神社の境内で本物の筆・墨・紙・硯で書道体験ができます。自分の書いた作品を持ち帰り可。
時間が合えば、合氣道の見学・体験も可能。
希望があれば自分で茶筅でお茶を点ててお抹茶をいただく茶道体験も可能。近くには大森貝塚公園があり散策して縄文時代を感じることもできます。
講師は文化書道高等師範、都内数か所の書道教室でも指導しています。
在籍スタッフ数 | 1人 |
---|---|
インストラクター数 | 1人 |
安全面に対するアピールポイント | 室内で行われるため天候上の問題なし。冷暖房完備。 |
営業時間 | 火曜夜・土曜午後(他の日にち・時間も応相談) |
---|---|
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください