夫と息子(小学4年生)はSUP、私はカヌーをしました。初めはなかなかうまくできずにいましたが、トレッキングを終えて、再び乗った時にはかなりコツをつかみ、息子も立って乗ることができるようになりました。ガイドの方は不慣れな私たちに根気よく教えてくださったり、励ましてくださったりしました。川の水位は高くなく、深いところでも大人の胸ぐらいでした。(夫が落ちてました)。カヌーもSUPも、思うようにいかない時間が多くあって、木の枝にぶつかったり、人にぶつかったりしましたがそれもまた面白かったです。
トレッキングは、滝までで片道30分弱くらいだったと思います。カニやハゼの仲間が見られて、また、木々の木漏れ日やきれいな川の水に癒されました。
途中途中で家族写真を撮ってもらい、終わった後、ラインでアルバムを送ってもらいました。3時間の体験でしたが、とても楽しい思い出になりました。
半日のコースでしたが、マングローブの生態系に触れることができて思い出に残る体験となりました。SUPは慣れるまでに1時間くらいかかりましたが、ちょっと苦労しながら慣れていくプロセス自体楽しかったです。8月初旬なので気温、水温は高いのですが、マングローブの中は直射日光はなく木漏れ日なので快適でした。夏の自然は日差しやら、虫やらで苦労しがちですが、マングローブの中はその二つもなく、ひたすら快適でした。ガイドさんのリード、説明、写真撮影もあり、マングローブ体験に集中できました。二家族に一人のガイドさんでしたが、一家族辺り5〜60枚撮って頂き、後でラインのアルバムの形式で送付頂いたので、家族写真を撮る必要は無く、自然観察に没頭できました。数多くのアクティビティがありますが、マングローブでのカヤック、SUPによる散策はかなりお勧めです。疲労度はそれほど無いので、午後からの活動も満喫できました。ランチはガイドさんお勧めの西表島ターミナル近くの食堂に行きましたが、素朴で美味しかったです。ついでにお勧めのカフェにも入りました。そこの濃厚西表島果物ジュースというのがやたら美味かったです。
家族4人でピナイサーラの滝&SUPの半日ツアーに行きました。石垣島から西表島に着くとPiPiのスタッフが笑顔で待っていてくれました。優しいお姉さんスタッフと一緒で中学生の娘達も楽しく過ごせました。SUPも丁寧に教えてくれて、途中花や生き物の話も色々と聞かせてもらい充実したツアーでした!最後にシャワーも借りかれて気持ちよく帰路につけました。次に行く時も是非PiPiさんにお願いしようと思います。ありがとうございました!
SUPで川の中を進み滝まで行き、後半はいくつかの鍾乳洞を楽しませてもらいました。
滝にも打たれ、真っ暗な鍾乳洞を進み、途中で大雨に降られながらも大満足のジャングル体験でした!
その中でも個人的に一番良かったのはSUPです!立って良し寝て良しで自由度が高く、意外とバランスも取りやすかったので本当に楽しかったです。アクティブな人は絶対カヌーよりSUPです!!
子供二人と大人二人で体験させていただきました。
天気事態は晴れのち曇りとなっていましたが、突然のスコール。離島では当たり前のようでツアーコンダクターの方はすぐ止むと、まさにその通りでやり初めていると雨は小雨になり、いざジャングルへ。
カヌーで楽しく途中まで、歩きも子連れでしたがそこまで険しくもなく。
とても楽しめました。supかカヌーか直前まで悩んでましたが、前日まで変更可能とのことでした。
台風の影響でシュノーケリングが中止になりましたが、スタッフの方がキャニオニングのプランに変更していただき、川に飛び込んだりしてとても楽しめました。
写真もたくさん撮っていただきとてもいい思い出になりました!
また次回はシュノーケリングのツアーに参加させていただきたいです!
ツアーでしか行けないような場所に行くことができとても貴重な体験でした。たくさん写真も撮って頂き、すぐ送ってもらえたのでいい思い出になりました。SAPのレクチャーを出発前にもう少し丁寧にして頂けると初心者や苦手な方にも安心かと思いますが、出発後フォローしていただき助かりました。
台風が近づいていたので、幻の島は行けずに急遽キャニオニングに変更となりましたがとても楽しめました。
必要な物は全て貸し出ししてくれるので手ぶらで行けるのもありがたかったです。
また、水辺となるので自分等での写真を諦めていましたが当日にガイドさんがたくさん写真を撮ってくれたのがすごく嬉しかったです!!
写真もツアー後の夜には全部送ってくれました。
また是非お世話になりたいと思います。
ありがとうございました。
台風が近づいてきており、メニュー変更がありましたが、それでも対応してくださり、ありがとうございました!お兄さんも優しく大満足でした!写真もたくさん撮ってくれたのが嬉しかったです。
ツアーでしか行けないような場所に行くことができとても貴重な体験でした。たくさん写真も撮って頂き、すぐ送ってもらえたのでいい思い出になりました。SAPのレクチャーを出発前にもう少し丁寧にして頂けると初心者や苦手な方にも安心かと思いますが、出発後フォローしていただき助かりました。
初めてのSUPとキャニオニングで緊張していましたが、1つひとつ丁寧に教えてくださって楽しく過ごすことができました。ガイドさんも優しくて気さくな方です!!
亜熱帯の生き物の話を聞きながら自然を満喫することができました!くもりでサンセットはお預けでしたが、とても楽しかったです。写真もたくさん撮って頂いて有難うございました^^
初体験でしたが、インストラクターの丁寧な指導で、スムーズに乗れ楽しむことができました。お花や動物の説明がわかりやすく、内容も理解できました。
また、インストラクターが撮影した写真を無償でご提供いただき、記念を残すことができました。撮影も上手でした。
また、利用させてもらいます。
大自然を満喫して、大満足です!!
素晴らしい一日になりました!
自分たちだけではいけない場所まで
連れて行ってもらえて、大満足!!
ありがとうございました!
初体験でしたが、インストラクターの丁寧な指導で、スムーズに乗れ楽しむことができました。お花や動物の説明がわかりやすく、内容も理解できました。
また、インストラクターが撮影した写真を無償でご提供いただき、記念を残すことができました。撮影も上手でした。
また、利用させてもらいます。
家族4人で石垣、西表島へ。
天候は晴れ時々曇りとのことでしたが、突然の大雨。
ガイドさん曰くわりと日常的とのことで、しばらくすると雨も弱まり、カヌーで奥へ向かいました。
滝までの道は四歳の子供でもそこまで難しくなく楽しめました。
また機会があれば今度はsupをやってみたいです。
曇りでサンセットが見られませんでした(><)
でもガイドのお兄さんの話が面白く、カヌーを満喫できました!
またリベンジしたいです笑
家族3人でカヌー1台だったのですが、前後ぶつかり合って漕ぎにくかったですが、そこそこ楽しめました。滝までのトレッキングもイノシシやら亀やらに出会え、程よく汗もかいて冷たい滝に打たれて気持ち良かったです。
夏休みに家族3人で参加しました。当初、マングローブのツアーだけの予定でしたが、前日に娘がシュノーケリングもやりたいと言い出し、急遽追加の予約をお願いをしましたが、快く受けてくださいました。
シュノーケリングではカメを見る事ができ、とても貴重な体験ができました。また、マングローブツアーでは、家族3人でひとつのカヤックに乗り、漕ぎ進みながら蟹や虫を見ることができ、娘もとても楽しかったようです。写真もたくさん撮っていただき、良い思い出になりました。
許認可届出先 | 八重山警察署 |
---|---|
加入保険の情報 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 タフビズ賠償総合保険加入 (保険金額:1事故まで補償最大10億円) |
所持ライセンス・資格名 | 安全対策優良海域レジャー提供業者(マル優)/日本赤十字社水上安全法救助員/OMSB水難救助員/八重山スタンドアップパドル協会認定インストラクターガイド/竹富町観光事業者免許 |
加盟団体・協会 | 日本赤十字社水上安全法救助員/OMSB水難救助員/八重山スタンドアップパドル協会認定インストラクターガイド |
在籍スタッフ数 | 100人 |
インストラクター数 | 90人 |
安全面に対するアピールポイント | 【ツアーの安全面に関する対策について】 ★西表島 ADVENTURE PiPiのツアーガイドは全員水難救助員資格を取得しており、お客様の安全を第一に考えたツアー運びを徹底いたします。 ★PiPiは、安全対策優良海域レジャー提供業者として認定を受けています。この認定は、海域レジャーにおいて最高水準の安全基準を満たしている事業者だけに与えられるものであり、お客様にさらに安心して楽しんでいただける体制を整えております。 ★独自の安全基準に基づき、フィールドコンディションが悪い時は決して無理をしてツアーを催行することはございません。 ★PiPiのツアーにご参加いただくすべてのお客様には弊社指定の安全備品(ライフジャケット・マリンシューズ等)を必ずご着用いただきます。 さらに、担当ガイドも同様の安全備品を装着の上ツアーを催行し、万が一に備え安全の確保を徹底しております。 PiPiのツアーでは、これらの必要備品は全て無料で貸し出しを行っているため、持参していない方でも安心してご参加いただけます。 ★定期的にプロフェッショナルによるガイドの安全講習の受講機会も設けており、事故防止やスタッフ全員の安全意識・技能向上に励んでおります。 ★ランチの提供に関して亜熱帯の高温多湿な環境の西表島においては、提供保管方法等を原因とする食中毒が頻発しております。 PiPiでは食品衛生という観点から皆様の安全に細心の注意を払い、開業以来ランチの提供は行なっておりません。 その代わりに、西表島の食のプロによる担当ガイドより、地元ならではの美味しい飲食店をご紹介いたします! ここまでご覧いただいて、PiPiがどれだけ「安全」にこだわっているかお分かりいただけたのではないでしょうか?でも、安全だけがPiPiの魅力ではありません! 私たちは、皆さまに「また来たい!」と思っていただけるようなワクワクと感動が詰まったツアーをお届けするため、日々努力を重ねています。初心者の方からベテランの方まで、すべての人に合わせた楽しみ方をご提案。ガイドたちは全力でサポートしながら、一緒に笑顔と興奮を分かち合います! 海に飛び込む瞬間のドキドキ、水中で出会うカラフルな魚たち、ツアー後の地元グルメでの満足感…。そのすべてが、PiPiのツアーならではの「特別な思い出」に変わります。 西表島でしか味わえない大自然と冒険を、PiPiと一緒に楽しんでみませんか?私たちスタッフ一同、心を込めてお迎えいたします。 ご質問やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください! 西表島 ADVENTURE PiPi スタッフ一同 皆さまのお越しを、心よりお待ちしています! |
営業時間 | 8:00~21:00 |
---|---|
定休日 | なし |
備考 | 【西表島 ADVENTURE PiPi】 住所:沖縄県八重山郡竹富町字上原870-60 【姉妹店情報】 ・石垣島店 住所:沖縄県石垣市字石垣144-1 ・宮古島店 住所:沖縄県宮古島市城辺西里添880-1 |
少々お待ちください