- 6歳~95歳
- 1~2時間
- 14:20
秋田県能代市では毎年8月上旬、城郭型灯籠「天空の不夜城」が市内の会場を練り歩きます。 高さ24.1mの「愛季(ちかすえ)」、17.6mの「嘉六(かろく)」は運行時期に合わせて組み立てられるため、組み立てられた実物を見られるのは本番の8月上旬だけです。 当ツアーでは運行本番前に灯籠の組み立て担当者から天空の不夜城にまつわるエピソードを聞くことができます。ここでしか聞けない裏話もあるかも? 当ツアーにご参加の方への特別体験!天空の不夜城の台車(荷台)に乗っていただき、最も近くから灯籠をご覧いただきます。お客様のカメラ等で記念撮影も可能です。説明を受けてから本番を見ていただくと一味違った発見があるかもしれません。 年に一度この時期だけの貴重な体験です。ぜひご参加ください! ※体験乗車時は灯籠は動きません。お客様の安全の為どうぞご了承ください。 【ツアー参加者特典】天空の不夜城手ぬぐい、ミネラルウォーター(世界自然遺産 白神山地で採取されたお水)
天空の不夜城、 お祭りの前に灯籠の製作者、小嶋さんより説明をして頂き、内部も見せていただきました。とても丁寧に教えて頂きお祭りの際にもお声をかけて頂きました。 観光協会の担当の方にもとても親切にして頂きこのツアーに参加して良かったです。 もっと多くの方に広まるといいと思いました。 ありがとうございました。
- 6歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
ツアー・ウェーブのSUP(スタンドアップパドルボード)体験ツアー! 宮城県仙台市青葉区にあります大倉ダムにて大倉川渓谷・新緑SUP!を開催いたします。 お一人様から、ご友人・ご家族、カップルの方までどなたでも安心してご参加いただけます。 6月上旬までの大倉ダムは貯水量も豊富で、水没林や大倉川渓谷の絶景を思う存分楽しむことができます! SIJ(一般社団法人日本SUP指導者協会)公認インストラクター、SUPA(一般社団法人日本スタンドアップパドルボード協会)公認インストラクターが同行いたしますので、経験者の方はもちろんのこと、初心者の方もお気軽にご参加ください! 《09時30分開始・初心者の方の場合》 09:10 【大倉ふるさとセンター 駐車場に集合】 ※スタッフがお待ちしております → 受付をすませ、着替えをして入水場所へ移動(徒歩6分) 09:20-09:50 【入水場所に集合して基本の動作や注意事項の説明】 → まずはしっかりと基礎のレクチャーを行います 09:50 【さっそく挑戦!ウキウキ⁉ワクワク⁉SUP体験スタート!】 → はじめは座った姿勢でボードに慣れましょう。 慣れてきたらゆっくりとボードの上に立ち上がってパドルを漕いでみましょう! 上流へ向かって進んで行きましょう! 11:30 【SUP体験終了!】 → お疲れ様でした!体験終了後、写真データの受け取り方法などを説明いたします。
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 10歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 12歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00
- 10歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
私たちがSUPツアーを提供している鮭川は、鮭川村を南北に流れる穏やかな里川です。 ツアーを行うエリアは、深いところで水深2メートルほどで、大きな岩や急流などのない非常に穏やかなエリアです。 海であれば波があったり、水深が深い湖でのSUPはなんだか怖くて・・・と思われている方や、SUPに初めて乗られる方にも安心して里川でのSUP体験をご提供いたします。 ツアーは1名様からでも開催いたしますので、お気軽にお越しください! 【ツアー当日のスケジュール例(午前または午後)】 ①9:00/13:00 庭月観音駐車場に集合。受付の後、お着替えいただきます ↓ ②9:30/13:30 安全説明・準備体操 ↓ ③9:40/13:40 クルージング開始! ↓ ④11:30/15:30 ツアー終了 ↓ ⑤12:00/16:00 お着替えの後解散 ご希望の方には当日撮影したお写真や動画を共有いたします ※当日の天候によりスケジュールは変動します。
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 6歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30 / 15:00
岩手県岩泉町を拠点に様々なアクティビティ体験をご提供しているNature Lifeです。 三陸エリアでTOPクラスの透明度と好立地、景勝地の浄土ヶ浜で極楽浄土SUP体験をご案内。 初めての方でも安心、安全にレクチャー。素敵なロケーションで夏の思い出をご提供致します。 お一人様(マンツーマンレッスン)、カップル、女子旅、家族旅行、レクリエーション活動など幅広く対応可能でございます。 SUPご持参のお客様には特別価格にてガイド致します。 料金につきましてはプラン内容からご確認下さいませ。 また、ご相談事がございましたらお気軽にお問い合わせください。 体験時間は午前に1部、午後に2部の計3部制でございます。 午前1部(10:00~11:30)、午前2部(12:30~14:00)、午後1部(15:00~16:30)、午後2部(15:00~16:30) お申し込み時にお好きな時間をご指定くださいませ。 ※海上体験時間は約80分程度となります。(約10分のオリエンテーション) ※他のお客様と同時にご案内させて頂く場合がございます。 ※浜辺には貝類や岩場がございます為、マリンシューズの着用が必須となります。 予め、ご了承くださいませ。 宮古市の魅力:盛岡からのアクセスが良く、三陸を代表する浄土ヶ浜を眺めながらSUP体験。 波の穏やかな日が多く、初めての方はもちろんのこと初心者や親子体験にもお勧めです。 浄土ヶ浜周辺に宿泊施設も多く、アクティビティ体験以外にも観光地としても人気。 海水浴シーズン中は有料シャワールーム、お着替え、レストハウスでの飲食など充実の設備がございます。 〜当日の流れ〜(一例) 10:00 挨拶、ギア説明、漕ぎ方説明、注意事項説明、準備運動 インストラクターの挨拶から始まり、ギアの取扱い説明、注意事項説明を行い準備運動。 10:10 SUP入水、漕ぎ方説明、落水時の説明 実際に入水して頂き、陸上で練習した漕ぎ方を実践して頂きます。また、落水時のセルフレスキューを教えた後にクルージングを開始します。 11:30 終了 陸上に上がり次第、終了。片付けはスタッフにて行います。 ※体験開始時間の調整可能です。ご希望のお時間帯がございます際はお気軽にお問い合わせください。 ※海上体験時間は約80分程度となります。
- 10歳~78歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:30 / 14:30
乗馬経験の無い方でも、インストラクターがリードを持って馬をコントロールしながら、お客様のタイプに合わせて丁寧に指導いたしますのでご安心ください。まずは、馬と仲良くなる方法や馬の特性などをレクチャーした後、実際に乗馬体験していただきます。森に囲まれた牧場内を散策したり、障害物を利用したユニークな乗馬レッスンを体験頂けます。(1回の受入れ可能人数は、1~3名さままでです)
- 6歳~90歳
- 2~3時間
7月27日(日) いわきあるき ガイド付低山登山 【今日から始める里山登山~愛宕山登山~】 いわき市田人町の南西部に位置する里山。標高365.1mの低山登山。 緩やかな登山道を進むと、山頂からは太平洋を一望できます。 初心者の方を対象にゆっくりとガイドが登山を教えます! 一緒に登山を楽しみましょう! さぁ、みんなで【いわきあるき】しよう! 【いわきあるき】とは? 素晴らしい“いわき”の良さを歩いて発見する あなたの知らないいわきを地元ガイドとめぐるまちあるき 【開催日】7月27日(日) ※小雨決行 【集合場所】田人ふれあい館裏駐車場<福島県いわき市田人町旅人下平石191> 8:45 集合 9:00 出発 ※一ノ倉登山口から登ります!田人いちご園前の駐車場へ駐車(登山道までガイドが誘導) 【行程】愛宕山一ノ倉登山口(9:00頃) → 愛宕山登山 → 一ノ倉登山口(12:00頃) ※時刻は状況により変動する場合があります。 【定員】10名<最少催行人数2名> ※完全予約制(当日の参加申込不可) ※定員になり次第募集を終了致します 【参加資格】健康で最後まで完歩出来る自信のある方 ※登山に相応しい装備(長袖・長ズボン・トレッキングシューズ・雨具など)でご参加下さい。 【参加費】お1人様 2,000円(税込) ※大人・小人同額 ※ガイド料含む 【お問合せ】 :一般社団法人 いわき観光まちづくりビューロー いわきあるき担当 TEL:0246-44-6545(平日9:00~17:00)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください