- 12歳~65歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
話題の映えスポット「メタセコイア並木」までサイクリング! 初夏の新緑、秋には紅葉。四季ごとの美観を楽しめます。 有名ブランドGTのマウンテンバイクで快適なツーリングを堪能! 〜体験の流れ〜 ①集合・受付 集合し、受付を済ませてください。 ※利用規約の確認、申込用紙の記入 ②説明 注意事項やマウンテンバイクの説明をいたします。 ③自由時間(最大6時間30分) 人気の映えスポット「メタセコイア並木」も満喫でき、マキノの自然を自由気ままにサイクリングしていただけます。 ※自由時間のスタッフ同行なし ④返却 17時までにご返却ください。 ⑤解散 体験終了後、解散となります。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 6歳~65歳
- 当日6時間以上
- 07:45
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:30 / 09:00
白丸湖SUPとシャワークライミングがセットで遊べるコンボプラン!通常よりもお得な価格で体験していただくことができます! 多摩川の清流につながるエメラルドグリーンの湖を水上散歩できるレイクSUP。 美しい自然の沢を登って源流を目指すリバースポーツのシャワークライミング。 2つを組み合わせたツアーです。 東京とは思えない幻想的な沢でツアーを開催、気軽にアドベンチャー気分を味わうことができます! ※各ツアーの順番は当日の状況などにより変更となる場合があります。参加者からの指定はできませんので、ご了承ください。 ~参加資格~ 小学1年生から参加OK お友達、ご家族、カップルでも是非どうぞ♪ ~持ち物~ ・水着(ウェットスーツのインナー用 化学繊維の下着でもOK) ・バスタオル ・ウォーターシューズ(レンタルもございます) ・メガネの方はメガネバンド(販売もございます) 〜集合時間〜 時期によって異なります < 4/12-7/18 9/24-10/13 > 9:00 < 7/19-9/23 > 8:30 〜BBQオプション〜 ツアー後にBBQもできます! ※ツアー終了後約3時間 ランチタイムにはできません ◇予約条件 ・4名様以上でご予約ください ◇場所 ・winds奥多摩ベース ツアー終了後に、集合場所「チャックマティ 古里店」からBBQ会場「winds奥多摩ベース(青梅市柚木町2-411-1)」へご移動いただきます。 (車で15分です。電車の方はお送りします。) ◇セット内容 ・テーブル・イス ・コンロ(鉄板、網など) ・食器(皿、箸、おしぼり、トングなど) ・火おこしするもの(火ばさみ、炭、着火剤など) ・クーラーバッグ ・食材(肉、野菜、焼きそばなど) ※飲み物はついておりません。リバーベースや近くのコンビニなどでお買い求めいただけます。
- 6歳~65歳
- 5~6時間
- 07:45
★半日キャニオニングまたは滝トレッキングで気軽に西表島の大自然を楽しもう! ★森林浴とマイナスイオンをたっぷり感じる非日常の体験で癒しとリフレッシュを♪ ★比較的天気も安定しやすい午前中で体験 ★アクティビティ体験中に撮影した写真データをプレゼント♪ ★午後からも予定が組みやすい半日ツアー!
はじめてのトレッキングでしたが、安心して楽しく目標の滝まで到着できました。道中で、猪や、カエルや、さまざまなお花や木々を観れて感動いたしました。 ガイドさんが知らなかったことをたくさん教えてくださり、とても勉強になりました。 お昼ご飯もとても美味しかったです。 本当にありがとうございました。
- 4歳~99歳
- 2~3時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00
滋賀県の信楽陶苑たぬき村です! 日本一大きなたぬきがお出迎えしますよ♪ 「たぬき絵付け体験」と近江牛のBBQの昼食のお得なセットプランです! <絵付け体験> ・たぬき(小) 絵付け体験の中でも人気が高いたぬき(小)に絵付けをしていただけます。 カラフルに絵付けして自分だけのオリジナル信楽焼たぬきにアレンジ! 手短に体験したい方にオススメ! <お食事> ・メニュー「近江牛BBQ」 近江牛肉・国産豚肉・ウインナー・焼き野菜他 ※信楽陶苑たぬき村のBBQ&フードスペース「PonPoco Factory」にて <順番について> ・お食事→体験 ・体験→食事 順番にご希望がある場合は前もってお知らせください。 日によっては、予約状況によりこちらからお願いする場合がございます。
GWの思い出作りに子供と陶芸教室とBBQをしに信楽へ。正直周りに何も無く時間余ったらどこで時間を潰そうか悩みながら到着まずBBQをして次に絵付の体験!子供を連れての体験でしたがスタッフさんが忙しい中も子供たちにも優しく話しかけてくれて何とか満足いく体験が出来ました!残った時間はたぬき見学をしてお土産を買って帰りにアイスも食べて1日居ても子も親も飽きることなく過ごせました。子供たちの意向で次は手びねり体験をしたいとの事だったので作品は引取りにしました!出来上がりが楽しみです!^^
- 9歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 11:30
シャワークライミングとダッキーがセットで遊べるコンボプラン!通常よりもお得な価格で体験していただくことができます! シャワークライミングとは、美しい自然の沢を登って源流を目指すリバースポーツ。水しぶきをあげる滝を登り、天然のウォータースライダーを滑り、天然のプールで遊ぶ!東京とは思えない幻想的な沢でシャワークライミングを開催。気軽にアドベンチャー気分を味わうことができます。ダッキーボートは“自分で操作できる”ことが魅力の2人乗りのボート。美しい渓谷美・奥多摩の急流を自分の力で颯爽と下ってみましょう!浮力があり安定性が高いことが特徴です! ※各ツアーの順番は当日の状況などにより変更となる場合があります。参加者からの指定はできませんので、ご了承ください。 ~参加資格~ 小学4年生から参加OK お友達、ご家族、カップルでも是非どうぞ♪ ~持ち物~ ・水着(ウェットスーツのインナー用 化学繊維の下着でもOK) ・バスタオル ・ウォーターシューズ(レンタルもございます) ・メガネの方はメガネバンド(販売もございます) 〜集合時間〜 時期によって異なります < 4/12-7/18 9/24-10/13 > 9:00 < 7/19-9/23 > 11:30 〜BBQオプション〜 ツアー後にBBQもできます! ※ツアー終了後約3時間 ランチタイムにはできません ◇予約条件 ・4名様以上でご予約ください ◇場所 ・winds奥多摩ベース ◇セット内容 ・テーブル・イス ・コンロ(鉄板、網など) ・食器(皿、箸、おしぼり、トングなど) ・火おこしするもの(火ばさみ、炭、着火剤など) ・クーラーバッグ ・食材(肉、野菜、焼きそばなど) ※飲み物はついておりません。リバーベースや近くのコンビニなどでお買い求めいただけます。
快晴の平日に一日コースに参加しました。 大人なので体力的に、体力のある学生の子の邪魔にならないか心配でしたが、平日なので参加者が少なく、マイペースに楽しめました。 インストラクターの方は海外出身の方が多いらしいです。言葉は問題なく通じます。 川に落ちた時に安全に浮くルールを何度も最初に教わって川でダッキーしました。 泳げないですが、落ちても鼻で水を飲むくらいで平気でした。 シャワークライミングは森の中を歩くので、日焼けの心配はないですが、少し肌寒さがあります。 歩いたことない道のない道を進むのが楽しかったです。ジャンプする所が沢山あって身体を張って楽しめました! 写真を沢山とってもらって、思い出に残りました!丸一日は結構体力が必要だと感じました。 しかしせっかく山奥にいくなら、一日通しの方が楽しめる気がします。
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
麓郷・羊ヶ丘・八幡丘などなだらかな起状や小山の続く富良野近郊の丘陵地帯を駆け巡りませんか!? 車では見逃してしまう富良野の大自然を感じられるマウンテンバイク体験です。 澄み切った空気のおいしさや、遮るビルのない見渡す限りの大自然をお楽しみいただけます。
- 4歳~99歳
- 2~3時間
- 10:30 / 12:30 / 14:30
滋賀県の信楽陶苑たぬき村です! 日本一大きなたぬきがお出迎えしますよ♪ 初心者向けの人気コース!「手びねり陶芸体験」と近江牛のBBQの昼食のお得なセットプランです! <手びねり陶芸体験> 手動のロクロを使い、器づくりなどを体験。 小さなお子さまでもたっぷり楽しんでいただけます! <お食事> ・メニュー「近江牛BBQ」 近江牛肉・国産豚肉・ウインナー・焼き野菜他 ※信楽陶苑たぬき村のBBQ&フードスペース「PonPoco Factory」にて <順番について> ・お食事→体験 ・体験→食事 順番にご希望がある場合は前もってお知らせください。 日によっては、予約状況によりこちらからお願いする場合がございます。
- 9歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 11:30
レイクSUPとダッキーがセットで遊べるコンボプラン!通常よりもお得な価格で体験していただくことができます! 多摩川の清流につながるエメラルドグリーンの湖を水上散歩できるレイクSUP。 2人乗りのボートに乗って川下り、“自分で操作できる”ことが魅力のダッキーツアー。 2つを組み合わせたツアーです。 ※各ツアーの順番は当日の状況などにより変更となる場合があります。参加者からの指定はできませんので、ご了承ください。 ~参加資格~ 小学4年生から参加OK お友達、ご家族、カップルでも是非どうぞ♪ ~持ち物~ ・水着(ウェットスーツのインナー用 化学繊維の下着でもOK) ・バスタオル ・ウォーターシューズ(レンタルもございます) ・メガネの方はメガネバンド(販売もございます) 〜集合時間〜 < 3/1-7/18 9/24-11/30 > 9:00 < 7/19-9/23 > 11:30 〜BBQオプション〜 ツアー後にBBQもできます! ※ツアー終了後約3時間 ランチタイムにはできません ◇予約条件 ・4名様以上でご予約ください ◇場所 ・winds奥多摩ベース ◇セット内容 ・テーブル・イス ・コンロ(鉄板、網など) ・食器(皿、箸、おしぼり、トングなど) ・火おこしするもの(火ばさみ、炭、着火剤など) ・クーラーバッグ ・食材(肉、野菜、焼きそばなど) ※飲み物はついておりません。リバーベースや近くのコンビニなどでお買い求めいただけます。
- 9歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 13:15
ラフティングとダッキーがセットで遊べるコンボプラン!通常よりもお得な価格で体験していただくことができます! 東京とは思えない大自然&渓谷美の広がる奥多摩でラフティング体験☆ 美しい奥多摩・御岳渓谷の急流と水遊びが両方楽しめる爽快な川遊びが魅力のラフティングと、“自分で操作できる”ことが魅力の2人乗りのダッキーボート。美しい渓谷美・奥多摩の急流を自分の力で颯爽と下ってみましょう!浮力があり安定性が高いことが特徴です! ※各ツアーの順番は当日の状況などにより変更となる場合があります。参加者からの指定はできませんので、ご了承ください。 ~参加資格~ 小学4年生から参加OK お友達、ご家族、カップルでも是非どうぞ♪ ~持ち物~ ・水着(ウェットスーツのインナー用 化学繊維の下着でもOK) ・バスタオル ・ウォーターシューズ(レンタルもございます) ・メガネの方はメガネバンド(販売もございます) 〜集合時間〜 時期によって異なります < 3/1-7/18 9/24-11/30 > 9:00 < 7/19-9/23 > 13:15 (※7/19-9/23 は開始時間が午後からとなりますが、ランチがつきますのでお昼ころにお越しください。) 〜BBQオプション〜 ツアー後にBBQもできます! ※ツアー終了後約3時間 ランチタイムにはできません ◇予約条件 ・4名様以上でご予約ください ◇セット内容 ・テーブル・イス ・コンロ(鉄板、網など) ・食器(皿、箸、おしぼり、トングなど) ・火おこしするもの(火ばさみ、炭、着火剤など) ・クーラーバッグ ・食材(肉、野菜、焼きそばなど) ※飲み物はついておりません。リバーベースや近くのコンビニなどでお買い求めいただけます。
- 0歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
========================= いわき名物ガイドと いわきをあるこう♪ ========================= 石炭・化石館を出発して、お寺、神社、温泉など、いわき湯本温泉郷の魅力を巡ります。 いわきを愛する個性豊かなガイドが楽しく、分かりやすくご案内します。 ガイドと一緒に湯本温泉郷をゆったり歩いてみませんか! お好きな日時にお好きなコースへ あなたのお好みを見つけて出かけてみよう♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【開催日】※小雨決行 ※約90分コース 2025年6/15(日)、6/29(日) ①10:00出発コース ②13:00出発コース ※午前午後同じコース (5/5(月祝)湯本散策と遠野和紙缶バッチ作成コースもございます<プランID : 54541>) 【立寄り例】 いわき市石炭・化石館 ほるる→勝行院→さはこの湯→温泉神社→鶴の足湯→湯壺跡など ◆予約優先◆◆当日参加可能 ◆(予約状況による) 【集合場所・時間】 いわき市石炭・化石館 ほるる 正面玄関前 (〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町向田3-1) ①10:00出発コース 9:55集合 / 10:00出発 ②13:00出発コース 12:55集合 / 13:00出発 【料金・定員】予約時に半額となります! 定員10名、先着順 大人 2,000円(税込) 小人 1,000円(税込) ※ガイド料・保険料含む 【ご注意点】 健康で最後まで完歩出来る自信のある方にご参加いただけます。 ※歩きやすいはきなれた靴でご参加ください。 【お問合せ先】 いわき観光まちづくりビューロー いわきあるき担当 TEL:0246-44-6545(平日9:00~17:00)
- 10歳~65歳
- 当日6時間以上
西表島のいちばん良いところがギュっとつまった1日ツアープログラムです。 沖縄県で一番の落差を誇るピナイサーラは迫力満点です。 また、珍しい滝の上からの絶景も味わえます。広がる青い海の景色は息をのむような美しさ。 カヤックが初めての方にも、西表島が初めての方にも自信を持っておすすめできる人気フィールド。 ★★ガイド撮影のツアー画像は後日無料プレゼント!★★
- 7歳~60歳
- 当日6時間以上
日本最大のマングローブからジャングルクルーズSUPへ! 西表島の壮大な景色を見ながらガイドが島の様々なことを、お客様とおしゃべりしながらのゆっくりとしたSUPツアーです。 (SUPをするフィールドは環境省が選ぶ「残したい日本の音風景100選 」に選ばれているシイラ川。波や風の影響を受けにくいフィールドですのでSUP未経験の方でも安心・安全です。) SUPツアー終了後は、島の食堂で八重山そばをいただきます(火曜日定休のためお弁当) 午後は西表島でもまだまだ知られていない秘境ゲーダ滝までトレッキング、手付かずの自然の中を歩き、目的地の滝でリラックス! 日常の喧騒を忘れ、世界自然遺産を存分に堪能できる1日ツアーです! *NGAFは最大6名程の少人数制ツアー <*ガイド保有資格*> *竹富町観光案内人条例認定ガイド(西表島でのガイドは必須です) *八重山SUP協会認定ガイド *PADIスノーケルインストラクターガイド(水難救助員) ~~~~~~~~~~~~~ 【 ツアー行程 】 ①お迎え・集合 西表島から参加の方:ご宿泊先8:15~9:00 石垣島から参加の方:大原港9:15(安栄観光8:30発) ②9:30~シイラ川到着、準備ができたらレクチャータイム(安全のためしっかりと聞きましょう。) ③10:00~座りながらSUPを漕ぎ出しSUPクルーズスタート! ④12:00~SUPクルーズ終了!島の食堂で八重山そば(¥500)をいただきます ⑤13:00~滝トレッキングへ移動、到着、準備ができたらスタート! ⑥15:45~滝トレッキング終了、片付け後に送迎 ⑦16:30~宿泊先または大原港(温水シャワー施設で着替え)で解散
大阪から参加しました。 ガイドさんと初対面した直後「恐竜に会えますか?」とお聞きしたら「会えますよ、3人くらい食べられます。」と。 こんないきなりのボケに乗ってくれるとっても楽しいガイドさんでした。 楽しいだけじゃなく、マングローブや西表島のことも詳しく教えてくださり、supではマングローブの奥深くまで連れて行ってくださいました…! 自分的にメインはsupだったのですが、午後からのトレッキングも予想を遥かに超える楽しさでした。 ここ道なの?っていう本格的なルートを通り、岩を登り…滝に打たれ、滝を「登り」ました。 大量の水が流れる滝を登るのは本当にスリル満点で、登れるところまでよじ登り頂上から見た景色は異世界でした。 そこでガイドさんが用意してくださったおやつとお茶をいただきました。絶品。 こんな貴重な体験もうできないと思います。 そして、何より嬉しいのはガイドさんが細かく写真を撮ってくださるので全ての思い出(景色、体験してる姿)が見返せることです。一生物です。 写真のクオリティも現役女子大生(22)が認めるインスタ映えレベルです。おブスに写ってる写真がなくてびっくりしました。 1日ツアーでヘロヘロなのにその日の夜にインスタに投稿しました。 また参加します! 言うまでもなく、おすすめです!
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
各回1組限定のツアーです。沖縄本島北部「やんばるの森」は、地形・地質や文化・歴史に詳しいガイドと歩くと一味違った姿を見せてくれます。 2種類のコースを用意しているので、目的や一緒に巡るメンバーに合わせてお好みのコースをお選びください。
世界自然遺産に登録された国頭村へ中学1年の息子と家族で散策ツアーに行きました。自然豊かな森を歩くぐらいなイメージでおりました。しかし参加すると、雨が降っても良いようにカッパを用意してくださったり、遠くの動物が観れるよう双眼鏡を用意してくださったりと準備が充実。 散策中は色々な生き物にも出逢え、生態系のお話しや沖縄の歴史・地形を詳しく聴けて息子の理科や社会の勉強にもなりました。 また、ガイドさん達による森を守る活動も直接お話しを聴けた事はとても意味があると思いました。 思い出になる旅が出来、こちらのツアーを選んで良かったです。
- 6歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
サイクリングにトレッキングにケイビングと、富士の樹海を遊び尽くすことができるよくばりツアー! 青木ヶ原樹海の中を進めば、まるで自然と一体になったかのよう。 爽やかな風が頬を撫で、木々の鮮やかな緑に目を奪われ、心地よく鳴く鳥の声に耳をすまし、洞窟の中では一筋の光も入らない暗闇に己の鼓動を感じる。 非日常の体験で心身ともにリフレッシュしてください! これからの季節、紅葉も楽しめます。11月に入るとより一層見ごろとなります。
年末も年末に申し込ませていただきました。ガイドさんが色々と面白いお話をいただきながら、サイクリングとケイビングが楽しめました。特にケイビングは冬だとつららなども見ることができ、小学生と中学生の子供も一緒に楽しめました。一点、行き帰りのサイクリングはアップダウンもあり結構ハードですが、それも含めて非常に楽しかったです。
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
〜resora バーベキュー 神戸テラス〜 神戸港をバックに贅沢大人BBQ! お客様自身で食材を持ち込み、BBQをお楽しみいただけるプランです。(飲み放題・機材付き) <食材> お客様自身で食材をご用意ください。 <飲み放題> ビール(バドワイザー瓶) ハイボール ジンジャーハイボール コークハイボール チューハイ 果実酒 カクテル ソフトドリンク各種 ※飲み放題は2時間半制です <機材> コンロ、炭、パラソル、椅子、テーブル、はし、トング、皿、焼肉のタレ、氷 <BBQ時間> ①11:00~14:00 ②12:00~15:00 ③13:00~16:00 ④14:00~17:00 ⑤15:00~18:00 ⑥16:00~19:00 ⑦17:00~20:00 機材の洗浄やゴミの処理は不要です!気軽にBBQをお楽しみください♪
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
周るのは本栖湖、 日本で一番見られることの多い湖。 「ん、見たことないよ?」 そんなはずはありません。 千円札の裏側に描かれている絵をご覧ください。 実は、この湖が本栖湖なんです! 実際にこの景色を見に行けるツアーです。 はじめてのスポーツバイクもガイド付きなら安心! しかも湖畔の道は高低差が小さいので、 体力に自信のない方にもおすすめです。 【プランの流れ】 ①集合場所にて受付を行います。 ②自転車を集合場所までお持ち致しますので、試乗をお願い致します。 ③そこから本栖湖一周一周のコースをガイドと共にゆっくりとお楽しみ頂きます。 ④集合場所に戻ってきて自転車を返却して終了!
10歳の娘と母、マウンテンバイクに乗るのは全く初めての二人でもガイドさんが丁寧に乗り方を教えていただけおかげでとても楽しく本栖湖を一周することができました。ただバイクに乗るだけではなく途中フォトスポットで写真を撮っていただけたり、本栖湖畔に立ち寄って湖の興味深い話を聞かせていただけたりと盛りだくさんの内容でした。立ち寄った中ノ倉峠の展望台まではあまりの急斜面に途中くじけそうになりましたがガイドさんが遅れ気味の私のペースに合わせてくれたおかげで、何とかたどり着く事ができました。登り切った時の達成感 本当にいい思い出になりました。アクティビティ前に降った雪を心配されて事前に何度もコースの確認をしていただけたとのこと。おかげで怪我なく一周できました。ありがとうございました。
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 08:00 / 12:30
日本で唯一のアクティビティである「ブラックウォーターシャワーケイビング」は、渓谷を遡りながら水遊びを満喫するシャワークライミングの爽快感、全身を駆使して洞窟の暗がりを進んでいくケイビングのドキドキ感、その2つのアクティビティの魅力が詰まった新しいあそびです。 水と戯れながら穏やかで美しい渓谷を眺め、時には顔付近まで水に浸かりながら川を遡上し、時には水流に打たれながらほふく前進し、岩が顔すれすれを通過するウォータースライダーを下る。心を癒される景色あり!心躍るワクワクあり!運動が得意でない人でも参加可能でありつつも、ガイドの後ろをついて行く単調なツアーではありません!ガイドのアドバイスを元にして、「岩の隙間を進むには足から行くべきか頭から行くべきか」など、自分で考えながらそれぞれの方法でコースを攻略!美しい自然を満喫しつつおもいっきり川を遊びつくしましょう!
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
〜resora バーベキュー 神戸テラス〜 神戸港をバックに贅沢大人BBQ! 神戸牛、飲み放題、機材がついたプランです。 <お肉> 330g/1人前 神戸ビーフカルビ・神戸ビーフカイノミ・和牛ロース・鹿児島黒豚ロース・但馬鶏・ウインナー <飲み放題> ビール(バドワイザー瓶) ハイボール ジンジャーハイボール コークハイボール チューハイ 果実酒 カクテル ソフトドリンク各種 ※飲み放題は2時間半制です <BBQ時間> ①11:00~14:00 ②12:00~15:00 ③13:00~16:00 ④14:00~17:00 ⑤15:00~18:00 ⑥16:00~19:00 ⑦17:00~20:00 機材の洗浄やゴミの処理は不要です!気軽にBBQをお楽しみください♪
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
〜resora バーベキュー 神戸テラス〜 神戸港をバックに贅沢大人BBQ! 和牛肉、飲み放題、機材がついたプランです。 <お肉> 330g/1人前 ハラミ・和牛カルビ・和牛ロース・豚ロース・鶏肉・ウインナー <飲み放題> ビール(バドワイザー瓶) ハイボール ジンジャーハイボール コークハイボール チューハイ 果実酒 カクテル ソフトドリンク各種 ※飲み放題は2時間半制です <BBQ時間> ①11:00~14:00 ②12:00~15:00 ③13:00~16:00 ④14:00~17:00 ⑤15:00~18:00 ⑥16:00~19:00 ⑦17:00~20:00 機材の洗浄やゴミの処理は不要です!気軽にBBQをお楽しみください♪
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
〜resora バーベキュー 神戸テラス〜 神戸港をバックに贅沢大人BBQ! 6種類のお肉、飲み放題がついたスタンダードプランです。 <お肉> 330g/1人前 ハラミ・中落ちカルビ・豚カルビ・豚ロース・鶏もも肉・ウインナー <飲み放題> ビール(バドワイザー瓶) ハイボール ジンジャーハイボール コークハイボール チューハイ 果実酒 カクテル ソフトドリンク各種 ※飲み放題は2時間半制です <BBQ時間> ①11:00~14:00 ②12:00~15:00 ③13:00~16:00 ④14:00~17:00 ⑤15:00~18:00 ⑥16:00~19:00 ⑦17:00~20:00 機材の洗浄やゴミの処理は不要です!気軽にBBQをお楽しみください♪
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
富士山の麓にある青木ヶ原樹海は、1200年前の富士山の噴火によって流れてきた溶岩の上にできた森です。散策では、神秘的な森で特別な環境に生きる植物たちの姿を観察できます。長年地元で活動するネイチャーガイドの解説を聞きながら普段はなかなか気付かない発見がいっぱい。冒険好きなら一度は見てみたい溶岩洞窟の世界。洞窟内部に広がる空洞や氷柱の不思議な造形、凍り付いた溶岩の上から氷筍がポコポコと顔を出す様子、天井の隙間から落ちる水の音など、非日常体験がいっぱい楽しめます。 天然の溶岩洞窟で足元を注意しながら前進、溶岩の壁を登ったり、氷の上を滑ったり…子供はもちろん大人も童心に返って楽しめる魅力がいっぱい! 太陽の光の届かない真っ暗闇を照らすのは、ヘッドライトの光だけ。手も足も使って洞窟を探検。 この探検では、必要な装備品は無料レンタル提供しているので、気軽にチャレンジできます。あなたの知らない世界の扉が開けるはず! 洞窟内は空間が広く難所も少ないので、7歳以上から参加OK!小さな子供も一緒に洞窟探検ができ、楽しく自然を学べます。
家族で参加しました。岩場を降りたり足元が滑る場所を歩くのが少し怖かったですが、なんとかクリアできました。いろんなお話が聞けて勉強になりました。最後に鹿を見ることができたのは幸運でした。
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
========================= いわき名物ガイドと いわきをあるこう♪ ========================= <いわき駅STARTのいわき駅周辺めぐりコース> 磐城平藩が治めた磐城平城の歴史、平の街なか名所巡り、自然散策など、エピソードや豆知識を交えて、いわきを愛する個性豊かなガイドが楽しく、分かりやすくご案内します。 お好きな日時にお好きなコースへあなたのお好みを見つけて出かけてみよう♪ ★出発日時によってご案内内容が違いますのでご注意ください★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【開催日】※小雨決行 ※約90分コース ①いわき駅 街ブラ駅前名所コース ●5/3(土) 10:00コース ②平街なか自然散策コース(丹後沢公園、松ヶ岡公園) ●4/26(日) 10:00コース ●6/14(土) 10:00コース ●6/28(土) 10:00コース ③磐城平城 歴史コース(磐城平城ゆかりの地) ●4/26(日) 13:00コース ●5/3(土) 13:00コース ●6/14(土) 13:00コース ●6/28(土) 13:00コース ★出発日時によってご案内内容が違いますのでご注意ください★ 【開催内容】 ①<いわき駅 街ブラ駅前名所コース> いわき駅→大黒天神社→廿三夜尊→商店街散策など ②<いわき駅 平街なか自然散策コース> いわき駅→丹後沢公園→松ヶ岡公園→商店街散策など ③<磐城平城 歴史コース> いわき駅→不明門→良善寺→飯野八幡宮→六軒門→磐城平城跡など 【集合場所・時間】 いわき駅案内所前集合 ※5分前までに集合ください。 (〒970-8026 福島県いわき市田町38−16 JRいわき駅コンコース 自由通路) ①10:00出発コース 9:55集合 / 10:00出発 ②13:00出発コース 12:55集合 / 13:00出発 【料金・定員】予約時に半額となります! 定員10名、先着順 大人 2,000円(税込) 小人 1,000円(税込) ※ガイド料・保険料含む 【ご注意点】 健康で最後まで完歩出来る自信のある方にご参加いただけます。 ※歩きやすいはきなれた靴でご参加ください。 【お問合せ先】 いわき観光まちづくりビューロー いわきあるき2024担当 TEL:0246-44-6545(平日9:00~17:00)
今回、初めて参加させて頂きましたが、ガイドさんの説明が非常にわかりやすくて楽しかったです。 普通に駅周辺を歩いてたら、絶対に気がつかない部分も、丁寧に解説してくださって、非常に参考になりました。 NHKのあの番組みたいに歩けて、ものすごい楽しかったです。 歴史好きなら、是非、一度は参加されることをお勧めしますよ。 ナレーターはもちろんいないので、自分の心で会話してくださいね。 あ、ちなみに楽しすぎて写真撮るのも忘れてしまったので、写真はございません!
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
【フィトンチッド(Phytoncide)とは?】 植物から放出される揮発成分の殺菌作用 ストレスホルモンの減少 皮膚・呼吸器疾患の改善 アレルギー性疾患の予防・改善 ナチュラルキラー細胞の活性化=自己免疫力強化 森林浴によってナュラルキラー細胞が56%増加したという 研究報告もあります。 このサイクリングツアーでは 富士山の噴火によって焼失した溶岩の荒野に 400年以上の歳月を掛けて形成された 「樹海」を生き抜いた 幸運で生命力の強い植物達のエネルギーを 心身で受け取る旅にご案内いたします。 ※このツアーの所要時間は約2時間です。 同ツアーショートコース・ロングコースもございます。 ルートは山麓の林道とトレイルですが ほとんど車の通行も無く初心者から上級者まで 全てのゲストが楽しめる設定になっている ガイド付きツアーとなります。 森林の中は生命力に満ち溢れ 鮮やかな緑と、森の香りを楽しむ事が出来ます。 Withコロナ時でも楽しめる 数少ないアクティビティです。
去年に続き、2回目の参加です。坂道はかなり足腰が鍛えられます!何より帰りの下り道、登りの苦労が報われた感じで、爽快な走りで病みつきになるんです。息子は今回不調だったので、リベンジしたい!と言ってるのでまた参加したいと思っています。
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
========================= ♬ いわき名物ガイドと ♩ いわきの富士を登ろう! ========================= いわき名物ガイドと、いわきの富士こと「絹谷富士」の裾野から森へ探検に入り、虫たちや鳥たち、花や木と会話しながら登頂します! 石森山の自然いっぱいの森の小道に小さな発見や遭遇が待っています♪ 一歩ずつ登りながら沢山の自然を親子で感じてください! ★ドングルチャーム作成付★ ※対象:小学1年生~3年生と保護者 さぁ、みんなで【いわきあるき】しよう! 【いわきあるき】とは? 素晴らしい“いわき”の良さを歩いて発見する あなたの知らないいわきを地元ガイドとめぐるまちあるき ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【開催日】2025年5月4日(日) ①午前の部 10:00スタート ②午後の部 13:00スタート ※午前午後同じコース 【集合場所・時間】 絹谷富士の麓駐車場集合 ※15分前までに集合ください。 〒970-0113 福島県いわき市平絹谷入薬師1−3 GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/Vo3d9msT5zMLqYE28) ①10:00出発コース 9:45集合 / 10:00出発 ②13:00出発コース 12:45集合 / 13:00出発 【コース】 約1km、約90分コース 絹谷富士の麓駐車場 → 中央広場 → 絹谷富士 → どんぐり平 → 中央広場など 【料金・定員】 定員各回5組10名、先着順 大人 1,500円(税込) 小人 1,000円(税込) ※ガイド料・保険料含む 【お問合せ先】 いわき観光まちづくりビューロー いわきあるき担当 TEL:0246-44-6545(平日9:00~17:00)
360°の景色が最高でした!!道もゆるやかだったのでゆったりと自然を感じながら歩くことが出来ました。ガイドさんに珍しい植物や虫の名前などを教えてもらいながら子供達も楽しい時間を過ごすことが出来て満足です。ありがとうございました。
- 8歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
【フィトンチッド(Phytoncide)とは?】 植物から放出される揮発成分の殺菌作用で、 ストレスホルモンの減少 皮膚・呼吸器疾患の改善 アレルギー性疾患の予防・改善 ナチュラルキラー細胞の活性化=自己免疫力強化 森林浴によってナュラルキラー細胞が56%増加したという 研究報告もあります。 このサイクリングツアーでは、 富士山の噴火によって焼失した溶岩の荒野に 400年以上の歳月を掛けて形成された 「樹海」を生き抜いた 幸運で生命力の強い植物達のエネルギーを 心身で受け取る旅にご案内いたします。 ※このツアーの所要時間は約1時間です。 同ツアーミドルコース・ロングコースもございます。 ルートは山麓の林道とトレイルですが、ほとんど車の通行も無く、 初心者から上級者まで全てのゲストが楽しめる設定になっている ガイド付きツアーとなります。 空気の澄んだ冬は富士山が最も美しくみられる季節です。 白い雪に覆われた富士山をご堪能下さい! 途中、溶岩の流れが力尽き固まった丘や、 日光の加減による森の植生の変化等、 噴火の歴史を知る事の出来る場所が多数存在しています。 森林の中は生命力に満ち溢れ 鮮やかな緑と、森の香りを楽しむ事が出来ます。 少人数催行のため、三密を回避でき Withコロナ時でも楽しめる 数少ないアクティビティとなっております。
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 14:00
「せっかく富士山まで来たのにどうしようかしら?」 そんな方はこちらのツアーにお申し込みください! 地元ガイドがあなたの心を満たすコースへ誘います♪ さあ、ミステリーツアーへ出発! ご要望やご質問など、お気軽にガイドにご相談ください。 お客様にぴったりのツアーへ誘います!
前回の予約がコロナで行けなくなり8月で自転車休業中にも関わらず対応して頂きありがとうございました。標高1800mからのツアーはスリル有る高速走行と薮や林の中を駆け抜ける急坂や悪路有りのコースで想像以上でした。孫二人と楽しい時間を過ごす事ができました。また機会が有れば違ったコースにも挑戦してみたいと思います。本当にありがとうございました。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください