- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
小物を含む着物一式レンタルプラン。 お好きな着物を着て、浅草の町を自由にお楽しみいただけます。 レンタルされた衣装は当日の17時半までお楽しみ頂けます。 ※当日予約が可能な場合がございます。ご興味のあるお客様は、ぜひ店舗まで直接ご連絡いただけますと幸いです。 着物レンタル&フォト 都々路浅草店 TEL:03-6231-7922 Mail::tsutsuji_asakusa@decollte.co.jp
- 1歳~70歳
- 5~6時間
- 08:00 / 08:30 / 11:00
1.(熊本往復)&阿蘇ボーイ観光列車体験(阿蘇ボーイトレイン含む): 11:00~12:00 熊本城集合 13:40 阿蘇火口含む草千里(約120分) 16:00 道の駅阿蘇下車 17:14 発阿蘇ボーイ観光列車乗車~熊本駅 18:27 熊本駅到着。 2.(福岡往復)&熊本城阿蘇火山草千里: 08:30 福岡集合 10:30 熊本城(約110分) 13:40 阿蘇火口を含む草千里(約120分) 16:00 阿蘇駅下車~阿蘇道の駅(約15分) 16:15 戻り始めます 18:30 解散 3.(福岡発、熊本解散)&熊本城阿蘇火山草千里(阿蘇ボーイトレイン含む): 08:30 福岡集合 10:30 熊本城(約110分) 13:40 阿蘇火口含む双千里(約120分) 16:00 阿蘇駅下車 車~阿蘇道の駅(約74分) 17:14 阿蘇ボーイが熊本駅へ帰還 18:27 熊本駅到着。 4.(福岡・熊本集合、福岡・熊本解散)熊本B: 08:00 福岡集合 10:40 阿蘇火口含む宗千里(約90分) 12:50 阿蘇神社(約40分) 14:10 黒川温泉(約90分) 15:40 戻り始めます 18:00 解散
- 1歳~70歳
- 5~6時間
- 08:30
※九州の温泉と自然を巡る旅にぴったり! 今回は日本人女子の憧れの旅行先、山々に囲まれ、静けさと優しさに満ちた【由布院】へ。かわいいカフェでくつろぎながら、由布院名物スイーツを味わうと、幸せな気分になれること間違いなしですよ~ ※次に【金林湖】を探索します。神秘的な霧と、温泉と透明な水が織り成す湖で有名なこの湖は、驚くほど美しい観光名所?️です。湖畔の天珠神社と湖の中の鳥居が、まるでおとぎの国に迷い込んだかのような神秘的で幻想的な雰囲気を醸し出しています。 ※動物好きなら【九州自然動物公園】は外せない場所です。かわいいジャングルバスに乗って、ライオンやゾウ、キリンなどの動物たちと触れ合うことができる、日本最大の野生動物公園です。小動物ふれあいエリアでは犬や猫と触れ合うこともでき、大興奮間違いなしです。 ※別府温泉への旅は九州のハイライトのひとつ、有名な「海地獄」と「河東地獄」を訪れます。この2つの温泉プールは美しい景観だけでなく、泉質も素晴らしいです。特に海地獄の青磁のプール水はまさに青い海のようですが、その温度はなんと98度!高温のジェットと伝統的な風習で知られる鹿児島地獄は、別府温泉体験の見逃せない部分です。 九州の自然美と豊かな文化を体験しませんか~ ご注意ください: 長距離の移動のため、実際の到着時間は交通状況や天候の要因に大きく影響されます。上記の時間は単なる推定です。同日の旅程以降にアクティビティを予約しないでください。遅延によって生じた損害については、オペレーターは責任を負いません。
- 1歳~70歳
- 5~6時間
- 07:20
日本の隠れた宝石を探索:伊根町、天橋立、美山かやぶきの里 ※伊根町 - 「日本のヴェネツィアの街」として知られ、船が浮かぶとまるで異世界に来たような気分になれます。 日本で最も美しい里・町の一つに数えられるこの町には、伊根湾の海岸沿いに230軒以上の舟屋が連なり、自然の原風景を感じることができます。絵のように美しい通りを散歩したり自転車に乗ったりして、深い緑の山々と溶け合う透き通った青い海を眺めましょう。 絶品カフェだけでなく、本物の舟屋も訪れることができる「舟屋ひより」。 ※天橋立 - 「日本三景」の一つとして知られる天橋立は、天空に架かる橋のような砂州です。文珠山の展望台に立つと、天橋立が龍のように見え、この美しい自然の驚異を見渡すことができます。 智圓寺では学業成就を祈念するために扇子に署名するのを忘れずに。また、ビーチをゆっくり散歩して、きめ細かい白い砂浜と冷たい海水を満喫することもできます。 美山かやぶきの里 - 日本古来の魅力を体験し、「美山かやぶきの里」に入り、当時の静けさを感じてください。 ここの茅葺き民家群は、日本に現存する三大茅葺き民家の一つとして知られ、まるで孤高のワンダーランドに迷い込んだかのようです。 「ころふくろう」で美山のミルクソフトを味わったり、美山の一瞬を切り取る赤いポストにチェックインするのも忘れずに。 この旅は、水上のボートハウスの静けさ、中州の雄大な景色など、日本の最も美しい自然の風景と伝統文化を鑑賞するものであり、忘れられない思い出となるでしょう。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
沖縄初!絶景の海を眺めながら、砂浜のスタジオでアート体験! 沖縄・南城でしか味わえない、まったく新しいアクティビティ! 目の前に広がる美しい海を見ながら、まるで沖縄のビーチにいるような砂浜スタジオで、 お酒を片手にリラックスしながら、沖縄の綺麗な景色を自分だけの絵にしてみませんか?? まさにArtbar Okinawaでしかできない、他にはない体験です! 絵が得意でない方も安心してください! アートに正解はありません! 当スタジオでは、経験豊富なインストラクターが丁寧にガイドしていきますので、 絵が苦手な方でも存分にアートの世界が楽しめます。 ファミリー、カップルに大人気! 手ぶらで参加OK! お子様から大人まで楽しめるので、沖縄旅行の思い出作りにぴったり。 天候に関わらず快適に楽しめるので、雨が降ったら特に人気のスポットです◎ 旅の記念にピッタリ!沖縄旅行を自分の絵として記憶に残す、贅沢な時間を過ごしましょう! (絵の内容は日時によって異なります。開催スケジュールはArtbar OkinawaのHPをご確認下さい。)
- 10歳~85歳
- 1時間以内
- 10:30 / 13:00
伝統ある日本文化の書道を体験してみませんか? 落ち着いた空間で、筆を持ち字を書くことで心を整えます。 お好きな漢字やひらがな、お名前を漢字にあてはめて書いた作品をお持ち帰りいただけます。 ~体験の流れ~ 1.道具の使い方 2.基本的の線と基本の漢字の練習 3.好きな漢字または自分の名前の漢字を練習(ご用意しているお手本の中から選べます。それ以外のご自分の好きな漢字でも構いません。) 4.気に入った漢字や自分の名前を色紙に書いて、作品を仕上げる。 5.作品に講師が記念のハンコを押して、完成。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
お茶処三和で抹茶を体験してみませんか? 当店の抹茶体験は、茶道ではなく、お茶屋ならではの“抹茶を美味しくいただく”をコンセプトにしております。 「抹茶を飲んだことがない方」「小さなお子様とご一緒に」「お一人でのご参加」とにかく気軽に抹茶を飲んでいただくことを目的とした体験でございます。 〜体験の流れ〜 ① お盆にセットされた茶道具のご説明を致します。 ② 釜からお湯を注ぎ、茶碗を温めている間に、ふるい缶を使って抹茶をふるっていただきます。 ③ 茶碗に抹茶を入れます。 ④ 茶筅の持ち方をご説明し、スタッフと共に実際に抹茶を点てていただきます。 ⑤当店自慢の抹茶生クリーム大福をお持ち致しますので、抹茶と共に召し上がっていただきます。 お帰りの際には、抹茶を使ったお菓子などの、ちょっとしたお土産をお持ち帰りいただきます。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30
- 18歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上 /1日以上
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 6歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:40
今年の大河ドラマの主人公、紫式部ゆかりの地「石山寺」や、その境内にある「光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館」を訪れるツアーです。地元ガイドが、石山寺やドラマ館の見どころを詳しくご案内します。 石山詣とは、京の都から観音霊場のひとつである石山寺へお参りすることを指します。平安時代には貴族の間で盛んに行われ、観音さまのパワーを求めて都を出発した女性たちが、大津に出てびわ湖で舟に乗り、瀬田川を下って石山寺を訪れました。 このツアーでは、紫式部が体験したとされる石山詣を追体験できます。紫式部の足跡を辿りながら、石山寺とその周辺の魅力を堪能できるこのツアーにぜひご参加ください。 〜体験の流れ〜 【午前コース】大津港発!紫式部の足跡をたどる石山詣の旅 大津港からクルーズへ(9:00)~におの浜港~石山寺港・・・石山寺東大門前・・・石山寺(本堂/紫式部供養塔/多宝塔/大河ドラマ館))・・・(11:40)石山寺門前で解散(スイーツをお渡しします。※石山寺プリン本舗) 【午後コース】石山寺門前発!歴史と風情を感じる石山詣の帰路 石山寺東大門前(13:40) ・・・石山寺(本堂/紫式部供養塔/多宝塔/大河ドラマ館))・・・石山寺門前(スイーツをお渡しします。※石山寺プリン本舗)・・・ 石山寺港からクルーズへ~におの浜港~(16:45)大津港
- 6歳~99歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
今年の大河ドラマの主人公、紫式部ゆかりの「石山寺」と「光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館」を訪れる特別ガイドツアーです。地元のボランティアガイドが、石山寺やドラマ館の見どころを詳しく案内します。紫式部が体験したという石山詣の歴史を感じる「瀬田川・琵琶湖リバークルーズ」も楽しめます。 石山寺門前から出航するこのクルーズでは、紫式部が見たであろう美しい景色を船上から堪能できる特別な体験が待っています。歴史的な舞台と自然の美しさを同時に楽しむこのツアーで、豊かなひとときをお過ごしください。 〜体験の流れ〜 石山寺東大門前・・・石山寺(本堂/紫式部供養塔/多宝塔/大河ドラマ館))・・・石山寺港~(瀬田川・琵琶湖リバークルーズ)~石山寺港・・・石山寺門前(スイーツをお渡しします。※石山寺プリン本舗)
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
プロのマンガ家によるマンガレッスンです。 オリジナルキャラクターの制作や、4コママンガの制作を行います。(所要時間2時間) 講師:前川かずお マンガ家歴25年。代表作は『逆転裁判』『逆転検事』であり、世界中で翻訳・販売されています。 子どもから大人まで、マンガの歴史を学び、伝統的な方法でマンガを描くことができます。 また、マンガを描くための道具(ペン、インク、マンガ用紙など)もご用意しています。 日本を代表するポップカルチャーのマンガを一緒に体験しましょう! 講師:春田 2017 「青のオーケストラ」(阿久井真)一話からアシスタントを務める。 2020 「デビル・イラ」にてマンガワン月例賞受賞。 2021~2022 小学館マンガワンにて「イセカイ・オブ・ザ・デッド」を連載。全二巻。 レッスン中は英語の通訳がつきます。
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
愛知県岡崎市にある松井本和蝋燭工房の伝統工芸品和ろうそくにぴったりなキャンドルホルダーの制作と和ろうそくに絵付けのセット体験。ご自宅に持ち帰った後は、炎を灯し癒しの時間を過ごしていただきます。 キャンドルホルダーを作るために、お気に入りの伝統工芸品の生地を選び、キャンドルホルダーを製作。そのあとは、和ろうそくに絵付けをします。所要時間は60分です。予めお好きなデザインを考えてきてくださるとよりスムーズです。 〜伝統工芸品の生地の紹介〜 ❶×岡崎市 草木染め 岡崎市内の『草木染工房しかり』にて制作された生地を使用しています。 ❷×豊田市 小原和紙 豊田市小原地区内の『和紙工芸体験館』にて制作された生地を使用しています。工房では、和紙づくりなどの体験が可能です。 ❸×蒲郡市 三河木綿 蒲郡市内の『手織り三河木綿工房 手織場(てばたば)』にて制作された生地を使用しています。工房では、種取りから機織りまでの体験が可能です。 2016伊勢志摩サミット関連行事に首脳陣等へ贈答された「カキツバタ」の岡崎手描き絵ろうそくは、当工房の技術が詰まった400年の伝統を誠実に継承した岡崎の伝統工芸品です。 和ろうそく店では稀で、100%国内産のハゼの実蝋を使用した全工程手作業の和ろうそくのみの商品の製造販売店です。 当工房の女性職人が絵付け体験の案内アドバイスを致します。また追加で和ろうそく作りを見学できます(要予約)。所要時間は15-30分です。
- 13歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
愛知県岡崎市にある松井本和蝋燭工房の伝統工芸品和ろうそくに、アクリル絵の具でお好きな絵を描いていただけます。所要時間は30-60分です。予めお好きなデザインを考えてきてくださるとよりスムーズです。 無地のコローサイズ(10cm程)和ろうそく2本にアクリル絵の具で好きな絵を描き、丸・四角・桜型の中から1つ選んでいただく鉄燭台とともに、箱に入れてお渡しします。(画像1枚目・3枚目参照:見本として岡崎市花のさくらが描かれています) 100%国内産櫨の実蝋を使用した全工程手作りの和ろうそくに、お客様が思い思いの絵を描き、お気に入りの鉄燭台とともに持ち帰った後、ろうそくを鉄燭台に立てて絵を鑑賞し、最後に火を灯し炎のゆらぎを見て癒しを感じる….そんな世界に1つしかないストーリーをお届けする『蝋燭物語®』コースです。 是非、工房で和ろうそく絵付け体験を楽しんでいただくとともに、ご自宅で炎を灯し癒しの時間を過ごしていただきたいです。 当工房の和ろうそくは、2016伊勢志摩サミット関連行事に首脳陣等へ贈答された「カキツバタ」の岡崎手描き絵ろうそくは、当工房の技術が詰まった400年の伝統を誠実に継承した岡崎の伝統工芸品です。 和ろうそく店では稀で、100%国内産のハゼの実蝋を使用した全工程手作業の和ろうそくのみの商品の製造販売店です。 当工房の女性職人が絵付け体験の案内アドバイスを致します。また追加で和ろうそく作りを見学できます(要予約)。所要時間は15-30分です。
- 13歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
愛知県岡崎市にある伝統工芸品和ろうそくの製造現場を見学しませんか?日本でも伝統の和ろうそく作りを見られる工房は稀です。毎日異なる工程なので、何回見学しても楽しいですよ。 【和ろうそくの選び方〜伝統の和ろうそくとは?】 最高級和ろうそくを選ぶ際のポイントをご紹介します。 選び方のポイント: 1. 100%国内産純植物性の木蝋(櫨の実蝋)**で製造されていること。 2. 全工程手作業で製造され、断面が年輪状であること。 3. 原材料や製造方法が明記されていること。 是非、以上のポイントを踏まえて和ろうそくを選んでみてはいかがですか? 当工房の2016伊勢志摩サミット関連行事に首脳陣等へ贈答された「カキツバタ」の岡崎手描き絵ろうそくは、当工房の技術が詰まった400年の伝統を誠実に継承した岡崎の伝統工芸品です。和ろうそく店では稀で、100%国内産のハゼの実蝋を使用した全工程手作業の和ろうそくのみの商品の製造販売店です。
- 6歳~99歳
- 1日以上
自然とアートの見事な融合を体験する2泊3日の「ツリーハウスボンサイ」ツアーで、盆栽の歴史と技術に触れてみませんか?1日目には東京からハイヤーでツリーハウスボンサイへ向かい、盆栽園のガイドツアーと基本的な作業を学びます。2日目は、盆栽の手入れに加え、700年の歴史を誇る禅寺を訪問し、禅の哲学に触れる瞑想セッションを体験します。最終日には、盆栽をより美しく魅せるディスプレイ技術を学んだ後、あみプレミアムアウトレットでショッピングを楽しみながら心に残る体験をお持ち帰りください。
- 12歳~100歳
- 5~6時間
- 10:00
国立競技場のVIPラウンジにて、一流料理人が手掛けるスペシャルランチと日本文化体験が楽しめるプランを4日間限定でご用意いたします。 代官山のフレンチレストラン&デリ「メゾン・ド・スリジェ」の浅水屋巌オーナーシェフによる“フレンチと和食のフュージョン”、「新宿割烹 中嶋」の中嶋貞治店主による日本料理をご提供するほか、日本文化体験では青柳美扇氏を招いた書道、演武と実技体験(形)を含む空手を実施いたします。また、通常では入れない国立競技場のVIPエリアをご覧いただく貴重な体験をご提供します。 ※日本語→英語の逐次通訳があります。 ■プロフィール ・浅水屋巌(フレンチ担当:11月18日、11月25日) 「メゾン・ド・スリジェ」オーナーシェフ。1971年、東京生まれ。高校生の時に料理の面白さに目覚め専門学校卒業後料理に携わる。22歳の時フランス料理に魅せられフランスへ渡航。その後、 テラズ、オーベルジュ楠、銀座レカンでは十時氏に師事を仰ぎ、29歳でメゾン・ド・スリジェを世田谷に独立開業。7年間の活動を経て現在の代官山に移転。2017年1月 リニューアルし現在に至る。常に素材ありきの姿勢で調理に取り組むことを信条としている。日々美食と素材との出会いを求め全国を巡り歩く。 ・中嶋貞治(和食担当:11月6日、11月20日) 「新宿割烹 中嶋」店主・料理長。1956年、東京都渋谷区広尾生まれ。北大路魯山人主宰の星岡茶寮の初代料理長・中嶋貞治郎を祖父に持ち、料理人一家に生まれ育つ。京都で修業を重ねた後、1980年、父、貞三氏の跡を継ぎ、『新宿割烹 中嶋』の2代目店主となる。幼いころから鍛え上げた味覚と技術で、伝統的な日本料理から新しい日本料理まで表現。料理界での評価が高い。メディア出演、執筆等、多方面で活躍。 ・青柳美扇(日本文化体験/書道:11月18日、11月25日) 4歳より祖母の影響で書を学びはじめる。世界10ヵ国以上で書道パフォーマンスを披露。国内では、手塚治虫原作テレビアニメ「どろろ」、有名狩猟ゲーム「モンスターハンターライズ」などの筆文字を手掛ける。2020年には国立競技場のスポーツイベントのこけら落としとして行われた「第99回天皇杯決勝」では、約5万8000人の観客を前にオープニング書道パフォーマンスを披露。翌年には国立競技場内の貴賓室作品・フラッシュインタビューゾーン壁面作品を手掛け、聖地国立競技場との御縁も深い。2023年には世界遺産「高野山」にて奉納揮毫。伝統と革新をモットーに活動し、TBS「情熱大陸」出演。2022年より「書道パフォーマンス甲子園」PR大使を務めている。 ・日本文化体験/空手:11月6日、11月20日 ※演武(パフォーマンス)と実技体験(形)を行う予定です。 ※形演舞披露出演者:全日本選手権出場者(上位レベル)
- 13歳~90歳
- 2~3時間
- 12:00
歴史的意匠建造物である京町家を4名以上で貸切できます。贅沢な時間をお過ごしいただけます。 舞妓さんの美しい舞の鑑賞や伝統的な御座敷遊び、シェフによる和食を心ゆくまで堪能できる、他にない特別な体験ができます。隠れ家的な空間で、ご家族や大切な方と共に優雅なひとときをお楽しみください。演舞鑑賞の後は、舞妓さんと一緒にお抹茶と和菓子を味わい、写真撮影をして頂けます。はんなりした舞妓さんの京言葉も楽しみながら御自由にお過ごしください。
- 16歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 19:00
以下に具体的なセミナー内容をご紹介します。 1.カウンセリング 的中が向上しないという悩みは共通していても、その原因は人それぞれ異なります。そのため、全員が同じ方法で的中率を向上させることは難しいのが現実です。だからこそ、一人ひとりの的中率が向上しない原因を探るために、個別のカウンセリングを行うことが必要です。 2.実技 弓道イメージ 日本 和風 カウンセリングの後、現状を正確に把握するために、巻き藁や的前で射をしていただきます。実際に射を行うことで、どのような原因があるのかを探り、それに基づいた指導を行います。 3.改善策、改善までのロードマップの提案、 実技の後には、改善策と改善までのロードマップを提案いたします。これにより、具体的な目標に向けてどのように取り組むべきかが明確になります。また、希望の方には必要に応じてオンライン相談のご案内も行い、継続的なサポートを提供します。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 15:30
初心者の方、大歓迎!楽で簡単キレイな入門ろくろコースに本番前にろくろ練習30分を付けた練習充実コースです。 本当は結構修業がいるのですが、裏技練習法で今日楽しめる内容になっております。自分でろくろを回して練習粘土で上げ下げの基本練習+作品作りに挑戦するので楽しいですよ。 練習の後、講師と一緒に作品は作り出しますので安心で綺麗に出来ます。通常90分。失敗なし! 1日で『粘土練り・練習・作る・絵付け・釉薬色塗り』までついた盛り沢山プラン! 本番は粘土を練って、講師と一緒に作品を作ります。そして絵付け・色付け付き。色はベースに失敗がない白か青等にピンクや緑も載せられます。粘土500gを使いオリジナルの作品を1点作りましょう。 お茶碗、グラスなど普段使いできるものを作ってもよし。プレゼント作るもよし。思い思いのお時間をお過ごしください。約500年前の昔のやり方で行います!何でも1個作っていただきます。お気軽に体験へお越しください♪ ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【ここがお得!】 通常の陶芸制作に加え、本番前に練習します。また本当は3日かかる絵付け・色付け付きでとってもお得!美白の化粧土☆瀬戸貫入粘土を500g使えます。 ←作品を軽く作りたいので粘土は少なめ。 【体験の流れ】 ①説明後、土練り+ろくろ練習 電動ろくろで作りたいものを作成。(原則講師と一緒に作ります。ご安心を!) ②模様付け(細い棒やスタンプで彫り・絵付けして絵や模様を描きます) ③釉薬塗り(ハケで全体に透明か青色釉薬等を塗り、緑・ピンク釉2色を好きなだけ塗ります。) *色の追加、変更は当日お聞きします。 *約2か月後にお引き取り。郵送ご希望の方は、当日申し出て下さい。 このプランは陶芸初心者向けの内容ですので、初めての方はもちろん、お子様も楽しめるコースになっています。 駅近☆所要時間80分のお手軽すきま時間体験♪お気軽にお子様だけでも体験へお越しください。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金】 5000円。 【体験時間】 最大、約100分。 早い方、約80分。 【服装】 特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください 【対象年齢】 3歳~80歳まで 老若男女どなたでも楽しむことができます。 【持ち物】 特にございませんが汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 *レンタルは400円です。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 15:30
初心者の方、大歓迎!楽で簡単キレイな入門ろくろコースです。*一般的な観光地でのろくろ体験です。*当面3名様~の予約となります。 お茶碗、マグカップなど普段使いできるものを作ってもよし。プレゼント作るもよし。思い思いのお時間をお過ごしください。このプランは講師と一緒にマンツーマンで作陶に専念するプランです。でも本番前に少し練習もできます! 500gの粘土から何でも1個作っていただきます。講師と一緒にささっと作るので安心!失敗なし!お気軽に体験へお越しください♪ 本番前に電動ろくろ練習ができます。+マンツーマン制作。何でも作品1つをじっくり講師とマンツーマンで制作!最短でサクッとできます。後はお任せ!観光、デートの合間にもOK。 制作物: 茶碗 , 湯呑み , 鉢 がお勧め!その他、特殊なものは+料金がかかります。 制作個数: 1個まで 追加もできます。色、模様等その他変更当日で可。講師にご相談ください。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【ここがお得!】 美白のお化粧品にも使われている粘土を使い、作陶します。☆瀬戸半磁気粘土を500g使います。 ←本番前に少しだけ練習もします。 レクチャー: あり 講師と一緒に1個しっかり作るプランです。 【体験の流れ】 ①説明後、電動ろくろで芯だし等練習。 ②作りたいものを作成。(講師と一緒に作ります。ご安心を!)裏には日にち・サインが入れられます。 ③釉薬等、色はお任せになります(出来上がりは白い器等が中心) *その他、追加料金で模様付け・色付けを指定や希望の色にご自身で塗るのも可能です。当日ご相談ください。(500円~1000円程度) *約2か月後にお引き取り。郵送ご希望の方は、当日申し出て下さい。 このプランは超初心者向けの内容ですので、初めての方はもちろん、お子様も楽しめるコースになっています。 ☆所要時間30分~45分のお手軽すきま時間体験♪お気軽にお子様だけでも体験へお越しください。 *なお未就学児の付き添い以外の見学のみは授業料部分の2000円/1人掛かります。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金】 3800円。 【体験時間】 約30分~45分 当面3名様~ 【持ち物】 特にございませんが汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。レンタルは400円です。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください