- 3歳~60歳
- 3~4時間
- 09:00
秋谷海岸から上流に向けて約2km程度の小さな川ですが浅く、水が綺麗な川でガサガサ体験を行います。 ところどころ岩盤が露出しているため滑りやすくなっているため、マリンシューズ必須のツアーとなります。(秋から春はバカ長靴レンタル無料)水着+マリンシューズで約1.5時間、生き物の説明をしながら上流に向かう予定です。 前後、潮の状況により、和田長浜で磯のガサガサも体験いただく予定です。 岩盤の川でボウズハゼ、ヒラテナガエビ、ヘビクロトンボの幼虫などをメインに沢蟹、モクズガニを探す予定です。 川探検の前後に潮の干満を見ながら+磯のガサガサもTRYいただく予定です。 磯ガニ、ウミウシ、カイナンギンポ、ナベカ、クモハゼ、アメフラシ、ヒライソガイを探しましょう。 集合場所は、秋谷バス停、近隣に駐車場ありますが、混雑が予想されるため、電車とバスでご来場をお勧めいたします。 皆様のご参加お待ちしております。 以上です。
色々調整して頂いて、7時からの早い開催になりましたが、それが良かったのか、朝の涼しい空気の中、川の探検はとても気持ち良かったです。ずっと川の中にいたいくらいでした!子供も生き物を見つけるのに夢中になってて、とても楽しそうでした。手長エビにボウズハゼ、ジュズカケハゼ、もずくガニなど沢山とれました。種類がもっといたら、もっと楽しかったです。また違う時期にチャレンジして他の生き物もとってみたいと思いました。朝早くからありがとうございました!
- 16歳~70歳
- 1時間以内
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
品川、川崎、横浜から京急線1本で来れて、駅から徒歩8分のThe POP-UP三浦海岸を海遊び、マラソン、サイクリングの拠点としてご利用いただけます。 1日14人限定。 シャワールーム大はお子様とも入れる奥行120㎝のロングルームになっています ロッカーは太い荷物を入れられるBIGと通常サイズのSTDがあります。どちらもコートも入れられる設計となっています。
- 3歳~80歳
- 当日6時間以上
BBQ器材一式のレンタルと人数に合わせた食材をご用意。ビーチで1日(10:00~17:00)BBQを楽しめるプランです。すべて用意されているので手ぶらでOK。4人以上100人くらいまでお申し込みいただけます。家族や友人と気軽にBBQもよし、職場のイベントでBBQパーティーもよし! 器材レンタルなので、楽々BBQ女子会も最高ですよ。「エスライド」ならではの海鮮豊富なメニューで満腹になってください。※ドリンクはご持参ください。(ビン類のお持ち込みはお控えください)
事前に場所確認や設営に関する問い合わせ等させていただき、丁寧な対応で安心しました。到着時にはテーブル椅子の設置がきちんとされていて準備するのにスムーズでした。食材もちょうどよい量でゆっくり楽しめました。トイレと着替え場所が少なかったのと、瓶持ち込み禁止とされていたのに瓶用のゴミ袋も入っていた事に少々戸惑いましたが、それ以外は満足です。次回はSUP体験もしてみたいと思います。
- 3歳~100歳
- 当日6時間以上
大人のお申し込みだけでツアーの参加は出来ません。参加の場合は別途有料別途、大人3000円になります。合計2名=磯ガサガサとBBQ参加、追加分のご予約が必要になります。 2022年10月8日、10日限定 BBQ&海のガサガサ体験Tour 神奈川県 京浜急行三崎口駅集合(電車移動もしくはお子様だけの参加)もしくは和田長浜海岸駐車場に集合(車で送迎の方) 8日はAM8時(和田長浜集合8時15分)、10日はAM9時集合(和田長浜集合9時15分)、潮の干満により待ち合わせ時間は変わります。 ガサガサ体験 1.5時間から2時間 カニ、ウミウシ、アメフラシ、貝、魚、海藻(ヒジキ)捕獲と観察を行います。 12時頃から海岸でBBQ、13時頃まで昼食 13時からバス移動、川のガサガサツアー 15時頃終了予定(逗子駅改札予定) 以上です。 皆様のご参加お待ちしております。
- 0歳~80歳
- 1日以上
湘南OVAは、神奈川県横須賀にあるリゾートホテルです。 ホテルにある屋外プール、テラス席のあるレストラン、バーベキューハウスなども利用可能。 少し豪華なキャンピングカー宿泊をお楽しみください。 ◆Bush Camp Site 湘南OVA◆ 「Bush Camp Site 湘南OVA」の売りは、西側に相模湾を一望できるところ。 ホテルの敷地内から見える夕日は絶景です。 また、リゾートホテル湘南OVAの設備ももちろん利用可能。 レストラン、バーベキューハウス、屋外プールをオプションでお楽しみいただけます。 キャンピングカー宿泊に、贅沢なオプションをプラスして、新しい旅の体験をお楽しみください。 チェックイン:15:00~ チェックアウト:~10:00 湘南OVAの駐車場内、指定のスペースをご利用ください。 【設備】 トイレ / 駐車場 / レストラン / 屋外プール / バーベキューハウス トイレは湘南OVAエントランスのものをご利用ください。 24時間ご利用いただけます。 【近隣のスポット】 風呂:湘南OVA、やすらぎ温泉など 食事:湘南OVAレストラン、SOLIS Agriturismoなど コンビニ:ファミリーマート M・ Y湘南国際村店 【場内注意事項】 ▼ペットについて リードでのご利用をお願いいたします。 他のお客様にご迷惑がかからないようにご配慮下さい。 ▼火器の扱いについて 駐車スペースや近隣での車外での火器の扱いは禁止です。 ガスコンロ等をご利用の場合は、車内でご利用ください。 ▼AC電源について AC電源はございません。 ▼ゴミについて ゴミはすべてお持ち帰りください。 ▼大声・近隣の住民の方への配慮について 近隣の住民の方に迷惑がかからないよう、配慮ある行動でお過ごしください。
- 0歳~80歳
- 1日以上
相模湾を一望できる高台に位置する「鈴廣かまぼこ江之浦店」。 相模湾の絶景と、鈴廣かまぼこを使ったグルメを楽しみながら、キャンピングカー宿泊(車中泊)が体験できます。 「鈴廣かまぼこ 江之浦店」でのお食事、お酒を楽しんだあと、ごゆるりとお過ごしください。 ※車両は別途ご手配ください。自家用車でも可能です。 ◆Bush Camp Site 鈴廣かまぼこ 江之浦店◆ 「Bush Camp Site 鈴廣かまぼこ 江之浦店」の売りは、相模湾を一望できる絶景です。 そしてかまぼこを使ったオリジナルメニューのお食事も楽しめます。 相模湾の景観を堪能しながら、食事とお酒を楽しむ贅沢な時間をお楽しみください。 チェックイン:15:00~ チェックアウト:~10:00 鈴廣かまぼこ 江之浦店、北側の駐車場スペースをご自由にご利用ください。 予約は1日2台まで受け付けます。 【設備】 トイレ / 駐車場 / レストラン トイレは鈴廣かまぼこ江之浦店の営業時間内(9:00~17:00)、店内のものをご利用ください。 営業時間終了後はトイレがありませんので、簡易トイレをご準備ください。 【近隣のスポット】 風呂:箱根湯本、湯河原など 食事:鈴廣かまぼこ 江の浦店、貝焼食堂、小田原食堂だん、そば季寄 季作久など コンビニ:ローソン西湘江之浦店 【場内注意事項】 ▼ペットについて リードでのご利用をお願いいたします。 他のお客様にご迷惑がかからないようにご配慮下さい。 ▼火器の扱いについて 駐車スペースや近隣での車外での火器の扱いは禁止です。 ガスコンロ等をご利用の場合は、車内でご利用ください。 ▼AC電源について AC電源はございません。 ▼ゴミについて ゴミはすべてお持ち帰りください。 ▼大声・近隣の住民の方への配慮について 近隣の住民の方に迷惑がかからないよう、配慮ある行動でお過ごしください。
- 0歳~80歳
- 1日以上
横須賀の海沿いにあるリゾートカフェ「D-PEPE-SEA」。 東京湾の眼の前でキャンピングカー宿泊(車中泊)が体験できます。 波の音を聞きながら贅沢な時間。 「D-PEPE-SEA」でのお食事、お酒を楽しんだあと、ごゆるりとお過ごしください。 ※車両は別途ご手配ください。自家用車でも可能です。 ◆Bush Camp Site D-PEPE-SEA◆ Bush Camp Site D-PEPE-SEAの売りは、駐車スペースが海の眼の前の高台というところ。 東京湾を一望しながらの贅沢な時間をお楽しみください。 D-PEPE-SEAはワンちゃんと一緒に食事ができるリゾートカフェです。 同伴したワンちゃんもずっと一緒の時間を過ごせます。 D-PEPE-SEAでは手ぶらBBQプランもあります。 絶景のテラスでBBQの食材とお酒を楽しんで、そのままゆっくりとお過ごしください。 また、Bush Camp Site D-PEPE-SEA は東向きなので、朝日がとっても綺麗です。 翌朝の日の出の時間をチェックして、最高の朝日をご堪能ください。 チェックイン:15:00~ チェックアウト:~10:00 D-PEPE-SEA駐車場内をご自由にご利用ください。 予約は1日2台まで受け付けます。 【設備】 トイレ / 駐車場 / カフェ トイレはD-PEPE-SEAの営業時間内(11:00〜17:30)、店内のものをご利用ください。 営業時間終了後は、少し離れた公衆トイレをご利用ください。 【近隣のスポット】 風呂:海辺の湯、西の湯、万葉の湯など 食事:D-PEPE-SEA、D-PEPE-SEA手ぶらBBQなど 【場内注意事項】 ▼ペットについて リードでのご利用をお願いいたします。 他のお客様にご迷惑がかからないようにご配慮下さい。 D-PEPE-SEAはペット同伴でご利用頂けます。 ▼火器の扱いについて 駐車スペースや近隣での車外での火器の扱いは禁止です。 ガスコンロ等をご利用の場合は、車内でご利用ください。 ▼AC電源について AC電源はございません。 ▼ゴミについて ゴミはすべてお持ち帰りください。 ▼大声・近隣の住民の方への配慮について 近隣の住民の方に迷惑がかからないよう、配慮ある行動でお過ごしください。
- 8歳~80歳
- 5~6時間
- 09:45
かつて源頼朝が箱根権現にお参りするために作ったともいわれる歴史の道「箱根湯坂路」を歩くハイキングコース。 山に登り、滝で涼み、温泉で疲れを癒す、健康な方ならどなたでも参加可能なアクティビティです。 また、春・夏・秋・冬、1年を通して歩くことができのも魅力です。 集合場所はアクセスが便利な箱根湯本駅 (各自トイレを済ませます。) コースは箱根湯本駅よりスタート、まずは湯坂路登山口までアスファルトの道を歩いてきます。(途中にコンビニエンスストアあり) 湯坂路登山口よりいよいよハイキングスタート、登りの道を登山講習も兼ねながらゆっくりゆっくり歩きます。石畳や城跡など歴史を感じる道を進んでいきます。 湯坂山・城山とピークを経由し浅間山へ、ここから先は参加者の方の疲労状況で更に先のピーク鷹ノ巣山へ行くか、そのまま千条の滝へ下るかルートが変わります。 (途中で昼休憩あり、場所は当日ガイドが決定します) 千条の滝にて滝の音を聞きながら、滝を観ながらひと時を過ごします。 その後、小涌谷駅へ下山。 下山後のお楽しみは、箱根登山電車の乗車と温泉(大平台で下車し姫之湯に行きます) ※温泉の費用は各自・またお時間のない方はそのまま解散となります。 お疲れ様でした。
- 3歳~100歳
- 3~4時間
神奈川県のポイント3カ所、磯のガサガサ体験、貝類、カニ、タコ、ウニ、ウミウシ、魚、ヤドカリを観察しましょう。 干潮の前後3時間のツアーです。 ホストの方でウェーダー、胴長、バカ長靴含む、網、ケース、子供&大人用の軍手などの道具は全て用意いたします。 水着(10月以降は普段着の上のウェーダー)とマリンシューズでご来場ください。 当日の流れ、京浜急行+バスかお車で指定のポイントまで来て下さい。 干潮の2時間前に集合、注意事項をご説明の後、磯遊び、最後は生き物の説明会、クイズを実施します。お菓子のプレゼントもあるよ。 お持ち帰りするお客様はプラスチックケースをご用意ください。魚はブクブクが必要になります。 時間は干潮の時間により開始次回が変わりますので、必ずご確認の上、集合場所までいらして下さい。 皆様のご参加お待ちしております。 最低記載人数は、東京からの移動時間往復4時間と交通費の関係、大人でなく、お子様の総数6人以上で開催とさせてください。 ★当日勉強する生物とQUIZです。 1、スベスベマンジュウガニは毒があり、食べることは出来ない 2、フナムシは虫でなくエビやカニに近い仲間、防波堤のゴキブリと命名されていて、肺を持っていないためお腹の足の内側の血管さい(器官)のエラから水分から酸素を吸収して呼吸している。海辺の湿ったエリアでしか生きて行けない。海では溺れることがある。 3、カツオノエボシに刺された場合、海水で流し触手を除去、浸透圧の差によりさらに毒が体内に入り易くなり毒針を肌に刷り込むようになるため、真水では流さない 4、ヒョウモンダコはフグと同等の毒があるため、噛まれないように注意を必要 5、良く釣れるウミケムシも剛毛が毒針となりコンプラニンを含み毒があるため触らないように注意が必要
- 0歳~80歳
- 1日以上
小田原、箱根湯本まですぐ近くの「鈴廣かまぼこの里」。 箱根の入り口でキャンピングカー宿泊(車中泊)が体験できます。 「鈴廣かまぼこの里」でのお食事、お酒を楽しんだあと、ごゆるりとお過ごしください。 ※車両は別途ご手配ください。自家用車でも可能です。 ◆Bush Camp Site 鈴廣かまぼこの里◆ Bush Camp Site 鈴廣かまぼこの里の売りは、箱根の入り口。 そして風祭の駅前という好立地です。 鈴廣かまぼこの里で食事、お酒を楽しんでゆったり過ごすのもよし。 車を置いて、箱根湯本や箱根の温泉に電車ででかけてきてもよし。 小田原へ電車ででかけて、飲食を楽しんでくるもよし。 鈴廣かまぼこの里内に設置されている、レンタル自転車で漁港を巡ってきてもよし。 鈴廣かまぼこの里を拠点にして、幅広い遊び方を組み立てられるのが魅力です。 Bush Camp Site 鈴廣かまぼこの里を利用して、箱根、小田原エリアを遊び尽くしてください。 チェックイン:9:00~ チェックアウト:~10:00 鈴廣かまぼこの里第一駐車場内をご自由にご利用ください。 予約は1日2台まで受け付けます。 【設備】 トイレ / 駐車場 / レストラン トイレは鈴廣かまぼこの里の営業時間内(9:00~18:00)、店内のものをご利用ください。 営業時間終了後はトイレがありませんので、簡易トイレをご準備ください。 【近隣のスポット】 風呂:小田原温泉八里、箱根湯本など 食事:鈴廣かまぼこの里、そばと板わさ 美藏、えれんなごっそ、CAFE107など 体験:かまぼこ博物館など コンビニ:セブンイレブン小田原早川店、ローソン小田原風祭店 【場内注意事項】 ▼ペットについて リードでのご利用をお願いいたします。 他のお客様にご迷惑がかからないようにご配慮下さい。 ▼火器の扱いについて 駐車スペースや近隣での車外での火器の扱いは禁止です。 ガスコンロ等をご利用の場合は、車内でご利用ください。 ▼AC電源について AC電源はございません。 ▼ゴミについて ゴミはすべてお持ち帰りください。 ▼大声・近隣の住民の方への配慮について 近隣の住民の方に迷惑がかからないよう、配慮ある行動でお過ごしください。
- 12歳~70歳
- 3~4時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
広ーくて人の少ない三浦海岸でモンベルのキャンプ用品をレンタルして、お気軽デイキャンプができます。 設置場所での設営ガイド、用具運搬付きだからどなたでも簡単にできますよ~! 浮き具もしくはカイトレンタルのおまけ付き♪
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 11:00 / 15:00 / 19:00
- 12歳~100歳
- 1~2時間
中学生対象のコースです。馬との触れ合いからは癒し効果、自信を得られます。 目標を持つとすぐ上達できます!
- 6歳~100歳
- 1~2時間
お子様対象の小学6年生までのコースです。 楽しくそしてのびのびとお子様の新たな才能を引き出す第一歩!! ぜひこの機会にはじめてみませんか?
- 16歳~100歳
- 1~2時間
体験スクールは、お得な3回コースです。まずは馬とゆっくり歩く事にチャレンジします。 馬とのリズムに慣れたら、馬に指示を出す楽しさ、馬が騎手の指示に忠実に動くことを経験します。
- 10歳~100歳
- 2~3時間
ガイドブック等では紹介されない場所を地元出身のガイドが自信を持ってご案内するコース。緑深き道を軽快に進み途中でマウンテンバイクを下りて徒歩で向かった先に出会える神秘的な場所に日常の喧噪を忘れてしまう癒しの時間が待ち受けます。マウンテンバイク&軽ハイキングがミックスされた冒険心旺盛な方にはピッタリのコースです。
東京は35℃の猛暑日でしたが、芦ノ湖周辺は29℃。森の中はさらに涼しく、日常を忘れる爽快な2時間半でした。徒歩や自転車でしか出会えない箱名の風景は素晴らしく、娘たちも十分楽しめました。途中、お茶休憩や名所案内もあり、ガイドのお気遣いも素晴らしかったです。ぬかるんでいる場所があり、背中・顔に泥が飛びますが、楽しいです!汚れてもいい服装での参加をおすすめします。
- 0歳~100歳
- 1日以上
- 12歳~60歳
- 3~4時間
- 09:00
★★1日1組(2〜4人)様限定貸し切りツアーになりました!他のお客さんを気にする事無く楽しめるプライベートツアー!!★★ 【レンタル料金、拝観料全部コミコミでお得です!】 ■鎌倉七福神めぐり 歴史ある神社仏閣が集まり、ショップ・カフェなどが充実した古都鎌倉。 首都圏から日帰りで行けるのでアクセスもばっちり!! そんな鎌倉の名所「鎌倉七福神」を自転車で訪れるツアー。 そして鎌倉の街を抜ければ湘南の海岸線を走る爽快クルージングも楽しめる♪ ベテランガイドがご案内いたします♪ 楽しい時間を一緒に過ごしましょう! ■ご利益たっぷり!?鎌倉七福神めぐり 鎌倉七福神とは? 【弁財天】 芸の神、財運を招く神様 (鶴岡八幡宮) 【布袋尊】 家庭円満の神様 (浄智寺) 【毘沙門天】 病魔退散、財宝富貴の神様 (宝戒寺) 【寿老人】 長寿の神様 (妙隆寺) 【恵比寿】 商売繁盛、五穀豊穣の神様 (本覚寺) 【大黒天】 出世、開運の神様 (長谷寺) 【福禄寿】 健康長寿の神様(御霊神社) 思い立ったが吉日!サイクリングで気持ちの良い風を受けながら、七福神すべてを巡りましょう♪
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 10歳~65歳
- 3~4時間
箱根外輪山の尾根を歩き天気が良ければ左に富士山の勇姿と南アルプス、右に神山と冠が岳が望め振り返れば芦ノ湖が広がるジオパーク箱根の絶景が期待出来るコース。軽登山感覚をお楽しみ頂け心地良い汗を流せるコース設定となっております。チョコレートバーなどのスナックをご持参して頂くことをオススメいたします。
- 3歳~90歳
- 1~2時間
柔らかな芝生の公園を抜け遠くに見える箱根外輪山や森の木々に癒され芦ノ湖沿いを歩くコース。海外からのお客様にも大変好評でファミリー向けのとても優しいウォーキングツアーをお楽しみ頂けます。
- 6歳~77歳
- 2~3時間
「砂浜で焚き火カフェ 」とは、焚き火をしながらカフェをいただく体験型アウトドア・ラウンジのアクティビティプログラム。焚き火台、薪、バーナー、テーブル&チェア、コーヒー豆、ケトル、コーヒ豆グラインダーなど、焚き火とコーヒーを煎れる道具のレンタルセットです。 お客様は、焚き火セットを海岸に運び、セルフで焚き火をしながらコーヒーを淹れて、おくつろぎいただきます。夕陽を観ながらの焚き火&カフェタイムをお楽しみください。 ボトルワインを一色BASEでご購入いただければ、アウトドアでご利用いただけるワイン・グラスもお付けします!受付の際に一色BASEスタッフにお申し出ください。 また、一色BASEのメニューをテイクアウトいただけますので、焚き火をしながら海岸でお食事や軽食・おつまみをいただきながらのラウンジタイムもご体験いただけます。 ■焚き火カフェに含まれるセット内容 チェアx2、テーブルx1、コーヒマグカップまたはワイングラスなどx2、焚き火セットx1(焚き火台、バーナー、薪など)、コーヒー豆、コーヒ豆グラインダー、ケトル ※コーヒーを煎れる水は含まれません、最寄りのコンビニまたは酒屋さんでご購入ください。 ■新料金(2023年11月1日〜料金改定) 5,000円 (2人セット) おひとり様追加ごとに+1000円 ボトルワイン 3500円〜(店内のワインセラーよりお選びください) ■催行時間 一色BASE営業日の15:00(または14時〜)から日暮れまで ■参加の流れ ①オンラインで予約 ②ご予約の時間までに一色BASEに来店、受付とお支払い ③焚き火とコーヒーを煎れるためのレクチャーを受けてください。 ④レンタルセットを持って海岸へ、一色海岸内一色BOAT小屋前までご移動(徒歩5分) ⑤焚き火の用意とチェアなどのセットアップ ⑥焚き火の火付けからお楽しみください。(薪は海岸に落ちている流木も集めてご利用ください。松葉や松ぼっくりは火起こしの際に拾って使用してください。) ⑦ボート小屋にある青色のバケツ(ステンレステーブルの下側にあります)に海水を入れて焚き火台の横に設置、万が一のための消火用の水です。(焚き火後はバケツを元に戻してください。) ⑧夕日を眺めながらコーヒーを飲む(またはワインとおつまみでごゆっくりください) ⑨夕日が沈んだら撤収作業、残った炭は備え付けの火消し壺へ ⑩レンタルアイテムは砂などを落としてから一色BASEへご返却ください。コーヒー用具のボックスを厨房に渡して、カートをデッキ前に戻して終了です。 ⑪そのまま一色BASEでお食事をお楽しみください。夜は平日9時、休日は10時まで営業です。
- 10歳~100歳
- 3~4時間
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10歳~100歳
- 4~5時間
- 10歳~100歳
- 3~4時間
- 10歳~100歳
- 2~3時間
支持率/リピート率NO.1となる人気のコース! 緑溢れる園地を駆け抜け早川のほとりを緩やかに下り登り奥深い森の魅力を存分に堪能できるコース。優しいコース設定となっておりますので小さなお子様やマウンテンバイク初心者の方でも安心してクルージングをお楽しみ頂けます。リゾート地ならではの素晴らしい景観も魅力です。
ガイドさんは気さくで、とても親切に対応してくれます。 ところどころ休憩や声掛けをしてくれて、ペースに合わせてくれるので体力がない方も安心できると思います。 森の中が多いので、そこまで暑さは感じませんでした。 コースは地元の人しか絶対にわからないような道で、景色もよくとても面白かったです。
- 6歳~100歳
- 4~5時間
\横浜市の助成金で2,000円引き!/ ●食べて!遊んで!はまって!ハマ旅!キャンペーン対象 ご旅行代金最大2,000円を助成! 旅行代金8,980円、横浜市助成額2,000円 =お支払い実額 6,980円! ●食べて!遊んで!はまって!ハマ旅!キャンペーンとは? ・本旅行は、横浜市の助成金事業により、旅行代金の一部が助成されています。 ・助成額は税込みの旅行代金全体より、平日・土日祝日ともに40%の割引(割引額の上限は1人あたり2,000円)が適用され、各商品に記載されております。 ・参加者は、居住地にかかわらず利用できます。 ・お取消しの際は、旅行代金(助成金支援前、割引前の価格)を基準として、所定の取消料を申し受けます。
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 17:00 / 17:20 / 17:40
例年大好評の企画が今年も登場! ロマンチックな夜空を見上げませんか? 日没前後の箱根駒ヶ岳山頂からの夕焼け鑑賞・夜景鑑賞・星空鑑賞をしていただき、通常では体験できない魅力を楽しんでください☆ 駒ヶ岳山頂は標高1,356メートル。 秋・冬は空気が澄み渡り相模湾・駿河湾の夜景鑑賞も楽しめ、箱根駒ヶ岳山頂からの天体観測は最適な場所で手軽に夜景・星空が楽しめる人気スポットです!
寒いなか、解りやすく夜景や星空を説明して頂き、大変楽しめました。流れ星を見ることができて、良い新年が迎えられました。ありがとうございました。 今後は是非初日の出を見に行きたいと思います。
- 0歳~9歳
- 3~4時間
- 10:00 / 14:00 / 18:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください