トレッキングとは?ハイキングとの違いや持ち物・服装&初心者おすすめスポットのツアー紹介

トレッキングとは?ハイキングとの違いや持ち物・服装&初心者おすすめスポットのツアー紹介
更新日:
アクティビティジャパン編集部

このページでは、老若男女年齢を問わず幅広い層の愛好家を持つアウトドアアクティビティ「トレッキング」の基礎知識を解説!

登山やハイキングとの違い」や「持ち物・服装」、「初心者のコースの選び方」などの情報をはじめ、全国各地の初心者向けおすすめスポット&ツアーを徹底紹介します。

昨今のアウトドアブームにより「山ガール」という言葉も生まれるなど、近年人気が高まり続ける「トレッキング」で日本の大自然を満喫しましょう!

目次

トレッキングとは?

トレッキングとは?ハイキングとの違いや持ち物・服装&初心者おすすめスポットのツアー紹介

トレッキングとは、山登りや山歩きなどを目的とし、美しい自然景観やそこに息づく動植物などの観察を楽しむアウトドアアクティビティの一つです。

その語源は、移動あるいは旅行などの意味を持つ英語の「Trek(トレック)」からきています。

自然のなかに身を置きながらゆっくりと山を散策する」ことが主な楽しみ方で、ハードな印象がある「登山」とは異なる魅力を持ちます。

また、春夏秋の行楽シーズンには山登り・山歩きをする一般的な「トレッキング」に加え、川沿いを歩く「リバートレッキング」、冬には雪山を歩く「スノートレッキング」などさまざまなツアーが開催されています。

登山とトレッキングの違い

登山とは、登山道を登り進み山頂を目指すことを主な目的とするアクティビティです。

山頂からの景色や、山を登り切ることから得られる達成感を味わいたい方は登山ツアーへの参加がおすすめです。

一方でトレッキングは、山登りや山歩きを楽しむアクティビティではあるものの、必ずしも登頂を目指すものではありません

また、比較的難易度の低いコースがメインとなるため、登山よりも気軽に山の魅力を味わいたい方にはトレッキングがおすすめです。

ハイキングとトレッキングの違い

もう一つトレッキングと混同されやすいアクティビティとしてハイキングがあります。

トレッキングとの決定的な違いとして「ハイキングを楽しむ場所は山に限らない」ことが挙げられます。

また、多くのツアーでは、整備・舗装されたハイキングコースを歩くことが多いため、登山やトレッキングよりも軽装で楽しまれます。

トレッキングは登山初心者におすすめ!

つまり、本格的な山登りが「登山」、自然の中を散歩するのが「ハイキング」、そのどちらの魅力も持ち合わせているのが「トレッキング」です。

山登りに興味を持ちはじめた初心者の方は、まずトレッキングツアーに参加することをおすすめします。


POINT!

アクティビティ・レジャー・体験の業界では、登山とトレッキング、ハイキングを同列表記で扱う場合があります。

トレッキングに適した服装

トレッキングとは?ハイキングとの違いや持ち物・服装&初心者おすすめスポットのツアー紹介

続いては、トレッキングを楽しむ上でもっとも重要なポイントとなる「トレッキングに適した服装」をご紹介します。

昨今では、機能的かつ見た目もおしゃれなトレッキングウェアが、男性用・女性用・ブランドを問わずたくさんの種類があります。

トレッキングウェアの選び方」の基本を押さえた上で、好みのファッションコーデに身を包んでトレッキングを楽しみましょう。

トレッキングの服装は3層レイヤーが基本

トレッキングを楽しむときの服装は、春夏秋冬季節を問わず脱着がしやすい3層レイヤー(レイヤリング・重ね着)が基本とされています。

1層目はベースレイヤー(下着・肌着)、2層目はミドルレイヤー(シャツやフリース)、3層目はアウターレイヤー(マウンテンジャケット)などに分類されます。

ここからは、そのそれぞれの機能と選び方を解説していきます。

ベースレイヤー

ベースレイヤーとは、直接肌に触れる「下着」や「肌着」などインナーウェアにあたるものです。

トレッキングウェアにおいては、汗を素早く吸収する「吸水性」と濡れてもすぐに乾く「速乾性」の高い素材のものがおすすめです。

コットンのTシャツなどでも大丈夫ですが、昨今は高機能のインナーウェアがたくさん発売されているのでその中から選んでみるのも良いかもしれません。

ミドルレイヤー

ミドルレイヤーとは、インナーウェアの上に着る「シャツ」や「フリース」、「インナーダウン」などです。

トレッキングウェアにおいては、「保温性」と「速乾性」、あるいは「通気性」を兼ね備えた素材のものが適切です。

また、脱着や首元の開け閉めによる体温調整がしやすいようにフロント部分がジップやボタンなど前開きのものがおすすめです。

アウターレイヤー

アウターレイヤーとは、一番上に着る「マウンテンジャケット」や「ウインドブレイカー」などのトレッキングウェアです。

トレッキングウェアにおいては、雨や風など天候の影響を鑑みて「防風性」および「防水透湿性」の高い素材のものを選ぶことが鉄則です。

また、ポケッタブル(小さく畳んで収納が可能)で軽量なものを選んでおくと持ち運びにも便利です。

季節ごとこトレッキングウェア選び

春・秋の服装

平地の気温が高くても山間部の気温が低くなることも多い春と秋

ベースレイヤーは夏と同じものでも大丈夫ですが、暖かいミドルレイヤーを用意しておくとよいでしょう。

体感気温に応じて脱着がしやすいレイヤリングを心がけましょう。

また、雨や風から体を守ってくれるシェル素材など防水透湿性のアウターレイヤーは必須です。

夏の服装

夏場のトップスは、半袖TシャツやロングTシャツでもOKです。

しかし、紫外線が強く虫刺されなどから身を守るために長袖のものが推奨されます。

ポリエステルなど速乾性の高い素材のものがベストですが、綿素材のTシャツの場合は着替えを用意しておくと良いでしょう。

また夏場であっても雨や風から体を守ってくれるシェル素材など防水透湿性のアウターレイヤーは必須です。

冬の服装

冬のトレッキングでは、徹底した防寒対策がなによりも大切です。

ベースレイヤーは、下着・肌着を2枚重ねで着用したり、保温性の高いウール素材のものなどを選ぶと良いでしょう。

ミドルレイヤーには、薄手で軽量かつ暖かいインナーダウンなどを着用しましょう。

また、アウターレイヤーには、GORE-TEX(ゴアテックス)素材など雨や風に強いハードシェルジャケットをおすすめします。


POINT!

トレッキングウェアが赤や黄色、青など派手な色が多いことには、遭難した際に見つけやすいことなど理由があります!

トレッキングに必要な装備・持ち物

トレッキングとは?ハイキングとの違いや持ち物・服装&初心者おすすめスポットのツアー紹介

ここからはトレッキングを安全に楽しむために必要な装備品や持ち物について解説していきます。

「トレッキングに必要な装備・持ち物」には、三種の神器と言われるバックパック、フットウェア、レインウェアを基本としさまざまなアイテムがあります。

プロの山岳ガイドインストラクターが帯同する体験ツアーでは、専門的な道具・装備のレンタルが可能な場合もあります。

トレッキングウェア

前述した「トレッキングに適した服装」を基準に、ご自身の体に合った動きやすいトレッキングウェアを準備しましょう。

マウンテンジャケットなどのアウターウェアはレインウェアを兼用できる「防水性」のものを選んでおくと便利です。

バックパック(リュック)

トレッキングに必要なすべてのアイテムを入れる「バックパック(リュック)」は装備品の量などによって大きさを選択します。

初心者が参加する日帰りトレッキングツアーでの使用であれば、20Lから30L程度の容量があれば十分です。

トレッキングシューズ(ブーツ)

トレッキングを楽しむ際は、スニーカーなどの一般靴ではなく専用の「トレッキングシューズ」や「トレッキングブーツ」の着用が必須です。

足首の保護の観点からミドルカット・ハイカットのものがおすすめで、ご自身の足の形やサイズの合ったものを選びましょう。

トレッキングポール

登りや下りが繰り返されるトレッキングの際に足や腰にかかる負担を軽減させてくれるアイテムが「トレッキングポール」です。

長さ・重さ・色・形などさまざまな種類が販売されています。(体験ツアーではレンタルできる場合もあります)

靴下(ソックス)

長時間のトレッキング・登山を快適に楽しむためには「靴下(ソックス)」選びも重要なポイントです。

クッション性が高く、トレッキングシューズやトレッキングブーツとの相性・履きごごちなどを重視して選びましょう。

手袋(グローブ)

防寒・防風の役割のみならず植物や岩などから手を保護するためにもトレッキング用の手袋(グローブ)を用意しておくと良いでしょう。

また、気温など季節ごとに適した素材のものがあるので、シーズンやコースによって適したものを選びましょう。

帽子・サングラス

平地よりも紫外線が強い山間部では、頭や目を守る帽子(キャップ・ハットなど)やサングラスがあると便利です。

帽子は「防水性」のもの、サングラスは「遮光性」のもので軽くて頭や顔にフィットするものを選ぶと良いでしょう。

ヘッドランプ

トレッキングにおいて、トラブルなどが原因で下山が遅れ、日が落ちて辺りが暗くなってしまうケースも考えられます。

万一、視界が悪くなるほど暗くなってしまった場合に備えて70ルーメン以上の「ヘッドランプ」を持参しましょう。

水筒・ペットボトル飲料

春夏秋冬どの季節にトレッキングを楽しむ場合にも、「水筒・ペットボトル飲料」などの飲み物は必須アイテムです。

コースの距離や所要時間などの条件を鑑みて飲み物の量を決め、できるだけ軽量になるよう心がけましょう。

行動食

トレッキング中に小腹が空いてしまった時の栄養補給として手軽に食べられる「行動食」を持参しましょう。

エネルギーに変わりやすいとされる小型チョコレート菓子や吸うタイプのゼリー、固形の栄養補助食品などがおすすめです。

ツアーのルールに従って準備しよう!

以上のリストは、トレッキングに必要な装備・持ち物の一例です。

参加するトレッキング体験ツアーの詳細情報を確認のうえ、各ショップのルール・レギュレーションに従って準備ましょう。


POINT!

必要なものの準備および忘れ物の確認は入念にしつつ、バックパックの重量が重くなりすぎないように注意しましょう!

トレッキングの注意点

トレッキングとは?ハイキングとの違いや持ち物・服装&初心者おすすめスポットのツアー紹介

自然の中で楽しむトレッキングは、予期せぬ事故に備えた万全の準備が必要です。

以下では、トレッキングを楽しむ上での心得、事前準備について簡単にご説明します。

大前提として、山登り初心者の方は必ずプロのガイドインストラクターが帯同する体験ツアーに参加してお楽しみください。

事前準備・プランニング

トレッキングだけではなく、全てのスポーツ・アウトドアアクティビティに共通するポイントは「事前準備・プランニング」です。

どういう特性を持ったコース?」、「所要時間はどのくらい?」、「当日の天候・天気予報は?」など情報を事前にチェックし想定しておきましょう。

また、当日を合わせて、散歩やランニングなどで簡単なトレーニングをしておくこともトレッキングを安心して楽しむおすすめの方法です。

こまめな水分補給と休憩

トレッキングを楽しむ上でもっとも重要なポイントと言えるのが「こまめな水分補給と休憩」です。

足元の悪い山道・岩場・坂道などを集中して歩いていると、自分が感じている以上に水分と体力を消耗するものです。

トレッキング中の水分補給は、1時間に一度、一回5分程度の休憩をとり、水分補給の時間を作ることが目安とされています。

関連記事

トレッキング初心者のコースの選び方

トレッキングとは?ハイキングとの違いや持ち物・服装&初心者おすすめスポットのツアー紹介

はじめてのトレッキングを楽しむにあたり、どんな山あるいはどんなコースを選べば良いか悩んでいる方も多いはず。

ここでは、実際にコースを探されている方に向けて「トレッキング初心者の山の選び方」を3つのポイントに分けてご紹介します。

距離と所要時間をチェック

初心者が無理なくトレッキングを楽しむには、コース全長(距離)や所要時間の目安などを鑑みた適切なコース選びが重要です。

全くのアウトドア初心者の場合、所要時間が3時間から4時間程度のトレッキング体験ツアーに参加することをおすすめします。

標高差をチェック

トレッキングスタート地点からゴール地点の標高差は、コース難易度に直結する目安の一つです。

トレッキング初心者は、標高差600m以内であることを目安にコース選びをすると無理なく楽しめると言われています。

人気の山・コースから選択

トレッキング初心者が山・コース選びに迷ったら、全国各地の人気コースの中から選ぶのものおすすめ方法です。

人気トレッキングコースでは初心者向け体験ツアーが盛んに開催されているので参加者からのレビュー・口コミも確認できます。


トレッキングおすすめスポット&ツアー

最後に、現在アクティビティジャパンでインターネット事前予約を受け付けている「トレッキングおすすめスポット&ツアー」をご紹介します。

ツアー内容や体験料金(価格)、ユーザーからのレビュー・口コミ体験談などによ評判を参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。


POINT!
土日祝日やゴールデンウィーク・夏休み・シルバーウィーク期間などの長期休暇シーズンは各プラン多くの予約・お問い合わせが予想されます。スケジュールの空き状況をご確認の上早めの予約手配をおすすめします。

北海道トレッキングおすすめスポット&ツアー

知床ネイチャーガイド星の時間(Starhours)

☆北海道・知床☆原生林と断崖トレッキング~ガイドブックには載らない場所をネイチャーガイドが案内!

知床ネイチャーガイド星の時間(Starhours)
知床・網走・北見
5,000円~(税込)
  • 5.0
  • (7件の口コミ・体験談)

夏休みや秋の連休などの混雑期でも、ここでは静寂な知床を体験できます。開拓跡地と森を抜け、オホーツク海にそそぐ地下水の滝を見に行くコースです。晴れれば、知床岬まで連なる高さ200mの断崖絶壁を展望できます。「フレペの滝」と同じように断崖の滝を見に行くコースですが、こちらは遊歩道が無く、丸太を乗り越える

知床ネイチャーガイド星の時間(Starhours)

【北海道・知床】世界自然遺産コアゾーン知床五湖 全周3時間!ガイド付き昼のトレッキング(10名様迄)

知床ネイチャーガイド星の時間(Starhours)
知床・網走・北見
5,000円~(税込)
  • 4.8
  • (10件の口コミ・体験談)

ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節

北海道ネイチャーガイドサービス カムイ

【北海道・旭川】大雪山や北海道の百名山を歩こう!日帰りトレッキング

北海道ネイチャーガイドサービス カムイ
旭川・層雲峡
20,000円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

大雪山や北海道の百名山のトレッキングをご案内しています。大雪山旭岳の雄大な景色を眺めながら、ゆっくりのんびりと歩いてみませんか?四季折々の素晴らしい自然を感じることができますよ。お客様にトレッキングを楽しんでいただけるよう、ガイドがしっかりとサポートいたします。

東北トレッキングおすすめスポット&ツアー

秋田白神ガイド協会

【秋田・白神山地】白神リバートレッキング・ランチ付き、手つかずの清流でたっぷり遊べる一日!

秋田白神ガイド協会
大館・能代
9,800円~(税込)

世界遺産・白神山地の広大なブナの森から流れる美しい清流を歩く特別な体験です。秋田県の藤琴川で実施します。底が見えるくらいきれいな川です。トレッキング中に他の人に出会うことはないでしょう。プライベート感覚を味わうことができます。鳥や魚との出会いはあるかもしれません。ガイドが同行するので、リバートレッキ

関東トレッキングおすすめスポット&ツアー

甲信越トレッキングおすすめスポット&ツアー

THE HIGHEST PEAK

【山梨・青木ヶ原樹海】このツアーで君も探検家!富士の樹海で大冒険!神秘な森の巨大洞窟探検〜氷の世界へ〜

THE HIGHEST PEAK
山中湖・忍野
6,600円~(税込)
  • 4.9
  • (45件の口コミ・体験談)

「霊峰」富士山の麓で大自然を満喫!広大な景色の中で心もからだもリフレッシュ!あっという間の3時間!★カップル、家族旅行、団体、サークル、企業研修まで大歓迎★冒険先は神秘の森「青木ヶ原樹海」の中にある一般公開されていない真っ暗な洞窟。特別な潜入許可を得た地元のプロガイドと共に、ヘッドライトを頼りに突き

【富士山自然遊び】スパイシージャム

山梨県/富士山エリア【未知先案内ツアー】大噴火口と溶岩洞窟を巡る

【富士山自然遊び】スパイシージャム
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
10,500円~(税込)
  • 5.0
  • (10件の口コミ・体験談)

西暦864年。貞観の大噴火によって形成された青木ヶ原樹海‥‥。なんてことはネットで調べれば分かるお話。ネットの知識だけでは決してたどり着けない。現地ガイドが、先人が残した僅かな資料を読み、地図を読み、地形をよみ、己の足で見つけ出した未知の大噴火口と、底知れぬ洞窟を巡ります。本当は誰にも教えたくない。

北陸トレッキングおすすめスポット&ツアー

tm navi

【富山県・立山】氷河が現存する富山県最高峰へ!北アルプス立山トレッキングツアー

tm navi
立山黒部アルペンルート
30,000円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

立山黒部アルペンルートの室堂ターミナルから氷河が現存する富山県最高峰の立山を登ります。日本三霊山の1つでもある北アルプスの立山を日本山岳ガイド協会認定ガイドと共に安全に楽しく歩きませんか?~当日の流れ~①服装・持ち物チェック・山の事前説明・準備体操(30分)②室堂から氷河見学地へ③氷河見学地から立山

東海トレッキングおすすめスポット&ツアー

自遊舎

【静岡・富士山】『富士登山ツアー2025・スタンダードプラン』少人数制(3名様から催行)お一人様21,000円!

自遊舎
御殿場・富士
21,000円~(税込)
  • 5.0
  • (2件の口コミ・体験談)

※2025年7月10日~9月10日の開催となります*便利な「バス送迎付きプラン」や「山頂ご来光プラン」もございます♪*山小屋で朝食後、山頂を目指すプランとなります♪*混雑度・難易度の低い「プリンスルート」または最短距離「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです!*1名のガイドに対し、3~10名の

自然浴のがっこう

【静岡・伊東】川と海と森林の共演!城ケ崎トレッキング「海林浴コース」10才から参加OK(2名様~)

自然浴のがっこう
伊東・宇佐美・川奈
1,500円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

自然が造成した景観を満喫できます。切り立った絶壁、柱状節理の岩壁、流れ出た熔岩の岬、波に浮かぶ伊豆七島、植物の群落と大自然を満喫できます。

自遊舎

【静岡・沼津アルプス】地元プロガイドがご案内!奥沼津アルプス縦走ツアー

自遊舎
沼津・三島
9,800円~(税込)
  • 4.0
  • (1件の口コミ・体験談)

■「沼津アルプス」とは、7山7峠を結び、最高峰・鷲頭山(392m)の先、大平山(356m)までを指しますが、その先を通称「奥沼津アルプス」(大嵐山・191m)といいます。■一般のハイカーは大平山までで引き返すことが多いためか、奥沼津アルプスは登山客も少なく静かな山行を楽しめます。■山頂や登山道には富

関西トレッキングおすすめスポット&ツアー

かんなべ自然学校(Kannabe nature school)

【兵庫・但馬】世界でここだけ!?溶岩流ラバートレッキング・ガイド付き(半日コース)初級~中級

かんなべ自然学校(Kannabe nature school)
但馬
8,000円~(税込)
  • 5.0
  • (2件の口コミ・体験談)

​暑い時期は溶岩が作り出した天然のアスレチックへ神鍋高原には近畿で最も新しく、唯一噴火口の残る「神鍋火山」があります。​その火山から約2万5千年前に噴火し流れ出た溶岩が固まってできた溶岩流を全身を使いながら川の中をトレッキング。コースの途中には、滝の近くに行ってみたり、しっかり岩を掴んで進んでみたり

山陰・山陽トレッキングおすすめスポット&ツアー

四国トレッキングおすすめスポット&ツアー

株式会社わっか (WAKKA)

【愛媛・しまなみ】しまなみの壮大な景色を美しい岩山から望む!大三島 安神山トレッキング

株式会社わっか (WAKKA)
今治・しまなみ海道
3,600円~(税込)

コースは1.4kmと短いながら、迫力の岩山に上り、360度パノラマでしまなみを見渡せる素晴らしい展望が得られます。

人力企画(OUTDOOR SPORTS SQUARE)

【徳島・美波町】阿瀬比の鼻トレッキング

人力企画(OUTDOOR SPORTS SQUARE)
阿南・海陽
4,000円~(税込)

徳島県海部郡美波町日和佐地区と由岐地区の境にある岬「阿瀬比の鼻」を目ざして、照葉樹林の中を進んでいくトレッキングツアーです。林を抜けて岬の先端に出ると、まるで森林限界線を越えたような独特の空気感が漂う岩場の岬と、太平洋の景観が広がっています。照葉樹林の緑と海と空の青を楽しんでください。ご希望で岬の先

九州トレッキングおすすめスポット&ツアー

屋久島ガイドクラブ

【鹿児島・屋久島】白谷雲水峡の「もののけの森」(苔むす森)を目指すツアー(半日ツアー)先着6名様まで

屋久島ガイドクラブ
屋久島
6,500円~(税込)
  • 4.9
  • (13件の口コミ・体験談)

白谷雲水峡コースを午前中の3時間ほどかけて、自然をのんびりと満喫していただきますもののけの森を目指します。午前中のコースなので13:30宮之浦港発の「屋久島2」は間に合います。13:30の安房港発の高速船、13:35の飛行機の場合には、ご相談ください。

Yamakara屋久島

【装備レンタル無料】縄文杉トレッキングツアー 初心者でも身軽に屋久島へ!

Yamakara屋久島
屋久島
12,800円~(税込)
  • 4.8
  • (46件の口コミ・体験談)

屋久島人気No.1ルート縄文杉を日帰りで巡るツアー。総距離およそ22㎞。決して楽ではありませんが、頑張れる!屋久島に暮らし、島を愛すツアーガイドがしっかりサポート!ガイド1人で最大6名対応だから安心して楽しめる♪推定樹齢7,200年ともいわれる縄文杉を見に行こう!ツアーの流れ:4:00~5:00 お

アイランドサービス(Island Service)

【鹿児島・奄美大島】金作原原生林散策・トレッキングツアー(mini-day3時間コース)

アイランドサービス(Island Service)
奄美大島諸島・沖永良部島
5,000円~(税込)
  • 4.7
  • (13件の口コミ・体験談)

映画の舞台にもなった、ふだんあまり目にしない亜熱帯特有の植物が茂る金作原原生林を3時間で散策します。高さ10mになるヒカゲヘゴ。(シダの中では最も大きいといわれています。)オオタニワタリ、リュウキュウウラジロガシ、人の背丈ほどあるクワズイモ。この島だけに生息するオオストンオオアカゲラのドラミングやア

沖縄トレッキングおすすめスポット&ツアー

冒険島

【沖縄・やんばる】爽快!滝つぼジャンプ、ターザン、木のつるブランコで遊ぶリバートレッキング(高画質写真&動画撮影付き/3歳以上)

冒険島
古宇利島・やんばる・国頭村
7,8003,980円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.9
  • (28件の口コミ・体験談)

☆プランの6つの特長☆ 【1】昨年1,500名以上の参加実績あり! 【2】滝つぼジャンプ、ターザン、天然ブランコを満喫 【3】運動不足の解消にも最適!海が苦手な方にもおすすめ 【4】持ち物はごくわずか。3歳から参加可能 【5】口コミで好評の高画質写真・動画撮影付き※枚数無制限 【6】割引プランやGo


編集部おすすめ特集記事

屋久島・縄文杉トレッキングツアーの服装やおすすめの季節は?初心者人気ランキング・口コミを紹介!の画像
屋久島・縄文杉トレッキングツアーの服装やおすすめの季節は?初心者人気ランキング・口コミを紹介!
2023/12/06 更新
屋久島・縄文杉トレッキングツアー特集!人気ランキングやおすすめプラン、服装やレンタルできるもの、所要時間やおすすめの季節など登山初心者に役立つ情報を徹底紹介!
九州鹿児島屋久島トレッキング(登山・ハイキング)
富士登山のおすすめツアーガイド〜世界遺産 富士山に登ろう〜の画像
富士登山のおすすめツアーガイド〜世界遺産 富士山に登ろう〜
2017/04/28 更新
若い世代は勿論、老若男女問わずシニア世代まで高い人気を集める富士登山。日本を象徴する山として聳え日本一の標高3,776mを誇る富士山は2013年6月26日にユネスコ(国連教育科学文化機関)世界文化遺産に登録されて以降さらに注目が高まっています。今回は日本人なら一度は体験すべき富士登山の基礎知識とアクティビティジャパンでご予約いただける富士登山(トレッキング)の体験プラン・ツアーをご紹介します。
甲信越山梨トレッキング(登山・ハイキング)マウンテンスポーツ(山のアクティビティ)
【世界自然遺産・知床のおすすめアウトドアアクティビティ】オホーツク海の流氷とそこに息づく動物との出会いを体験しよう!の画像
【世界自然遺産・知床のおすすめアウトドアアクティビティ】オホーツク海の流氷とそこに息づく動物との出会いを体験しよう!
2020/08/20 更新
オホーツク海に流れ着く流氷と、この地域に息づく動物たちのダイナミックな食物連鎖が評価され2005年(平成17年)に世界自然遺産に登録された「知床」。「世界自然遺産・知床」の魅力は、圧倒的な自然景観とそこに息づく動物たちと出会えること。春夏シーズンはホエール・イルカウォッチングなどの「クルージングツアー」や「エコツアー・ネイチャーツアー」、冬季シーズンには流氷に埋め尽くされた海へ出る「砕氷船」や知床五湖周辺を散策する「スノートレッキング」で、四季折々さまざまな表情を魅せる自然美をお楽しみください♪
北海道知床・網走・北見
アクティビティ・体験から探す
読み込み中