北海道の絶景スポット9選!定番から穴場まで紹介
今回は北海道でおすすめの絶景スポットを特集!
定番から穴場・大自然の絶景・ドライブスポットまで、さまざまなジャンルから選りすぐった9スポットを紹介します。
各スポット周辺で楽しめるプランも、あわせてピックアップ!
次の北海道旅行を計画する際の参考にどうぞ。
北海道で行きたいおすすめの絶景スポット 9選
以下では、北海道のおすすめの絶景スポットを9ヶ所紹介。
広大な北海道の各エリアから、幅広く厳選しました。
1. 白金青い池(美瑛町)
道央・十勝岳連峰の山麓、「びえい白金温泉」の人気ビュースポットです!
もともとは同エリアを流れる美瑛川(びえいがわ)がせき止められてできた人工湖でした。しかし次第に、池の中で立ち枯れるカラマツと、水面のブルーが織りなす絶景で広く知られるようになりました。
池の美しいブルーカラーは、上流の河川に含まれる物質が混じりあうことで生まれます。
新緑・紅葉・雪景色と、四季折々の景色に溶け込む青い水面は、実にフォトジェニック!
池周辺の遊歩道を歩いて美瑛の自然を満喫しながら、絶景を撮影するためにベストな画角を探してみてはいかがでしょうか?
白金青い池を訪れるなら、ほかにも複数のスポットを巡る日帰りツアーがおすすめ!
以下には特におすすめのプランを掲載中です。
人気サイクリングツアー癒しの聖地北海道「青い池~白髭の滝~美瑛・十勝岳~不動の滝」電動アシスト付きMTBガイドツアー
北海道の観光地、富良野・美瑛地区で電動アシスト付きマウンテンバイクに乗って様々な景勝地、観光地をのんびりとRideしてみませんか?オンロードツアーでの美瑛の丘巡りはもちろん、舗装されていないトレイルコースで自然を肌で感じ森林浴しながらのRideは、普段経験できないおすすめのツアーです。ガイドコースも
【日帰り】旭山動物園|ケンとメリーの木|四季彩の丘|森の妖精テラス|北海道A
開催期間:12月1日~03月31日08:00 札幌駅北口団体BUS乗り場 住所:札幌市中央区北七条西3丁目(集合場所で乗降)10:30 旭山動物園(入園券付き・自由昼食/約120分)13:30 Ken & Merry Tree(車ツアー)(約5分)14:00 四季彩の丘(約40分)15:50 美瑛青
【北海道・美瑛・富良野】アレンジ可能!スケジュールを自由に設定できる美瑛・富良野観光(札幌発・着)
タイムスケジュールを自由に設定できる美瑛・富良野観光フリープラン/8時間(札幌発・着)お客様自身で観光プランを作ったり、地元スタッフがご相談・希望に応してオススメプランを作ります。車種 人数(最大)アルファード 5名様ハイエース 8名様※人数・お荷物数は、事前にお知らせ下さい
【北海道・札幌発着】11/16~11/30 旭山動物園と富良野・美瑛青い池日帰りバスツアー
旭山動物園、美瑛、富良野と人気スポットをつめこんだ、札幌からの往復バスツアー。旭山動物園は約2時間滞在します。~プランの流れ~集合/出発7:20/7:30 札幌ビューホテル大通公園7:35/7:45 ANAクラウンプラザホテル札幌↓道央自動車道(砂川サービスエリア休憩予定・約15分)↓旭山動物園(約
住所:北海道上川郡美瑛町白金
2. 函館の夜景
北海道×絶景を紹介する上で、函館の夜景は外せません!
「100万ドルの夜景」と称されるきらびやかな絶景は、道南観光の大定番。
函館市内を見下ろす函館山の山頂展望台へは、ロープウェイを利用するのがマストです。
ロープウェイで上った先には、漁火(いさりび)公園・山頂広場・展望ラウンジなど、見晴らし抜群のスポットがたくさんありますよ。
函館の夜景を楽しむなら、夜景ガイドツアーやタクシーツアーを利用するのがおすすめ!
以下には、アクティビティジャパンで予約できる、人気のプランを掲載中です。
【北海道・函館】幻想に包まれる夕暮れ。ロマンチック元町街歩きツアー
ライトアップされた建物を見て歩く、街歩き。函館山頂からの夜景を見に行く前にぜひご参加いただきたいツアーです。日頃見ることのない、ライトアップされた函館の街を見てまわりましょう。旧イギリス領事館や教会など、函館ならではの情緒溢れる建物が、幻想的な雰囲気に包まれてとってもロマンチックです。解散場所は函館
【北海道・函館】函館山夜景観賞コース 函館駅付近出発!小型タクシー(お客様4名まで)
函館駅周辺のホテル・施設・飲食店から出発!函館山からの100万ドルと謳われた夜景と人気のベイエリアをご案内します♪
【北海道・函館】函館山夜景観賞コース ジャンボタクシー(お客様9名まで)
函館市内から出発!函館山からの100万ドルと謳われた夜景と人気のベイエリアをご案内します♪
【北海道・函館】函館山夜景観賞コース 五稜郭・湯の川周辺出発!小型タクシー(お客様4名まで)
五稜郭周辺・湯の川地区周辺のホテル・施設・飲食店から出発!函館山からの100万ドルと謳われた夜景と人気のベイエリアをご案内します♪
住所:北海道函館市
おすすめ特集記事
3. 摩周湖
世界屈指の透明度を誇る、道東で人気の湖です!
「神の湖」を意味するアイヌ語の「カムイトー」の名前でも知られています。
空の青色が映り込んだ「摩周ブルー」は、ぜひともカメラに収めたい映えポイント!
摩周湖はぐるっと外輪山に囲まれているため、湖を見渡せる展望台が複数あり、高台から絶景を楽しめますよ。
夏には雲海が発生することもあり、ブルーの絶景とはまた違った雰囲気が見られます。
訪れる時期の天気や気候をチェックして、狙い通りの絶景をカメラに収めましょう!
摩周湖は人里から離れているため、訪れるならタクシー観光ツアーを利用するのがおすすめ。
以下には、摩周湖を含めた道東観光のタクシープランを掲載中です!
【北海道・釧路】観光タクシーで巡る阿寒国立公園の旅「摩周湖・屈斜路湖コース」
神秘の湖 摩周湖摩周湖・硫黄山・屈斜路湖をご覧いただくコースです。神秘の湖 摩周湖 行く価値あります。霧の摩周湖も有名ですが(歌で)晴天の摩周湖は空の青さが湖面に映り景観は最高です。冬期間のご利用は摩周第一展望台のみとなります。摩周湖に向かう途中で地平線が観れる大パノラマ 多和平 で北海道の広さも感
ちょっと時間が空いた方、半日時間が空いた方、丸1日時間が有る方 自由気ままにタクシーを貸切でご利用できるプランです。1時間から10時間まで お好みに合わせたコースをご提案いたします。例えば、摩周湖が観たい、釧路湿原へ行きたい、タンチョウが観たい、牡蠣が食べたい 等々
住所:北海道川上郡弟子屈町
おすすめ特集記事
4. 知床五湖
世界自然遺産に登録されている「知床(しれとこ)自然公園」内のビュースポットです!
一帯は大小5つの湖で構成され、観光用に整備されたルートで散策可能。
ヒグマと遭遇せず安全に景色を楽しむなら高架木道、知床の大自然をより間近で楽しむなら地上遊歩道がおすすめです。
原生林の緑が映り込む湖面、知床連山やオホーツク海を見渡すパノラマは、写真映えすること間違いなし。
高架木道は片道800mほど、地上遊歩道は全周1.6〜3kmと距離が異なるため、旅のメンバーや日程に合わせて絶景体験を満喫してくださいね!
知床五湖の大自然を安全&スムーズに楽しむなら、ガイド付きのネイチャーツアーに参加するのがおすすめ。
以下には、ルートや時間帯別に人気プランを掲載中です!
【北海道・知床】知床の絶景を堪能したい方へ☆森・海・湖を一度に見渡せる雄大な景色☆知床五湖トレッキング!双眼鏡・ウェア・長靴レンタル無料
知床を代表する景勝地、知床五湖。原生林に囲まれ、たたずむ神秘的な五つの湖を、地上遊歩道、高架木道を歩いて全て巡ります。数多くの野生動植物が暮らす森を歩き、知床の雄大な自然を間近に感じましょう。
【北海道・知床】世界自然遺産コアゾーン知床五湖を全周3時間!ガイド付き朝のトレッキング(10名様迄)
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。湖だけでなく、野生動物、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化す
【北海道・知床】知床の豊かな自然を満喫!知床1DAYガイドツアー
誰もが一度は訪れたい夏の北海道。その北海道の中でも自然豊かな「オホーツク」を1日のんびりとご案内します。知床エリアのテーマは「どっぷり自然満喫」。午前中は知床の代表的なフィールドを歩く知床五湖一周ガイドウォーク。昼食はウトロの飲食店まで送迎します。残りの半日は原生林の森トレッキング。獣道を歩き断崖と
【北海道・知床】高確率で動物と出会える☆ナイトサファリツアー!双眼鏡・ライトレンタル無料
知床は野生動物の宝庫です。本ツアーでは夜の国立公園内へ車で移動し、レクチャー後、野生動物を車に乗りながら探します。ライトの先に、暗闇に潜む動物の光る眼を見つけたときの感動は、かけがえのない思い出になることでしょう。当社ツアーの中でも、野生動物との遭遇率No.1の本ツアーを通して、知床の豊かな自然をご
【北海道・知床】世界自然遺産で天体観測~反射望遠鏡を使って星を観る!
肉眼での星空観察に加え、焦点距離800mm、口径200mmのニュートン式反射望遠鏡を使った天体観測も行います。その日の条件によって星や月、彗星など見えるものは変わります。天候が良ければ流れ星も頻繁に見えます。手ぶらでも、カメラやご自分の望遠鏡を持っての参加でもOK!
住所:北海道斜里町 知床国立公園内
おすすめ特集記事
5. 富良野のラベンダー畑
色鮮やかなラベンダーは、北海道の夏の風物詩!
道央・富良野では、毎年6〜7月ごろに、広大なラベンダー畑が一面パープルに染まる絶景を楽しむことができます。
同エリアの中でも特に人気があるのは「ファーム富田」!
1976(昭和51)年版の国鉄カレンダーにラベンダー畑の絶景が掲載されたことをきっかけに、富良野のラベンダーが全国に知られるようになりました。
「ラベンダーの聖地」と呼ばれるファーム富田では、国内最大級のラベンダー畑を見学可能です!
以下で掲載中のアクティビティや富良野観光ツアーに参加しつつ、現地を訪れて、北海道の絶景を楽しんでみてください。
【北海道・富良野】熱気球係留フライト(モーニングフライト・イブニングフライト)
迫力あるゴーッというバーナー音が静かな大地に響き渡り、次の瞬間、ふわっと大地を離れたかと思うと、一気に地上30mへ。富良野の田園風景の向こうには勇壮な十勝連峰を望むことができます。気球は4点のロープで固定されていますので、高い所が少し苦手な方でも安心です。
【北海道・富良野・美瑛】北海道はやっぱり富良野・美瑛だよね!日帰りタクシープラン
やっぱり行きたい富良野・美瑛♪季節のお花、美瑛の丘に、青い池。富良野・美瑛の鉄板スポットを巡る欲張りコース!★出発・到着どちらかが札幌なら、札幌以外のお迎え、お送りも状況により可!★スケジュール8:30 札幌市内出発 お客様のご希望の場所までお迎えに上がります。 ↓・ファーム富田 *ラベンダー
【北海道・南富良野】富良野・トマムで遊ぶなら♪ 空知川ラフティング 5歳からOK! 写真データ無料!当日申込みOK!
北海道の大自然を満喫しながら日本一水がきれいな空知川の源流、シーソラプチ川をファミリーや仲間と波をかぶり岩をすり抜け、力を合わせてスリリングなコースをクリアしましょう!緑豊かな大自然の中、きれいで澄んだ空気を思う存分あじわいながらスリリングなコースを7km下ります。時には飛び込みをしたり、泳いだりと
住所:北海道空知郡中富良野町基線北15
おすすめ特集記事
6. 小樽運河
かつて北海道開拓の玄関口として開かれた小樽運河は、北海道・小樽エリアの定番スポットです!
運河としての役目を終えたため、昭和後期には運河の幅の半分が埋め立てられ、幅約20mの現在の姿となりました。
緩やかなカーブを描く運河沿いには、散策路が整備されています。
対岸の石造倉庫群を眺めながら運河沿いを歩けば、小樽ならではのレトロな絶景体験を楽しめます。
散策路には、63基のガス灯が現役で稼働中。
日没後は、運河がガス灯特有の暖かな光で照らし出され、ノスタルジックな映えを狙うことができますよ!
以下に、小樽エリアで参加できる人気アクティビティ&体験をピックアップ中。
小樽運河での絶景を楽しむ前後に、気になるプランに参加してみてください!
元祖!小樽青の秘境クルーズ(株)ツウセン小樽運河発、楽しいガイドであっという間の70分間小樽運河-小樽海岸国定公園、所々船を止めてご案内いたします。爽快オープンボートで写真撮影もバッチリ!カモメの餌付け体験も人気です。全席窓側360°回転個別キャプテンシートは見やすさ快適さ最高です!*2025/7/
冬の北海道を堪能!札幌発 小樽 日帰りバスツアー 美唄スノーランド+小樽市内散策+白い恋人パーク<12月〜3月/1名から催行/札幌市内発着>
「美唄スノーランド」での雪遊び体験を皮切りに、小樽オルゴール堂の蒸気からくり時計でレトロな雰囲気を味わっていただけます。その後、小樽市内では自由散策と昼食をお楽しみいただき、最後に「白い恋人パーク」で美味しいお菓子の世界へとご案内いたします。約10時間にわたる充実した旅程を通じて、北海道の冬の魅力を
【北海道・小樽】吹きガラス体験!小樽運河すぐそば!観光の合間に気軽に体験できます!(15分)
小樽で自分だけのオリジナルマイグラスをつくってみませんか?当店の吹きガラス体験では、職人がマンツーマンで接客いたしますので、安心して体験していただくことができます。~プランの流れ~①集合・受付②サンプルを見ながらの制作商品を決定③吹きガラス体験スタート④終了・解散
住所:北海道小樽市港町5
おすすめ特集記事
7. 釧路湿原
国内最大級の湿原です!
広大な湿地・釧路川・丘陵地の豊かな緑が織りなす雄大な自然は美しく、圧巻です。
国の特別天然記念物に指定されているタンチョウをはじめ、希少な生物も生息しています。
湿原の各所には観光用の展望台・木道・遊歩道が整備されているため、エリアごとに違った絶景を間近で見て・感じて楽しむことができますよ!
現地では、カヌー・カヤックツアーに参加可能。
湿原の空気と風を感じながら、まったりと絶景を満喫できますよ。
おすすめプランは以下にまとめて掲載中です!
【釧路湿原カヌープライベートツアー塘路湖〜細岡コース(所要時間:約120分)】■プライベートカヌーツアーで釧路湿原を満喫! 釧路湿原最大の湖、塘路湖から釧路川支流のアレキナイ川を抜け、釧路川へとたどり着きます。ゆっくりとした流れに身をゆだねて、釧路湿原の核心部へ。大自然の真ん中で鳥のさえずりや風のさ
【北海道・釧路川湿原】水門まで湿原に吹く風を感じながらカヌーを漕いで行こう【標準コース】
釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を塘路湖から出発して細岡駅まで湿原に吹く風を感じながらのんびりカヌーで漕いでいきます。 基本的には濡れたりはしないので気候に合った動き易い服装でお越し頂ければ大丈夫です。時間のない方には細岡駅から岩保木水門までのショートコースがお薦めです。※こちらは標準コースに
【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原に吹く風を感じてカヌーを漕いで行こう【ショートコース】
釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を細岡駅から出発して岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびり漕いでいきます。 基本的には濡れたりはしないので気候に合った動き易い服装でお越し頂ければ大丈夫です。※こちらはショートコースになります。
【北海道・釧路川源流】カヌーやボートで釧路川源流をめぐり、癒されましょう【標準コース】
全長113kmある釧路川で最も水のきれいなところが、屈斜路湖から下るこの源流コースです。 湧水の流れる鏡の間で休憩したり木々の間をくぐって行くとかなり癒されていきます。※こちらは標準コースになります。
住所:北海道釧路市・釧路郡釧路町・阿寒郡鶴居村・川上郡標茶町
おすすめ特集記事
8. 神威岬
神威岬(かむいみさき)は、積丹半島北西部に位置する日本海に突き出た岬です!
岬の先端までは遊歩道「チャレンカの小道」でアクセス可能。
アップダウンのある道を片道20分ほど歩くことになるため、観光当日は歩きやすい靴を着用しましょう!
岬の先端では、地球の丸さを感じる水平線と、大海原が広がる壮大なパノラマを楽しめます。
「積丹(しゃこたん)ブルー」と称される美しい海と、悲恋の伝説が残る巨大な神威岩(かむいいわ)をカメラに収めて、積丹ならではの映えを狙ってみてはいかがでしょうか?
住所:北海道積丹郡積丹町神岬町
おすすめ特集記事
9. 地球岬
室蘭市の南端に位置する景勝地です!
名前の由来は、アイヌ語で「断崖」を意味する「チケプ」。
一帯に連なる高さ約100mの断崖からは、太平洋をぐるっと一望できる絶景を楽しむことができます。初日の出スポットとしても全国的に有名です。
岬に立つ「チキウ岬灯台」は、下部が八角形で白色に統一された珍しい灯台で、フォトスポットとして人気!
灯台よりさらに高い場所には展望デッキがあります。丸い水平線と白亜の灯台が織りなす絶景を、ぜひカメラに収めてみてはいかがでしょうか?
住所:北海道室蘭市母恋南町4-77
北海道のアクティビティ 人気ランキングTOP10
【北海道・札幌近郊】茨戸川で氷上わかさぎ釣り体験!手ぶらでOK!わかさぎの天ぷら付き♪~札幌駅からの送迎付き~
- 4.5
- (57件の口コミ・体験談)
札幌中心部から車で約30分~40分、大人気スポット【茨戸川】で今注目の、氷上わかさぎ釣り体験!札幌駅からの送迎付き、道具は全部貸出付きなので手ぶらでOK!お気軽にご参加いただけます。屋外での活動なので暖かい服装でお越しください。(長靴のみ無料貸出あります。当日、お申し出ください。)えさを付けられない
【北海道・札幌近郊】送迎あり・テント貸切★丸ごと体験プラン❤️穴あけ〜釣って天ぷらまでチャレンジ!5歳からOK❤️釣り仙人と行くワカサギ釣り
- 4.8
- (14件の口コミ・体験談)
==================================釣り仙人と行く!手ぶらでワカサギ釣りプラン♪穴あけ、釣り、釣ったワカサギを天ぷらにする・・・最初から最後まで自分たちでやってみるワカサギ釣りツアーです!準備されたものではなく、自分たちでチャレンジするので遊びながら学ぶことができます
【北海道・札幌スノーシュートレッキング】送迎あり・雪の妖精シマエナガやエゾリスが潜む粉雪の森 or 日本三大夜景「煌めく宝石箱」を臨む雪の丘
- 4.9
- (50件の口コミ・体験談)
==================================■ 昼と夜、お好きなプランをお選びいただけます!■ ふわふわな雪の上を楽に歩ける「スノーシューセット」無料レンタル有り!■(昼)シマエナガやエゾリスなど、小動物たちが生息する森で開催!■(夜)日本三大夜景を一望できる雪の丘で開催!■
【日帰り】北海道 Dライン 旭山動物園、クリスマスツリー、青い池、白ひげの滝との日帰りツアー
- 4.6
- (7件の口コミ・体験談)
〜当日の流れ〜【08:00】 札幌駅北口 団体バス乗車(集合場所)【10:30】 旭山動物園(約120分、昼食時間を含む、各自負担)【13:20】 クリスマスツリーの木(約15分)【14:10】 美瑛青い池(約30分)【14:50】 白ひげの滝(約20分)【15:10】 札幌中心部に戻り、楽しい一日
【北海道・南富良野】金山湖で冬の風物詩で氷上ワカサギ釣り~釣った後の天ぷら付き!6才からOK
- 4.6
- (11件の口コミ・体験談)
凍った湖に穴を開けて仕掛けをセット!たったこれだけで後は食いついたら糸を引くだけ。面倒な穴開け、餌付け、仕掛けのセットなどはガイドにお任せ!ちょっとコツを覚えると初心者でもお子様でも御気軽に体験できます!釣った後はその場で揚げて、天ぷらに!釣ったその場で新鮮な状態の揚げたてアツアツは最高に格別です!
【北海道・札幌近郊】送迎付き!貸切釣り場&ストーブ付き小屋で快適!ジンギスカン&ワカサギの天ぷら試食つき!半日プレミアムワカサギ釣りツアー
- 4.9
- (41件の口コミ・体験談)
北海道で最も多くのお客様をガイドしたワカサギ釣りガイドの第一人者がお届けするワカサギ釣り体験ツアーです。北海道屈指のワカサギ釣りポイントである新篠津村しのつ湖において、最高のポイントとして知られる南釣り場を貸切にて催行する、贅沢なプランです。北海道発の某有名バラエティー番組のワカサギ釣りのロケ地とな
- 4.9
- (6件の口コミ・体験談)
スノーモービルって難しそう?怖そう?そんなことはありません!ガイドがしっかりレクチャーしてから先導しますので、運転が不安な方や女性の方でも安心してご参加いただけます。スノーモービルでしか行けない林道や山岳、雪原など誰も知らない銀世界への旅にチャレンジしてみませんか?
【北海道・札幌】(札幌アイスフィッシングツアー )~ 札幌ワカサギ釣りツアーご家族や友人とともに、北海道で幸せな時間を作りましょう。
札幌ワカサギ氷上釣りツアー | アースアウトドアツアーズ究極の冬体験へ、ようこそ凍った湖の上で、キラキラ輝く銀色の魚を釣り上げる――それが札幌で愛される冬の風物詩「ワカサギ釣り」です。アースアウトドアツアーズでは、北海道ならではのこの体験を、簡単で安全にご提供します。全年齢で楽しめる、忘れられない冒
【北海道・札幌】当日予約OK!送迎付の氷上ワカサギ釣り体験!天ぷら付き!男女別水洗トイレ・温かい休憩小屋完備!女性やお子様も安心!
- 4.8
- (2件の口コミ・体験談)
札幌に来たなら一足伸ばしてワカサギ釣り!札幌駅からの送迎付き。ガイドのミニレクチャーと見回りでサポート。男女別水洗トイレ、休憩小屋(物販)もありゆったり安心して楽しめます!★札幌でワカサギ釣りができる穴場★「とれた小屋ふじい農場」は札幌近郊でワカサギ釣りが楽しめる地元で人気の数少ない穴場。札幌から車
【北海道・函館】桟橋からのわかさぎ釣り体験!天ぷら試食付き!インストラクターの指導&大沼公園駅近★親子、グループ、初心者歓迎(手ぶら参加可)
函館から少し足を延ばしてワカサギ釣り体験はいかがですか?大沼湖が凍るのは例年1月中旬頃、でも凍るのを待っていられないあなたに!!一足先に桟橋の上で、ワカサギ釣りの体験です。さお・えさ一式セットをご用意しており、釣り放題でお楽しみいただけます。手ぶらでお越しくださいませ。駅から徒歩5分とアクセスも良好
北海道の絶景スポットを満喫しよう
今回は、北海道のおすすめ絶景スポットについて一挙に解説しました!
広大な北の大地には、自然が魅せる絶景スポットが満載です。
ぜひ今回の特集を参考に、次回の旅行で絶景スポットを巡り、北海道を満喫してください!
※本記事の内容は2025年11月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:PIXTA






