【5歳~参加可能】 日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 240 ページ目
- 5歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
【HALF-DAY or FULL-DAY LESSONS YUZAWA REGION】 Fun lessons and local knowledge from experienced instructors to better your snow sports experience. Ski & Snowboard coaches for all levels & abilities in any resort in the Snow Country region. Additional to regular ski and snowboard lessons our instructors are qualified to teach you specific skills or activities, like: ・Freestyle ・Race Coaching ・Resort Guiding ・Back/side country guiding ・Ski touring and Split boarding ・Telemark ・Adaptive Our lessons are designed to meet your needs and goals no matter where you are in your snowsport experience. 【Course time】 ◆Half Day 2 hours( 9:00am~/ 10:00am~/1:00pm~/3:00pm) 3 hours (9:00am~/1:00pm~) ◆Full Day 4 hours (9:00am~2:00pm) Includes 1-hour lunch break 5 hours (9:00am~3:00pm) Includes 1-hour lunch break 6 hours (9:00am~4:00pm) Includes 1-hour lunch break (Prices applicable to all resorts except for Gala Snow Resort, NASPA Ski Garden, Naeba Ski Resort and outside of Yuzawa Region and Minami Uonuma Region)
- 5歳~65歳
- 当日6時間以上
- 08:00
一日スノーボードインストラクターを独り占め! 初心者からスキルUPしたい方には最適。 ご希望のスキー上でのレッスンができ、ご宿泊先まで送迎付きなので満足いただけるプランです!! レンタルが必要な方はレンタルする際にインストラクター同伴で安心です!!英語と中国語に対応!! 〜当日の流れ〜 8:00 ご宿泊先までお迎えいたします。 8:30 スキー場到着 ご希望のスキー場に到着です。レンタルが必要なお客様はアテンドいたします。 9:00 レッスン開始 さぁレッスン開始です! 12:00 お昼休憩 お腹がぺこぺこですね!午後のレッスンに備えてエネルギーチャージ! 13:00 午後のレッスンスタート 15:00までのレッスンスタートです。 16:00にご宿泊先にお送りいたします。
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 12:00
外国人向けプライベートスノーボードスクールですです。 1レッスン6名様まで2時間 インストラクター資格をもったスタッフですので、初めてスノーボードをする方も安心して楽しめます。
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 12:00
外国人向けプライベートスキースクールです。 1レッスン6名様まで2時間 インストラクター資格をもったスタッフですので、初めてスキーをする方も安心して楽しめます。 基本、湯沢中里スノーリゾートでのレッスンにありますが、ほかのスキー場へのリクエストがあれば対応いたします。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00 / 20:30 / 21:00
- 0歳~75歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00 / 15:00
さとうきびに囲まれた道を抜けてたどり着く隠れビーチへ。 フォトジェニックな写真が沢山撮れるカフェもご案内します。 カフェでのドリンクは料金に含まれています。 ガイドが先導しての宮古島の絶景スポットをご案内する電動3輪バイクツアーです! ガイドがフォトジェニックな写真撮影のお手伝いをさせていただきます。 3人乗りトライク導入しました! お子様や運転ができない方がいらっしゃっても ご一緒にツアーに参加していただけます。 ※3人乗りトライクご希望の方はご予約の際に事前にお知らせください。 店舗に集合(開始30分前) ↓ ●出発前の準備 出発前に、初めて乗る方は不安な人もいると思います。 安心してください スタッフが丁寧に、トライクの乗り方を、しっかりと教えます。 ↓ ■ご案内コース ●スポット1 池間大橋 池間大橋周辺の海は宮古島近海の中でも特に透明度の高いエリアで、その美しさは「池間ブルー」とも呼ばれます。 真っすぐに続く池間大橋の両側には、コバルトブルーからエメラルドグリーンへとグラデーションを描きながら光る海を見ることができ、橋の上をツーリングすると、まるで海上を疾走するような感覚を楽しむことができます。 ↓ ●スポット2 間那津ビーチ ガイドブックにはのっていない穴場の隠れビーチです。 サトウキビ畑に囲まれた海へと続くでこぼこの沖縄らしい田舎道抜けて、いかにも秘密のビーチへの入り口といった感じがします。 護岸のあるビーチにでるとそこが間那津海岸。 岩のトンネルを抜けた先には、青空と透明度の高い海が美しい間那津ビーチ。 三方向を岩礁に囲まれており、観光客も普段訪れない場所なのでまるでプライベートビーチのような感覚で楽しめます。 ↓ ●スポット3 フォトジェニックなカフェ SUN℃ MIYAKO(サンドミヤコ) 宮古ブルーな海を眺めながらお食事もできる素敵なカフェ。 海の見えるオープンテラスでは、インスタ映え間違いなしの海と空をつなぐ空に向かって上る白い階段があり写真撮影やロケーションも楽しめます。 ソファー席の手前には撮影スポットがあり、ソファー席の横にはハンモックもあります。 暑さが苦手な方は写真だけ撮って、大きな窓のあるコンテナの中でゆっくりする事もできます。 定休日 火曜日 ShishaCafe & Bar Haku(シーシャカフェ&バー ハク) MIYAKOのモニュメントがあり旅行の記念にぴったりです。 お好きな撮り方で映えさせてください。 ドリンクもとても綺麗で、ミヤコブルーをイメージして混ぜると色が変わるドリンクや、定番のマンゴージュース等、宮古島でここだけの様なメニューもたくさんあります。 ↓ 店舗にご返却、解散 ※お客様のご要望に応じて時間・コース設定も承りますので ご希望等お有りでしたら、ご予約時、お気軽にご相談ください。
- 0歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
さとうきびに囲まれた道を来間ブルーが広がるビーチへ ガイドが先導しての宮古島の絶景スポットをご案内する電動3輪バイクツアーです! ガイドがフォトジェニックな写真撮影のお手伝いをさせていただきます。 3人乗りトライク導入しました! お子様や運転ができない方がいらっしゃっても ご一緒にツアーに参加していただけます。 ※3人乗りトライクご希望の方はご予約の際に事前にお知らせください。 店舗に集合(開始30分前) ↓ ●出発前の準備 出発前に、初めて乗る方は不安な人もいると思います。 安心してください スタッフが丁寧に、トライクの乗り方を、しっかりと教えます。 ↓ ■ご案内コース ●スポット1 来間大橋 宮古本島と来間島を結ぶ1,690mの「来間大橋」は青い海を渡る農道です 来間大橋から眺める海は絶景で、底まで見えそうなエメラルドグリーンに輝く海や、白い砂が眩しい与那覇前浜ビーチを一望できます。 ↓ ●スポット2 竜宮城展望台 宮古島を見下ろすような位置にあるこの展望台。 中に入って階段を登って行くと、途中の窓からは宮古島でも1、2を争うような絶景としかいいようのない大パノラマが待っています。 ↓ ●スポット3 あおぞらパーラー(AOSORA PARLOR) 白砂糖や人工甘味料が不使用で20種類以上のカラフルなオリジナルスムージーがおいしいカフェです。 中でも一番人気は、『宮古島産マンゴースムージー』 マンゴー収穫時期に契約農家さんから直接仕入れたマンゴーを追熟させ、丁寧に自社で加工し、一年中最高に美味しい状態で提供できるようにストックしています。 添加物不使用の揚げたてPANBINとは、正式名称はサタパンビンという宮古島の伝統揚げ菓子。 今パンビンを路面店で買えるお店は殆どありません。 甘味はオーガニックシュガーと多良間島産黒糖を使用。 種類は日替わりで16種類以上!沖縄らしい紅芋や月桃味の他、コーヒーやチョコレートなど他では見られないラインナップです。 ↓ ●スポット4 長間浜 観光客はもちろん、地元の人にもあまり知られてない長間浜。 長間浜に行く際、アダンの木が作るアーチの下をくぐり抜け白い砂の坂道を通ります。 真っ白な砂浜が南北に1km続く美しいビーチです。 普段はほとんど人がおらず、透明度抜群の「来間ブルー」が広がる穴場ビーチです。 ↓ ●スポット5 ムスヌン浜 虫払いという祭祀が行われる場所で、虫払いを方言でムスヌンと言うことからムスヌン浜と呼ばれており、来る人が少ない穴場のプライベート感満載ビーチ。 ↓ 店舗にご返却、解散 ※お客様のご要望に応じて時間・コース設定も承りますので ご希望等お有りでしたら、ご予約時、お気軽にご相談ください。 ※AOSORA PARLORは不定休の為、予約リクエスト後に営業の確認をいたします。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 3歳~70歳
- 3~4時間
- 04:00
6月下旬から7月上旬の『約1ヶ月間のみ』見頃を迎える''サガリバナ''。 夜に咲いて朝方には落ちてしまう一夜花なので宿へのお迎えは早朝4時! 満天の星空の下カヌーを漕ぎ出して満開のサガリバナを見に行きます。 夜明けの雰囲気と鳥の声をBGMに眺めるサガリバナは控えめに言って最高です。 ポツッと音を立てて水面に落ちる花びらも趣があり、目の前から上がる朝日を見ながら一面サガリバナの川面を下って帰っていきます。 河口付近ではマングローブが水面に反射して幻想的な景色を見せてくれます。 『この時期だけ』のガイドイチオシツアーです!! 【タイムスケジュール】 <04:00> 宿泊先へお迎え ↓ <04:15> 前良(マイラ)川到着 ↓ <04:30> パドル講習等を済ませカヌー開始 ↓ <05:30> 上流にてサガリバナの観察/休憩 ↓ <07:30> 前良側河口に到着 ↓ <08:00> 宿にお送りしてツアー終了
- 0歳~90歳
- 5~6時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 0歳~90歳
- 5~6時間
- 09:00 / 12:00 / 14:00
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00
旅行の空き時間に鳥たちの世界を観察しませんか? 双眼鏡(無料レンタル)の使い方や観察のコツを現地ガイドがご案内。 バードウォッチングを始めたいとお考えの方が手軽に参加できます。 双眼鏡の使い方を説明後、湯ノ湖や湯元温泉地域の園地内でゆったりと歩きながらバードウォッチングを行います。 *湯元温泉地域内を約3kmほど歩きます。 *野鳥の渡来状況や天候により戦場ヶ原等へ開催場所変更の可能性がございます。 *随所で奥日光の自然の成り立ち等の解説も含みます。 *荒天の場合、中止の可能性あり。 【スケジュール】*()内は午後の部 09:30(13:00) 日光湯元ビジターセンター前集合 ・受付 ・双眼鏡レンタル(無料)、使い方説明 09:45~11:20(13:15~14:50) ・湯ノ湖畔で水鳥(カモ類等)を観察 ・湯元温泉地域内で野鳥観察 *園地や源泉付近など 11:30(15:00)日光湯元ビジターセンター前着 ・鳥合わせ(観察できた鳥の確認) ・解散
- 0歳~90歳
- 4~5時間
- 10:30
貸切風呂50分間と個室休憩10:30-15:00、さらに、山海の幸を盛り込んだ郷土料理をご堪能ください♪ 大正11年の開業以来、絶え間なく流れ続けるお湯は、源泉掛け流しの温泉です。 妙高温泉の泉質は体にやさしい弱アルカリ性単純泉で、リュウマチ・神経痛・婦人病・皮膚病・疲労回復等々に効果があります。 浴室は、独立して建つ温泉棟に男女の大浴場と露天風呂、別館には家族でもゆったり入れる貸切風呂「懐」がございます。 〜伝統的な「和の文化」を活かした 貸切風呂 KAI『懐』〜 昭和29年当地ゆかりの小杉放庵画伯から命名された乙女の湯がリニューアルされて貸切風呂に生まれ変わりました。 昭和中期からの伝統あるお風呂は、その形は変えずに 内装、浴槽、窓に工夫をして景色の見えるゆったりのそして懐かしいお風呂になりました。 ぜひ、心ゆくまでにおくつろぎくださいませ。
- 4歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
☆プランの5つの特長☆ 【1】プロ仕様の高画質カメラで写真撮影無料! 【2】4種類のマングローブが見られる唯一の場所 【3】初心者も安心!丁寧なレクチャーで楽々SUP体験 【4】冬限定ツアーで穏やかな自然を満喫 【5】近隣ホテルへの無料送迎サービスあり ■おすすめのポイント 1.プロ仕様の高画質カメラで写真撮影無料! ガイドがプロ仕様のカメラで撮影する美しい写真を無料で提供。SNS映えする風景とSUP体験の記録を、枚数無制限でお持ち帰りいただけます。思い出を素敵に残せるのはこのツアーだけ! 2.4種類のマングローブが見られる唯一の場所 沖縄本島北部・億首川は、4種類すべてのマングローブを観察できる貴重なエリア。野鳥や干潟の生物も観察しながら、亜熱帯の神秘的な自然を楽しむことができます。沖縄の自然を学び、感じる特別な体験が待っています。 3.初心者も安心!丁寧なレクチャーで楽々SUP体験 SUP未経験でも安心。参加者に合わせた丁寧な陸上レクチャーで、初めての方も安全に楽しめます。穏やかなマングローブ林の川で、のんびりと自然を感じながらクルージングしましょう。 4.冬限定ツアーで穏やかな自然を満喫 このツアーは、冬場特有の穏やかな環境で開催。風の影響を受けにくいマングローブ林は、癒しと静けさに包まれています。海の荒波を避けて、自然の魅力に浸る特別な時間を体験してください。 5.近隣ホテルへの無料送迎サービスあり 恩納村リゾートエリア内のホテルからは無料送迎が可能!アクセスも良好で、移動の心配なく楽に参加できます。旅のスケジュールを有効に活用できる便利なサービスです。
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 12:30
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 14:00
- 3歳~65歳
- 3~4時間
世界屈指の珊瑚礁が広がる亜熱帯のパラダイス、石垣島の海はシュノーケルを楽しむにはまさに最高の場所。世界中の海で経験を積んだガイドだからこそ、安全に、楽しく、自然に優しく、最高のシュノーケル経験を皆様にご提供します。水中では海亀やニモにも会え、ゆ〜っくりリラックスしながら楽しめます。 一人一人のお客様が楽しい時間を持っていただける様、私達のツアーは全て少人数で行いお客様の要望に合ったスペシャルなプランをその都度提案することも可能! ツアーは車の移動で行い、波酔いもなく、もっとも快適にシュノーケルを楽しめるビーチエントリーです。
- 0歳~80歳
- 2~3時間
- 08:40
- 2歳~80歳
- 3~4時間
- 04:30
★6月20日~7月31日の季節限定コース★ (こちらのコースは貸切ではございません) 今年もこの季節がやってきました。夏の風物詩サガリ花! 夜に咲き、夜明けと共に散る一夜限りの、はかない花。まだ暗いうちに花の甘い香りに導かれカヤックを上流へ漕ぎ、明るくなりだしたらお花見スタート! 咲いている花もステキですが、散った無数の花が水面を漂い覆い尽くす風景は圧巻です。 天気が良ければ南国独特の色の朝焼けもお楽しみいただけます! ★☆★☆参考スケジュール☆★☆★ 4:30 ご宿泊先へお迎え(大原港周辺は送迎不可) 濡れても動きやすい服装でのご参加お願いします。 5:00 ツアースタート 天気が良ければ朝焼けを楽しめます! 少し明るくなったらマングローブの川を漕ぎ、サガリバナの待つ上流へ進みます。 鳥の声が響き渡りあたりが明るくなり始めてお花見スタート! 撮影を楽しむも、ゆっくり鑑賞もお任せします! 8:00 ツアー終了 ご宿泊先へお送りいたします
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 15:00 / 16:00
3月~5月上旬開催 福岡の海の中道を渡って自然豊かな志賀島でいちご狩りを楽しめます。 *【40分食べ放題】あま~い『あまおう』が楽しめる♪ ※自然たっぷりの志賀島で観光の合間にもおすすめです。 ※コロナ対策実施中
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 15:00
船頭さんの案内と国宝松江城築城当時の姿を今も残すお堀の四季折々の風景を眺めながら、松江の和菓子と自分で点てたお抹茶をゆっくりとお召し上がりください。お茶の作法は自由で、簡単な指南書(説明書)をお付けしていますので、気軽に日本の文化体験をお楽しみいただけます。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 11:45 / 13:15 / 14:45
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 18:45
- 4歳~99歳
- 2~3時間
集合場所にて受付と保険加入の申込用紙に記入していただきます。 受付終了後、パドルとライフジャケットをお渡しします。 防寒ウェア等が必要な方は1式(防寒着上下、靴、手袋、帽子)レンタル(2200円)をご用意しております。 準備が整いましたら、まずはカヌーの乗り方、漕ぎ方、注意点などレクチャーをしていきます。 レクチャー終了後、連結したカヌーに乗り込んで出発となります。 ガイドも同じカヌーに乗りますので、カヌーを漕ぐことが不安な方も安心してカナディアンカヌーツアーを楽しんでいただけます。 ツアー中は薄く凍った湖面やシャーベット状の湖面など状況によって変化する湖を満喫できます。しぶき氷といって岸沿いや倒木に波しぶきがかかり、それが凍ってできる氷の造形も見ることができます。 ツアーの途中で暖かい紅茶とケーキでティータイムとなります。静かな湖でゆったりうとした時間を満喫することができます。 ティータイムのあとは十和田湖の雪景色をゆっくりと眺めながらスタート地点へ戻り、ツアー終了となります。
冬のカヌー最高でした。天気が危なかったので、事前に電話で中止かショートプランへの変更もありますとの事でしたが奇跡的に天気も回復!予定通りのロングで十和田湖を堪能しました。11歳の息子と二人での参加でしたが、息子の方が元気にカヌーを漕いでいました。まず何が、一番良かったかと言うとガイドの太田さんの自然に対する知識と造形の深さが圧倒的でした。十和田湖の作りやブナの自然体に関する説明から飛んでいるオシドリの雌雄の区別の仕方まで、本当に楽しかったです。息子が喜んでいたのは、山びこの実験でした!十和田湖に突き出ている半島に向かって声を出すと、綺麗な山びこが聞こえました。これには大人の私も、夢中になりました。途中にはティータイムがあり、「鬼の骨」の動物を当てるゲームもしたり、あっという間の時間でした。冬の十和田湖はそれは綺麗で透明度も高くなにより静かでした。私が一番嬉しかったのはガイドの太田さんの自然に対する深い思考と、なにより優しいお人柄でした。子どもの質問に対して、子ども扱いするのではなく、太田さんの持っている知識や経験を分かり易く、砕いて説明して頂ける姿勢には、ただ感心しました。ガイドという枠を越えて、自然と人生の伝道師といった感じもあり、帰りの車の中で息子も非常に喜んでいました。最高のガイドと十和田湖に心よりの感謝を申し上げます。色々なカヌーツアーに参加しましたが、ここがNo.1です!
- 4歳~99歳
- 1~2時間
- 3歳~65歳
- 1~2時間
- 08:20 / 10:10 / 12:50 / 15:20
木崎湖でスーパービッグSUP(サップ)体験ツアー!木崎湖キャンプ場から漕ぎだす湖の透明度は最高8m、4~8人程度のグループで1台にいっしょに乗って楽しめるのがスーパービッグSUPのいいところ。漕ぎ方の初心者レッスンを受けたら湖のクルージングに出発! ビッグSUPの上から助走をつけて湖に飛び込んだり、紅葉を眺めながらまったりしたり♪ビッグSUPならではの楽しみ方がいっぱいです。安定感バツグンだから一人乗りのSUPよりもさらに気軽にお楽しみ頂けます。車で2分のところにある日帰り温泉「ゆ~ぷる木崎湖」の割引券をツアー参加者全員分プレゼント!お着替えとタオルがあれば手ぶらでOK! ※ツアー内容は当日の天候等により異なる場合がございます ※愛犬同伴のご参加もOK!犬をお連れの場合、1艇あたり最大人数は6名様程度となります。 ※地域共通クーポンご利用OK!!
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:50 / 12:50 / 15:20 / 18:50
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:45 / 13:30
日本カヌー連盟公認スクールの「もくもく自然塾」 インストラクターが一緒なので初めての方も安心して湖上ツーリングをお楽しみいただいています! お使いいただく「カヤック」は1人乗り~3人乗りまでご用意がございます。お申し込みの人数および年齢構成に合わせて弊社で一番良い組み合わせ(艇)を決めさせていただきます。 ※1人乗りは数に限りがあるため、ご希望に添えない場合がございます。 基本は2人乗りです。 体験の舞台「曽原湖」は森に囲まれた小さな湖なので、風の影響を受けにくく、波が穏やか。春は桜や新緑、秋は紅葉、四季折々の自然と磐梯山が望める最高のロケーションです! カヤックとは? 両側にブレード(水かき)がついたパドル(漕ぐ道具)を使用する乗り物です。 体験では、安定性があり初心者でも扱いやすいカヤックを使用しますので、初めての方も安心してご参加ください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください