日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 238 ページ目
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
着物レンタルと、街散策にプロのカメラマン同行がセットになったプランです。 せっかくの着物姿、自撮りだけじゃもったいない 華やかな着物姿を最高な一枚に残そう! カメラマンが散策時に同行し、お客様の美しい着物姿をたっぷり撮影するから、 自撮りだけでない構図の写真、和装で街に溶け込む写真をたくさん残しましょう! 【ロケーションフォトプラン】 ーーーーー 1時間50カット30,800円税込(土日祝+5,500円税込) ーーーーー 着物姿でカメラマンと一緒に歩く体験は、一生に何度も味わえるものではありません。着物レンタルVASARAだから出来るこの価格、 このクオリティ!最高の写真と思い出が残る一日に! 撮影した写真は、色味の調整を行い、約1週間でデータ便にて納品致します。 カット追加オプション 10カット ¥3,300 (税込) 30カット ¥5,500 (税込) 2名様でご予約の場合は、「ロケ撮影+女性着物スタンダード」1名様と、「女性着物」or「男性着物」or「子供着物」にてご予約ください。 【着物レンタル・着付け】 VASARAのレンタル着物なら着付け・ヘアセットもついているので手ぶらでOK! 着物は各プラン別に様々な柄からお選びいただけます。草履や帯もバリエーション豊富なので、トータルコーディネイトをお楽しみください。 目移りしながら着物を選んで着付け&ヘアセットもきまったら、街歩きを楽しもう。 もちろん写真撮影後も返却時間まではめいっぱい和装姿で街歩きをお楽しみいただけます。 ※料金には、撮影代金(30,800円税込※土日祝+5,500円税込)と、着物レンタル・着付け料金(女性着物スタンダード3,278円税込)が含まれております。 こちらのプランでご予約で、着物レンタル・着付け、撮影全てお楽しみ頂けます。 ※ご予約時間に遅れて来店された場合、撮影時間を変更及び延長することはできません。予めご了承くださいませ。 ※納品後、芸術的観点でのクレーム、再撮影要求、返金要求等は受けられません。予めご了承くださいませ。 ※撮影場所の撮影許可はお客様ご自身で許可をお取りください。(弊社では撮影許可を取ることはできません。) ※撮影時間を延長する場合、カメラマンの都合上、お受けできない場合がございます。 ※カメラマンを指名することはできません。 ※納品する写真はこちらで最適なものを選んで納品させていただきます。写真の変更をすることはできません。予めご了承くださいませ。 ※肌加工や小顔加工などのレタッチは行いません。
- 6歳~65歳
- 3~4時間
憧れの人魚になれる特別なひとときを、SNS映え間違いなしのプールで体験しませんか? マーメイドスイム体験では、マーメイドテイル(人魚の衣装)をまとい、足ヒレを使って泳ぐ人魚のような感覚を楽しむことができます。初めての方でも安心して挑戦できるよう、経験豊富なプロのダイビングインストラクター兼スイミングスクールコーチが丁寧にサポートします。いきなり両足フィンを使うのは難しいため、片足フィンから練習をスタート。足ヒレの推進力を活かして泳ぐコツを徐々に身につけられます。 泳ぐことが苦手な方でも、写真撮影だけの参加が可能です!プールサイドや水中での撮影も対応しているため、幻想的な人魚姿を写真に収めることができます。コスチュームは大人用・子ども用のレンタルがあり、親子での参加も大歓迎です。 特別なひとときを過ごしながら、一生の思い出となる写真を残しませんか?6歳以上の方から参加可能ですので、ぜひこの機会にご家族や友人と一緒にご参加ください! 夢のような体験を、姫路市内の温水プールで。皆さまのご参加をお待ちしております!
- 2歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00 / 18:00 / 19:00
ワークショップによって画題・所要時間が変わります。 Instagram @artwine.tokyo にてコラボイベントや作品のご紹介をしています! ◆特徴 1.美大出身の講師陣がご提案する「失敗しないアート体験」 2.絵画と合わせた「ワインペアリング」 3.全てが用意される「手ぶらラグジュアリー」 明確な記載がない限り、全てのワークショップにおいてお子様のご参加が可能です。ソフトドリンクのご用意もございます。 小学校低学年(目安:10歳以下)までのお子様については、以下の2つの方法から選択いただけます。1)の場合は1名分のご予約、2)の場合は2名分のご予約をお願いいたします。 1)お子様と保護者様と一緒に1つの作品を制作するパターン 2)お子様と保護者様がそれぞれ1つずつ作品を制作するパターン 小学校高学年(目安:10歳以上)以上のお子様については、お子様と保護者様それぞれ1つずつ作品にお取り組みいただきますので、2名分のご予約をお願いいたします。
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 11:00
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 4歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00
福井県内で有数の漁港とされる「三国港」。その三国港市場から仕入れた、ブランド黄色タグ付きの「越前がに」を丸ごと1杯使用し、当店が半世紀以上前から提供していた幻の蟹料理「元祖蟹味噌しゃぶ」を作ることができます!「蟹味噌しゃぶ」は、ぷりぷり食感の蟹刺しをしゃぶしゃぶして食べる当店リピート率No1の蟹料理です。「越前がに」の生態についても学ぶことができ、インストラクターが蟹の捌き方を丁寧にレクチャーしますので、初心者の方でも安心してご参加ただけます!また、蟹剥きピーラ―を使用するのでお子様でも安全に体験することができます。完成後は、併設されたレストランで絶品の味をお楽しみください!自分で作った「蟹味噌しゃぶ」の美味しさは格別です。 ★体験当日の流れ 【STEP1】10:50~11:00(約10分) 開催時間の10分前には集合し、受付を済ませてください。 【STEP2】 11:00~11:10(約10分) ガイダンス開始 【STEP3】 11:10~12:00(約50分) 蟹味噌しゃぶ作り体験スタート! 【STEP4】 12:00~13:00(約60分) 併設するレストランで、いざ実食! 〈申込時の注意事項〉 本プランは、使用する蟹の杯数により金額が異なります。 ●参加者2名で、越前がに1杯使用の場合 22,000円×1杯=22,000円 ●参加者2名で、越前がに2杯使用の場合 22,000円×2杯=44,000円
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 09:20 / 10:20 / 11:20 / 13:20 / 14:20 / 15:20
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
★漆喰塗り方教室★【おひとり様からご予約可能】 こちらは漆喰の塗り方が学べる教室のプランです。 DIYにチャレンジ★1回の体験で漆喰の塗り方が学べます♪ 自分の手でお部屋の壁を模様替えをしてみませんか。 お子様連れ、ご家族様も歓迎です♪ プラン説明文 一回ご参加いただくだけで,、ひと通りの漆喰の塗り方が学べる教室です。 教室では養生の仕方からコテの使い方、柄の付け方などを一緒に体験していただけます。 WallBeでは色味も可愛いベジタウォールを取り扱っています。 ぜひあなたも自分で壁を漆喰で塗ってお家やお店の模様替えにチャレンジしてみませんか? ●漆喰の効果 調湿効果 防カビ 消臭効果 静電気防止 F☆☆☆☆取得 ~WallBeのDIYワークショーップ~ 自分でインテリアもっと素敵にできれば、自分やってしてみたい。でも難しそう…何から手をつければ…と一歩を踏み出せずに諦めている方。WallBeはそんなあなたの味方です! DIYの楽しさを体験してほしいという思いから、様々な体験教室やワークショップを開催しています。ぜひご参加ください。
- 4歳~99歳
- 当日6時間以上
水俣・芦北地域は南を鹿児島県と接する熊本県でもっとも南のエリアです。 温暖な気候に加え、八代海を望み起伏に富んだ地形を活かし、自然を体感できる体験コンテンツが充実しています。 ここでは、農業と観光をくまモンをテーマに繋げた地域一帯を観光農園に見立てた「くまモンFARM」が展開されており、 このプランでは、水俣市産のブランド豚を材料にくまモンのお顔を作るソーセージ作りと、 不知火海の海底から湧き出る海洋温泉水での塩づくりを一度に体験できます。 ツアーの起点となる新八代駅は、新幹線や在来線で九州の主要都市からのアクセスも簡単で、 現地では観光タクシーを用意し、この地域をはじめて訪れる方でも安心してご参加いただけます。
- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00
地元でとれる魚介や野菜、お米を使ったくまモン型のパエリア作り体験です。 作ったパエリアはその場でいただけます♪ お食事は、パエリアの他にスープ・自家製パン・サラダ・デザートが付きます。
- 3歳~70歳
- 4~5時間
スキー場では味わえない巨大すべり台やスノーモービル体験、雪の上で体験するバナナボート、他にもスノーシュー(西洋かんじき)体験、ストラックアウト(的あて)など楽しい雪遊びメニューが盛り沢山!!家族みんなで楽しめるスノーパークに遊びに来ませんか? 雪遊びで楽しんだあとは、いいで添川温泉(あったまりの湯)で冷えた身体をあたためてください。15時まで滞在可能の個室がついているので、午後からはご自由にお寛ぎください!昼食は施設内にある食堂から、1,000円以内のもの何でも一品好きなものを選べます。 ※幼児はつきません。 ◆当日のながれ◆ 1. 10:00頃 どんでん平スノーパーク 到着 ~12:00頃 スノーパークで雪遊び ➡マイカー移動 2. 12:30頃 添川温泉しらさぎ荘 (昼食+温泉入浴) ※個室利用:15:00まで滞在可能 ➡解散
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00
- 4歳~99歳
- 当日6時間以上
九州山地に囲まれた熊本県南の隠れ里「人吉」は、九州の中央に位置し、古来から球磨川の豊かな水に支えられた米作文化を背景に、江戸時代には相良藩によって長きに渡って安定した統治時代を積み重ねたことから、独自の郷土文化や寺社仏閣などの遺構を今に残すユニークな町です。 熊本市内からは車で約90分ほどの距離にある人吉ですが、当プランでは往復高速バス、現地でのタクシーが付き、移動の心配はクリア。現地では、船頭が手漕ぎで操る船で急流をいく「球磨川くだり」や、城下町の趣きあふれる「鍛冶屋町通り」で体験する着付・日本茶・和菓子づくり体験がセットになった盛りだくさんのコースです。昼食にはリノベーションされた古民家で頂く郷土料理をご用意。移動、アクティビティ、食事がすべて揃ったプライベートな旅として人吉を堪能することができます。 さらに、人吉はくまモンゆかりのコンテンツが楽しめる「くまモンTOWN」でもあります。和菓子づくりでは、くまモンをモチーフに「おはぎ」にする楽しみ方もこのツアーの大きな魅力です!
- 6歳~85歳
- 当日6時間以上
- 05:30 / 06:00 / 06:15 / 06:30
***予約限定14名!ストレスフリー尚且つ、お手伝いさんが同乗し親切にレクチャーしてますので初心者さんも気軽に遊べまる釣船です! ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- まずは政美丸の釣り船で、魚を釣り上げましょう。 狙いは、タイ、アマダイ、イサキ、アジ、イシダイ、などです。 たくさん釣ったら、Reiさんで釣りたての魚でランチをおたのしみください。 みなさまの釣果によって、焼き、煮付け、刺身、フライなどシェフが腕をふるって料理します。 魚釣りと、釣り上げたばかりの魚の美味をいっぺんに味わえるお得なプランです。 ぜひお越しください。
- 2歳~80歳
- 1~2時間
- 14:00 / 16:00 / 19:30
東京都内・JR大森駅徒歩3分 ①大森山王日枝神社境内にて書道体験教室を開催。日本古来の和室で本物の筆・和紙・墨・硯を使って漢字や仮名が書けます。道具はすべてこちらでご用意いたしますので手ぶらでお越しくださいませ。書いた作品はお持ち帰り可能(ご希望の方には、額縁・押印をご用意します。)講師は文化書道高等師範、東京都内数か所の書道教室でも指導。 ②同建物の2階では岩間流合氣道教室のお稽古を実施、時間が合えば合わせて見学・体験も可能です。体術だけでなく武器技(剣・杖・短剣使用)もあり。 ③また、ご希望に応じて簡単なお茶道具もご用意いたしますので、ご自分でお抹茶を点てていただく茶道体験も可能です。 ④近くには大森貝塚公園があり、縄文時代を感じながらの散策も可能です。いわゆる日本の有名な名所でないため、知る人ぞ知る隠れ家的な神聖な場所で静かに日本文化を味わうことができます。貴重なシャッターチャンス・動画は旅の良い思い出になるに違いありません。 ※体験やメッセージのやりとりは日本語、英語のみになります。
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
シーカヤックは不思議な乗り物です。 半日コースなのでお手軽にご参加できます。 お時間のない方やちょっと時間が空いた時にお薦めです。
2人乗りのシーカヤックを体験させていただきました。 2時間みっちり!休憩は僅かで必死について行きました。 早速外海へでました。 お天気が良くて波も穏やかで海がキラキラして風もほんの少しで気持ちいい〜 複数回、暗い洞窟を探検してコウモリが飛び交うのを見たり、洞窟内の鍾乳石を見たり、狭い岩壁の間を通り抜けたりできたら、うわぁ!と喜び、 岩にぶつかるとぎゃ!となったり。 なかなかスリリングで楽しかったです。 2人乗りは後ろの方がかなりしんどいです。オールで漕ぐだけではなくて、足元のペダルで舵をきったりの役割があります。 私は前だから漕ぐだけでとても気持ちよかったです。 とても楽しい時間でした。
- 10歳~65歳
- 当日6時間以上
- 10:00
透明度抜群!世界屈指のケラマブルーで美しい大自然に出会う大人気日帰りツアー! 平成26年3月5日 慶良間諸島国立公園 に指定された慶良間諸島の東に位置する渡嘉敷島。 その島の中にある、白い砂浜が約800m続く美しいビーチへご案内! 渡嘉敷島に来たなら、やっぱりダイビング!ライセンスをお持ちでない方でも簡単なレクチャーを受けて手軽に体験ダイビングが楽しめます。みんなでケラマの海に生息する“ニモ”に逢いにいこう! 沖縄本島と渡嘉敷島の往復はフェリー、渡嘉敷港と阿波連ビーチの往復は専用車で送迎! シャワーや更衣室の利用代金も込み!!さらに嬉しい昼食付!! (11月~3月は昼食が付きません) *減圧症にかかるリスクが高いため、ご参加当日に航空機へ搭乗することはできませんので、ご注意ください。
ライセンスを取って初めてのダイビングだったので体験で参加したのですか、インストラクターさんがとても優しい方で本当に良かったです。 ウミガメが見れなかったのが残念でしたが、今度は体験じゃなく参加したいです。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください