【北海道・知床】<世界自然遺産の絶景!ルシャ海岸クルーズ>小型観光船だけが運航するクルージングコース♪ヒグマ高確率出没地帯「ルシャ海岸」へ!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 一人参加可
- ペット参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~10
-
参加年齢0歳 ~ 100 歳
-
体験時間1~2時間
船上からでしか見られない数々の滝や断崖絶壁、知床連山の雄大な山並みなど、大型船では決して味わえないダイナミックで壮大な世界が目の前に広がります!
このコースは、知床半島でヒグマのメッカとも呼ばれる「ルシャ海岸」で折り返します!知床の大自然を体感しつつ、ヒグマに会えるチャンスも高いコースです☆出航時間は10:00発と13:30発で、夏休み期間は8:00発も運航いたします♪
予定を組みやすい所要時間ですので、クルーズを楽しんだ後はたっぷりと広い北海道を観光しましょう♪
往路は、知床半島に沿って断崖絶壁や滝を見ながら船を進め、ヒグマ高確率出没地帯として有名な「ルシャ海岸」を目指します。ルシャで折り返して、復路は沖合に出て知床連山を眺めながらイルカ等の海の生物を探索して帰港する約1時間40分のコース。
日本最後の秘境「知床」の絶景の数々を心行くまでお楽しみください☆
例年、このコースでのヒグマ目撃率は約90%で、特に遭遇率が高い知床半島のルシャ海岸を目指します。お客様にヒグマをお見せするためにスタッフが全力で探索に努めます。
小型船は、喫水(海中部分の深さ)が浅いため、断崖絶壁に手が届くような海岸線にまで近付くことが可能で、小さな入り江や湾にまで進入することができます。大型船では決して味わえない迫力を体感していただけます。
当社の所有するクルーザー「DOLPHINⅢ」は、窓のないオープン席に加え、船内には寛ぎのソファー席を完備し、たっぷりと知床の絶景をご覧いただけます。また、男女別の化粧室を備えておりますので、長時間のクルージングでも安心です。
▼国土交通省認可船
▼船客損害賠償責任保険加入船
▼知床斜里町観光協会会員
▼知床小型船協議会会員
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 前日15時まで無料・当日乗船まで50% 遅刻や無連絡による不乗船 100% ※6名以上は別途料金の設定があります。 |
開催中止に関して | ◆最少催行人数を下回る場合や悪天候時の対応について 最少催行人数の10名に満たない際は、運休または同コースにて他観光船会社の船舶による共同運航の場合があります。悪天候時も含めまして運休の場合は、乗船日前日までに当社より電話にてご連絡いたします。この場合、非常に心苦しい限りではありますが、予約が確定しておりましてもキャンセル処理をさせていただきますので、何卒ご了承をお願いいたします。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 10人 |
---|---|
予約可能数 | 1~10 |
開催期間 | 2022/6/11〜2022/10/10 |
集合時間 | 出航時間の30分前(午後便は20分前)までにお越しください。集合時間に遅刻された場合は、ご乗船いただけず、キャンセル料がかかりますのでご了承をお願いいたします。 |
予約締切 | 当日6:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ◆小型クルーザー船に初めて乗船される方、船酔いが少しでも心配な場合は、安心してクルーズを楽しむためにも酔い止め薬の服用をおすすめいたします。また、お食事は適量でなるべくご乗船の1時間前までにはお済ませください。 ◆ヒグマの観察時、山の上などにいる場合には距離があり肉眼では見えにくいため、双眼鏡をお持ちの方は、ご持参ください。 ◆海上では風の影響で陸地の気温よりも体感気温が7~8℃下がり、想像以上に寒く感じます。強風で波しぶきがかかる場合や雨天時を想定し、風を通さず防水機能が備わったアウトドア用のウェアを着用されると、低温時にも対応ができるため重宝します。 ◆傘は、風を受けて破損する恐れがあるため、ご使用いただけません。 ◆GWや秋は陸上の気温が10℃以下のこともあり、そういった日は厚手のダウンジャケットなど、真冬にお出かけされる服装が必要です。お荷物にはなりますが、圧縮袋に入れてご持参いただくなどのご準備をお願いいたします。 |
---|---|
レンタル品について | ◇レンタル有り(数に限りがあります)◇ 8倍双眼鏡 300円 |
コース参加にあたってのご注意 | ◆当日の受付時間・駐車場について 出航時間の30分前(午後便は20分前)までに受付をお願いいたします。お車でお越しのお客様は、ウトロ市街地にあるセブンイレブンさんのはす向かい(斜め向かい)に専用駐車場を完備しております。繁忙日は、駐車場が混雑する恐れがありますので、近隣宿泊施設にお泊りのお客様は、ご宿泊先から徒歩でのご来店にご協力いただけますと幸いです。バイクでご来店のお客様は、駐車場の一画に駐輪できるスペースがありますので、駐車場までお越しいただけましたら場所をご案内いたします。 ◆ペットの乗船 小型犬のみご一緒に乗船可能ですが、混雑状況によってはお断りする場合があります。乗船中は、抱きかかえるかケージに入れていただきますようお願いいたします。また、雨天時でも船室内にはお連れいただけません。当社事務所ではお預かりいたしかねますので、ご了承ください。 ◆ヒグマやイルカは野生の動物のため、必ずしも見られるという保証はありませんのでご了承ください。 |
---|---|
その他特記事項 | ◆当社のクルーザー船は、乗船定員に限りがあります。悪天候時の予備日や日程を検討中の仮予約などで、複数日・便のご予約をされることはお控えいただき、第一希望のご乗船日のみご予約ください。一人でも多くのお客様にご利用いただけますようご協力をよろしくお願いいたします。 ◆前日は充分な睡眠をお取りいただいて、体調を万全に整えてのご乗船をお願いいたします。 ◆当船は禁煙です。 ◆緊急時の連絡に備え、連絡先には携帯電話番号をご入力ください。 ◆クルーズ中の急な天候悪化により止む無く途中で引き返す場合があります。その際は、折り返した地点に基づき当社規定による差額乗船料金を返金いたします。 ◆車椅子での乗船につきまして、乗船の際に階段が5段程あります。付き添いの方とスタッフがお手伝いしてご乗船できる方ですと問題ありません。また、船内に車椅子は持ち込み出来ません。 ◆座席は、予約先行順で乗船し、お好きな座席をお選びいただく自由席です。 ◆航行中の波しぶきによるカメラや携帯電話等の故障、手荷物の海中への遺失、船の揺れによる転倒での怪我などは、自己責任となりますので、乗船中はご注意をお願いいたします。 ◆港内・運航航路での事故、天災、海難、使用船舶の故障、その他やむを得ない事由が発生した際は、運航を見合わせることがあります。その場合でもご移動に伴う交通費や宿泊費などの補償はいたしかねますので、ご了承をお願いいたします。 ◆当社ホームページにも詳細情報を掲載しておりますのでご確認ください。 https://shiretoko-kankosen.com |
プランの魅力

充実した設備を備えたクルーザー観光船。波が穏やかな時にだけ開放される船先は、まさに当船の特等席です☆
知床は世界有数のヒグマ高密度生息地帯。船上から安全にヒグマを観察することができます☆

アイヌ語で「クンネポール」と呼ばれている大きな穴。穴の中にはイワツバメの巣があります☆

上にそびえ立つ山が見えないほど断崖絶壁に近づくことができます!小型クルーザーならではの大迫力です☆

知床のウトロ港からルシャ海岸までを航行。知床を存分に体感できるクルーズです!
アクセス・マップ
知床クルーザー観光船ドルフィン 事務所
女満別空港から約2時間、オホーツク紋別空港から約3時間、釧路空港から約3時間半、旭川空港から約6時間、新千歳空港からは約8時間。道の駅「うとろ・シリエトク」から400m。
※無料駐車場完備
JR知床斜里駅から斜里バスに乗車、約50分。ウトロ温泉バスターミナル下車、徒歩約5分。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
許認可届出先 | 北海道運輸局 |
---|---|
加入保険の情報 | 船客損害賠償責任保険 |
加盟団体・協会 | 知床斜里町観光協会・ 知床小型観光船協議会・日本旅客船協会・北海道旅客船協会 |