【北海道・知床】スノーシューで「冬の知床五湖ツアー」静寂に包まれた冬の知床の奥深い自然を案内!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 送迎あり
- 一人参加可
- 雨天催行可
-
予約可能数1~9
-
参加年齢12歳 ~ 75 歳
-
体験時間4~5時間
冬の知床五湖は、しんとした静寂に包まれています。
湖面は凍り、雪で真っ白な雪原の景色。晴れた日にはその奥に真っ白な知床連山がどっしりと構えています。
同じ場所でも夏と冬では全くの別景色です。
冬の知床五湖は、夏とは違い、とても静かな空間が広がっています。
どこまでいっても静かな景色を体験し下さい。
夏の深い緑や湖に映る知床連山の山々が美しい風景は、冬には大きく表情を変えます。
湖は雪と氷に閉ざされ、広々とした風景が広がります。
目の前に迫るような知床連山の迫力を楽しみながら、一面の雪景色と心地よい静けさに包まれた森を散策しましょう!
スノーシューは西洋カンジキとも呼ばれる、雪上を歩行するための足に装着する道具です。
柔らかい新雪の上でも沈みにくく、初めての方でも扱いやすいのが特長です。
フカフカの雪の上を歩くととても気持ちがいいですよ。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合で予約を取り消しされる場合は、下記の金額を取り消し料として申し受けます。 悪天候による中止、キャンセルの場合にはキャンセル料はいただきません。 プログラム8日前のお取り消し 無料 プログラム7~2日前のお取り消し 参加料金の30% プログラム前日のお取り消し 参加料金の50% 参加日当日・無連絡不参加の場合 参加料金の100% |
開催中止に関して | 猛吹雪・視界不良などの悪条件、風雪・大雪など関連する警報・注意報の発令があるなど、安全が確保できないと判断される荒天時は中止いたします。 プログラムスタート前に中止と判断された場合、料金はいただきません。 スタート後の天候急変により途中中止となった場合、返金はできませんので、ご了承ください。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~9 |
開催期間 | 2023/1/21〜2023/3/21 1月21日~3月21日 |
集合時間 | ■午前 8:00~12:30 ■午後 (~2/9)12:30~17:00 (2/10~)13:00~17:30 |
予約締切 | 6日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 【服装】 当日の気候条件により散策中でも体感温度は大きく変わります。 重ね着をするなど、調整しやすい服装がおすすめです。 ●アウターウェア 防水・防寒性がある上下のもの(スキーウェアなど) ●耳の隠れる暖かい帽子 ●防水・防寒の手袋 ●厚手の靴下(2重履きでも効果的です) 【持ち物】 ●ザック(両手の空くカバン) ●水筒 【あると良いもの】 ●サングラス ●ネックウォーマーまたはマフラーなど ●日焼け止め |
---|---|
レンタル品について | スキーウェア(上下):1000円 長靴:無料 帽子・手袋:無料 ※長靴以外は要予約です。 当日ご使用にならなければ料金はいただきませんので、お気軽にご予約ください。 また、ご予約の際はスキーウェアは身長を、長靴は靴サイズをお知らせください。 双眼鏡:無料 ※コロナウイルスや天候条件によってお貸ししていない場合もございます。 |
コース参加にあたってのご注意 | 【参加条件】 ■中学生以上(小学生は要相談) ■体重99kg以上の方はご参加いただけません。 【ご参加にあたって】 ★知床五湖の利用時間が制限されているため集合に遅れた場合ご案内できないことがあります。 ■風雪、大雪の各注意報・警報が発令されている場合は中止か散策する場所の変更を行います。 ■前日の降雪により道路が通行できない場合ツアーを中止する場合がございます。 ■ご案内中、突然の天候変化により引き返す場合がございます。 ■積雪、湖の凍結の状況などにより期間前にツアーが終了する場合があります。 |
---|---|
その他特記事項 | ・ご参加希望日が5日以内と迫っている場合にはweb上からのお申し込みではなくお電話にて直接ご連絡いただきますようお願いいたします。 知床ネイチャーオフィス:0152-22-5041 ・このプログラムは、知床オプショナルツアーズとの共同企画となります。 ・各プログラムにご参加の方は傷害保険に加入手続きを致します。 傷害保険: 死亡・後遺障害10,000,000円 入院日額6,000円 通院日額3,000円 |
アクセス・マップ
弊社事務所(知床ネイチャーオフィス)集合(ウトロ地区ご宿泊の場合は、各ホテルへお迎えに上がります)
JR釧網線「知床斜里駅」からバスへと乗り換え。
原則としてウトロ温泉地区については送迎いたします。
羅臼及び斜里市街からの送迎はできませんので、ご了承ください。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
Q. 長靴は無料と書いてありましたが、スノーシューのレンタル代は、ツアー代金に含まれていますか?
A.
お問合せいただきありがとうございます。
スノーシューのレンタル料金は頂いておりません。
こちらで皆様分ご用意させていただいております。
ご自身のスノーシューをお持ちの場合は、そちらを使って頂くことも問題はございません。
事前にお知らせを頂ければ幸いです。
**********************************************
株式会社 知床ネイチャーオフィス
担当:菊田 碧
〒099-4355
北海道斜里郡斜里町ウトロ東365
tel: 0152-22-5041 fax: 0152-22-5061
e-mail: discover@sno.co.jp
http://www.sno.co.jp/
**********************************************