- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
沖縄やんばるならではの自然溢れる風景を眺めながら、シーカヤックで縦横無尽に旅します。 シーカヤックでしか行けない無人島や洞窟を探検したり、イノー(潮溜まり)で生き物観察、岩場からジャンプして飛び込みも! のんびりカヤックを漕いでポイントへ到着したらシュノーケリング! カラフルな魚やサンゴが待っていますよ^^ 当日の天候によってベストコンディションのポイントへご案内致しますので初めての方でも安心してお申込み頂けます。 SUPやシーカヤックなどのパドルスポーツ経験豊富なインストラクターがご案内します! 1組貸切ツアーなので、気兼ねなくそれぞれのペースで思う存分お楽しみ頂けます! ■簡易シャワー・着替え用テント・バスタオルをご用意! ■ツアー中、ガイドが撮影したお写真は無料プレゼント! ■大好評!!オリジナルドリンク・【シークヮ―サーモヒート】サービス中!すっきり爽やか暑さも吹き飛びますよ♪ グライドパドルサービスでは全てのゲストに沖縄の海を思う存分満喫して頂きたいため、1組貸切でご案内しております。
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 17:30
夕方のんびり湖をカナディアンカヌーで散策する1時間のコースです。
- 7歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
土曜日、日曜日、祝日限定で、カヤック・フィッシング体験を行います。カヤック初心者でも気軽にカヤックフィッシングを体験できるように初めに丁寧にレクチャーします。カヤックに乗りながら、魚釣りをしてみたい方はぜひご予約下さい。 ~当日の流れ~ ①最初にカヤックやSUPの乗り方について説明します。 10分 ②海に入ってカヤックやSUPを漕いで練習します。 20分 ③休憩。その後、魚釣りの準備をします。 10分 ③カヤックを漕ぎながら魚釣りを行います。 60分 ④海岸に戻り休憩 10分 ⑤カヤックを漕ぎながら魚釣りを行います。 60分
15年ほど前にカヤックに乗ったことはありましたが、今回初めてカヤックフィッシングに挑戦しました。10月で少し涼しくなってきていたので夫は水着+ラッシュガード+サンダル+帽子、私は水着+足首までのスパッツ+ラッシュガード+サーフシューズ(足を濡らしたくなかったので)+帽子でちょうど良かったです。 指導して下さる先生は優しく丁寧で、カヤックの一人乗りと二人乗りの試乗にも対応して下さいました。 当日は天候は良かったものの、あいにくの強風で一文字より沖には出られませんでしたが、内海と一文字から釣りを楽しむことができました。 カヌーや釣りをしている様子もたくさん写真を撮って下さり、ステキな思い出となりました。ありがとうございました。
- 15歳~80歳
- 4~5時間
- 09:30
観光名所でもある芦ノ湖を楽しくツーリング。 他とは違った箱根観光がしたい方は必見!湖上からは普通の観光では決して見る事ができない特別な景色を見る事が出来ます。遊覧船なども有りますが自分の力で漕ぎ進むカヤックだからこそ雄大な自然を体で感じる事が出来ます。ちょっとした冒険気分も体験できる芦ノ湖カヤックツアー箱根の雄大な自然を体全体で感じて見ませんか。
- 6歳~85歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:30
北海道・千歳市支笏湖温泉にお店を構えるマフィン専門店が自家焙煎コーヒーとともに提供するとっておきの千歳川カヌー。 カヌーや川下りが初めての方、おひとり様も大歓迎です。泳げなくても問題ありません。 日常生活を送れる方であればどなたでもご参加可能です。 What`s 千歳川? 透明度、水質共に国内トップクラスの支笏湖から唯一流れ出る湧水河川・千歳川は、 その先で石狩川と合流し、最後には日本海へ向かいます。 千歳市内の美しい清流区間を途中にコーヒータイムをとりながら、カヌーでスーススイと下ります。 道東の聖地・釧路川源流部の雰囲気も感じられる、とっておきのホームリバーです。 ★当店は北海道産有機小麦100%のマフィンと自家焙煎珈琲のお店を支笏湖温泉街に構えております。 マフィンとコーヒーがあれば人生はもっとおいしくなるように、カヌーがあれば人生はもっと楽しくなります。 ★ガイドは支笏湖・千歳川等にて2011年~案内をしており、北海道知事認定アウトドアガイド資格等保有 ★当ツアーはお飲み物つきです。(コーヒーが苦手な方やお子様にはノンカフェインのドリンクをご用意いたします
旅の最終日にアクティビティなことがしたくて 申し込みました。 当日、少し遅れてしまい申し訳ありませんでした。 森の中での説明も分かり易くさまざまな鳥や植物を見ることが出来て良い思い出になりました。また機会がありましたら利用させて頂きたいと思ってます。ありがとうございました。
- 3歳~65歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
透明度抜群の清流古座川でのカヤック体験です。 清流なので海のように波も無く楽しみやすい環境がココにはあります。 次々と変化する景色を眺めながらのんびりカヤックを漕いでみませんか? ガイドが同伴し、使用するカヤックは初心者向けのレジャーカヤックを使用しておりますので、初心者の方も安心してご参加ください。 ※繁忙期はこのツアーをお受けできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
友達とカヤックに乗って古座川を下りました。完璧な状況で水面が鏡のようでした。水がすごく透明していて、川遊びも楽しかったです。車がないから電車で行けるスタートポイントが条件でしたが、古座駅からは徒歩30分くらいです。スタートするところで川の流れがとてもゆっくりですから練習しやすくて初心者、のんびりしたい方にぴったりです。下りながら3回ぐらい流れが速くなり、少し挑戦もします。
- 4歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 13:00
茨城県北エリアの竜神渓谷の自然美で囲まれたの湖でカヤック・サップ・ボートツアーを連日運行しております。春の新緑と山サクラ、夏期は水上からしか行くことができない竜神大滝の自然のプールで水遊び。秋はダイナミックなパノラマの竜神渓谷紅葉美が水面から楽しめます。また湖面から見上げるバンジージャンプは大迫力です。水上からしか体験できない竜神アウトドアフィールドで是非、思いっきり楽しんでください。水辺用のレンタルシューズも豊富にそろえております。インバウンド対応もしておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
13:30からのカヌーで予約しました。 まず集合場所に記載してあるそばハウス龍亭ですがそんな場所は出て来ません。後に調べたところ閉店していました。更新してないみたいですね。Googleで住所を入れると竜神峡第一駐車場に着きました。そこからの場所が分からなかったのでメールに書いてある電話したところ、本部の人間と名乗る年配の男性が出ました。場所を尋ねるとまず「13時からなんですけど?」と一言… 15分前にお越しくださいとは書いてありましたが30分前とはどこにも書いてありません… 場所を聞くと「メールに書いてある。ちゃんと見てるんですか?」と嫌味な言い方… メールを見ましたが書いてありません。 その後も嫌味な言い方で責め立てられましたが、最終的に「竜神カフェですよ」と初耳な場所を伝えられました笑 現地では別の方が担当としてインストラクトしてくれました。丁寧な対応で気持ちよく体験が出来て良かったですが、最初の電話の方のせいで不愉快な気持ちでスタートしてしまったのがとても残念です。 ただ、インストラクターの方のおかげで最終手には楽しく満足な体験になりました!
- 6歳~70歳
- 1時間以内
- 10:45 / 13:30 / 15:30
カヤックスクールでは、誰もが簡単に安全に楽しくカヤックを体験することができます。 家族や仲間と一緒に、大自然を満喫しましょう! 心身のリフレッシュできること間違いなし!
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 10:45 / 13:30 / 15:30
カヤックスクールでは、誰もが簡単に安全に楽しくカヤックを体験することができます。 家族や仲間と一緒に、大自然を満喫しましょう! 心身のリフレッシュできること間違いなし! 〜当日の流れ〜 10:30 受付開始 10:45 陸上でのレクチャー 11:00 湖上練習開始 11:15 鴨川に向けて出発 12:15 キャンプ場に帰ってきます
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 3歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:30 / 13:00
カヌーの基本となる漕ぎ方、楽しみ方、マナーを学びます。途中で上陸して生き物探しや水遊びなど遊びましょう♪ゆっくりと湖を周り自然を散策、カヌーと木崎湖の魅力を満喫できます!
- 6歳~60歳
- 2~3時間
- 8歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 15:00
カヤックとはカヌーにコックピットがつき、競技のスラロームや川下り用に作られた船のことです。 初心者の方でも安全に漕げるよう丁寧に指導いたします! ぜひステップアップを目指して体験してみよう!
- 12歳~77歳
- 5~6時間
- 09:30
Unesco Grobal Geopark Iwami Tottori本州の穴場! 美しい海岸と洞窟をカヤックで巡り、さらには世界初となる翼フィン(マンタフライヤー)で水中を飛ぶ感動体験! カヤックで洞窟巡り、磯遊びもできる海を遊ぶアクティビティです。 専属のガイドがついているので安全安心です。 〜体験の流れ〜 ①受付、着替え ②レクチャー後、カヤックに乗り海へ ③翼フィンでのシュノーケリング ④カヤックで渚交流館に戻り体験終了 ⑤着替え、解散
- 8歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 8歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
- 20歳~100歳
- 2~3時間
- 3歳~100歳
- 2~3時間
シーカヤックの楽しさをお伝えしながら基本的な操作を講習後、実際に海上講習へと移行します。 安定感のある艇を使用しているので特に初心者の方でも安心してご利用できます。 どなたでもお気軽にご参加いただけます。
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
最も人気のツアーがこれ!午前と午後の一日二回開催しています。カヌーの面白さをギュッとつめてお届けしています。時間が無い方や体力に自信のない方でも、十分に楽しんで頂けるツアーです!!カヌーを漕ぐ楽しみの他にも、四季折々の大自然を満喫できます。 ベースは谷川岳のふもとの湯檜曽。雄大な山々が見える最高のロケーションです。BBQ会場もあり、温水シャワー設備と男女別の広々とした更衣室も完備!最新のデジカメ機をつかって、みなさんを激写します。
大自然を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごさせていただきました。 ガイドさんに教えて頂き、友人と協力してゆっくり漕ぎながら楽しむことができました。 思っていたよりも漕ぐのは簡単で、色々な場所でできたら素敵だなと思いました。
- 2歳~80歳
- 2~3時間
- 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00
- 4歳~75歳
- 2~3時間
- 12:00
「カヌーだけできますか?」「山歩きはちょっと…」など、これまでお客様から寄せられたご要望をヒントに生み出されたカヌー(カヤック)のみのコースです。 イメージは公園のボート。休日、家族や恋人と訪れた公園でボートを見かけ「あっ、あれ楽しそう!乗ってみる?」と、こんなノリでマングローブカヌーが楽しめます。 普段着のままふらっと楽しめる超ライトなコースです。 目的地を目指すツアーではないので、時間の許す限りのんびりとカヌーを漕ぎます。そしてカヌーを漕ぐフィールドはヒナイ川。カヌーを漕ぎ進むとピナイサーラの滝を眺めることもできます。(カヌーをのんびり漕ぐ時間は片道45分から50分。往復90分から100分です。) <タイムスケジュール> 11:40~12:00ピックアップ 12:15受付 カヌー乗り場へ移動(車で約10分) 9: 12:40漕ぎ方の説明、カヌー体験 13:20ヒナイ川上流係留所で休憩 13:30 カヌー体験復路 14:10 カヌー体験終了 15:00 風車ベースへ移動、シャワー、着替え、貴重品返却後、解散(ホテル、上原港) ★要チェック<1月~3月真冬の石垣島、西表島の気候> 春型の天気の場合は気温が25℃前後になり、初夏のような陽気になります。日焼けも気にしないといけないくらい強い日差しの日もあります。ただ、このような春型の天気は長続きせず、冬型の天気であることが多いのが1月から3月の天気です。冬型の天気の場合は北風が強く、曇り空、もしくは小雨の日が一週間前後続く場合もあります。海も荒れている日が続きます。基本的には冬型の天気をイメージしておく方が無難ではないかと思います。雨の日が続いていると山道もぬかるんでいることも多いので、トレッキングのないカヌーだけのコースは強い雨が降らない限り、開催できるコースです。そして雨さえ降らなければ、ほぼ濡れません ☆このような方の参加が多いです。 ・ピナイサーラの滝つぼまでカヌーとトレッキングで行く内容は体力的に自信がない。 ・60代後半~70代でも気持ちよく楽しめます。75歳以上は要相談 ・午前中に少しだけ遊びたい ☆他店と比較するポイント ・ライトなツアーですが、悪天候時はツアー開催の有無はゲストの身になって判断し、お客様からのキャンセルも申し出もキャンセル料なしで対応しております。そのため、お子様、高齢の方がおられるファミリー層からの支持は絶大です。 ・ツアー中はトランクなどの大きな荷物は当店で当店でお預かりします。(送迎車の車内でのお預かりではありません。) ・貴重品は鍵のかかるロッカーでお預かりします。 ・ツアー終了後はシャワーをご利用できます。(着替えを港などのトイレや屋外でお願いすることはありません。)
西表島弾丸訪問だったので前日夜に電話で相談させて頂き予約しました。帰りの船が決まっていた為、タイムスケジュールも細かく対応してもらいありがとうございました!ツアーガイドのHさんには大変お世話になりました。ツアー中も色々な話を聞かせていただき、また4人とも事故無く終える事ができました。 次はピナイサーラの滝の1日ツアーに参加してみたいと思います! 風車さんは安心できるツアー事業者様です。
- 4歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 2歳~84歳
- 1~2時間 /2~3時間
《4名様以上のご参加がお得!》《割引適用期間 5/8~7/12、9/12~11/30》 4名様以上のグループ参加で大人お一人様5800円→4980円 中学生以下4800円→3980円へ!! ご家族、あらゆるグループでの特別な思い出作りに是非ご参加ください☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~キラキラ輝く海面から360度広がる西海岸に沈む絶景のサンセットを是非体感してみませんか?~ 太陽が水平線に沈む頃、マジックアワーの空が広がり、魔法の様に特別な色へと変化していきます。 ただ地上から見るのではなく、カヤックに乗って海へ漕ぎ進め景色を体感できるサンセットカヤックツアーは特別な思い出になること間違いなし! ツアーの前半はマングローブコースへもご案内★ 亜熱帯特有の植物を観察しながら海へ出る為の練習をすることもできます♪ 一度のツアーでマングローブ&サンセットが楽しめるダブルでお得なツアーです! 集合時間は日没の1時間半前※時期によって変動あり 当日予約も大歓迎!集合時刻に間に合えば直前のご予約もお受けしております(^^) 【集合時刻目安】 10月~2月 16:00~16:45の間 3月~9月 16:45~18:00の間 天候不良の場合、マングローブコースへのご変更もOK! 曇天、少雨の場合も安心してご参加くださいませ。 ご不安な点はお気軽にご相談ください。 ご予約の際も専任の予約担当者が弊社のメニューだけではなく、親身になってお客様の沖縄旅行を全力でサポートいたします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【サンセットカヤックツアーご参加のお客様へお得な情報です(*'ω'*)♪】 同じ集合場所からフィッシングツアーも毎日開催中!! フィッシング・カヤック共に同じ集合場所なので移動に時間をかけずに、釣り&カヤックの人気メニューを満喫出来ます。サンセットの前に沖縄ならではのトロピカルフィッシングを是非お楽しみください。 お得なセットプランはお客様からの満足度No.1!!!別々でご参加されるより1000円以上もお得! ↓↓↓ 弊社プラン一覧よりセットプランをご参照ください。
- 2歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 12:00 / 15:00
- 12歳~70歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 08:45 / 12:45
- 3歳~65歳
- 3~4時間
- 17:30
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル無料♪ ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★圧倒的満足度! 【サンセットSUP/カヌー×星空&ジャングルナイトツアー】 宮古島の絶景サンセットを拝みながらsup/カヌークルージングできるツアーと、星空&ジャングルナイトツアーの大人気ツアーがセットになった漫喫プラン! 【ツアー当日のスケジュール例】 ①16:45 現地フィールドでガイドと合流。 ↓ ②17:00 サンセットSUP・カヌーツアー開始! ↓ ③18:00 サンセットタイム! ↓ ④18:15 サンセットSUP・カヌーツアー終了! ↓ ⑤19:00 ナイトツアーのフィールドに集合! ↓ ⑥19:30 夜の世界を満喫! ↓ ⑦20:30 ナイトツアー終了! ※当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。
サンセットツアー、ナイトツアーどちらも天候に左右されるので難しいです。評価を3にしたのは天気次第だからです。ツアーそのものは良いことだと思います。また天気に恵まれると最高かと思います。ツアー申し込む際は旅行の初日予約するのを勧めます。天気が初日悪くても、2日目以降に変更できますから。どうしても変更できないときは参加はしたほうが良いですね。キャンセルは楽しむことを放棄することと同じですからね。私は天気恵まれなかったですが、ガイドさんが一生懸命楽しませようとしてくださり楽しかったです。またこの時期珍しいモノをみれたりしました。参加して良かったと思いました。
- 4歳~95歳
- 1~2時間
- 09:45 / 12:45 / 14:45 / 15:15
当プログラムは、ガイド同乗の大型のツインカヌーに複数組で乗艇し、のんびりと支笏湖の水に触れ、生き物を知り、美しい水のストーリーを楽しむプログラムとなります。 ツアーでは風波の影響を比較的受けにくい支笏湖唯一の水の出口”千歳川源流部”をメインに使用します。 「自然の事をゆっくり聞きたい」 「素敵な写真を撮りたい」 といった方には特にお勧めのプログラムとなります。 水質日本一にも選ばれた日本屈指の透明度を誇る美しいフィールドをぜひお楽しみください。
4人乗りカヌーを横に並べて8人乗りにしたカヌーでした。まず乗る前に朴葉(ほおば)の大きな葉を拾って乗船。てっきりカヌーと競争させるのかと思っていたら、水の中に入れて朴葉の裏側が奇麗な水色に手も水色に‥☆カンゲキ☆ 話し方や説明の仕方がとっても穏やかで分かりやすく、以前は保育士をしていたということで納得しました。本当に穏やかな時間を過ごさせていただき有難うございました。
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00
パックラフトとは女性でも持ち運べるほど軽量なゴムボード。空気を抜いて折りたためばコンパクトになりどこにでも持っていけます。 ゆったりと川の流れに身を任せたり、急流で豪快にダウンリバーを楽しんだり、遊び方は無限大! 初心者でも楽しめます。 水しぶきを全身に浴びて爽快な冒険をしましょう。 ゴールはお昼を過ぎるのでご持参の軽食を川へもっていきます! いつもとは違う外ランチを楽しみましょう
初めてのパックラフトでした 最高に楽しかったです。 若きイケメンインストラクターが二人同行して下さいました。 常に親切丁寧で気持ちの良い対応をして頂き オッサン一人で参加しましたが メチャメチャ楽しめました。 パートナーや友達との参加も良いと思います。 大自然の中での川下りは最高の時間でした。 オススメですよ。
- 10歳~75歳
- 1~2時間 /3~4時間
- 09:30 / 13:45
最近チェックしたプラン
少々お待ちください