- 4歳~70歳
- 2~3時間
- 08:45 / 13:15
ユネスコ認定の希少性の高い世界ジオパーク内での開催です。洞爺湖温泉からもアクセスが良く(約5分)素晴らしい自然を様々な角度から楽しみます。 カヤックでは洞爺湖から北海道を代表する山々など素晴らしいパノラマ景色を楽しめます。 蒼く透き通る湖底の断崖絶壁や森のトンネルなど見どころいっぱいです。 ツアー中には森に上陸し洞爺湖を眺めながらのゆっくりティータイム。 季節に合わせて森の散策、生き物探しや水遊びなど自然の遊びを取り入れているのが特徴です。たっぷり2時間30分間、子供はもちろん、大人も童心にかえって、自然いっぱいの洞爺湖を満喫できます。 このツアーはきめ細やかなサービスとより安全なツアーを目指して運営しています。初心者・お子様でも安心して楽しめます。 ガイドが撮影した写真のプレゼントや服装のレンタルサービスが充実しています。季節、天候に応じてレインウェア上下・ウェットソックスを無料でお貸ししていますので、手ぶらでご参加いただけます。 このツアーは洞爺湖の中でも特に自然度が高い東湖畔がフィールドです。透明度と水質の高さ、有珠山、昭和新山、羊蹄山などの美しい景観をお楽しみ下さい。ご家族、グループ、カップル等、どなたでも楽しめる内容になっています。 【ガイド】酒井史明(さかい ふみあき) 【資格】 北海道知事認定アウトドアガイド (カヌー・山岳) 洞爺湖有珠火山マイスター WAFAウィルダネスメディカルファ― ストエイド40時間修了 *英語ガイド対応可
- 12歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00 / 15:30 / 16:00
シーカヤックは旅する道具。アウトドアの魅力、シーカヤックの魅力をご紹介致します。不安定じゃないの?ひっくり返らないの?との声も多いですが、実は想像以上に安定した乗り物なのです。海抜0メートルから見る景色は一見の価値ありです。約2.5時間の体験プログラムです。 ・海まで10秒 ・JR『逗子駅』または京急『逗子・葉山駅』より徒歩15分 ・初めての方や泳ぎに自信のない方でもお気軽に参加可能 ・1人乗りの本格的なシーカヤックを体験 ・お一人様歓迎 ・天気が良いと江ノ島や富士山が望める ・更衣室にはバスタオル完備で、アメニティも充実 ・体験後、サービスドリンクをご提供 ・夏季限定でサンセットカヤックも開催
- 12歳~59歳
- 当日6時間以上
- 08:30
1日で無理なく海と川両方を満喫できるオススメコースです! 別々のショップで申し込むと昼食も満足に取ることができませんが、ダイビングとカヤックのインストラクターであるaqua styleなら両方スムーズに楽しめます♪ 昼食のお弁当もサービスで付いているので、申し込めば後は楽しむことだけ考えればOK!
友人と3人で参加させていただきました。 ゆったりのんびり楽しいツアーでした! 波の都合で午後の体験ダイビングができませんでしたが、その時に経験できる最善の選択をしていただき、とても楽しい充実した時間を過ごせました!写真もたくさん撮っていただき共有していただき、本当に素敵な思い出になりました!筋肉痛があっても楽しめたかと思いますが、トレッキングの前日にツアーを組んでいて良かったです(笑) 次回は体験ダイビングのリベンジをさせていただきます。ありがとうございました!
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 07:00 / 10:00 / 13:00 / 15:30
◎北海道支笏湖畔にお店を構えるマフィン専門店の裏メニュー! ◎コーヒータイムあり!(苦手な場合やお子様には別のドリンク提供) ◎透明度、水質共に国内トップクラスの支笏湖・千歳川源流部を漕ぐ、とっておきのガイドツアー♪ ◎カナディアンカヌーが初めての方、おひとり様も大歓迎です。泳げなくても問題ありません。 日常生活を送れる方であればどなたでもご参加可能です。 自分で漕ぐ(ガイド同乗も人数次第では可)楽しさを味わいましょう♪ ★定員:ほぼ1組、または2組様のみでゆったり過ごす、とっておきのプライベートツアー♪ 大人1〜2名様でのご予約時:もう1組様とご一緒に体験いただく場合も有りますが、他のお客様と同じカヌーに乗ることは悪天時(ガイドも同乗)以外はありませんのでご安心ください。 ※お一人様でのご参加時は「大人(※お一人様でのご参加)」料金をお選びください。カヌーにはガイドが同乗するので安心♪ ★当店はマフィンと自家焙煎珈琲のお店を支笏湖温泉街に構えております。 マフィンとコーヒーがあれば人生はもっとおいしくなるように、カヌーがあれば人生はもっと楽しくなります。 ★ガイドは支笏湖にて2011年~案内をしており、北海道知事認定アウトドアガイド資格等保有。 ★当ツアーはお飲み物つきです。(コーヒーが苦手な方やお子様にはノンカフェインのドリンクをご用意いたします。 ※焼菓子ご希望の方は現地現金払いにて別途追加可能です。お気軽にお問い合わせください ★コーヒーを片手に「カヌーのうえでひとやすみ」(シンガーソングライター:大和田慧さんが支笏湖でのカヌー体験を元に制作した楽曲名(2023NHKみんなのうた提供))しに行きませんか?
- 15歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 06:00 / 08:00
■ガイドスタッフが一緒に、猪鼻湖、浜名湖の案内をしながら楽しめます♪ ■初めてでもインストラクターがついているので安心 ◆ペダルSUPって?◆ 足でペダルを踏むだけ!女性や初心者も楽しみやすいペダルSUP体験♪ 1/2のチカラで2倍の推進力。まるで湖上をサイクリングしてるかのよう。 オール無しでお楽しみいただくため、写真撮影にも最適。 インストラクターのレクチャーを受けて練習走行。 その後、湖へ自由に漕ぎ出そう! 濡れても良い服装・水着で浜名湖を楽しもう ライフジャケット、マリンシューズも無料で貸し出しOK♪ ◆早朝限定の朝活プラン◆ 浜名湖の湖面は午前中とても安定しているので 午前中の早い時間限定プランです。 ①AM6:00スタート ②AM8:00スタート ◆ご料金(税込)◆ 【新サービス記念価格でご案内中】 ・おひとり様:11,000円→9,800円- ※1台1人乗りSUPです。 ※身長140cm未満の方はハンドルに手が届かない為ご利用いただけません。 ◆体重制限◆ 1人/95kgまで ◆料金に含まれるもの◆ ・傷害保険 ・施設利用料 ・サポート料 ・駐車場 ・ライフジャケット(貸出) ・マリンシューズ(貸出) ・スマホ防水ケース(貸出) ・日除け帽子(貸出) ・雨天時のポンチョ(貸出) ・野外シャワー(常温) ◆所要時間◆ 約120分(体験時間は90分) ◆保有艇数◆ 4艇 〜体験の流れ〜 ※8:00にご予約の場合 7:50 受付・アクティビティの説明・ライフジャケットの着用 体験エリア、安全のためのルールなどを説明します。 8:00 乗り方のレクチャー スタッフが乗り方をレクチャーします。 近場の安全なところで慣れましょう♪ 8:10 湖上の散歩スタート♪ 乗り方になれたら、浜名湖ガイドツアーに出かけましょう♪ 9:00 帰還、ボード停泊 時間になったら、桟橋まで戻ってきてスタッフが安全に降りれるように誘導します。 ◆注意事項について◆ お客様の安全の為、荒天など悪天候によりご予約確定後であってもキャンセルとなる場合がございます。何卒ご了承ください。
運動が苦手なので上手くペダルSUPを乗りこなせるかドキドキしていましたが、すぐに慣れてコツをつかむことができて楽しみながら体験できました! インストラクターさんも私たちのペースに合わせて先導してくださり、景色を見たり写真を撮りながら進むことができて大満足です! 浜名湖にまつわる豆知識や湖上でのカフェタイムもツアーならではで、このプランを予約してよかったです! 来年の夏もぜひ体験したいですありがとございました!
- 2歳~80歳
- 2~3時間
- 08:00 / 09:00 / 13:00
江戸時代より栄え、網目に張り巡らされた東京の水路を本格的なシーカヤックで巡ります。 Aコースでは、4km先のスカイツリーを目指して真下まで漕いでいく往復コースです。 距離は少し長いですが、段々と迫ってくるワクワク感と真下から見上げた時の達成感は抜群です! 体力に自信がない方は、タンデム艇や距離短めのBコース、ナイトパドリングもお勧めです。
7月の利用で真夏日の気温が心配でしたが、水面を吹く風が気持ちよく東京とは思えない水鳥や向日葵も見ることができとてもリフレッシュできました。 カヤックは数回やった事があったものの、ちゃんと習った事がなく少し心配しましたが丁寧に教えていただき安心して臨めました。 福田さんには予約後Bコースへ変更リクエストにも快く応じてもらい、当日も色々なカヤックの旅のお話もしてくださってとてもいい日が過ごせました。本当にありがとうございました! また、カヤック後は絶対に自分では行く事のない地元の方が利用するプールを汗を流すために利用してみました。プールを利用される地元の方が沢山話しかけて下さってなかなか面白い経験でした。
- 5歳~65歳
- 2~3時間
- 10:30
国立公園に指定された「慶良間諸島」、世界が恋する海と言われるほど透明度が高くその青さは「ケラマブルー」と呼ばれています。 サンゴや生き物たちも多く多様性に溢れ興味が尽きることはありません☆ 慶良間諸島は主に「渡嘉敷」「座間味」「阿嘉」の3つの島で構成されており、中でも一番小さな島が「阿嘉島」です。 人口250人ほど、3つの商店とお洒落なBARが一軒、民宿は程よくあるので宿泊には困らない^^ 集落には沖縄特有のゆったりとした時間が流れ、ビーチが近いので歩いていると波の音が聞こえてきます♪ 散歩をしていると天然記念物の「ケラマジカ」に出会う事が出来てカワイイ姿に見とれてしまいます☆ そんな阿嘉島の海をお手軽に短時間で満喫できるプランです♪ ~当日の流れ~ ①受付・準備 20分 ②ビーチで安全説明 15分 ③シーカヤック スタート 30分 ④プライベートビーチまたは無人島到着・休憩 20分 ⑤シュノーケル 40分 ⑥おやつタイム 30分 ⑦シーカヤック ゴール 30分
3hの間でしたが、とても楽しかったです。程よくカヤックとシュノーケルが楽しめました。ガッツリしたい方は時間を増やしたプランが良いかもです。初心者の大人でもきちんと方法を教えて貰い、助けて貰えたので良かったと思います。フォローをして貰えました。 欲を言えば、写真をもう少しアップしたのがいくつか欲しかったです。笑 良い経験をありがとうございました。 また機会があればお願いしたいです。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30 / 16:00
【プラン内容】 湖の上から大自然を満喫。ゆったりとした時間を過ごせます! のんびり河口湖散策 カヤックコース 約1時間30分の河口湖散策カヤック体験コースです。 陸上でガイドからレクチャーがあるので初心者でも気軽に楽しめます。 お子様や運動の苦手な方でも安心!ガイドがしっかりサポート♪わんちゃんと一緒にカヤックに乗れます! 湖上から見る富士山はインスタ映え間違いなし! ガイドの写真撮影付き!雄大な自然も満喫できます。 【料金】 ▼ 大人:6,000円(税込) ▼ 小学生以下:3,500円(税込) *年末年始は料金が違いますのでご注意ください <当日の流れ> ① AM 10:30/PM 13:30 NaturaBaseに集合 着替え等と準備が必要な方は15分前にお集まりください。 ↓ ② レクチャー まずは、陸上での説明・練習からスタートします。 ガイドがカヤックの操作方法を丁寧にレクチャーします。 初めての方でも安心してご参加いただけます。 ある程度慣れてきたら、湖に出て漕ぐ練習をします。 ↓ ③ カヤック体験スタート特別なひと時を提供します! ↓ ④ PM12:00/15:00 NaturaBase 解散 【持ち物】 ・着替え ・タオル ・帽子 【あった方が良いもの】 ・日焼け止め ・サングラス ・メガネバンド 【服装】 夏は濡れてもかまわない服装や靴でお越しください。 春・秋・冬の河口湖は気温が急激に低くなる日があるため暖かい格好でお越しください。 冬は私服の上から羽織れる防寒着、長靴、手袋を上下無料貸し出し致します!
愛犬と一緒に参加しました! 最初は、怖がっててか湖に落ちちゃったけど 気持ちよさそうに楽しんでました! サポートしてくれた方も、楽しく優しく素敵な時間過ごせました! ありがとうございます!
- 0歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
奄美大島の豊かなマングローブ原生林を舞台にした、当店のカヌーツアーへようこそ。 当店では他のツアーゲストは一緒になりません。 完全貸切で、想い出に残るツアーを心がけています。 カヌーは1人乗りと2人乗りがご用意できます。(初心者用の安定性の高いカヌーです) =1人乗り= 安定性と操作性に優れ、7歳から60歳くらいの方に最適です。初めての方でも安心して楽しめる設計で、多くのゲストに選ばれています。 =2人乗り= 小さなお子様連れの家族や、年配の方と一緒に乗る際におすすめです。2人で息を合わせて漕ぐ楽しさを体験できます。 マングローブ原生林は海の潮の満ち引きの影響を受けてる場所。 潮の満ち引きによって異なる景色を楽しむことができるのが特徴です。 干潮時には水面下の生態系を観察しやすく、満潮時には水上からマングローブの壮大な景観を堪能できます。 ツアー参加時のそれぞれの時間帯が持つ非日常的な美しさを体験し、奄美の自然との新たな出会いを楽しんでください。 当店のツアーは川の上流から河口へ。そしてまた河口から上流へ戻るコースが主となります。 集合場所がお客様の都合に合わせてお選びいただけます。 奄美北部の空港近く、当店無料パーキング集合、またはカヌー会場の途中にある 奄美市内にお泊りの場合は、市内で合流したり、現地待ち合わせも対応可能です!
マングローブのカヌーツアーに 0歳の我が子と初めて参加をしました! 風が心地良く大自然の中をカヌーで散歩して とても贅沢な時間でした◎ 写真や動画も撮っていただけるので 思い出も見返せます♪ 主人も初のカヌーに大喜びでした! また機会があれば参加したいと思います。 ありがとうございました◎
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00 / 15:30
【プラン名】 ・ゆったりカヌーツアー(カヌー) 【開催時期】 ・4月下旬~11月下旬 【開始時間】 ① 9:30~(集合時間 9:15まで) ② 13:00~(集合時間 12:45まで) ③ 15:30~(集合時間 15:15まで) ※集合時間に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。 【所要時間】 ・90分〜120分程度 ※人数や川の状況によって変動します 【参加対象】 ・3歳~ ・ペットとの参加も可能(予約時要相談※有料1500円、犬用ライフジャケットのご用意をお願いいたします) 【集合場所】 ・埜(の)のてらす 〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ) ※場所を検索する際はGoogleマップをご使用ください。 【料金(1人あたり)】 ・大人(中学生以上) 6,000円 ・小人 5,000円 ※7/1~8/31は、大人 7,000円、小人 6,000円となります。 【持ち物】 ・下着を含む着替え ・時期に合わせた濡れても良い服装 ・濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(脱げやすいためクロックス不可) ・タオル ・飲み物(必要であれば) ※着替え場所が狭いため、できるだけすぐに川へ行ける服装でお越しください ※レンタルシューズあり(300円) 【服装】 ・4月~5月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨 ・6月~9月:水着の上にラッシュガードや乾きやすい化繊の服上下、気温によってはフリース等の防寒着を推奨 ・10月~11月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨 ※露出の多い水着はケガや虫刺されのリスクがあるため、インナーウェアとしてご使用ください ※当日の気温をみて、ウェットスーツやドライスーツを貸出いたします(無料) 【留意点】 ・河原にはトイレがないため、必ずツアー前にお済ませください ・着替え場所が狭いため、できるだけすぐに川へ行ける服装でお越しください ・4月~5月、9月~11月の暖かい日以外は基本的に水温が低いため、川の中に飛び込めない場合がございます ・基本的に雨天決行ですが、前日の天気や川の状況からツアーを中止する場合がございます 【お支払い方法】 ・現金 ※クレジットカード払いはできかねます 【キャンセルポリシー】 ・体験日の2日前から前日18時まで:体験料の50% ・体験日の前日18時以降、当日:体験料の100% 【オプション料金(要事前予約)】 ・ドローン撮影(空中撮影) 10,000円 ・GoPro 撮影(防水手持ちカメラ貸出) 3,000円
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
比謝川(ひじゃがわ)は、嘉手納町と読谷村の境界を流れる二級河川。 沖縄本島では、流域面積の最も大きな河川です。 戦前は、物流基地として山原船(ヤンバル船)が行き来していたと言う由緒ある所でもあります。 ツアーは、整備された遊歩道沿いの汽水域をカヤックを漕いでマングローブの群生や干潟に生息する小生物などを観察する自然体験ツアーです。 ※こちらのプランは大人2名様以上からの開催となります※
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 14:30
【1時間に1組限定のプライベートツアー】 羊蹄山を眺めながら、湧水が流れ込む池をのんびりとカヤックで漕ぎ出そう♪ 川下りとは違い、湧水の池での体験なので3歳のお子様から参加OK。 乗船するインフレータブルカヤックは、2~3人乗りのゴムボートです。 ガイドが、漕ぎ方などレクチャーいたしますので、初心者やお子様でも安心して参加できます。 0歳から参加できるラフティングツアーもあります!
- 5歳~60歳
- 当日6時間以上
- 09:00
半日が海でのウミガメシュノーケルツアー! 残り半日は奄美の陸上観光3つのネイチャーツアーからチョイス! ※どのツアーを先に行うかは、予報など確認したうえ、前日にショップ側で決めさせて頂きます。 【ウミガメシュノーケルツアー】 ビーチからエントリーで安心して楽しめるガイド同伴シュノーケルツアー 初めての方大歓迎で、5歳以上60歳以下の方が参加可能です。 寒さが心配な冬も、濡れない防水スーツ、「ドライスーツ」で夏よりきれいな日が多い冬の海を楽しもう! きれいな奄美の青い海の中を覗いてみたい!ウミガメに逢いたい!そんな方は是非ご参加下さい。 ・水温の高い6月中旬~10月初旬は水着の上にライフジャケットで。気持ちよく海に入ります! ・春時期、4月~6月初旬、秋時期、10月中旬~11月はウェットスーツで快適です! ・寒さの気になる冬場(12月~3月)は寒くならない防水スーツ。ドライスーツで海の中へ! ※シュノーケルツアーは繁忙期は別のゲストが一緒に参加することがあります。 【3コースから選べる観光ネイチャーツアー】 完全貸切で、どれも人気と満足度の高いツアーからチョイス! 1.「奄美北部の絶景フォトツアー」 ビーチや高台の奄美大島北部の穴場の絶景スポットを巡るツアー 2.「マングローブカヌーツアー」 マングローブ原生林の非世界で癒しのカヌー体験ツアー 3.「原生林の滝へ取トレッキングツアー」 ほとんど人に会わない神秘の原生林でマイナスイオンを浴びてみよう! ・お散歩コース 歩きやすい林道をテクテク滝まで ・アクティブコース 清流の中を歩いたり、時には岩を登ったりもします。 ・滝に打たれるコース ユニマーレ一押し! 直感で選んでください(^^♪
大人2人、小学4年生、1年生で参加しました。子供の年齢に合わせて、浅瀬で野生のウミガメに会えるスポットを選んで下さったそうです。4人ともシュノーケリング初心者でしたが、丁寧に教えて下さり楽しめました。後半も、子供たちに合わせて、原生林の中でも小さな規模の滝を選んでくださり、子供の膝くらいの深さの滝壺で水浴びをして遊ぶことができました。ガイドさんは、参加者に応じて案内する場所を変えると話していました。奄美大島の魅力を半日で安全に堪能することができて、とても良いプライベートツアーでした。また利用したいです。
- 10歳~60歳
- 5~6時間
- 09:00
半日リバーカヤック と 半日体験ダイビングを組み合わせた水遊び満喫プラン♪ 1日で川も海も両方楽しみたい方にお勧めです! リバーカヤックを行う宮之浦川は抜群の透明度と流れが穏やかなので初めての方でも楽しめます。 ☆ツアー中の動画を記念にプレゼント! ☆ 当店では各種ツアー中の様子を動画で撮影させて頂いて、約3~4分程度に見どころを濃縮した記念動画をプレゼントしており、ツアーに参加されたゲスト様からとてもご好評頂いてます♪ <スケジュールの一例> ①集合・受付 お迎え、もしくは集合。申込書記入、インストラクターによる説明、準備&練習 ②体験開始 穏やかな宮之浦川でカヤックを楽しんだり、体験ダイビングでカラフルな魚を見に行きましょう! ③解散 お送り、もしくは解散となります! ※到着日や離島日に体験ダイビングされたい方への空港や港への送迎も できる限り対応いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 3歳~100歳
- 4~5時間
- 08:00
カヌーに乗りながら、1時間30分エサを使用した釣りを行います。 エゾイワナやウグイやコイなど、釧路川に生息する約38種類の魚。 ファミリーやカップル、お友達と何が釣れるのかワクワクしながらお楽しみください。
7月末午前中の体験でした。くもりで風もあり長袖で快適で涼しかったです。クネクネした静かな川をカヌーで進むとカモやエゾシカが何頭か見れました。川流れに任せて湿原の中での釣りは自然を満喫できて最高でした。ウグイやウチダザリガニが釣れてこどもは喜んでいました。目の前でタンチョウ鶴が羽ばたいて頭の上を飛んでいった近さは迫力があって感動しました。 何も考えずに静かにカヌーに揺られている時間はサイコーの体験になりました。
- 5歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪ ★無料送迎付き! ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! 【マスク着用は個人の判断に!】 石垣島 ADVENTURE PiPiでは2023年3月より、マスクの着用を「任意」に変更し、柔軟性のある感染予防対策を実施いたします! 特別なご旅行、特別な思い出、マスクのない写真。 花粉症など、マスクが必要な人もいます。 着けている人も、着けていない人も、 仲良く、お互いを尊重しましょう。 【青の洞窟SUP/カヌー】 石垣島にも青の洞窟があるんです!大自然が月日をかけて作り出した圧巻の景色。 そんな青の洞窟周辺でSUP/カヌークルージングを楽しもう! 【PiPiのアピールポイント】 ・写真データ無料プレゼント!ツアー中はガイドが皆様の写真をお撮りします! ・参加者限定特典付き(飲食店で利用できるクーポン、穴場スポット情報) ・石垣島南部エリア無料送迎!(西:ANAインターコンチネンタルから東:フサキリゾートまで) ・ガイドがしっかりサポート!PiPiのガイドは全員が水難救助員の資格を保有しています。ゆっくり丁寧にレクチャーいたしますので小さなお子様から泳ぎの苦手な方までご参加大歓迎です! ・圧倒的な口コミ数!実際、ツアーにご参加いただいた皆様からの評価がPiPiツアーの満足度の高さを物語っています。 ・ツアー備品レンタル無料! 【ツアー当日のスケジュール例】 ①9:30/13:30 石垣港離島ターミナル前/ご宿泊先お迎え(ご希望のお客様のみ) ↓ ②10:00/14:00 フィールドに到着 ↓ ③10:15/14:15 アクティビティ開始!青の洞窟に向けて出発! ↓ ④10:30/14:30 青の洞窟到着。洞窟内を探検! ↓ ⑤12:00/16:00 アクティビティ終了! ↓ ⑥12:30/16:30 石垣港離島ターミナル前/ご宿泊先へお送りいたします。 ※当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。
友達と2人で14時〜の部で宮良川SUPへ参加しました。 ホテルまで迎えにきてくださり、そのまま宮良川へ向かいました。 初めてのSUPでしたがインストラクターの方が丁寧に教えてくださり、すぐに乗りこなして楽しむことができました。 SUP中もインストラクターの方が自分達や風景の写真を撮ってくださるので、SUPに集中できました! SUP中、送迎中も石垣島のおすすめのお店や、島のこも、マングローブについてなど様々教えてくださって、終始楽しかったです! 最高のSUPデビューになりました。 ありがとうございました!
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:15 / 14:00
体力的に不安な方や時間的に制限がある方にオススメ。 日本最大のマングローブ原生林が広がる雄大な「仲間川」で本格的なシーカヤック体験してみませんか? ベテランガイドが丁寧にパドルレクチャーしますので安心です。マングローブや動植物を詳しく解説いたします。 遊覧船では決して見ることが出来ない景色に出会えます。一日ツアーで使わないポイントにもお連れします。 静寂のマングローブの世界ってどんな世界だと思いますか?マングローブの匂いってどんな匂いだと思いますか? 耳を澄ますと色々な音が聞こえてきます。実はこれ、全部カヤックでなければ体験できない世界です。 秘境西表島の最大のマングローブの世界にお連れします。 ~当日の流れ~ ①参加申し込み書記入 注意事項の説明(10分) ②送迎車にて移動(5分) ③パドルレクチャー(15分) ④カヤック体験
昔から憧れてた西表島でのカヌーツアー, ようやく実現しました。西表島ではたくさんのカヌーツアーがありましたけど 私は シーカヤックを使った ここシーコンパスさんのシーカヤックツアーを選択。3月中旬 インストラクターさんと大原港で合流 今回の参加は私達夫婦のみの マンツーマン 貸し切りツアーでした。昔 フォールディングカヌーに乗っていたので 乗り方のレクチャーのみで早速 出発 仲間川に掛かる仲間橋をくぐって上流ヘ。カヌーもプラスチック製のオープンデッキのタイプではなく 本格的なラダーを備えたシーカヤックで これに乗ってみたかった。途中 インストラクターさんから 仲間川の説明や川岸に生えるマングローブの木々の色々な説明をしてくださり カヌーを漕ぎながら 大興奮。意外だったのが 河口300mは有ろう仲間川が 中央部でパドルが軽く着くくらい浅い ! と言うことでした。中盤からはラダーの扱いにも慣れて来て漕ぐのが 楽しくてしょうがない感じ。そして還暦をとうに越えた自分のペースに合わせてくださり全く疲れる事も無く仲間川のかなり奥の支流まで案内してくださり とても楽しいツアーでした。「次は 是非 海に出ましょう」と お誘い頂き また西表島に来た時はまたシーコンパスさんにお願いして 仲間川更に上流か 海に出るかしてみたいと思いました。 ps インストラクターさん名前忘れてごめんなさい。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 13歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:00
シーカヤックのインストラクター資格を持つガイドがご案内するので初めての方も安心!大島海峡の穏やかな湾内にある海岸からスタート。浜辺で操作の練習をして海へ漕ぎ出しましょう! カヤックはシットインタイプの本格的なものを使用。一人乗りと二人乗りのカヤックがあります! 海底一面には美しい珊瑚礁が広がり、シュノーケリングも楽しめますよ^ ^ お昼には島食材を使ったお弁当を堪能♪木陰でリラックスしながら休憩しましょう。
- 3歳~59歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪ ★無料送迎付き! ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! 【半日チャーターツアー】 半日プランのツアーを貸切で催行いたします。大切な思い出作りをプライベートで行いたい!貸し切りではしゃぎまくりたい!石垣島 ADVENTURE PiPiでは様々な半日ツアーを用意しています! 【スケジュール(午前/午後)】 ①09:30/13:30 集合時間となります。(集合時間自由) ↓ ②09:50/13:50 現地フィールドに到着。準備やレクチャーを行います! ↓ ③10:00/14:00 アクティビティ開始。 ↓ ④11:30/15:30 アクティビティ終了。 ↓ ⑤12:00/16:00 送迎完了・解散となります。 ※貸切なのでスケジュールは変更可能です。 天候や潮位の影響で開催できない時間帯もございます。 ※ツアー参加日前日に担当ガイドよりお電話いたします。その際にご要望をお伝えください。可能な限り対応いたします。 ※ガイドを貸切でフィールド貸切ではございませんのでご注意ください。 ※5人までで50,000円、6~9人は1人につき+7900円、10人以上は要相談。
- 3歳~80歳
- 5~6時間
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 1歳~65歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:00 / 14:00 / 16:00
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 3歳~65歳
- 4~5時間
- 05:00
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! 【サガリバナ鑑賞】 八重山諸島の一部でしか見ることができない夏の風物詩「サガリバナ」。一夜花とも呼ばれており、夜に咲き、夜明けには散ってしまう。見ごろに時期に西表島のマングローブ河川を散策すると、幻想的な雰囲気が楽しめます! 【マングローブSUP/カヌー(カヤック)】 SUPorカヌー(カヤック)の水上散歩で浦内川をはじめとしたマングローブ林や西表島の大自然を楽しみましょう! ※SUP/カヌーのフィールドは当日の風や潮位、混雑状況によりベストな場所にご案内します。 6月~8月しか見ることができない“幻の花”サガリバナを鑑賞してみませんか? 【ツアー当日のスケジュール例】 ①5:00 ご宿泊先へお迎え(上原地区限定) ↓ ②5:20 フィールドに到着。アクティビティ開始! ↓ ③5:30 サガリバナスポットにて散策! ↓ ④6:20 アクティビティ終了! ↓ ⑥6:30 ご宿泊先へお送りいたします。 ↓ ⑦9:00 上原港/ホテル再集合! ↓ ⑧9:20 現地フィールドへ到着! ↓ ⑨9:30 アクティビティスタート! ↓ ⑩11:00 アクティビティ終了! ↓ ⑪11:30 上原港/ご宿泊先へお送りいたします。 ※当日の天候・潮位・ご参加人数によりスケジュールは変動します。 ※当日の風や潮位、混雑状況によってベストなフィールドにご案内します。
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 12歳~75歳
- 4~5時間
- 09:30
カヤックまたはやマウンテンバイク体験 ありのままの自然をダイレクトに感じる事のできるOver landingなアウトドアアクティビティをご提供いたします。 地域の穴場スポットやDEEP SPOTをご案内します。 体験後に、ご希望で近くの温浴施設へのご案内もできます。(*料金に含みません) 当たる!と評判のカヤック占いなど、“型破り”で楽しい大人の外遊びを是非ご体感ください。 ★プランの特徴★ ①道具一式を牽引 オーバーランドスタイル ②季節その日の天候、個々に合わせて行き先、エントリーポイントをプランニング。レクチャーがあるので安心 ③ツアーに必要な機材道具レンタル費込み手ぶらで気軽に楽しめます。 ④トランシーバーを常時使用し、距離が離れてもお互いの状況確認が取れるため、安心いただけます。 ⑤車は大人がゆったり座れる車内空間!快適な車内から貴重な絶景や秘境を存分に楽しめます。
- 3歳~70歳
- 2~3時間
【伊平屋島・野甫島】カヤックツアー ・カヤック専門ガイドがご案内!! ・貸し切りツアーなので一人一人のスキルやご希望に応じてご案内 ・おひとり様〜OK ・年齢制限 3歳〜70歳 ・初心者の方から経験豊富な方までそれぞれのスキルに応じてご案内します ツアー時間約3h ・集合、受付(送迎希望の方は事前にお声かけください。村内送迎無料) ・準備、パドルの使い方や漕ぎ方の説明 ・いざ、出発!! ・途中のビーチに上陸して休憩も ・スタート地点&ゴールは当日のお楽しみw (その日のコンディションでガイドが決めます) ・ツアー後のお着替えは宿泊場所、もしくはコインシャワーご案内となります。 ・グループで別々などのセットプランもご案内可能です。スタッフ2名で対応します。 例)3人はカヤックして~3人はスノーケルツアー参加したいなど・・・ ご相談ください。
- 5歳~65歳
- 2~3時間
- 08:30 / 10:50 / 12:30 / 14:30
カナディアンカヌーとは、1〜3人乗りでシングルブレードパドルを使って漕ぐ舟のことです。北米でインディアンが使用していたのが起源です。 主にカナダインディアンが湖沼の移動に使っていたので『カナディアンカヌー』という名称になりました。 カヤックよりも安定感のあるカナディアンカヌーなら、陸からでは近づくことのできないポイントや渓流の中で安全に楽めるので、のんびりしたい人・景色を楽しみたい人には是非オススメです。 乗船者全員で息を合わせてパドルを漕ぎ、大自然に囲まれた湖をユックリと進み、操作に慣れてくると、湖上を軽快に滑っていくスピード感を体感しながら思った方向に進んでいくことも出来ますよ♪ 春〜夏は緑葉、秋は紅葉に囲まれながら進む、極上の湖上クルージングをお楽しみください。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 13:00 / 14:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください