【新潟・新潟市】潟の暮らしを体験できる特別なラグーンツアー2日間
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 食事付き
- 送迎あり
- 貸切可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 宿泊付き
-
予約可能数2~6
-
参加年齢0歳 ~ 100 歳
-
体験時間1日以上
新潟市に位置する福島潟。
日本の原風景とともに潟舟体験・潟料理・地酒・潟漁師を囲んでの晩酌など特別かつラグジュアリーなツアーです。
野鳥好き・自然好き・田舎暮らし好きにはたまらない内容となっています。
〜体験の流れ〜
・新潟駅(13時)または新潟空港(13時50分)へお出迎え。
・新潟空港発着でヘリコプターに搭乗。新潟市内上空を遊覧飛行した後、福島潟へ向かいます。
・★福島潟の『潟』体験!! ①福島潟での潟舟乗船(40分乗船) ②潟漁体験(40分) ③潟散歩(20分) (100分)
・★潟料理と囲炉裏端ご賞味体験!!①地元の方より料理解説 ②潟漁師の方を囲炉裏端で囲んでの晩酌談義。銘酒試飲もあり。 (60分)
・★プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選で4位に選ばれた、月岡温泉「別邸 越の里」へ移動。福島潟17時30分~18時発。
・★新潟県産食材を使った会席料理のご夕食と、温泉をお楽しみください。
※オプションとして福島潟宿泊プランも用意「菱風荘」
2日目
・★翌朝6時に月岡温泉から福島潟へ移動し水辺のバードウォッチングをレンジャーの解説付きで散策。(6時20分~8時まで100分程福島潟に滞在)
・★ビュー福島潟 展望台にて福島潟と越後平野を眺望。レンジャーの解説付き。
・★館内特別貸切見学。
・8時20分に月岡温泉「別邸 越の里」へ戻り朝食。チェックアウト後「温泉街をまち歩き」(10時00分~11時00分 60分)
・昼食会場のイタリアンレストラン「ノラ・クチーナ」へ移動。「新潟食材によるイタリアンランチ」(11時40分~13時00分 80分)
・DHC酒造へ移動「酒蔵見学」と「日本酒ペアリング」(13時10分~14時40分 90分)
・新潟駅15時30分頃着。
・『潟』の生活文化、食文化を体験できます。
・地元の方より潟料理の解説を、地元漁師とは囲炉裏を囲んでの晩酌談義があります。
・新潟空港発着で新潟市内の街並みや自然景観をヘリコプターから鑑賞いただきます。
※一部の期間(野鳥飛来シーズン)は除く。
・潟舟を使って実際に乗船体験をします。
・朝には、バードウォッチングをレンジャーの解説付きで楽しめます。
・2024年度 プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選全国4位の旅館にて宿泊をします。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の20日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承下さい。 イ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20 日目(日帰り旅行にあっては十日目)に当たる日以降に解除する場合・・・旅行代金の20% ロ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7 日目に当たる日以降に解除する場合 ・・・旅行代金の30% ハ 旅行開始日の前日に解除する場合・・・旅行代金の50% ホ 旅行当日の解除又は無連絡不参加の場合・・・旅行代金の100% |
開催中止に関して | 屋外での体験(潟舟)については天候不順の場合実施不可となる場合がございますので予めご了承ください。 悪天候の場合、急遽中止とさせていただく場合がございます。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~6 |
所要時間について |
1日以上
1泊2日
|
開催期間 | 2025/10/01〜2025/12/31 毎週月曜日、月曜日が祝日の場合は火曜日休み |
集合時間 | 13:00新潟駅または13:50新潟空港集合・出発 |
予約締切 | 10日前16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 天候に適した服装をご用意ください。 |
---|
コース参加にあたってのご注意 | ・屋外での体験(潟舟)については天候不順の場合実施不可となる場合がございますので予めご了承ください。 ・悪天候の場合、急遽中止とさせていただく場合がございます。 |
---|
アクセス・マップ
新潟空港:〒950-0001 新潟県新潟市東区松浜町3710
新潟駅(新幹線西改札前)または新潟空港(国内線または国際線にてお出迎え)
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
感染症対策実施。皆さんのペースに合わせて新潟をお見せします。
加盟団体・協会 | 新潟県国際観光テーマ地区推進協議会、新潟観光コンベンション協会、トキめき佐渡・にいがた観光圏戦略会議 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 5 人 |