- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
お一人様4,800円で訪問着のレンタルができます(期間限定)♪ しかも、しかも、通常500円の帯飾りレンタルが無料で利用できるので、さりげなくワンランク上の華やかさをプラスできます♪ オプションのヘアセットも1,000円と低料金♪ 八坂神社まで歩いて約2分。清水寺や知恩院なども徒歩圏内! 祇園の中にあるので、お土産物店や飲食店も近くにたくさんあります♪ しかもバス停がすぐ近くにあるので、観光にとても便利な立地です。着付けは約30分で終わるので、そのあとは返却時間の17:30時まで和装のままでゆっくりと観光ができます。 レンタル料金には着付けに必要なものが一式含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 オプションでヘアセット、メイクアップ、髪飾りのレンタルも可能です。 ※ 当店の新型コロナウイルス感染予防対策については「その他特記事項」欄をご覧ください。 ※妊婦の方のご利用はお断りさせていただいております。
- 16歳~85歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
金沢に来たら《KIMONO SALON CROSS》にきまっしー! 当店限定『令和浪漫プラン』もオススメです。 <令和浪漫プランとは?> 留袖をメインにアレンジして、気軽にオシャレに着れます。 カッコよく着物が着たい!いつもとは違う着こなしをしてみたい! そんなあなたにオススメなプランです。 留袖の柄を最大に活かし+小物を使いかっこよく仕上げる 今までありそうでなかったプランです。 留袖は吉事に着る着物なので縁起が良く華やかですが・・・ その良さを活かしながらもクールでミステリアスに仕上げます。 目を引くこと間違いなし♪ 新たな着こなしで上質な着物にふれ、ハイレベルなオシャレを楽しめるプランです。 メンズは侍風の袴(男女兼用)も貸し出ししております。 詳しくは写真をご覧ください。 金沢では《KIMONO SALON CROSS》だけのプランです。 ◆注意事項 *ブーツの取り扱いサイズは S・M・L です。 *LL~のサイズはご自身でご用意していただく必要がございます。 *侍風袴に関しましてメンズの草履は貸し出し可能です。 *事前に身長・服のサイズ・足のサイズをお知らせください。 *質問等ご不明な点がございましたら当店までお問い合わせください。 ------------------------------------------------------------------------------- <プラン内容> ①受付をします。 当店はとてもアットホームな雰囲気でフレンドリーなスタッフ(フレンドリーすぎていつもお客様と仲良くなってしまいます…笑)がご案内いたします。 ②数ある着物の中からご自身の好みな着物を選びます。 さらに専属美容師も常駐していますので希望の方には、ヘアセットをいたします。(別途2,200円) 着物の組み合わせに正解はありません!カッコイイ感じに着られる方、レトロで華麗な着こなしをされる方など様々です。 数ある着物の中で迷われた場合は、スタッフがアドバイスさせていただきます。 着付け後はそのまま金沢散策へ出発!金沢を思いっきり満喫してくださいね!! 団体様も事前、要予約で承ります。ご連絡ください。
- 13歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
せっかくの金沢!晴れの日でも雨の日でも着物を着て遊びつくそう! 着物文化が似合うまち【金沢】で、着物を着て観光名所に映える写真を撮りに行こう! <街着とは?> 着物の中でも自由にアレンジが出来、気軽に着られる着物です。 観光、デートなどチョットしたイベントなどにいかがでしょうか。 初めての着物レンタルでも安心して楽しめる環境が整っており、着物をレンタルすることで一段と金沢の街を満喫できると、お越しいただきましたお客様からの評価は、嬉しいお言葉をいただいております(*^_^*) ------------------------------------------------------------------------------- <プラン内容> ①受付を行います。 当店ではとてもアットホームな雰囲気でフレンドリーなスタッフ(フレンドリーすぎていつもお客様と仲良くなってしまいます…笑)がご案内いたします。 ②数百種類ある着物の中から自分の好きな着物と帯を選びます。 さらに専属美容師も常駐していますので希望の方には、お好きな髪飾りを使ったヘアセットを致します。(別途2,200円) 着物の組み合わせに答えはありません!カッコイイ感じに着られる方、可愛く着る方、華麗な着こなしをされる方など様々です。 数ある着物の中で迷われた場合は、スタッフがおすすめの配色などをアドバイスさせていただきます。 着付け後はそのまま金沢観光へ出発!金沢を思いっきり満喫してくださいね!! 団体様も要予約で承ります。事前にご連絡ください。
- 16歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
【1】華やかで可愛らしい印象のレース着物から選んで頂ける一式セットです。 様々なデザイン・カラーバリエーションを取り揃えております。 【2】清水寺すぐ!人気撮影スポットの中心地!八坂の塔、、八坂庚申堂、、高台寺、二年坂、三年坂すべて徒歩圏内♪ 【3】安心・安全のコロナ、対策完備店! ○セット内容 ┗着物・帯・バッグ・草履・足袋・長襦袢 付のフルセットレンタルプランです。 ○着付け所要時間 ┗15分程度 ○返却時間 ┗18:00までに着物レンタル京小町清水本店までお戻り下さい。 ○オプションでヘアセット ┗(別途¥1,100税込)も承ります。(要予約)髪飾り無料 ○オプション各種(店頭にて) お着物のトータルコーディネートをより華やかで可愛く仕上げる各オプションアイテム を豊富に取り揃えております。 ┗(別途1点¥300税込)帯飾り・襟飾り・兵児帯・袖レース・手袋・デザインバック 帽子・羽織・ショール、等 ★荷物お預かり 貴重品以外のお荷物、キャリーバックは無料でお預かり致します。(18:00まで) ☆着物レンタル京小町おすすめポイント☆ ①観光地の中心地にあり、清水寺や高台寺、八坂神社にも徒歩数分。着物に着替えてすぐに観光して頂けます。 京小町の周辺にはお洒落なスイーツのお店やショップが多数あり、インスタ映えするスポット満載♪ ②華やかで可愛らしい印象のレース着物から選んで頂ける一式セットです。 様々なデザイン・カラーバリエーションを取り揃えております。 トータルコーディネートをより華やかで可愛く仕上げる各オプションアイテム(1点300円)を豊富に取り揃えております。 ③ビル1棟(1F,2F,3F,4F)で営業しておりますので、ゆったり着付けやヘアセットをさせて頂けます。 ④市営バス【清水道】バス停前にありますので、どこに行くのも大変便利! ⑤プロの着付け師やヘセット専門のスタイリスト常駐♪ 1.来店・受付 ↓ 2.着物選び ↓ 3.着付け(約15分) ↓ 4.ヘアセット(ヘアセット有の場合約15分)オプション1100円 ↓ 5. 着物で京都散策 ↓ 6. 当日返却【18時まで】に着物レンタル京 小町清水本店までご返却
- 18歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上 /1日以上
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 12歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
☆★おしゃれなメンズ袴プランが登場★☆ men's着物プランに、ちょっとプラスするだけでここまでオシャレにかっこよく、風格が出せます! 散策や七五三のパパに、着物体験の観光にもおススメです。 ~当日の流れ~ ①来店・受付 ②着物選び ③着付け ④お出かけ ⑤返却
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 13:00
大相撲元大関小錦監修の本格相撲ショー、相撲体験、着物羽織体験を楽しみいただけます。オプションにてアップグレードすると日本の伝統相撲料理もお楽しみいただけます。 ☆当日の流れ☆ 店内入り口が受付となります。 ショー30分前にはご来場ください。 ※万が一ショー開始後にご来場いただいた場合、カーテンが締まっておりますので、中に入って鳥居の前までお進みください。 スタッフがお迎えにあがります。 ◎ご来店後〜相撲ショー開始まで 店内に複数取り揃えた羽織着物をご利用いただきながら、 お食事や各ブースをご利用いただけます。 土俵にあがっての写真撮影も可能です。 ・小錦ブース 外国人力士初の大関に上り詰めた小錦が現役時代愛用していた、紋付き袴や下駄、座布団などが展示してある小錦ブースを観覧、実際に触れることができます。 ・着物ブース 有料にて着物の着付けをご利用いただけるほか、 着物、帯のお買い求め(2000円〜)もご利用いただけます。 ・お料理&お飲み物 また相撲部屋監修のちゃんこ鍋(2人前4000円〜)や屋台料理、日本料理(800円〜)、お飲み物(500円)をお席にて注文、ご利用いただけます。 ※お食事や着物試着ご利用の方はショー開始まで余裕をもった時間で60分前のご来場をおすすめしています。 ◎元大関小錦監修 相撲体験付き本格相撲ショー (約50分〜80分※途中休憩5分) ①相撲の基礎、動作、ルールについての実演(約20分) 大相撲、元力士による小錦監修の本格相撲ショーをご覧いただけます。相撲の基本動作からルール、決まり手、禁じ手を学ぶことができます。途中で相撲や力士にまつわるクイズ大会があり、クイズに正解すると景品(お菓子)を全員にプレゼント★ ③三番勝負(約5〜10分) 元力士による真剣三番勝負。どっちが勝つか負けるか分からない、アドリブなしの真剣対決。勝った力士には座布団の代わりに祝いのお手玉を全員で投げます。 ④写真撮影(約5〜10分) 元力士と一緒に土俵にあがって写真撮影を行います※お客様の携帯電話にて撮影します。お取りいただいた今日の思い出の写真を使ってのメモリアルラベルドリンクをその場で作成することもできます(1000円) ⑤相撲体験(約10分〜20分) 相撲スーツorまわしをつけて、もと力士との取り組みを行います。力士の驚くほどのパワーを感じることができます。体験が終わったら相撲スーツorまわしのまま力士との写真撮影を行います。 ※当日希望いただいた方がご利用いただけます。 より多くのお客様をご案内しておりますが、希望人数が定員に達した場合、抽選となる可能性があります。泥酔の方などその他、スタッフの判断にてご利用をお断りする可能性がございます。 ご了承ください。 ⑥気鎮めの型~エンディング~(約2分)
- 7歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
博多の街は由緒ある神社仏閣が立ち並び、一年を通して沢山のお祭りやイベントがあります。 そんな博多の総鎮守『櫛田神社』のお膝元に当店はあります。 博多にお越しの際は、着物を着てランチやお買い物を楽しんだり、、和の日常 (キモノライフ) を楽しんでみませんか? 簡単な英語または日本語のみ対応可能です。メッセージを送信される際は、ご留意ください。 ・返却時間:当日18時までに当店へご返却ください。 ・種類:アンティーク着物・無地・和柄等さまざまなお着物をご用意しております。 ・貴重品以外のお荷物無料預かり可能
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 15歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
琉球衣装を着て観光できるプランです。 沖縄の伝統的な染物「紅型」柄の着物を着た上から打掛を羽織ります。 沖縄の街を琉装で散策しませんか? ヘアセットも付いています♪ 〜Oguri Kimono Salon〜 「Kimonoに自由を」と言うコンセプトのもと、保守的なスタイルが常識だった(KIMONO)の世界に自由な着こなし方を取り入れて発信しています。
- 3歳~100歳
- 5~6時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
わぷらす奈良は、JR奈良駅から徒歩2分、近鉄奈良駅から徒歩10分。 とっても便利なところにあります。 古都・奈良の夏に映えるのは、やっぱり見た目も涼しげで華やかな浴衣姿。 世界遺産の社寺や歴史ある街並みをバックに、SNS映えする記念写真も沢山撮れちゃいます! カップルプランは、着物または浴衣がお2人でお得な料金でレンタルできます! 女性は小紋(夏は浴衣)に半幅帯、男性は着流し(着物または浴衣に角帯)となります。 手ぶらでOK ♪ 気軽にきものをレンタルして、奈良の町をたのしみませんか? 地域共通クーポン利用可能です。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
★ファミリー限定 衣装10%割引き♪ 赤ちゃん(0歳~)からお着付け可能! ご家族皆さまで琉装を体験してみませんか☆ 【メニュー】 ■琉装衣装10%OFF! ※ご家族3名以上 ◎プレミアム紅型着物 ¥3,900 ⇒ ¥3,510 ◎スタンダード琉装 ¥3,200 ⇒ ¥2,880 ◎シンプル打掛 ¥2,500 ⇒ ¥2,250 ◎メンズ琉装 ¥3,200 ⇒ ¥2,880 ◎キッズ琉装(小学生以下) ・おんなのこ ¥2,200 ⇒ ¥1,980 ※打掛のみ ・おとこのこ ¥2,400 ⇒ ¥2,160 ◎国王衣装 ¥5,900 ⇒ ¥5,310 ◎王妃衣装 ¥4,900 ⇒ ¥4,410 ■スタジオ撮影 ※写真商品は通常価格です ◎写真1枚目 ¥2,000 ◎写真2枚目以降~ ¥1,500 ◎焼増写真 ¥1,300 ※写真サイズは2L(127mm×178mm) ※スマホデータ付き(画質約300KB) ※フルサイズデータ(画質約3~5MB)の販売も行っております。詳細は店舗にて☆ ★★オプション★★ ※オプションは通常価格です ◎簡単なヘアーアレンジ(和装髪飾り付) ¥1,650 ◎和装髪飾りのみ ¥550 ◎打掛のお色直し ¥1,100 ◎男性婚礼用羽織 ¥1,200 ◎DVD ※フルサイズデータ購入の方のみ ¥1,100 ※着付け体験のみの場合、スタジオが開放出来ない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※ヘアーアレンジは1人に付き所要時間15~20分 ※スタジオ撮影・ヘアアレンジは予約状況により 当日追加が不可の場合がございます。必ずご予約時に追加をお願いいたします。 ※この他にもフルサイズデータやキーホルダーなども販売しております。 詳細はお問い合わせか店頭でご確認ください。
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
着物で京都の街を散策しませんか? 京都には観光スポットがたくさんあり、ライトアップされる神社やお寺もあります。 着物姿で素敵なお写真を撮られてはいかがでしょうか? お好きなお着物をお選びいただき、荷物も無料でお預かりいたします。17時までの返却なので最大7時間観光していただくことができます。女性の方はヘアセット、髪飾りが無料になっております。お荷物(キャリーケース等)も無料でお預かりします。 翌日返却はお一人様1,100円(税込)ですることができます。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 1歳~100歳
- 1時間以内
- 3歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
- 18歳~100歳
- 5~6時間
- 09:00
- 5歳~70歳
- 3~4時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30
夏の河口湖での散策は浴衣が涼しく新緑の美しい季節の富士山・河口湖エリアの写真映えは他の季節にはない美しい自然と自撮り撮影撮影も楽しめます。夏限定の浴衣体験となります。7月1日~9月30日限定プラン 着付け会場は河口湖駅の正面徒歩1分
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30
京都で大人気の「着物レンタル」+「陶芸体験」がセットで楽しめる、ファミリー・カップルにもおすすめ! 手ぶらで来店OK! 着物を着たままで陶芸体験が楽しめます!! (陶芸体験時に割烹着を貸し出し) 女性、男性、お子様用の着物をたくさん揃えておりますので家族旅行のお客様も、是非お待ちしております! (最大5名様まで予約いただけます) ●陶芸体験は小学1年生以上から体験いただけます 【~料金~】 着物レンタル+陶芸体験 ¥7,700(税込) *別途、陶芸作品の郵送費用がかかります 【~所要時間~】 〈着物レンタル〉約40分 〈陶芸体験〉20分 *着物の返却時間は17時となります 【~集合場所~】 レンタル着物四季さくら清水寺店 〒605-0862 京都市東山区清水2丁目208-7 ※陶芸体験開始時刻は着物レンタル予約時間の1時間後以降になります。 〈例〉10:00~着物レンタル→ 11:20~陶芸体験 【~当日の流れ~】 1.『レンタル着物四季さくら清水寺店』へご予約の日時にお越し下さい。 2.お好きな着物をお選びいただき、お着付けいたします。 3.徒歩3分の『嘉祥窯陶芸教室』にて、着物で陶芸体験をお楽しみください♪ 【~着物レンタルについて~】 ◇着物お任せプラン(浴衣プラン) セット:襦袢 ・着物(浴衣)・帯・鞄・草履(下駄) のレンタルとなります *12月~3月は別途料金にて羽織・ショールをレンタルがレンタル可能です 羽織のみ 800円・ショールのみ 300円 ・羽織とショール 1,000円 *足袋付き(使用後はお持ち帰り頂けます) ・時間:着付け、準備は約20分~30分程です(ヘアセットは別途20分) ご来店時間を選択いただき、ご予約ください 返却時間の17:00まで陶芸体験や自由散策をお楽しみいただけます 【~陶芸体験について~】 ◇陶芸体験 ※陶芸体験開始時刻は着物レンタル予約時間の1時間後以降になります 『嘉祥窯陶芸教室』 〒605-0862 京都市東山区清水3-343 ☆作れるもの:小サイズ 湯呑み、カップ(取手は無料) ☆ 選べる色:定番の7色+季節の限定色(2色のグラデーション) 白、黒、赤、緑、青、水色、ピンク 春( 3~ 5月) 白 × ピンク 夏( 6~ 8月) 白 × ブルー 秋( 9~11月) 白 × カフェオレ色 冬(12~ 2月) 白 × 黒 *本プランは小サイズになりますのでプランアップの場合は追加料金を現地にてお支払いください 店内に作品の見本が多数ございますので参考に形をイメージして下さい、 体験中はスタッフと相談しながらお望みの形に作り上げていきます
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:30 / 13:30 / 15:30
わぷらす奈良は、JR奈良駅から徒歩2分、近鉄奈良駅から徒歩10分。 とっても便利なところにあります。 手ぶらでOK ♪ 日本の伝統的な美を心ゆくまで楽しめる特別なひとときを提供します。 日本の美を文字に込める書道体験。 熟練の書道家が優雅な手ほどき。墨と筆の調和で、独自のアートを創出。 カジュアルに書道の体験を行っていただけます。 着物を着ての体験となります。 鹿の筆置きのお土産付きプランです。
- 3歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:30 / 13:30 / 15:30
- 10歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
関西コレクション8年連続出展・メディア出演常連の 『京都最大級規模』の着物レンタル店! 振袖・袴の老舗『京都さがの館』プロデュースの本格着物体験! 品揃え・選べる枚数・店内の広さも圧倒的トップクラス! ■プラン内容 〇こちらは『レース着物』と『色無地』の2種類からお選び頂けます! 『レース着物』はホワイト・ブラック・ネイビー・ グレー・ピンク・ブルー・グリーン・パープルの 全8色ご用意しております。 『色無地』はホワイト・イエロー・ピンク・グレー・ブラウンの 全5色ご用意しております。 〇当店は全プラン、草履や巾着が全て揃っています! (セット内容:着物+半巾帯+草履+巾着+小物一式+着付) 〇所要時間:30分程度 〇ヘアセット:¥1,650円(税込)(要予約) ■返却方法 〇当日返却 当店に当日18時迄にお戻りください。 荷物・キャリーバック等は無料で預かりします! 〇ホテル返却 京都観光を楽しんだ後はそのまま宿泊先ホテルへお戻りが可能。 お客様の荷物は宿泊先ホテルへ配達させて頂きます。(受付14時まで) フロントにて自分の荷物をもらえばOK! レンタルされた着物の返却は、宿泊先ホテルにて翌日10時迄に返却くださいませ。 ※ホテル返却:¥1,650円(来店時にお伝え下さい) 〇翌日返却 当店に翌日18時迄に返却 ※翌日返却:¥1,100円(税込)(来店時にお伝え下さい) ■『京あるき』京都四条本店 を選ぶ理由 ①京都中心街に一番近く、どこに遊びに行くのにも『アクセス抜群!』 京都中心部(四条駅/烏丸駅から徒歩2分・京都駅より6分)に本店があり、 錦市場をぶらぶら歩き、『祇園』『八坂神社』『清水寺』『八坂庚申堂』 『高台寺』等の『祇園東山エリア』、『伏見稲荷』や『嵐山』… どこへでもアクセス抜群! ②テレビや雑誌の取材が殺到、人気沸騰中! 関西コレクションに出展『京都さがの館』プロデュースの当店。 テレビや雑誌等のメディアで確かな実績を残す当店にお任せください♪ ③着物どころ京都で創業120年以上。 京あるきオリジナル着物を含め『1,000枚以上』の確かな品ぞろえと品質で安心! ④京都最大級!同時350名OK! 『品揃え・選べる枚数、店内の広さも圧倒的にトップクラス!』 店内での写真スポット有り♪ ⑤プロのベテラン着付師による着付、専属のセット師によるへアセットを保証! 着付けとヘアセットの精度にも自信あり! ⑥自社メンテナンスセンターでクリーニングを徹底で清潔! 大型店舗だからこそ出来る『品質』サービスにより お客様から高い評価を頂いております!
- 12歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
WEB予約限定6600円(2名1組料金) 着物で鎌倉デート、鎌倉の思い出に 鎌倉駅徒歩4分、踏切り隣の着物のレンタル店です。 鶴岡八幡宮や北鎌倉など、古都鎌倉を散策いただけます。 今なら、どの柄選んでも均一料金6600円! 可愛い、粋、シックな大人柄まで幅広い品揃えで、一番お気に入りのお着物で鎌倉デートをお楽しみいただけます。 手ぶらでOK!バッグから足袋までトータルレンタルセット。 手荷物は貴重品を除き旅行かばんのような大きな物でも、お帰りまでお預かりいたします。 着付けに必要なものはすべて当店でご用意しております。 熟練スタッフが着付けさせていただきますので、安心してご来店くださいませ! ★ヘアセット(オプション プラス880円) ヘアセットをご予約のお客様にはスタッフが着物に似合うヘアスタイルを相談しながらお好きな髪型にさせていただきます。(髪飾り付)
着物を選ぶ際のアドバイスや近隣の観光地情報を教えていただけるなど、とても丁寧な接客をしていただきました。おかげさまで素晴らしい1日を過ごすことが出来ました。ぜひまたよろしくお願いします!
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
【WEB予約限定3,630円】 女性着物フルセットレンタル+着付け 鎌倉駅徒歩2分、踏切り隣の着物のレンタル店です。 鶴岡八幡宮や北鎌倉など、古都鎌倉を散策いただけます。 今なら、どの柄選んでも均一料金3630円! 可愛い、粋、シックな大人柄まで幅広い品揃えで、 年代を問わず、カップル、グループ、ファミリーでお楽しみいただけます。 手ぶらでOK!バッグから足袋までトータルレンタルセット。 手荷物は貴重品を除き旅行かばんのような大きな物でも、お帰りまでお預かりいたします。 憧れの和装で鎌倉の一日をお楽しみくださいませ。 着付けに必要なものはすべて当店でご用意しております。 熟練スタッフが着付けさせていただきますので、安心してご来店くださいませ! ★ヘアセット+880円/1名(ご希望の方はヘアセットのオプションをご選択ください。) ヘアセットをご予約のお客様にはスタッフが着物に似合うヘアスタイルを相談しながらお好きな髪型にさせていただきます。(髪飾り付)
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
2,000円(税込み)で着物・浴衣の体験がお手軽にできます。通常料金は、女性3,000円(税込み)、男性4,000円(税込み)、お子様4,000円(税込み)ですが、短時間のレンタルなので、50%~62.5%off!! 八坂神社や知恩院、石畳が敷かれ京都・祇園らしい情緒ある町並みの花見小路通りなどは徒歩数分の立地♪ 着付け完了後の着物・浴衣のレンタル時間は1時間なので、短時間だけ着物・浴衣の体験を希望される方におススメです。 このプランではお客様がお好みの着物や浴衣を選べます。 レンタル料金には着付けに必要なものが一式含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 オプションでヘアセット、メイクアップ、髪飾りや小物のレンタルも可能です。 お友達同士、カップル、ご家族で京都の記念に和装で京都をお楽しみ下さい。 ※ 当店の新型コロナウイルス感染予防対策については「その他特記事項」欄をご覧ください。 ※妊婦の方のご利用はお断りさせていただいております。
This plan is a very good deal. For 2000 yen, you get to be dressed in yukata of your choice. You can add 1500 yen to get a hairdo. We have a group of 8 people, one is a 7 year old boy. Selection of the yukata for him was very little. Selection for a male that is 170cm tall is also very little. For women and girls who are 150cm or taller, there was more selection of yukatas. All the clothes are clean and we each was given a new pair of socks to use. You can choose to take the socks with you. Pay cash and you don’t pay the tax. The frustrating part is they don’t check messages at all!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください