富士川・身延道ロマンルート 対象商品一覧
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 10歳~60歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
「さわやかな秋の空 高原の風で家族や仲間で“空さんぽ”」 はいかがですか。 朝霧高原は高度700mの場所にあるのでさわやかなパラグライダーに適した風が吹きます。 初めてのフライト挑戦はドキドキ、ワクワクきっといい思い出になるでしょう。 このコースは初心者の方のための体験コースなので説明、シミュレーション、実際に挑戦と順序を追って行きます。 高いところが苦手な方でも初めてスキーや自転車に乗った日のように、風に乗った感覚が体験できます。 初めてのフライトでは、体感の高度は2〜3倍に感じます。高くはフライトしませんので高いところが苦手な方でも挑戦していただけます。 スポーツという認識でお願いします。 フライトのできや早さには個人差があります。 参加人数は対応できる場合があります。 10歳未満のお子様については条件が整えば可能です。ご相談ください。 ※夏は天気が安定してにわか雨の可能性が低い午前の部がおすすめです。 ※二人乗りのタンデムフライトではありませんでご注意ください。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
富士山バギー参加者しか見れないビューポイントをいくつも走る(コース長約6㌔)絶景パノラマコースです。 ★富士山ワイナリーの誇る絶品富士山ワインフルボトルお土産付き★事前にメッセージで赤もしくは白とご指示ください、指示にない場合は赤ワインをご用意いたします。 コース上には富士山すそ野の大草原、溶岩涯、林間とあきることないロングルート。 世界遺産、ジオパークをバギートレッキングで満喫。 使用車両はATV(北米仕様、フルサイズ4WDバギー)跨って乗車するタイプ、安定感はありますが走行は刺激的です。 操作方法等はガイドが丁寧にレクチャーいたします、ツアー中の休憩時間に記念撮影。 富士山西山麓に東京ドーム20個分もの敷地に展開する奇跡のバギーコース。
40代ママです。5歳の娘を後ろに乗せて、15分程度の説明と練習でコースに出ました。 コースは草原の間を抜けたり、デコボコ道があったり、バギーが傾く事もありました。ハンドルをとられて自分の意思と違う方向に動いたりしましたが、バギーからは落ちないと説明を受けていたので、焦らず運転できました。 後部席に乗せた5歳の娘が、吹っ飛ばされないか心配でしたが、しっかり掴まっててよ!と声かけをしながら運転しました。娘は怖がることもなくキャーキャーはしゃいで、ママもっと早く!と急かされました。 スリルがあって楽しくて、今度は娘を夫に任せて、後部席を気にせず乗りたいです(笑)
- 7歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
ツアーガイドが舵をとりますが、ゴールに辿り着くためには同じボートのメンバー全員の協力が必要! 8人乗りのゴムボートに、ガイドが1名同乗します。 富士川上流域は、ラフティング初体験の方にも安心してチャレンジできます。 ファミリーはもちろん、カップルや女性の方、どなたでも楽しめます! ツアー写真もデータでプレゼント。思い出もお持ち帰りください♪
群馬やバリ島でラフティングは経験があり、今回子供達に経験させたくて申し込みました。 思っていた以上にインストラクターの方が次々と楽しませる提案をしてくださり、とても楽しめました。泳ぎに自信がない私でも楽しめました。ちょっぴり勇気があればなお良いかなと。 山梨の大自然が満喫でき、スタッフの方たちも明るくてとても気さくなので気持ちよく参加できました!ありがとうございました。
- 5歳~100歳
- 4~5時間
- 09:30 / 13:30
富士山が目の前にあるエリアで、半日体験(浮遊体験)が出来て、高高度のテイクオフから実際にフライトをする(タンデムフライト)体験コースです。タンデムフライトとは、タンデムパイロットが操縦するパラグライダーに一緒に乗って、実際の空からのフライトを味わうことができます。
5歳の子供と夫婦2人で参加しました 最初は5歳の子供がパラグライダーをすることに大丈夫かな?と心配していましたが、インストラクターの方がとても親切丁寧で、子供も安心してダンデム飛行を楽しめました 最後には、「もう1回やる」とアンコールの嵐でした(笑) 家族3人で約5万円と料金は少々かかりますが、一生の思い出になり最高に楽しくフライトができました 時間的にも、ダンデムフライトを家族3人で、また単独でのフライト体験も家族3人で4時間程度と大満足でした 色々とお世話になったインストラクターの方には大変感謝です また近く伺いたいと思います
- 7歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
- 5歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 13:30
おどろきのご家族何名様でも同料金!小学校1年生から参加OK! 笑って、はしゃいで、思い出づくり!! ●ラフティングコース内容について 「日本三大急流」富士川で楽しむラフティングツアーを毎日開催!!約6kmを、力を合わせて下ります。 富士川最大の難所である「釜口峡」を越えてスリルを味わうもよし!ゆるやかな流れの中で日々の自分を解放するもよし!! 富士山を望める景色を楽しむもよし!!! 大自然の中だからこその時間をスタッフ一同安全にお届けします。 ※ご要望に合わせ、1ボート貸切も対応しております。ご相談ください。
飛び込み、水をかけ合い、勿論メインのラフティングも!盛りだくさんで、めちゃくちゃ楽しかったです! ラフティングは水量によって出来る/出来ないがあるそうです。私達が参加した日は水が増量していて絶好のラフティング日和だったそうで、かなりラッキーでした。 難しいとは思いますが、水が多い日に参加すると楽しさ倍増だと思います! スタッフの方々は皆んなとても親切でフレンドリーで安全にも十分考慮してやって下さいました。 ありがとうございました^_^
- 12歳~99歳
- 3~4時間
- 08:50 / 09:00 / 10:00 / 13:20 / 13:30
日本三大急流の富士川をラフティングで楽しんでみませんか? 急流ポイントや水遊びなど川の流れに合わせた楽しみ方がいっぱいです!! ナチュラルアクションでは、ラフティング協会のガイド資格を取得したガイドが皆さんを自然の中へご案内! 当日のコンディションに合わせ、最大限に楽しんでもらえるよう工夫したり、トレーニングしたりと 日々、励んでおります。 未経験の方や体力に自信のない方にもおすすめなアクティビティです! ラフティングの後は、地元の間伐材を使用したログハウスにはカフェとアウトドアウェアや薪ストーブを扱うショップがあり、コーヒーや富士宮のクラフトビールを飲みながらのんびりくつろいだり、お買い物を楽しむことも可能!! ラフティングも施設も充実な、ナチュラルアクションで思いきり遊んでみましょう!!
This is my second time doing rafting with Natural Action and I had the best time ever! I love this place, the guides are super friendly and funny. They made this experience so fun. They even spoke English. I wish I could do this everyday! I can’t wait to go back again. It was raining a little but that didn’t stop the fun. I highly recommend this company.
- 12歳~70歳
- 1日以上
- 10:40 / 12:10 / 14:30
※登山ガイド1名(添乗員ではございません)に対しお客様3~10名だから安心・大人気なんです!! ※便利な「バス送迎付き・山頂ご来光プラン」もございます♪ (ACTIVITY JAPAN内・自遊舎サイトをcheck!! ⇒ https://activityjapan.com/publish/plan/52298 ) *1名のガイドに対し3~10名のグループ(最少催行人数3名)で登りますので少人数制で安心して参加できます! *大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪ *富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます! *混雑度・難易度の低い「プリンスルート」または最短ルート「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです! *富士山の魅力をたっぷり楽しむならオススメ♪ *参加可能年齢:「12歳(中学生)~70歳まで」 ■集合場所:富士宮口五合目 ■集合時刻:プリンスルートの場合 午前10:40 富士宮ルートの場合 午後12:10 《お車でお越しの方》 麓の水ヶ塚公園駐車場に止めシャトルバス(始発午前6:00発。以後60分間隔で運行)またはシャトルタクシーにてお越しください 《電車で来られる方》 JR新富士駅、JR三島駅、JR富士宮駅から富士宮口五合目までの路線バスまたは定額タクシーでいらっしゃって下さい。 ■スタート地点は標高差の少ない富士宮五合目から出発! 令和天皇が皇太子時代に登られた「プリンスルート」または「富士宮ルート」を使用します。 ■行程表 (1日目) 10:40または12:10(プリンスルートは10:40、富士宮ルートは12:10集合) 富士宮口・五合目 集合 (高度順応のため1時間滞在) 装備確認・コース説明・昼食 11:40または13:10 登山開始 17:00頃 山小屋到着 17:30頃 夕食/翌日の準備 20:00 消灯 (2日目) 1:30頃 起床/準備 2:00頃 出発 *途中の休憩ポイントで満天の星空をご鑑賞! 4:00頃 山頂到着/朝食 5:00頃 ご来光をベストポイントにてご鑑賞! *ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や 「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内! *お鉢巡りは天候やスケジュールの都合でできないこともございます。 8:00頃 下山開始 12:00~14:00頃 富士宮口・五合目 *下山時刻はあくまで目安です。その時ご参加のお客様の状況によって大幅に前後する場合がございます。
初めての富士登山で不安でしたが、無事登頂できました! ガイドの川上さん、ありがとうございました! 今回自分はソロで体験の予約をしました。一緒に登ったメンバーは様々で9人。20代〜50代、ひとりで来られている方からペアで来られている方、男性女性は半々でした。ソロで来たため緊張しましたが、川上さん含め参加メンバー全員優しかったので、よく声を掛けてもらいました。 メンバー全員無事登頂でき、自称晴れ男?(メンバーの1人)の方のおかげで、雲が晴れ、ご来光を見ることができました。写真を撮りましたが、写真では説明できないものがありました。 今回全員が登りきれたのは、1人1人の気持ちの強さのほか、ガイドさんのペース・休憩の配分が良かったように感じました。 色々な富士登山の記録・歴史の説明や、ご来光スポット、写真スポットなども教えていただきました。 自遊舎の方、山小屋の方など、今回のツアーに関係した全員に感謝します! 本当にありがとうございました! 稚拙な文章ですが、レビューさせていただきます。 三重県30代男性
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
パラグライダーの半日体験プランです。はじめてのお客様も是非、お気軽に見学に来てください!整備されたエリアをご覧いただき、スクール生の笑顔を見れば環境の良さが実感できるでしょう!!お気軽体験フライトコースを終了後、JHF公認A級技能取得コースが無料で入校出来るクーポンをプレゼント中!
子供が鳥みたいに空を飛んでみたいんだと言ったので誕生日のプレゼントととしてこのプランに予約しました!山を登るのに苦労しスタッフの方々に手伝って頂き感謝しております。 とても素敵なプレゼント体験ができました、本人も大満足でした!少しお値段高いなぁとも感じましたが、5回まで飛べる権利がありますよ〜と言ってもらえました!スタッフの方々が一生懸命ちゃんと飛ばせてあげようと頑張って下さってくれました!ありがとうございました、参加してよかったです!
- 13歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
- 6歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 13:30
大人から子供まで笑い声がこだまする富士川ラフティング 「日本三大急流」の一つ富士川。スタート地点から始まる激流でマイナスイオンをたっぷりチャージ。富士山の溶岩が作り出した神秘的な世界をゆかい爽快に楽しもう!!ラフトボートを使った遊びも大人気!!ツアー写真もプレゼントしています。 皆さんと輝く場所を創りたいシャイニングフィールド富士山の庭を流れる富士川で、ワクワクするような、川遊び、ラフティング、ダッキー、チュービング等のアウトドア体験ができちゃいます。 皆さんと楽しめる時間が大好き! 会える日を楽しみにしてまーす^_ フィールド説明▼ "緑あふれる大自然に囲まれたパワースポット『富士山』麓で体験するアウトドアアクティビティ。お子様からご年配の方まで幅広い年齢層の間で自然を満喫して頂いております。息がつまる程の景観に心底癒されつつ、富士が繰り出す雄大な自然のパワーにアドレナリン大放出!家族や友達を誘ってこの富士山麓の大冒険をシャイニングSTAFFと一緒に楽しもう! ラフティングコース説明▼ 富士川ラフティングの魅力 全長6km(〜8km)に及ぶ富士川コースは、癒し・楽しさ・スリル全てをほどよく兼ね合わせ、静・動ともに充実した時間を満喫することができます。絶景ポイントの一つでもある、富士山の溶岩と緑で囲まれた『釜口峡』では、季節に応じて緩やかな川の流れに身を委ねながら景色を楽しめます。また豊富な遊びの中でも、高さ6m(〜8m)前後ある溶岩からの大ジャンプ(参加自由)は、ひょっとすると今まで知らなかった自分と向き合うきっかけになるかもしれません。 おすすめ理由▼ ①スタッフの笑顔がたまらない。 ②BBQ施設が半端なく癒し空間 ③ラフティングコースがどこよりも長い。 ④安全に、ちびっ子だけでも安心して遊べます。 ⑤ファミリーに優しい ⑥教育団体の受け入れが容易にできます。 ⑦ワクワクドキドキする空間 是非、シャイニングフィールドへ皆さん来てねー。スタッフ一同心よりお待ちしております^_^
おばちゃん2人の初体験、めちゃくちゃ楽しかったです。 曇り空で富士山は見れなくて、川の水もまだまだ冷たくて、川に入るのは、おばちゃんには無理でした。 こぐのも、思っていたのとはちがい、水が重たくて、なかなか思うようにスイスイとはこげないものなんだと、つくづく実感しました。 スタッフの皆さんがとても親切にしてくださって、写真も沢山撮っていただいて、ありがとうございました。 滝の所での写真は最高です。 めちゃくちゃ楽しかったです。
- 6歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 13:30
●ラフティング コース内容について 「日本三大急流」富士川で楽しむラフティングツアーを毎日開催!!約6kmを、力を合わせて下ります。 富士川最大の難所である「釜口峡」を越えてスリルを味わうもよし!ゆるやかな流れの中で日々の自分を解放するもよし!!富士山を望める景色を楽しむもよし!!! 大自然の中だからこその時間をスタッフ一同安全にお届けします。 ●BBQについて 手ぶらでOK。「富士川を望みながらBBQをしたい!!」そんなお客様の願いを実現!! 開放的な広びろテラスが自慢のBBQ場で、ラフティングの前後にゆっくりお過ごしいただけます。 時間制限なし!(~19:00まで) セッティングなし!!片付けなし!!! 飲食持ち込みOK(BBQプランのお申込みのお客様のみ)
水流が少ない時期でしたが、 楽しめるように工夫してくれて、 とっても楽しくラフティングできた。 水もキレイでその後温水シャワーもあり駐車場もすぐなので、楽チン。 バーベキューも同じ敷地内でできて、思いのほか涼しくて火も起こしてくれて 楽チンバーベキューも美味しく堪能できた。 満足度の高いプランです!
- 6歳~80歳
- 2~3時間
首都圏から90分でアクセス!栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県の県境に位置し、2012年にラムサール条約に登録された渡良瀬遊水地があるエリアです。国内屈指のスカイスポーツのメッカであり、一年を通して熱気球でフライトすることができます。広大な面積を誇り、日本とは思えないような壮大な景色が楽しめます。プライベートでご利用いただける貸切コースもございます。 スマイルバルーンでは、実際にバルーンクラブに入会し、バルーニストになって、熱気球の立ち上げ作業から着陸後の回収作業まで本格的なフリーフライトの体験プログラムをご案内しております。
4月19日に家族で体験させてもらいました! 何ヶ月も前に予約して、晴れるかどうかだけが心配でしたが少し霧があったもののとても気持ちの良いフライトでした。 担当の方も連絡も丁寧で、当日もスタッフの方含めとても優しく面白く子供にも親切で楽しく素敵な時間を過ごせました! 本当にありがとうございました! 全力でお勧めします!!!
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 7歳~85歳
- 4~5時間
- 08:30 / 13:00
レインボークラブのオーナーは20年以上のガイド経験があります。 富士山を眺めながら美しい富士川でスリルを楽しもう!富士川にはエキサイティングな流れや美しい景色があり、ファミリーでも、スリルにチャレンジしたい人にも楽しめる川です。 下りながら、川に飛び込んだり、川の流れに身をまかせたり、ボートでのんびり景色を見ながらガイドと話したりしてみませんか?
GUYS!! you did a great job taking me and my father down the river many years ago. i was just cleaning out my bedside table and found my disk that said "Thanks Rainbow Club 7/10" - the 7/10 must be the date i understand... because it was 10/10 fun!!! anyway i am now very interested in becoming a rafting guide like you, and am kayaker now. i live for it. one day hope to see you guys again when i come back to japan and maybe even get into the industry. PS. couldnt find a way to get the picture off my cd this is the tully river 'alarm clock' rapid :)
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 11:00
富士山が目前にそびえ立つ『富士山ワイルドアドベンチャー』の入場券プランです。 東京ドーム1つ分(14,000坪)という広大な敷地は、アウトドアパークとなっており、動植物の宝庫です。雑木林・ヒノキ林・スギ林・竹林などを巡るハイキングコースはもちろん、あるがままの自然を活かした、ワイルドな自然共生型アスレチックを楽しめます! 遊具・自然共生型アスレチック・動物触れ合い・昆虫採取などは原則無料で楽しめます! 森林探検迷路(こんがら)、ジップライン(FUJIYAMA)高さ10m長さ140m→有料(500円/回)、ロングブランコ (ジャイアントハイジ)、子豚のステージショー、動物の散歩(20分200円)など、多数のアトラクションをご用意しております♪ ★入場のみ(入場券)プラン★ 駐車場=500円/日 (11:00~17:00) 大人 (高校生以上) =550円/日 子ども(小・中学生)=275円/日 未就学児=0円(無料)
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 11:00
普通のキャンプ場とは一味違う『完全ワイルド型キャンプ!』 あるがままの大自然の中、好きな場所で自由にキャンプしよう! 富士山が目前にそびえ立つ『富士山ワイルドアドベンチャー』は、普通のキャンプ場とは一味違います。東京ドーム1つ分(14,000坪)という広大な敷地は、アウトドアパークとなっており、動植物の宝庫です。 遊具・自然共生型アスレチック・動物触れ合い・昆虫採取などは原則無料で楽しめます! 森林探検迷路(こんがら)、ジップライン(FUJIYAMA)高さ10m長さ140m→有料(500円/回)、ロングブランコ (ジャイアントハイジ)、子豚のステージショー、動物の散歩(20分200円)など、多数のアトラクションをご用意しております♪ BBQやデイキャンプを楽しみたい方には、日帰りプランもご用意しています。大自然と戯れ、アスレチックや動物達と思いっきり遊びましょう! ★富士見サイト【日帰りプラン】デイキャンプ★ 基本料金=4180円/日 (11:00~17:00) ※車1台含む 大人 (高校生以上) =880円/日 子ども(小・中学生)=440円/日 未就学児=0円(無料) AC電源無し 駐車場1台分 ペット可(リードまたはケージ必須です) 食事無し チェックイン:11:00~ チェックアウト:17:00(当日)
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 11:00
普通のキャンプ場とは一味違う『完全ワイルド型キャンプ!』 あるがままの大自然の中、好きな場所で自由にキャンプしよう! 東京ドーム1個分(14,000坪)の敷地内キャンプサイトは、完全フリーサイト! あるがままの自然と向き合おう! 敷地内には、芝•丘•林•森など様々なシーンに満ちています。 遊具・自然共生型アスレチック・動物触れ合い・昆虫採取などは原則無料で楽しめます! 森林探検迷路(こんがら)、ジップライン(FUJIYAMA)高さ10m長さ140m→有料(500円/回)、ロングブランコ (ジャイアントハイジ)、子豚のステージショー、動物の散歩(20分200円)など、多数のアトラクションをご用意しております♪ BBQやデイキャンプを楽しみたい方には、日帰りプランもご用意しています。大自然と戯れ、アスレチックや動物達と思いっきり遊びましょう! ★完全フリーサイト【日帰りプラン】デイキャンプ★ 基本料金=880円/日 (11:00~17:00) ※車1台含む 大人 (高校生以上) =880円/日 子ども(小・中学生)=440円/日 未就学児=0円(無料) AC電源無し 駐車場1台分 ペット可(リードまたはケージ必須です) 食事無し チェックイン:11:00~ チェックアウト:17:00(当日)
- 10歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 15:30
世界遺産富士山の構成資産の一つ、富士山本宮浅間大社の横を流れる神田川でラフティング。 パックラフトという重さ3kg程の1人乗りのボートで川を下りましょう。市街地を流れる清流は富士山の天然水。流れも緩やかなので初めての方でも安心してご参加できます。 国の特別記念物【湧玉池】から流れ出る水は、その昔、富士山の頂を目指す登山者が身を清めた聖なる水、距離は短いけど、この特別な場所で体験できるのはchill outdoorだけ!ぜひチャレンジしてみましょう! ~体験の流れ~ ➀集合 / 受付(9:00 / 13:00 / 15:30) 神田川観光駐車場に到着したら、受付後、ツアー概要の説明、同意書など必要な書類にサインをします。 ②スタートポイントへ移動(9:15 / 13:15 / 15:45) レンタル装備を受け取ったらパックラフトを担いでスタートポイントへ向かいます。 ③安全説明 / スタート(9:30 / 13:30 / 16:00) スタートポイント到着後、安全説明。説明終了後、流れの緩やかな場所で漕ぐ練習をします。 ④練習終了 / 上流へ(9:50 / 13:50 / 16:20) ボートの操船になれたら、パックラフトを担ぎ、湧玉池を目指して歩きます。これから下るポイントもチェック!ワクワクしてきます! ⑤ダウンリバースタート(10:05 / 14:05 / 16:15) いよいよスタート!富士山のミネラルウォーターをのんびり下りましょう!比較的流れもあるので一生懸命漕がなくても進みます!笑 全身水浴びしたい人はそれもOK(着替えは簡易テントです)短い距離ですが富士山のパワーを存分に感じましょう!時間が余ればもう一度くだるのもOK!1回目で納得いかなかったら再度チャレンジ! ⑥ゴール(10:45 / 14:45 /17:15) 湧玉池からまったり流れゴール。近くには富士山世界遺産センターがあります!富士山の雪解け水で遊んだ後は、ぜひ富士山の事を学んで知って旅を深めましょう!
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 19:00
陶芸教室歴35年の作家窯です。 1日2時間ほどの無心になれる陶芸体験です。 体験者は心が軽くなった、スカットしたとおっしゃいます。 最も無心になれる作陶技法をカリキュラムに取り入れ、違った手法で2点作陶していただきます。 希望者はゴス絵付け一色にすることも可能です。 陶芸体験者が作陶している中で無心になっている時が有ります。まさしく、それが無意識のうちにに体験出来るマインドフルネス。無心窯ではその心のあり方を「無心になる」と表現しております。 無心窯としての30年以上の陶芸指導体験で、無意識のうちにマインドフルネス(無心でいる心)を体験していただいています。 意識してマインドフルネス状態になろうとしても初心者には難しいものです。寝ようと意識すればするほど寝られないのと同じです。 作品は宅急便でお届け(着払い)、又は直接現地引き取りとなります。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 19:00
陶芸教室歴35年の作家窯です。 富士山が真正面に広がる絶好のロケーションでのんびり陶芸体験をしませんか♪ 当日に仕上げ削り、彩色(ブルーのみ)まで出来る1日体験教室です。 希望者はゴス絵付け一色にすることも可能です。 初心者でも贈り物、お祝い品、記念品等が恥ずかしくない出来上がりに♪体験時間は約2時間。 集団指導ではなく少人数での指導をモットーとしております。 2時間で自分の手で仕上げ削り、単色色付けまで出来るのが魅力です。 1人3,000円。(粘土600g) 粘土600gで湯飲み小2個、コーヒーカップと皿セット、焼上がり直径20cmの絵皿が出来ます。 1人で作品2個まで作成出来ます。 1ヶ月以内に宅配便にてお届けいたします。
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00 / 15:00
雄大な富士山のふもとでお茶摘み体験をして頂きます。(30分程度)それから煎茶・くき茶・ほうじ茶・抹茶入り玄米茶等のお茶の入れ方のコツをわかりやすく楽しく解説いたします。(お菓子付き・お土産のお茶付き)
80歳を超える両親が興味を持ちそうだと、東京から日帰りで車で向かい参加しました。日本茶を毎日欠かさず飲む母も知らなかったお話の数々。茶葉の違い、栽培の技術。85歳の父が最も質問ばかりしてました。 お店に到着し、まずお茶の入れ方を教わりつつ、お互い入れ比べ飲み比べして大盛り上がり。そうして充分体を休めて整えて、お茶摘みに出発。舗装された坂を10分ほどゆっくり登り、茶畑にて葉を摘みました。茶畑から戻って、また違うお茶を入れ比べ飲んでお休みして終わりました。父も大変美味しくお茶が淹れられるようになりましたので、これから両親とも自信をもって毎日美味しくお茶を淹れあえます。そうして元気に長生きしてほしいなと思っています。
- 7歳~80歳
- 1日以上
※2025年7月10日~9月10日の開催となります ※ACTIVITY JAPANサイトでは2/1より予約受付開始します! *混雑度・難易度の低い「プリンスルート」または最短距離の「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです! 4つある富士山五合目登山口の中で、もっとも標高差の少ない「富士宮口五合目(標高2,400m)」より登山を開始するプランですので初心者におススメです!「完全プライベート(個人)ガイド付きプラン」ですので、ご夫婦・ご家族・子供連れ(7歳からok!)・年配者の方(80歳までok!)・お仲間・お一人様におススメのツアーです。完全貸し切りツアーのため、他のお客様は一切おりません。数十名の隊列を組んで登る大手ツアーとは違い、「少人数制のプライベート富士登山ツアー」であれば、マイペースで登山することができ、また、ガイドの解説もお客様お一人おひとりの顔を見ながらお話しすることができるので、ホントの意味で「富士登山を楽しむ」ことができます。 *「プライベートプラン」は「剣ヶ峰(最高地点)」や「お鉢巡り(火口一周)」も追加料金なしでご案内します!
この度は大変お世話になりました。 お蔭さまで念願の富士山登頂を果たせました。 ガイドの川上さんには初めて登る女子の面倒からリベンジしに来たジジイの面倒を見て頂きながら登頂成功まで導いて頂き本当に感謝いたします。 振り返るとどうやって登り切ったのだろうかと、日頃の自分の生活態度や思考回路を探っても解釈不能、川上マジック?魔法?に掛かったとしか思えないそんな感覚です。 連れの女子も三社札をお宮の絵馬に貼れたこと、本当に喜んでいました。 重ねて有り難うございました。
- 6歳~75歳
- 3~4時間
- 09:00
【2名様から催行の貸し切りツアーにて、富士山の雄大な噴火口をご案内!】 富士山の火山らしさを感じたい!という方に一推しのコース。 江戸時代に起きた富士山最後の噴火によってできた宝永火口を巡ります。富士山の力強さを体感できる、息を吞むような巨大火口へご案内。晴れた日には、眼下に広がる駿河湾や伊豆半島、そして富士山頂が見られる絶景をお楽しみいただけます。 帰り道は、緑豊かな森の中を歩き、富士山の異なる環境を感じることができるコースです。 全体を通して、登りの区間も短く、体力に自信のない方や登山初心者の方からご参加頂けます。
- 6歳~75歳
- 3~4時間
- 09:00
常時流れる川が1本もない富士山。 そんな富士山麓で、季節限定で出現する”幻の滝”を見に行きませんか? 富士山の雪解け水が流れ下り、滝となるこの現象をみて、富士山の春の訪れを感じます。 (※当日の天候により、滝が流れない場合もあります) 幻の滝と合わせてご案内するのが、古い側火山である“小富士”。 緑豊かな針葉樹の森を抜けると、小高い山頂に。 小富士の山頂からは、天候見恵まれれば背後に富士山頂、眼下には山中湖を望む絶景が広がります。
- 0歳~100歳
- 1日以上
- 11:00
普通のキャンプ場とは一味違う『完全ワイルド型キャンプ!』 あるがままの大自然の中、富士山が見える場所で自由にキャンプしよう! 富士山が目前にそびえ立つ『富士山ワイルドアドベンチャー』は、普通のキャンプ場とは一味違います。東京ドーム1つ分(14,000坪)という広大な敷地は、アウトドアパークとなっており、動植物の宝庫です。 遊具・自然共生型アスレチック・動物触れ合い・昆虫採取などは原則無料で楽しめます! 森林探検迷路(こんがら)、ジップライン(FUJIYAMA)高さ10m長さ140m→有料(500円/回)、ロングブランコ (ジャイアントハイジ)、子豚のステージショー、動物の散歩(20分200円)など、多数のアトラクションをご用意しております♪ ★富士見サイト【ゆっくりプラン】テント泊★ 基本料金=8,800円/日 ※車1台含む 大人(高校生以上)=2,200円/日 子ども(小・中学生)=1,100円/日 未就学児=0円(無料) AC電源無し 駐車場1台分 ペット可(リードまたはケージ必須です) 食事無し チェックイン:11:00~ チェックアウト:17:00(翌日)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください