■「沼津アルプス」とは、7山7峠を結び、最高峰・鷲頭山(392m)の先、大平山(356m)までを指しますが、その先を通称「奥沼津アルプス」(大嵐山・191m)といいます。
■一般のハイカーは大平山までで引き返すことが多いためか、奥沼津アルプスは登山客も少なく静かな山行を楽しめます。
■山頂や登山道には富士山や南アルプス・天城連山や愛鷹山・箱根山や田方平野を一望できる展望ポイントがいくつもあり、また、眼下に拡がる駿河湾の絶景を目の当たりにすることもできます。
■低山でありながら起伏に富み、ハシゴ場や岩場などもあるため本格的な登山も楽しめますので、登山初心者の方をはじめ、ベテラン登山者の方にも十分登りごたえのある山です。
■途中にはいくつも下降するルートがあるため、もしもの時にも安心です。
■平成26年には皇太子時代の令和天皇もこの沼津アルプスに登られました。
【集合場所・時刻】
沼津駅・南口
午前7時30分集合(小雨決行)
【トイレが心配な方】
ツエルト(簡易テント)を設営します
静岡県東部地区の主要都市である沼津市にあって、かつ、沼津駅からのアクセスも抜群!
どこのルートから降りてもバス停が近くにあります!
もし、体力的にギブアップ...なんてことがあっても、下山ルートは沢山あるので安心です!
*大嵐山(日守山)まで行かなくても、手前の大平山や鷲頭山でおしまい... なんてことも可能です!
*体力のある方は大嵐山のさらに先、「茶臼山」まで(沼津アルプス完全制覇)もご案内いたします。
富士山や南アルプス(赤石岳、荒川三山、聖岳、上河内岳や塩見岳、白根三山)、天城連山や愛鷹山の眺望が素晴らしく、眼下には駿河湾の絶景も眺められるのです! 地元プロガイドだからこその穴場スポットもご案内♪
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 1~15 |
所要時間について | 休憩時間も含めおよそ9時間かかります。 (ご希望により手前の大平山や、大嵐山の先にある茶臼山まででもok!です) |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 午前7:30集合 |
予約締切 | 3日前 22時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | 集合時刻厳守でお願い致します。遅刻された場合には、ツアーを中止させて頂く場合がございます。(その場合、キャンセル料金が発生いたしますのでご注意願います。) |
---|
みんなの体験談 1件
ゲストユーザー沼津アルプスツアー
天候は大変暑くて大変でしたが、ペースを見ながら促してくださったり細かなフォローをこまめに入れてくださったので、最後まで歩くことができました。
また、沼津アルプスはエスケープルートが多いとのことでしたが、実際に体調を気遣いつつ都度確認してもらえたので無理せず進むことができました。
- 4.0
アクセス・マップ
JR沼津駅南口改札前
東名沼津IC・新東名長泉沼津ICより車で約15分
JR沼津駅周辺の駐車場に駐車してください。
JR沼津駅下車
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
日頃から安全管理や危急時の対応講習を受けている「日本山岳ガイド協会・認定登山ガイド」がお客様を安全に山へご案内いたします!その他、元山岳救助隊員や看護師資格を有したガイドも在籍しておりますので安心です!
加入保険の情報 | HS損害保険・死亡時500万円等 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 日本山岳ガイド協会認定・登山ガイド資格保有者 |
加盟団体・協会 | 日本山岳ガイド協会、静岡県山岳自然ガイド協会など |
在籍スタッフ数 | 5 人 |
インストラクター数 | 5 人 |