「未来へのひとこぎ」
「支笏ガイドハウスかのあ」は北海道支笏湖と千歳川を拠点に2010年から活動を始めたアクティビティカンパニーです。
明るい未来に向けて野外活動で多様な可能性を作り出し、一歩一歩、ひとこぎひとこぎ前に進んでいきたい、そのような思いで日々活動をしています。
オンラインやデジタル化が急速に進む現代ですが、自然の中での活動には忘れていはいけない、生きていくために必要不可欠な感覚や多くの気づきが存在します。
「ひとを繋ぐ」「自然と繋ぐ」「未来へ繋ぐ」
この3つを大切にし野外活動に関連する様々な場づくりにおいて多くの価値を見出していきたいと考えています。
気候に恵まれれば最高なのは間違いないです。午前がオススメ。北海道旅行では行った方がいいところの一つです。4月に行きましたが四季ごとに顔がありそうです。
防寒着一式、無料で家族全員お借りさせていただいてめちゃくちゃ助かりました!そしてイグルー作りや、タイヤ滑り、焚き火をしながらの焼きマシュマロなど色々と限られた時間の中で最大限楽しませてくださいました!子供たちもお兄さんのことをエビちゃんと呼んで懐いていました。家族の写真も撮れましたし、いい思い出になりました。ありがとうございます!
家族5人で参加しました。
風が強く波が大きかったため支笏湖自体には短時間しか出られませんでしたが、千歳川でも十分に楽しめました。
ツアーの最後に支笏湖に行きましたが、転覆しないカヌーのため荒れた湖面でも恐怖感はなく、小学生の長男は荒波の上でカヌーを勧めていくことにとても興奮していました。
またいつか、天気の良い日に改めて湖面でのカヌーを楽しみたいと思っています。
良かったです。ブログに感想upしてますhttps://mayo1963.wordpress.com/2022/08/27/支笏湖のカヌー/
支笏湖の自然美を堪能!
次回は美笛側のツアーにもチャレンジしたいと思います!
我々が主な活動をする支笏湖は、北海道最大の玄関口新千歳空港より車で40分、札幌中心地からも1時間程度でアクセスが可能な場所に位置しながらも本来の自然が残り、良好な水質と高い透明度を誇るフィールドです。また、その支笏湖を源流とする千歳川も太古から豊かな自然の残る魅力あふれるフィールドです。
「カヌーの経験がない」「運動が苦手」といった不安をお持ちの方にも安全で快適なツアーとなるよう、我々は「日本セーフティーパドリング協会」に加盟し、常に技術向上に努めているほか、支笏湖にある事業所としては唯一の公認事業所認定を受けております。また、ガイドも同団体より認定を受けた有資格のガイドが引率致します。
・かのあ代表
・日本セーフティーパドリング協会 アドバンストOCインストラクター
・日本セーフティーパドリング協会 リバーガイド
・北海道アウトドアガイド資格制度認定カヌーガイド
・メディックファーストチャイルドケアプラス
・JSPA CPR(心肺蘇生法)&AED指導員
・日本セーフティーパドリング協会 アドバンストOCインストラクター
・北海道アウトドアガイド資格制度認定カヌージュニアガイド
・レスキュー3認定 スイフトウォーターレスキューテクニシャン1(SRT-1)
・自然体験活動指導者(NEALリーダー)
・日本体育協会公認スポーツリーダー
・上級救命講習
・メディックファーストエイドチャイルドケアプラス
・leave no traceトレーナー
・日本セーフティーパドリング協会 アドバンストインストラクター OC
・メディックファーストエイドチャイルドケアプラス
・上級救命講習
・北海道知事認定資格 木育マイスター
・CONE(自然体験活動推進協議会)リスクマネジメント講習 終了
・日本セーフティーパドリング協会 アドバンストOCインストラクター
・自然体験活動指導者(N E A Lリーダー)
・Project WET エデュケーター
・Glowing Up Wild エデュケーター
・メディックファーストエイドチャイルドケアプラス
・上級救命講習修了
・日本セーフティーカヌーイング協会 アドバンストOCインストラクター
・自然体験活動指導者(N E A Lリーダー)
・メディックファーストエイドチャイルドケアプラス
・スイフトウォーターレスキューテクニシャンレベル1(SRT-1)
・自然体験活動指導者(NEALリーダー)
・メディックファーストエイドチャイルドケアプラス
加入保険の情報 | 傷害保険、賠償責任保険 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | JSPAアドバンストインストラクター・リバーガイド |
加盟団体・協会 | 日本セーフティーパドリング協会(JSPA) |
在籍スタッフ数 | 7人 |
インストラクター数 | 6人 |
安全面に対するアピールポイント | 日本セーフティーパドリング協会(JSPA)公認事業所。 北海道知事認定アウトドアガイド所属。 全ガイド救急法取得済。 |
住所 |
〒0660281
北海道千歳市支笏湖温泉番外地 |
---|---|
営業時間 | 8:50~17:00 ※予約状況により変動あり |
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください