川でのカヌー体験は初めてでしたが、流れが穏やかで初心者でも楽しく体験できました!
カヌーだけでなく滝を見ることもできて大満足です!
素敵な写真もたくさん撮っていただいて記念になりました!ありがとうございました!
カヌー体験でマングローブが近くで見れてよかったです。人も夏休みなのに空いていてよかったです。
今回西表島でサガリバナとヤシガニが見たくサイトツアーをやっているところを探しこちらを見つけました。こちらはギリギリの時間で本日予約が入ってないのにも関わらず1人での参加も快く引き受けて下さいました。こちらに連絡する前に他のショップで本日予約も入っておらず1人からでは参加できないと断られたので一人旅にはありがたかったです!
スタッフの方は親切で移住されてきた方でしたが西表島のことが大好きでとても詳しかったです!
またスタッフの方がデジカメで写真を撮ってくれるのでうまく撮れなくても安心でした。
(載せてある写真はスタッフの方が撮ってくれたものです♪)
サガリバナの帰り道に寝ている鳥を見つけたり生き物を見つけるのも早くビックリしました。
生き物のことも詳しいのでツアー中楽しかったです!
また機会があれば利用したいと思います!
9歳/5歳の子連れでカヌー初体験でした。体力に自信が無く楽しめるか不安でしたが、スタッフさんが無理無く、楽しくリードしてくれ 家族全員思いっきり楽しめました。スタッフさんの動植物の解説が丁寧なところも良かったです。また行く機会があれば是非利用したいです。
親切丁寧な対応でした。
陸と海で西表島を満喫できました。
小学生低学年も参加して大変喜んでいました。
ありがとうございました。
家族旅行でお世話になりました。
3人でカヌー一台だったのですが、オールがぶつかり合って漕ぎにくかったですがそれでも充分楽しめました。トレッキングも山の中は涼しく、程よく汗をかいた後の滝はとても気持ちが良かったです。
シュノーケルでは、サンゴのある青々とした海を泳ぐのが想像以上に気持ちよく、ウミガメを観察するなど貴重な体験も出来ました。
サップでは、転覆しないかなどの心配とは裏腹に、周りの景色を楽しむ余裕さえ持ちつつ簡単にマングローブ林を探検出来ました。本当に充実した体験でした。
また、スタッフの方々がたくさん写真を撮ってくださり、それを無料で頂けるのもとても有り難かったです。
ヤシガニも見れたし、星もすばらしかったです。文句のつけようのないすばらしい時間を過ごしました。ではなぜ4点なのかというと、ヤシガニも見れず、曇りの空で星が見えなかったと考えると…というところからくる点数です。まぁ そのリスクは知った上でみなさん参加するのでしょうが…
スタッフの方はとても話しやすく、生き物に詳しい方で、よかったです。
初めての西表島で、大自然を満喫したぁい!と思い参加しました!1日があっという間で、とても楽しかったです。
キャニオニングは日頃味わえない、スリルと爽快感!!小学生の子供たちも、すでにキャニオニングの虜となりました!まだまだやりたかった、と言ってます。カヌーは、ゆったりのんびり。カヌーだけではなく、ちょっと歩いてツタに登ってみたり、滝に打たれてみたり!子供が飽きずに遊べました。
貸していただく道具類もとてもキレイで、最後に使うシャワー室も大きくて着替えも楽チンに出来ました。ガイドのお兄さんはイケメンで優しくて、めちゃめちゃ写真も取ってくれました。また利用したいと思います。
天気にも恵まれ綺麗な西表の海を満喫できました!シュノーケリング中はウミガメやカクレクマノミなど見ることができ、最高でした!対スタッフさんの対応も大変丁寧で、また利用したいと思う気持ちになりました!
63歳おばあちゃんから、5歳児までの7名で参加しました。
少し遠い宿泊先だったので、有料ですが送迎して下さって助かりました。
暗闇のジャングルの中で、懐中電灯を照らしながらの生き物探しは子ども達もおばあちゃんもワクワクドキドキ!
最も見たかったヤシガニは残念ながら発見できず…でしたが、西表島でしか見られない生物を見ることができたり、鳴き声を聴いたりすることができました。そしてなんといっても満点の星空観察は素晴らしく、感動しました!また、、諦めていたヤシガニをガイドの方が発見して連れてきてくれ、子ども達は大喜び!7歳の息子は星はそっちのけでずっと観察していました!ガイドの方が生き物についての知識が大変詳しく、ホテルまでの車の中で、色々なことを教えていただきました。ジャングルの中でヤシガニを見つけることが出来なかったのは残念でしたが、とても楽しい思い出ができました。
運良く晴れて。降るような星空がみれました。ただもっとゆっくり見たかったかな。ヤシガニも運良く見ることができましたし、参加して良かったです。スタッフの方は生き物に詳しく、とても接しやすい方でしたよ。
初めての西表島、家族4人でカヌーと滝までのトレッキング。
幼児も小学高学年の子どもも楽しめるくらいの、ちょうどよい負荷の行程でした。
雨の中、マングローブを進みましたが、晴れの日のカヌー体験とはまた違った趣で良かったです。
程よく疲れるトレッキング後の勢いすごく冷たくて気持ちいい滝を浴びるのがとても最高でした。
マングローブの中をゆったりと自分のペースで進むことができました。せかされることもなく、泳ぐ魚たちや木々をのんびりと眺めながらsupを体験できました♪操作も難しくなく安心(^-^)ちょっぴりトレッキングを頑張って、じんわりと汗をかいたところで滝に到着!冷たい水を浴びたり、滝壺で泳いだり、、自由な時間を過ごして帰りました♪シャワーの貸し出しや、宿までの送迎、とても助かりました。活動中の写真を撮ってくださったこともステキでした(^-^)
家族3人で参加しました。
娘は小学2年生。
途中で疲れちゃうときもありましたが、鍾乳洞の冒険やカヌーを漕いだ先にある滝の爽快さにテンションアップ!!
最後には初挑戦のSUPに自分から挑戦してゴールまで辿り着きました!
同行してくれたスタッフの疋田さんが優しいうえに気遣いと知識が抜群で本当に参加して良かったです!
ツアーが終わった後はスッキリ、日頃のストレスがなくなっているのに気づきます!
また来年も来たい!!
ひっくるめて最高のツアーでした!
新婚旅行で利用させていただきました。
バラスでのシュノーケルでは今までに見たことないぐらい綺麗な海やウミガメも偶然見ることができました。
マングローブでのカヌーでは
映画ジュラシックワールドみたいな
ジャングルを見ることができ大満足です。
今までしたシュノーケリングで1番海も綺麗で
楽しかったです(^^)
初めてのカヌーも楽しくて
いい思いでになりました★
スタッフさんも丁寧に対応して
くれて良かったです♪
サンゴの島、バラフ島に行って来ました
潮の満ち引きの関係で島が小さくなっていましたが、白化したサンゴで出来た島は、とても不思議で魅力的でした
近くでシュノーケルをして大きいサンゴがあるとこにキレイな魚が数百匹いて感動しました
あんなに魚いっぱい観たことないです
ガイドさんに聞いたら、サンゴの数が八重山でも相当多いらしいので、大量の魚に納得
ウミガメもいたらしいのですが、私は気づくことができませんでした。
バラフ島で夕陽が沈むのを待つ間、そこそこ時間は長いですが島付近の海がキレイで見とれていました
そしていざ、日が沈むとき、水平線からこちらに一直線に日が反射して言葉には言い表せないほどの景色です
一見の価値あり。
毎年石垣島にきていろいろなツアーに参加してますが1,2を争うほど楽しかったです!
カヌーが一番の目的でしたが鍾乳洞が意外に子どもが喜んでました。クーラの滝も最高でした!
担当の方も知識が豊富でいろいろな花や植物、虫を教えて頂いてとても楽しく1日を過ごせました!
次回はSUPにチャレンジします!
許認可届出先 | 八重山警察署 |
---|---|
加入保険の情報 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 タフビズ賠償総合保険加入 (保険金額:1事故まで補償最大10億円) |
所持ライセンス・資格名 | 安全対策優良海域レジャー提供業者(マル優)/日本赤十字社水上安全法救助員/OMSB水難救助員/八重山スタンドアップパドル協会認定インストラクターガイド/竹富町観光事業者免許 |
加盟団体・協会 | 日本赤十字社水上安全法救助員/OMSB水難救助員/八重山スタンドアップパドル協会認定インストラクターガイド |
在籍スタッフ数 | 100人 |
インストラクター数 | 90人 |
安全面に対するアピールポイント | 【ツアーの安全面に関する対策について】 ★西表島 ADVENTURE PiPiのツアーガイドは全員水難救助員資格を取得しており、お客様の安全を第一に考えたツアー運びを徹底いたします。 ★PiPiは、安全対策優良海域レジャー提供業者として認定を受けています。この認定は、海域レジャーにおいて最高水準の安全基準を満たしている事業者だけに与えられるものであり、お客様にさらに安心して楽しんでいただける体制を整えております。 ★独自の安全基準に基づき、フィールドコンディションが悪い時は決して無理をしてツアーを催行することはございません。 ★PiPiのツアーにご参加いただくすべてのお客様には弊社指定の安全備品(ライフジャケット・マリンシューズ等)を必ずご着用いただきます。 さらに、担当ガイドも同様の安全備品を装着の上ツアーを催行し、万が一に備え安全の確保を徹底しております。 PiPiのツアーでは、これらの必要備品は全て無料で貸し出しを行っているため、持参していない方でも安心してご参加いただけます。 ★定期的にプロフェッショナルによるガイドの安全講習の受講機会も設けており、事故防止やスタッフ全員の安全意識・技能向上に励んでおります。 ★ランチの提供に関して亜熱帯の高温多湿な環境の西表島においては、提供保管方法等を原因とする食中毒が頻発しております。 PiPiでは食品衛生という観点から皆様の安全に細心の注意を払い、開業以来ランチの提供は行なっておりません。 その代わりに、西表島の食のプロによる担当ガイドより、地元ならではの美味しい飲食店をご紹介いたします! ここまでご覧いただいて、PiPiがどれだけ「安全」にこだわっているかお分かりいただけたのではないでしょうか?でも、安全だけがPiPiの魅力ではありません! 私たちは、皆さまに「また来たい!」と思っていただけるようなワクワクと感動が詰まったツアーをお届けするため、日々努力を重ねています。初心者の方からベテランの方まで、すべての人に合わせた楽しみ方をご提案。ガイドたちは全力でサポートしながら、一緒に笑顔と興奮を分かち合います! 海に飛び込む瞬間のドキドキ、水中で出会うカラフルな魚たち、ツアー後の地元グルメでの満足感…。そのすべてが、PiPiのツアーならではの「特別な思い出」に変わります。 西表島でしか味わえない大自然と冒険を、PiPiと一緒に楽しんでみませんか?私たちスタッフ一同、心を込めてお迎えいたします。 ご質問やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください! 西表島 ADVENTURE PiPi スタッフ一同 皆さまのお越しを、心よりお待ちしています! |
営業時間 | 8:00~21:00 |
---|---|
定休日 | なし |
備考 | 【西表島 ADVENTURE PiPi】 住所:沖縄県八重山郡竹富町字上原870-60 【姉妹店情報】 ・石垣島店 住所:沖縄県石垣市字石垣144-1 ・宮古島店 住所:沖縄県宮古島市城辺西里添880-1 |
少々お待ちください