒し空間で陶芸体験を満喫していただけます。 小さなお子様から体験可能。ひも状の土を積み上げていくだけなので初めての方でも安心してお好きなものを作っていただけます。電動ろくろではできない四角や楕円の器や置物。土を追加して大きい作品を作ることも可能です。きっとお気に入りの作品を完成できますよ!
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30 / 15:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:30 / 13:00 / 14:30
お花見の時期におすすめの桜模様の絵付けを楽しんでみましょう!有田製の素焼きのお皿に、呉須(ごす)という藍の絵の具でお好きな文字や絵を描いていただきます。お皿のサイズは直径15cmです。 所要時間は約1時間となります。
生後8ヶ月の赤ちゃんと夫で参加しました。ベビーカーでの入店可能、授乳室あり、手作りのオムツ替え台ありです。 店主の先生は物腰柔らかく、3人のお子様を育てた大先輩なので、絵付けに集中したい時は赤ちゃんをあやしてくれて、助かりました! 赤ちゃんの手形のお皿やスプーンに絵付けなど、様々な体験ができて本当に楽しかったです!
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
天王寺駅より徒歩2分! 堀越陶房の体験教室です。 「お茶碗or湯呑み」と「ラーメン丼orカレー皿」の人気の2作品がセットになったお得なプランです♪ 電動ろくろできれいな器づくりにチャレンジしてみませんか? サイズ(目安) ・お茶碗:直径13cm × 高さ6cm ・湯呑:直径8cm × 高さ8.5cm ・ラーメン丼:直径17cm × 高さ10cm ・カレー皿:直径23cm × 高さ3cm 「ラーメン丼orカレー皿」は他の作品に変更することも可能です。
The pottery experience was super fun and a welcomed change from Japan’s beautiful castles, temples and shrines. The instructors were very patient and generous with assistance during the entire class. The language barrier was no problem as they were still able to communicate key instructions and there was some written instructions too. A really enjoyable experience and we cannot wait to receive our masterpieces in a couple of months. It will be a wonderful reminder of fun times in Osaka! It was wonderful to join a class with locals as that only added to the authenticity of the experience
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
- 6歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00
美しく、安全。唯一無二の草木染 自然の染料を使うのはもちろんのこと染の鮮やかさにも驚くはずです。草木染めというと渋い色のイメージが一般的です。しかしこれは、色素が壊れた状態。 新万葉染めでは、まず、独自の技術で素材を非常に細かく粉砕します。これにより、色素が壊れないぎりぎりの温度、80度での染色が可能になりました。その色は、まさに植物そのもの、目に優しく瑞々しい鮮やかさです。 ◇料金:3,000円 >グループ割(3名以上で2,500円) ◇染められる色:1色(赤、青、黄系の色から1色選択していただきます。 ◇お作りいただける物:※予約時にどちらかお選び頂きご連絡ください。 ・トートバック(約W370×H360×D110mm) A4サイズの書類もゆったり入る「容量約10リッター」のマチありトートバック 薄手でコンパクトに折りたたみが可能なので、お買い物用のエコバックやサブバックとして持ち歩けます。 ・ハンカチ(450×450mm) 植物繊維の綿ローンハンカチ、伸縮性はなく洗濯した時にシワになりやすいのが難点ですが、肌触りがよく吸水性や通気性、通電性が高いのが特徴で一般的なハンカチ生地です
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 16:00 / 17:00
UVレジンでアクセサリー(キーホルダー、ネックレス、ブレスレッド、ヘアゴムの中から2コ)コースターもあり 若しくは手作りで望遠鏡作りを選んで貰ってワークショップが出来るのがロビー内の2Fで毎週、金土日、16:00, 17:00の2回スタートしました。 子供から大人までアクセサリーだったらお揃いで作るも良し2コ作れるので60分楽しんで作っていきましょう☆彡 手作り望遠鏡はお子様の自由研究などに利用頂くも良し月を覗くも良し夜の星空ツアーも周辺エリアで本部飛行場跡地や瀬底ビーチに参加してみては?? なのでリアルなプラネタリュームをお楽しみいただけます☆彡 (星空ツアーは別途、申込必要)
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 16:00 / 17:00
卒旅応援企画2/1~3/31 U18~U25 10%OFF UVレジンでアクセサリー(キーホルダー、ネックレス、ブレスレッド、ヘアゴムの中から2コ) コースターもあり 若しくは手作りで望遠鏡作りを選んで貰ってワークショップが出来る のがマハイナ内の1Fで毎日、16:00, 17:00の2回スタートしました。 子供から大人までアクセサリーだったらお揃いで作るも良し2コ作れるので60分楽しんで 作っていきましょう☆彡 手作り望遠鏡はお子様の自由研究などに利用頂くも良し月を覗くも良し夜の星空ツアーも 周辺エリアで本部飛行場跡地や瀬底ビーチに参加してみては?? なのでリアルなプラネタリュームをお楽しみいただけます☆彡 (星空ツアーは別途、申込必要)
- 5歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:00 / 14:30 / 15:30
- 6歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
色とりどりのガラスパーツを繋いで作るサンキャッチャー 組み合わせは自由ですので自分好みのサンキャチャーが作れます サンキャッチャーに日光が当たると綺麗な虹が出てきて運気もUP! 天然石も入れて思いを込めた作品が出来上がります。
- 6歳~70歳
- 1時間以内
- 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 15:30
初心者の方、大歓迎!楽で簡単キレイな入門ろくろコースです。 陶芸の基本がシッカリ詰まった電動ろくろコースです。粘土練りからお手伝い形成、絵付け、色塗りまでできる大満足間違いなしのプラン。初心者向きの失敗がないプランです。粘土を練って、講師と一緒に作品を作ります。そして絵付け・色付け付き。色はベースに失敗がない白か黄色、青等にピンクや緑も載せられます。粘土500gを使いオリジナルの作品を1点作りましょう。 お茶碗、マグカップなど普段使いできるものを作ってもよし。プレゼント作るもよし。思い思いのお時間をお過ごしください。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【ここがお得!】 通常の陶芸制作に加え、本当は3日かかる絵付け・色付け付きでとってもお得!美白の化粧土☆瀬戸貫入粘土を500g使えます。 ←作品を軽く作りたいので粘土は少なめ。 【体験の流れ】 ①説明後、土練り、電動ろくろで作りたいものを作成。(原則講師と一緒に作ります。ご安心を!) ②模様付け(細い棒やスタンプで彫り・絵付けして絵や模様を描きます) ③釉薬塗り(ハケで全体に透明か青色釉薬等を塗り、緑・ピンク釉2色を好きなだけ塗ります。)他色あり。 *約1.5か月後にお引き取り。郵送ご希望の方は、当日申し出て下さい。 このプランは陶芸初心者向けの内容ですので、初めての方はもちろん、お子様も楽しめるコースになっています。 ☆所要時間80分のお手軽すきま時間体験♪お気軽にお子様だけでも体験へお越しください。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金】 4200円。 *しっかりろくろの練習がしたい方は本格ろくろプラン5400円か6400円をお選びください。 【体験時間】 最大、約90分。 早い方、約60分。 【服装】 特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください 【対象年齢】 3歳~80歳まで 老若男女どなたでも楽しむことができます。 【持ち物】 特にございませんが汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 *あまり汚れないようにしております。レンタルは300円です。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください