大学生におすすめな冬の遊び5選

大学生におすすめな冬の遊び5選
更新日:
アクティビティジャパン編集部

このページでは、アクティビティジャパン編集部が厳選する「大学生におすすめな冬の遊び5選」を大特集!

学生旅行や女子旅、大学生カップルのデートなどさまざまなシーンでワイワイ楽しめる冬の人気アクティビティ・レジャー・体験を徹底紹介します。

全国の人気ランキングやおすすめ体験プランから日本の冬を満喫する遊び探しの比較検討にお役立てください。

冬のアクティビティ人気ランキング

大学生におすすめな冬の遊び5選

冬休みに向けて「冬にはどんな遊びがある?」や「人気のウインタースポーツは?」などの情報を検索されている大学生も多いと思います。

まずはじめに、アクティビティジャパン予約データに基づく「冬の遊び・アクティビティ・レジャー・体験の人気種目ランキング」をご紹介します。

冬の遊び・アクティビティ・レジャー・体験の人気種目ランキング

シュノーケリング
ダイビング(スキューバダイビング)
ワカサギ釣り・氷上ワカサギ釣り
カヌー・カヤック
陶芸体験・陶芸教室
SUP(サップ)
釣り
手作りアクセサリー・アクセサリー作り
四輪バギー
パラグライダー
アクティビティジャパン予約数に基付く

おすすめ特集記事

冬ならではの体験│冬の遊び・アウトドアアクティビティ・レジャーの人気ランキングの画像
冬ならではの体験│冬の遊び・アウトドアアクティビティ・レジャーの人気ランキング
2022/10/21 更新
日本の冬を満喫できるアウトドアアクティビティ・レジャー・体験・遊びを大特集!東京など関東甲信越をはじめ、関西、北海道など日本全国で開催される冬の遊びの人気ランキングとおすすめ5選を徹底紹介。家族のお出かけやデートなど子供から大人まで老若男女を問わず楽しめる「冬ならではの体験」で日本の冬を大満喫しましょう!
スノーモービル

冬も沖縄のアクティビティが人気!

春夏秋冬の季節を問わず多くの旅行客が訪れる「沖縄(離島を含む)」。

冬場でも最高気温が20℃以上になる日が多い沖縄では、一年中アウトドアアクティビティ体験ツアーが開催されています。

エメラルドブルーの海や手付かずのまま残る亜熱帯ジャングルをアウトドアアクティビティで大満喫しましょう。

おすすめ特集記事

冬の沖縄の楽しみ方!気温・服装とアクティビティ・レジャー・体験・遊び人気ランキングの画像
冬の沖縄の楽しみ方!気温・服装とアクティビティ・レジャー・体験・遊び人気ランキング
2025/01/08 更新
冬の沖縄アウトドアアクティビティ・レジャー・体験・遊び人気ランキングを大発表!「冬の沖縄の楽しみ方」をテーマにおすすめの過ごし方や気温・服装、いつまで海やプールに入れるのか、など気になる情報を徹底解説!
沖縄沖縄(本島)宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)SUP(サップ)ウォータースポーツ(川・湖のアクティビティ)

ワカサギ釣りが冬の大定番!

冬のアウトドアアクティビティのなかでもっとも人気の高い種目が「ワカサギ釣り・氷上ワカサギ釣り」です。

日本全国のなかでも、「山梨・山中湖」や「北海道」などで開催される体験プランが特に高い人気を誇ります。

ワイワイ楽しめることはもちろん、自分たちで釣り上げたワカサギを新鮮な状態で食べられることも魅力です。

おすすめ特集記事

全国ワカサギ釣り人気ランキング&初心者におすすめな氷上・ドーム船ツアーを徹底紹介!の画像
全国ワカサギ釣り人気ランキング&初心者におすすめな氷上・ドーム船ツアーを徹底紹介!
2025/01/30 更新
冬の風物詩・ワカサギ釣り(わかさぎ釣り)特集!関東や甲信越、北海道や東北など全国の予約人気ランキング、ワカサギの釣り方やコツ、道具・エサ、寒さを防ぐ服装など初心者に役立つ情報をまとめて解説!
北海道 山梨山中湖・忍野ワカサギ釣り

ものづくり体験が人気!

寒い冬は暖かい室内で楽しめるアクティビティや文化体験をお探しの方も多いと思います。

そんなインドア派の大学生には、「陶芸体験・陶芸教室」や「手作りアクセサリー・アクセサリー作り」などのものづくり体験がおすすめです。

日本全国にある豊富なプランの中からお出かけ先やご自宅近くのものづくり体験をお探しください

おすすめ特集記事

ものづくり体験人気5選│カップル・子供・旅行におすすめ!種目別予約プランランキングの画像
ものづくり体験人気5選│カップル・子供・旅行におすすめ!種目別予約プランランキング
2021/12/06 更新
このページでは、「ものづくり・手作り体験系レジャー人気5選」を大特集。関東(東京・神奈川など)や関西(大阪・京都など)、沖縄や北海道など、日本全国の人気地域で開催されるものづくり・手作り体験種目の予約ランキングを徹底紹介します。カップルのデート、親子での体験、お仕事終わりや週末の趣味・習い事、大切な人への体験ギフトなど、あらゆるシーンにおすすめな「ものづくり・手作り体験系レジャー」でクリエイティブな1日をお過ごしください。
インテリア・雑貨作り教室

ワカサギ釣り・氷上ワカサギ釣り

大学生におすすめな冬の遊び5選

冬のアウトドアアクティビティとして絶大な人気を誇る「ワカサギ釣り・氷上ワカサギ釣り」。

大人数で参加できるプランも多いので、大学生グループの冬の遊びとしておすすめの種目です。

ワカサギ釣り・氷上ワカサギ釣りの魅力は、楽しく釣って美味しく食べられること。

新鮮なワカサギをたくさん釣って、唐揚げや天ぷらに調理してアツアツの状態で食しましょう

人気エリア

甲信越 / 北海道

人気体験プランランキング

1
Raft&Crew Outdoor Company.

【北海道・札幌近郊】茨戸川で氷上わかさぎ釣り体験!わかさぎの天ぷら付き♪~札幌駅からの送迎付き~

Raft&Crew Outdoor Company.
札幌
6,000円~(税込)
  • 4.5
  • (57件の口コミ・体験談)

札幌中心部から車で約30分~40分、大人気スポット【茨戸川】で今注目の、氷上わかさぎ釣り体験!札幌駅からの送迎付き、道具は全部貸出付きなので気軽にご参加いただけます。屋外での活動なので暖かい服装でお越しください。えさを付けられない、魚を触れない、釣るコツがわからない、など困ったことはすべてガイドが全

2
フィッシングプラザ丸一荘

【山梨・山中湖】少人数で小型ドーム船貸切!ワカサギ釣り!お子様OK!2名様~ファミリー貸切

フィッシングプラザ丸一荘
山中湖・忍野
8,600円~(税込)
  • 4.7
  • (85件の口コミ・体験談)

船舶免許不要の小型ドーム船で、ワカサギ釣りはいかが?少人数での貸切ができ、自分たちのペースでゆったりと楽しめます。小型ドーム船は、エンジン付きなので移動も自由に楽々!好きなポイントで釣りをすることができます。風雨や雪をしのげ快適に釣りが楽しめます。最終帰着14時となります。結氷中のエンジン使用はでき

3
n.s ride

【北海道・札幌近郊】送迎あり・テント貸切★丸ごと体験プラン❤️穴あけ〜釣って天ぷらまでチャレンジ!5歳からOK❤️釣り仙人と行くワカサギ釣り

n.s ride
札幌
9,9009,350円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.8
  • (14件の口コミ・体験談)

==================================釣り仙人と行く!手ぶらでワカサギ釣りプラン♪穴あけ、釣り、釣ったワカサギを天ぷらにする・・・最初から最後まで自分たちでやってみるワカサギ釣りツアーです!準備されたものではなく、自分たちでチャレンジするので遊びながら学ぶことができます

4
ガクロクマリン

【山梨・山中湖】定員10名のドーム船で最大7時間ワカサギ釣り!オプションで天ぷらセットもできます!

ガクロクマリン
山中湖・忍野
4,300円~(税込)
  • 4.2
  • (46件の口コミ・体験談)

冬と言えばこれ!ワカサギ釣りを富士山を見ながら体験してみませんか?ドーム船なので寒さもヘッチャラ!楽しんで体験することができます!ワカサギをたくさん釣るなら朝がオススメです!ワカサギは朝が一番釣れるので朝から来て頂ければより一層楽しめます!もちろん集合時間はご都合に合わせて7時から14時の間でお好き

5
FUN outdoor activities

【北海道・南富良野】金山湖で冬の風物詩で氷上ワカサギ釣り~釣った後の天ぷら付き!6才からOK

FUN outdoor activities
富良野・美瑛・トマム
5,500円~(税込)
  • 4.6
  • (11件の口コミ・体験談)

凍った湖に穴を開けて仕掛けをセット!たったこれだけで後は食いついたら糸を引くだけ。面倒な穴開け、餌付け、仕掛けのセットなどはガイドにお任せ!ちょっとコツを覚えると初心者でもお子様でも御気軽に体験できます!釣った後はその場で揚げて、天ぷらに!釣ったその場で新鮮な状態の揚げたてアツアツは最高に格別です!

おすすめ特集記事

全国ワカサギ釣り人気ランキング&初心者におすすめな氷上・ドーム船ツアーを徹底紹介!の画像
全国ワカサギ釣り人気ランキング&初心者におすすめな氷上・ドーム船ツアーを徹底紹介!
2025/01/30 更新
冬の風物詩・ワカサギ釣り(わかさぎ釣り)特集!関東や甲信越、北海道や東北など全国の予約人気ランキング、ワカサギの釣り方やコツ、道具・エサ、寒さを防ぐ服装など初心者に役立つ情報をまとめて解説!
北海道 山梨山中湖・忍野ワカサギ釣り
北海道ワカサギ釣りの時期は何月から?人気ツアーランキング&おすすめスポットを徹底紹介!の画像
北海道ワカサギ釣りの時期は何月から?人気ツアーランキング&おすすめスポットを徹底紹介!
2024/11/29 更新
北海道のワカサギ釣りツアー特集!札幌周辺などの氷上ワカサギ釣りが楽しめる場所や人気ツアーランキング・おすすめプラン、時期・シーズンや料金相場、無料レンタルできる道具や適した服装などの情報を紹介!
北海道北海道(道北)ワカサギ釣りウィンタースポーツ(雪のアクティビティ)
山中湖ワカサギ釣りのシーズンは?解禁期間・釣れる時期と予約人気ランキングを徹底紹介!の画像
山中湖ワカサギ釣りのシーズンは?解禁期間・釣れる時期と予約人気ランキングを徹底紹介!
2025/09/01 更新
山中湖ワカサギ釣り(わかさぎ釣り)特集!予約人気ランキングや小型船・大型船のおすすめプラン、解禁期間や釣れる時期・人気シーズン、料金相場や安いプラン、口コミ評価の高いおすすめ事業者・ショップ情報などを紹介!
甲信越山梨山中湖・忍野ワカサギ釣りウォータースポーツ(川・湖のアクティビティ)

スノーシュー・スノートレッキング

大学生におすすめな冬の遊び5選

積雪を記録する雪国で開催されるウインタースポーツの大人気種目「スノーシュー・スノートレッキング」。

西洋版のカンジキとも呼ばれる雪上歩行器具「スノーシュー」を装着して、雪山登山やハイキングを主とした体験ツアーが開催されています。

コース中には、ソリや新雪ダイブなどさまざまな雪遊びや冬の自然に息づく動植物の観察などが楽しめるプランも。

冬の遊びとしてスキーやスノーボード以外のウインタースポーツをお探しの方におすすめのアクティビティです。

人気エリア

北海道 / 関西

人気体験プランランキング

1
n.s ride

【北海道・札幌スノーシュートレッキング】送迎あり・雪の妖精シマエナガやエゾリスが潜む粉雪の森 or 日本三大夜景「煌めく宝石箱」を臨む雪の丘

n.s ride
札幌
13,2009,350円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.9
  • (50件の口コミ・体験談)

==================================■ 昼と夜、お好きなプランをお選びいただけます!■ ふわふわな雪の上を楽に歩ける「スノーシューセット」無料レンタル有り!■(昼)シマエナガやエゾリスなど、小動物たちが生息する森で開催!■(夜)日本三大夜景を一望できる雪の丘で開催!■

2
HORTO札幌

【北海道・札幌近郊】1組1テント催行確約・密を避けて楽しむワカサギ釣り+more 1日体験2025~26

HORTO札幌
石狩・空知・千歳
9,900円~(税込)
  • 5.0
  • (17件の口コミ・体験談)

札幌市内中心部から約50分、石狩川水系の池沼や河跡湖で楽しむワカサギ釣り体験です。ウィズコロナの時代に、相席で1坪程度のテントに密になる釣りの方法は避け、新・北海道ガイドラインや、Go Toトラベルをトレースしながら、同時に冬の愉しみを心置きなく提供する必要がございます。そこで、お客様と一緒に氷上に

3
HORTO札幌

【早期予約28】1組1テント催行確約・密を避けて楽しむワカサギ釣り+more 1日体験2025~26

HORTO札幌
札幌
8,800円~(税込)

早めにご予定のお決まりのお客様向け・28日前までのご予約で更にお得になる組数限定のプランです。それ以外は通常プランと変わりありません。札幌市内中心部から約50分、石狩川水系の池沼や河跡湖で楽しむワカサギ釣り体験です。ウィズコロナの時代に、相席で1坪程度のテントに密になる釣りの方法は避け、新・北海道ガ

4
Guide Office Pika

【北海道・美瑛】プロガイドと行く秘境スノーシューツアー in 白金温泉<初心者OK・レクチャー付>

Guide Office Pika
富良野・美瑛・トマム
18,000円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

美瑛の奥、白樺林に囲まれた白金温泉の秘境スポットを巡るスノーシューツアーです。青い池と同じコバルトブルーの色をした美瑛川、「ブルーリバー」を目指します。プロガイドが冬の山歩きのポイントを随所レクチャーします。旭川駅・美瑛駅発着、無料送迎いたします。一味違うスノーシュー体験をしたい、スノーシューデビュ

5
しなのディスカバリー

【長野・戸隠】黒姫駅集合・1日スノーシューハイキング  初心者大歓迎!

しなのディスカバリー
長野・戸隠・小布施
14,000円~(税込)
  • 4.9
  • (4件の口コミ・体験談)

しなのディスカバリーのスノーシュー体験ツアーです。戸隠神社奥社周辺や黒姫高原の雪に覆われた美しい森をスノーシューを履いて散策します。静寂の中で雪を踏みしめる自分の足音と息遣い、雪面に残るウサギやキツネの足跡。全てが雪に覆われる冬には、森の中を自由に歩き回ることができ、この時期にしか行くことが出来ない

おすすめ特集記事

スノーシューとは?初心者におすすめなレンタル付き体験ツアーを紹介!の画像
スノーシューとは?初心者におすすめなレンタル付き体験ツアーを紹介!
2023/01/06 更新
スノーシュー・スノートレッキング・スノーハイク体験ツアーを大特集!スノーシューの基礎知識をはじめ、初心者から参加できる日帰り体験ツアーを徹底紹介。スノーシューの楽しさや歩き方、必要な持ち物や装備(服装)などのお役立ち情報と合わせてチェックしていきましょう。

バックカントリースキー・スノーボード

大学生におすすめな冬の遊び5選

スキーやスノーボードの中級者・上級者向けに開催される「バックカントリースキー・スノーボード」。

全国各地のスノースポットでは、雪山の特性を知り尽くすプロのインストラクターがガイドする体験ツアーが開催されます。

バックカントリーの魅力は、スキー場のゲレンデでは体感できないパウダースノーが降り積もるコースでスキーやスノーボードを楽しめること。

スキルに自信のある大学生スキーヤー・スノーボーダーは、バックカントリーに挑戦してみましょう。

人気エリア

北海道 / 甲信越 / 東北

人気体験プランランキング

1
Guide Office Pika

【北海道・旭川】プロガイドと行く旭岳周辺バックカントリーガイド<初心者OK>

Guide Office Pika
旭川・層雲峡
20,000円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

旭川駅発着!大雪山ロープウェイを利用して、旭岳周辺を滑るバックカントリーガイドツアーです。冬はマイナス20度を下回る厳しい環境がもたらす最高のドライパウダーを味わえる場所です。山麓の旭岳温泉から標高1,600m地点まではロープウェイで行けるので、極上のパウダーを気軽に何度でも楽しめます。天候が良けれ

2
登り返し倶楽部 Field Mountain,Earth Ride

【北海道・富良野】「前十勝岳」へのバックカントリーガイドツアー!ビギナーからエキスパートまで楽しめる!

登り返し倶楽部 Field Mountain,Earth Ride
富良野・美瑛・トマム
16,500円~(税込)

雄大な十勝岳連峰が連なる富良野・美瑛地区には2,000m級の山々が多くあります。      その中でも比較的アクセスしやすい前十勝岳をその日の天候、雪質を考慮して最適なエリアへとガイドします。〜当日の流れ〜8:00 白銀荘出発事前説明、装備品の確認後出発となります。10:30 頂上到着天候が良ければ

3
夏油高原スキー場/GETO SKY FIELD

【岩手・北上・バックカントリースキー】山を滑る基礎から学ぶエントリーツアー

夏油高原スキー場/GETO SKY FIELD
北上・江刺・湯田
9,800円~(税込)

・バックカントリーの心得を伝授。エントリーツアーに挑戦してみよう!・ギアの使い方や安全確認の方法を学びます。ギアは低価格でレンタル可能です。・バックカントリー初心者や経験の浅い方や経験はあるけれど知識をつけたい方向け!・レクチャーの時間が多めのツアーです。体温調節しやすい服装でお越しください。①集合

4
SamuraiSnowConcierge

【ルスツ|パウダーガイド】サイドカントリーで極上のパウダースノーを味わおう!プロのガイドが付くから初めてのパウダーでも安心して楽しめます!

SamuraiSnowConcierge
ニセコ・ルスツ
75,000円~(税込)

せっかく北海道に来てくださったのですから、北海道ならではの極上のパウダースノーを味わってみませんか?☆北海道のルスツ・ニセコエリアは世界的にもパウダースノーで有名で、パウダー好きのスキーヤー、スノーボーダーたちがこぞってルスツにパウダーを求めて来ています。一度ルスツのパウダースノーを滑ればヤミツキに

5
アストラル・オレンジ

【新潟・越後湯沢・スノーシュー】越後をぷらっと雪上ハイキング!

アストラル・オレンジ
湯沢・苗場
9,500円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

アクセス抜群越後湯沢駅西口0分。冬しか見られない景色がいっぱいです。普段人が立ち入らないエリアへ、スノーシューを履いて探検へ出かけましょう。プラン説明文 積雪豊富な越後湯沢エリアでスノーシューツアー!駅前集合でアクセス楽々を普段は人が立ち入らない雪原にスノーシュー履いて探検に出かけうよ!誰でもサクサ

おすすめ特集記事

バックカントリーとは?スノーボード・スキーの初心者おすすめツアー&人気ランキングの画像
バックカントリーとは?スノーボード・スキーの初心者おすすめツアー&人気ランキング
2024/12/20 更新
バックカントリーツアー特集!スノーボードやスキーの初心者向けおすすめツアーや人気ランキング、聖地と呼ばれる人気スポットや必要な装備・道具や服装などの情報を紹介!
全国北海道(道北)スキー・スノーボード・スキー場ウィンタースポーツ(雪のアクティビティ)

パラグライダー

大学生におすすめな冬の遊び5選

空を飛ぶスカイアクティビティの中で人気・知名度ともにナンバーワンに君臨する「パラグライダー」。

誰もが一度は描くであろう「鳥のように空を飛びたい!」という夢を叶えられるもっとも身近な方法です。

ライセンスを持たない初心者は、単独で浮遊する感覚を味わえる「浮遊体験」とインストラクターと二人乗りで空を飛ぶ「タンデムフライト」からコース選択可能。

冬の澄み切った空をプレイフォールドに絶景パラグライダーフライトをお楽しみください。

人気エリア

山陰・山陽 / 関西 / 関東

人気体験プランランキング

1
鳥取砂丘パラグライダースクール(砂丘本舗)

【鳥取砂丘・安心・快適・本格的・手厚い砂丘本舗】小さなお子様~お年寄りの方まで、すべてが整った専用施設で初めてでも安心のパラグライダー体験!

鳥取砂丘パラグライダースクール(砂丘本舗)
鳥取・浦富海岸
11,000円~(税込)
  • 4.8
  • (137件の口コミ・体験談)

雄大な日本海を眺めながら、空を飛ぶことができ、気分は爽快!!お子様やお歳を召した方、体力や運動神経に自信がない方でも安心して飛んでいただけるよう日々工夫を積み重ねています。「鳥取砂丘でのパラグライダー体験は、どこで体験しても同じ──                        そう思っていませんか

2
JMB四国パラグライダースクール

【愛媛・松山】パラグライダー体験~インストラクターと二人乗りで伊予灘を望む高度800mから空中散歩!

JMB四国パラグライダースクール
松山・伊予
13,000円~(税込)
  • 4.9
  • (38件の口コミ・体験談)

とりあえず、飛んでみたい!大空を飛びたい人、集まれ!インストラクターと2人乗りで空中散歩です。空からの絶景を満喫できます。空中で写真も撮れます。※『75歳以上は要相談』※『体重85kg以上の方は要相談』

3
ウエストジャパンアウトドアスクール

2025年11月秋の特別プログラム!特定日限定!3歳からOK! プチパラグライダー体験プラン!

ウエストジャパンアウトドアスクール
大阪ベイエリア・USJ周辺
3,300円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

秋のアウトドア体験! 期間限定で、特別価格にて実施致します。 ①11月1日~3日 ②11月22日~24日 ご家族でアーバンアウドドアで、非日常体験楽しんで下さい。  これ以外にも、キッズバイク体験等もあります 。大阪湾の近くでふわりと浮遊体験!会場は大阪湾から安定した海風が吹き込む、パラグライダーに

4
ゼロパラグライダースクール

【鳥取砂丘】高さ数10メートルのフライト!パラグライダー体験(半日スクール)

ゼロパラグライダースクール
鳥取・浦富海岸
8,000円~(税込)
  • 4.6
  • (28件の口コミ・体験談)

ゼロパラグライダースクールでは、まったくの初心者でも強風でなければ数10メートルの高さから飛べるんです!インストラクターがしっかり飛ぶまでのサポートをするので、安心して飛んでいただけます!お客様の体力に合わせての体験になりますので、ちょっぴり運動ニガテな方も、おまかせください!※但し、機材は原則とし

5
阿蘇ネイチャーランド

絶景阿蘇450mパラグライダー2人乗り操縦体験

阿蘇ネイチャーランド
阿蘇
18,000円~(税込)
  • 4.9
  • (4件の口コミ・体験談)

パラグライダーでの2人乗り操縦体験は日常の生活をしていたら決して見ることの出来ない鳥の目線になることが出来ます。本当の空中散歩はここにあり、雄大な阿蘇の信じられない景色と空の声を体感できます。100%感動の非日常体験はこれだけ!!※この体験はインストラクターと2人で飛ぶ体験です※提供サービスの品質維

おすすめ特集記事

パラグライダーライセンス取得の期間・費用・種類とおすすめスクールプランを徹底紹介!の画像
パラグライダーライセンス取得の期間・費用・種類とおすすめスクールプランを徹底紹介!
2025/07/30 更新
パラグライダーライセンス(免許)特集!取得期間やライセンスの種類、費用や全国のおすすめスクールプラン、人気ランキングやレビュー・口コミなどの情報を徹底紹介!
パラグライダー

熱気球

大学生におすすめな冬の遊び5選

最後にご紹介するのは、パラグライダーと同様に空を飛ぶスカイアクティビティから「熱気球(バルーン)」です。

悠々と空に浮かぶ熱気球に乗って大空を散歩してみたいとお思いの方も多いのではないでしょうか?

外気との気温差を利用して上昇する仕組みを持つ熱気球は、気温が下がる冬がもっとも適したシーズン

国内のスポットでは、地上とロープで繋がれた状態でフライトする「係留フライト」と自由に大空を舞う「フリーフライト」の体験ツアーが開催されています。

人気エリア

北海道 / 関東 / 九州

人気体験プランランキング

1
ウイニングバルーンクラブ

【埼玉】EnglishOK!上空ドリンク・軽食付き、最高高度1000mの熱気球本格フリーフライト体験

ウイニングバルーンクラブ
春日部・久喜
39,800円~(税込)
  • 4.8
  • (46件の口コミ・体験談)

テレビ東京ドラマ25「ソロ活女子のススメ1」第6話にてウイニングバルーンクラブの熱気球体験が特集されました。最高高度1000mの絶景を楽しめる本格的な熱気球フリーフライト体験では、非日常の空中散歩で、大切な人とロマンチックな時間を過ごしたり、家族や友人と特別な思い出を作ったり、一人での贅沢な時間を満

2
ウイニングバルーンクラブ

【栃木市】ペットOK!熱気球の学びとフォトジェニックな体験ができる係留体験、バルーンワークショップ!

ウイニングバルーンクラブ
春日部・久喜
12,900円~(税込)
  • 4.8
  • (31件の口コミ・体験談)

ペット可能!英語対応可能!子供から大人、海外の方や高いところが苦手な方、車椅子・バギーユーザーの方やペットまで一緒に楽しめる熱気球体験です。組み立てから一緒に行い、フォトジェニックなシーンをたくさんご用意します。仕組みや歴史の解説を聞いてから乗る熱気球は、感動がより一層大きいはず。10月から4月中旬

3
株式会社KASSE JAPAN

504【熊本・阿蘇】朝の絶景を楽しもう!(早朝)熱気球体験

株式会社KASSE JAPAN
阿蘇
2,500円~(税込)
  • 4.1
  • (16件の口コミ・体験談)

ツアーコード:A2-KM01-000504ロープで係留した熱気球は、高さ約40mまで上昇。朝日に照らされた雄大な景色を見下ろすと気分爽快!!バーナーで火を焚く操作をやってみたい人はパイロットにお願いしてみよう!バーナーの火を焚く 「ゴォーッ!」という爆発音とその迫力を肌で感じてみよう。

4
ウイニングバルーンクラブ

【埼玉】EnglishOK!上空ドリンク・軽食付き!最高高度1000mの熱気球本格フリーフライト体験の貸切プラン!

ウイニングバルーンクラブ
春日部・久喜
98,000円~(税込)
  • 4.9
  • (4件の口コミ・体験談)

関東平野を一望できる、最高高度1,000m(気象条件による)からの熱気球フライト。朝焼けに染まる大地とどこまでも広がる空が織りなす雄大な風景を空から眺めるその体験は、まさに人生で一度は味わってほしい特別な体験です。1機貸し切りの完全プライベート空間の中で家族や友人、大切な人とだけの空の旅を誰にも邪魔

5
PUKAPUKA

【栃木・渡良瀬】◇ 写真・ドリンク・おやつのプレゼント◇非日常!驚きと感動に満ちたラグジュアリーな気球体験をあなたに

PUKAPUKA
佐野・小山・足利・鹿沼
38,500円~(税込)
  • 4.9
  • (19件の口コミ・体験談)

PUKAPUKAでの熱気球フライト体験の魅力はコチラ!◆熱気球の歴史や仕組みを説明しながら、組み立て・立ち上げ・着陸後の回収までを一緒に体験していただきます!熱気球は人類で初めて空を飛んだ乗り物なんです!あまり知られていない熱気球の歴史や仕組みをスタッフが丁寧にご説明いたします。普段なかなか見ること

おすすめ特集記事

北海道熱気球体験ツアーおすすめプラン&人気ランキングの画像
北海道熱気球体験ツアーおすすめプラン&人気ランキング
2023/11/08 更新
北海道の熱気球体験ツアー特集!札幌周辺や富良野、ニセコや十勝・知床などのおすすめ・人気ツアーランキング紹介!フリーフライト・渓流フライト体験の値段やシーズン・時期など予約に役立つ情報をまとめてチェック!
北海道ニセコ・ルスツ熱気球
熱気球体験│関東周辺人気フライトプラン・おすすめショップ情報の画像
熱気球体験│関東周辺人気フライトプラン・おすすめショップ情報
2021/12/10 更新
このページでは、関東地方周辺(埼玉・栃木・静岡など)で体験できる「熱気球体験フライトツアー(フリーフライト・係留フライト)」を大特集。「値段(料金)はいくらで乗れる?」や「場所はどこで乗れる?」などよくある質問への回答と合わせて、予約人気体験ツアーランキングやレビュー・口コミ体験談による評判をまとめてご紹介します。
東海埼玉熱気球
20150706templatテスト鈴木の画像
20150706templatテスト鈴木
2015/07/06 更新

※本記事の内容は2023年9月現在の情報です。

編集部おすすめ特集記事

冬ならではの体験│冬の遊び・アウトドアアクティビティ・レジャーの人気ランキングの画像
冬ならではの体験│冬の遊び・アウトドアアクティビティ・レジャーの人気ランキング
2022/10/21 更新
日本の冬を満喫できるアウトドアアクティビティ・レジャー・体験・遊びを大特集!東京など関東甲信越をはじめ、関西、北海道など日本全国で開催される冬の遊びの人気ランキングとおすすめ5選を徹底紹介。家族のお出かけやデートなど子供から大人まで老若男女を問わず楽しめる「冬ならではの体験」で日本の冬を大満喫しましょう!
スノーモービル
大学生におすすめの卒業旅行・観光スポット ランキングの画像
大学生におすすめの卒業旅行・観光スポット ランキング
2025/02/13 更新
大学生の卒業旅行におすすめの観光スポットやアクティビティを特集!人気ランキングや予算を抑えられる学割プランも紹介。カップル・友達と2月〜3月の旅行計画の参考にどうぞ。
全国京都
大学生カップルが旅行で行くべき観光スポットの画像
大学生カップルが旅行で行くべき観光スポット
2024/03/14 更新
大学生カップルにおすすめの観光スポットを特集。関東近辺で、格安かつ1泊2日で楽しめる旅行先&観光スポットをピックアップ。それぞれの観光スポット周辺で楽しめるアクティビティ・体験も紹介しています。カップル旅計画の参考にしてください。
関東埼玉日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市スノーシュー・スノートレッキング
学生旅行におすすめ!観光スポット・アクティビティ・割引&学割プランの画像
学生旅行におすすめ!観光スポット・アクティビティ・割引&学割プラン
2025/01/24 更新
学生旅行におすすめの観光スポットを特集!学割のあるお得なアクティビティも紹介。マリンスポーツやクルーズ、ものづくり体験など卒業旅行に人気の体験も登場!
関東でカップルに人気の冬デート&おすすめのアクティビティの画像
関東でカップルに人気の冬デート&おすすめのアクティビティ
2021/10/20 更新
関東でカップルが冬に体験できるおすすめのアクティビティ&体験を特集。冬は空気がクリアで絶景を楽しむのに最適な季節。夜景やイルミネーション、観光スポットや絶景を満喫できる関東の体験ツアーを紹介します。屋内のアクティビティも紹介するのでご安心を!冬の穴場デートもお伝えします。冬デートの予約はアクティジャパンで!
甲信越ウィンタースポーツ(雪のアクティビティ)
アクティビティ・体験から探す
読み込み中