アットホームな雰囲気でニセコの自然を満喫して頂けるよう、少人数制で盛り沢山な内容のツアーを心がけています。全ツアー、手づくりおやつ・ドリンク・写真データ付き。ガイド歴10年以上の、ニセコを知り尽くした日本人ガイドが揃っています。夏季にはラフティングやダッキー(インフレータブルカヤック)、冬季にはスノーハイクツアーを催行。
夏休みに家族で自然の中での体験をしたいと思い、
ウッカさんのラフティングに申し込みました!
ラフティングを家族でするのは初めてでしたが、
出発前に丁寧に、かつ楽しく、
漕ぎ方や川に落ちた際の対応など、
レクチャーをしていただきました。
実際にラフティングが始まると、
岩にぶつかったり、
ボートごとぐるぐる回ったり、
川に飛び込んだり、
途中寄り道をしたりと、
私たちが思う存分楽しめるように、
たくさんの工夫と配慮をしてくださっていることがわかり、
とても楽しくラフティングができました。
他の会社のボートも周りにいましたが、
ウッカさんは他と比べても格別に、
様々なアクティビティーを用意してくれていたと思います。
また、出発前も、ラフティング中も、到着後も、
写真やビデオをたくさん撮ってくれていて、
その後無料でデータをくれたのは、
とても嬉しいサービスでした!
ウッカさんの事務所に戻ると、
飲み物とおやつが用意してくださっていて、
そのアットホームなおもてなしに、
とても心が温まりました。
ラフティングの内容、
スタッフの方々の対応、
写真のサービスなど、
どれをとっても大満足で、
またニセコを訪れた際は、
ぜひウッカさんのアクティビティーに、
参加したいと思います!
小学校2年生から50歳まで、全員心の底から楽しめました。僕はこういうアクティビティがしたかったと思っています。きれいな水に飛び込んだり泳いだり浮かんだり・・もっとぷかぷかしていたかったけど、これ以上は寒くなるんだろうな。写真と動画で復習に勤しみます。ありがとうございました!
ありがとうございます。子供達だけでなく、自らも楽しもうという姿勢が素敵でした!また遊びに来て下さいね!
お話した皆さんがアットホームな雰囲気で、とても気楽に、はしゃいで、楽しむことができました!
泳ぐ事が全くできないので水は怖かったですが、都度楽しく引き上げてもらい、また時期を変えて参加したいと思いました!!
レビューありがとうございます!水恐怖症を克服するまで何度でも遊びに来て下さい!
アンヌプリで2日間スキーをして、最終日にスノーハイクを楽しみました。
個人ツアーなので、新雪の雪原を自分たちのペースで歩くことができ、小学生の子も存分に楽しみました。
またニセコにいく際は、絶対参加したいと思います。
だいぶ遅くなってしまいましたが、レビューありがとうございます。再会を楽しみにしております!
家族3人で参加しました。普通の靴では雪が深くて進めないので、代わりに短いスキー板のようなものを履いて、雪の上を歩いたり、軽ーく滑ったりします。
ニセコの雪はふかふかしているので、転んでも痛くありません。母がそうでしたが、スキー、スノボをやりたいけれど、ゲレンデでぶつかる/ぶつかられるのが怖い、だけれどニセコのパウダースノーを楽しみたいという方におすすめです。
ガイドさんが選んだ場所がよく、日曜日にも関わらず他のツアーとすれ違うこともありませんでした。完全プライベートなので、自分たちのペースでツアーを進めることができ、のびのびと森の散策をできました。
冬の森はとても神秘的で、スキーでゲレンデを滑るのとはまた違った楽しみがあります。
ガイドさんもとても明るくて親切な方でした。
アップロードした写真は、遠目の写真数枚しか選んでませんが、写真もたくさんとっていただきました。
割と年配の方でも楽しめるアクティヴィティだと思います。
大変丁寧なレビューをいただき、ありがとうございます。また、ご家族みなさまで遊びに来て下さいね!
加盟団体・協会 | ラフティング協会 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 2人 |
インストラクター数 | 2人 |
住所 |
〒0440066
北海道虻田郡倶知安町字琴平603-19 |
---|---|
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
備考 | ●各方面からの所要時間 札幌から(120分) 小樽から(80分) 函館から(210分) 新千歳から(150分) 登別から(130分) 洞爺から(80分) ルスツから(40分) キロロから(60分) ※あくまで目安であり、渋滞等は考慮しておりません。余裕を持ってお越し下さい。 |
少々お待ちください
嬉しいレビューありがとうございます!これを励みにこれからも続けていきたいと思います!