- 6歳~75歳
- 当日6時間以上
- 07:45
- 13歳~100歳
- 当日6時間以上
午前はビーチから、午後はボートからの1日で2度おいしい!手付かずの自然が残されたパナリ島での1日はいかがですか? 石垣島から南西に24km、透明度バツグンの海、真っ白なビーチ、手付かずの自然が残る原風景。誰もが1度は夢見た景色が目の前に広がります。 ビーチから行ける浅場のサンゴと熱帯魚は長時間シュノーケリングしていても飽きません。
最高しか言葉がありません。綺麗なビーチに可愛い魚が見られるシュノーケリング!そして何より、担当して下さったゆかさん、けいたさん。本当にありがとうございました!ホスピタリティ溢れる対応にとても感謝しております。お二人が案内やお世話して下さったお陰で本当に素晴らしい思い出ができました!また次回石垣島に行く際は宜しくお願いします((*´∀`*))
- 15歳~80歳
- 当日6時間以上
- 08:00
宮古島は世界でも稀にみる様々な地形ポイントが楽しめる海です。 ポイント数も多く、タイミングが合えば貸切状態で楽しむ事も可能です。 宮古島以外の他ではなかなかお目に掛れない洞窟内に生息する生物も、宮古島の見どころの1つになっております。 もちろん色鮮やかな魚やサンゴ、癒しの砂地ポイントなど楽しみ方も多種多様です。 当店は少人数にてご案内致しますので、じっくりと楽しんで下さい。
- 8歳~55歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
本島の港から20分!水納島へレッツゴー! 抜群の透明度とカラフルサンゴ礁の中で泳いでみませんか^^ 2本入水するので、初めての方はたくさん練習できて、泳ぎ慣れている方も満足できる! 写真や動画もたくさん撮れます! スキンダイビングは自分の息を止めて潜ります。 スキューバダイビングのようなタンクは背負わず、自然に近い状態で海の中に入れるのが魅力的です。 息を止めて潜り、海中の生き物と一緒に泳いだり海との一体感を楽しみます。
当日1番良いポイントに連れて行ってもらえたので大満足でした。希望通り、多くお泳がせてくれる点も良かったです。 接客はとても丁寧で、女性はもちろん初心者も安心して参加できると思いましたし、明るいので元気もらえます。 再訪沖したさいは絶対リピートします!
- 8歳~55歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
- 5歳~75歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・海の砂に混ざったマイクロプラスチックを使ってキーホルダーを作ります。 ・沖縄のビーチには世界中のゴミが打ちあがります。 ・体験では海のゴミやマイクロプラスチックについても解説します。 ★沖縄のビーチに打ちあがるゴミ★ 多くの人を魅了する沖縄の美しいビーチ。しかし、実は毎日、世界中からのゴミが打ちあがります。海のゴミは今、世界でも大きな問題になっており、2050年の海は魚よりもゴミが多くなるとも言われています。 ★マイクロプラスチックについて★ その中でも特に問題になっているのが、海に流れ出たプラスチックです。軽くて丈夫なプラスチックは、私たちの生活に欠かせない一方で、一度海に流れ出ると、なかなか分解されません。やがて、5mm以下にまで細かく砕けて、マイクロプラスチックと言われるようになります。 ★マイクロプラスチックキーホルダー★ マイクロプラスチックは魚などを通じて、人間の身体に入ると言われています。そしてすでに、沖縄の海の砂には、よく見るとマイクロプラスチックが混ざっているのを確認することが出来ます。体験では、沖縄の海の砂から取り出したマイクロプラスチックを使ったキーホルダーを作ります。
- 5歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
・透明度抜群の穏やかな海をカヤックで体験します。 ・周囲をサンゴ礁の岩に囲まれた、湖のように穏やかな海で行います。 ・2人乗りカヤックなので、思い出作りにぴったりです♪ 海の透明度は抜群!周囲をサンゴ礁の岩に囲まれており、波がほとんど入ってこない、とても穏やかな海をカヤックで体験します。自然に囲まれた環境でゆったりと楽しむことが出来ます。 ★女性に嬉しいポイント★ 本ツアーでは海での遊泳は行いません。そのため、全身が濡れることもありません。最寄りのビーチにはお手洗いが完備されており、体験終了後はシャワー(水のみ・有料)もご利用可能です。なお、下半身は海水で濡れてしまうので、予め着替えをご準備ください。 ★空港や那覇市街まで車で約30分★ 体験を行うビーチは、空港や那覇市街から車で約30分の場所にあります。沖縄に着いた当日の空いた時間、または帰りの飛行機に乗る直前にもお楽しみいただけます。路線バスでもお越しいただくことが出来ます。 ※ビーチの名前は、ビーチの混雑を防ぐため伏せております。 ★雨の日も安心★ 悪天候で催行が難しい場合は、自然体験学校が行う「インドア体験」への振り替えが可能です。 ※インドア体験:シーサー絵付け・キラ玉ストラップづくり・マースお守りづくり・万華鏡作り スタッフがパドルの漕ぎ方からマンツーマンの状態で対応可能です。皆様からのお問い合わせをお待ちしております!
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・沖縄ならではのちょっとディープなハンドメイド体験です。 ・紅型柄の布を使ったお守りを作ります。 ・マースとは沖縄の方言で「塩」のこと。沖縄ではマースを入れた塩を持ち歩く習慣があります。 ★マースとは★ 昔から今も、日本本土とは異なる習慣や文化が残る沖縄。「マース」もそのひとつ。沖縄では昔から塩をお守りとして持ち歩く風習があり、その塩のことをマースといいます。力士が土俵に塩をまくように、マースにはお清めや魔除け、縁起物としての効果があるとされています。 ★空港や那覇市街まで車で約30分★ 自然体験学校は、空港や那覇市街から車で約30分の場所にあります。沖縄に着いた当日の空いた時間、または帰りの飛行機に乗る直前にもお楽しみいただけます。路線バスでもお越しいただくことが出来ます。 沖縄の文化や習慣についても解説します!沖縄のことをもっと知りたい方におすすめの体験です。
- 5歳~75歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・ガラス玉と芭蕉糸を使っておしゃれなキーホルダーを作ります。 ・南国らしさが詰まった、海風を感じさせるアイテム。 ・旅行のお土産やプレゼントに。ファミリーやカップルにもおすすめです。 ★キラ玉ストラップとは★ それぞれ意味が込められた6色のガラス玉を選ぶところから体験はスタート。ガラス玉に特別なアレンジを加え、キラキラと輝く「キラ玉」へ。沖縄の伝統工芸「芭蕉布」の材料である芭蕉糸を、キラ玉を包み込むように編み込んで、ストラップを完成させます。 ★南国を感じさせるアイテム★ 完成したキラ玉ストラップは、太陽などの光にかざすとキラキラと輝きます。南国のまぶしい太陽や、キラキラと輝く海とビーチを思い出させてくれる、沖縄のお土産にぴったりのストラップです。
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・お土産としても販売されているクチャせっけんを手作り! ・海の底にあるクチャ泥はミネラル豊富で美容効果も期待されています。 ・沖縄の自然に由来する天然素材をお土産に。 ★クチャってなに?★ クチャは世界でも沖縄本島の中南部でしか取れない貴重な泥です。鉄分が豊富で色は黒い一方で、酸化すると赤くなる性質から、首里城や沖縄の古民家に使われる赤瓦の原料としても活用されてきました。 ★美容効果も期待される★ クチャ泥があるのは海の底。ミネラルも豊富に含まれています。微細な粒子が細かいキメや毛穴の奥にまで入り、肌の汚れを取るといわれています。かつて沖縄の女性は洗髪粉やパックとしてクチャの泥を利用していました。 沖縄でしか体験できない、お肌にもやさしい天然素材のクチャせっけんを、ぜひお試しください。
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・家庭や会社など、沖縄ではいろいろな場所に置かれているシーサー。 ・沖縄らしいお土産にぴったりです! ・作る楽しさだけでなく、出来上がった後もお家で沖縄気分を体験することが出来ます。 ★シーサーってなに?★ シーサーは「守り神」として置かれている獅子像です。神社の狛犬・獅子と似たような形ですが、沖縄では一般の家庭や会社の玄関など、色々な場所でシーサーが置かれているのをみることが出来ます。沖縄らしさを象徴する存在として、お土産としても人気です。 ★シーサー絵付けってどんなことするの★ シーサー絵付け体験ではレプリカのシーサーに、筆と絵具で色付けを行います。柄やイラストだけでなく、名前やメッセージを書くことも出来るので、プレゼントにもおすすめ。世界にひとつだけのオリジナルシーサー!体験当日にお持ち帰りいただけます。 想像力をフルに生かして、世界にひとつだけのオリジナル作品をデザインしてみましょう!ぜひこの機会に絵付け体験に挑戦してみてくださいね!
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 5歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・手つかずの森。沖縄の大自然を感じられるガイドツアー! ・約600mのコースでは100種類の動植物が確認されています。 ・整備された遊歩道を歩くので安心・安全です。 森に一歩足を踏み入れると、本土では見ることのできない南国ジャングルの景色が広がります。大きなガジュマルの木や、南国ならではの植物、絶滅危惧種や天然記念物など、手つかずのホロホローの森では、約100種類の動植物が確認されています。 ★沖縄に着いた日、沖縄から出発する日にもおすすめ★ ホロホローの森は空港や那覇市街地から車で約30分。市街地から最も近い場所で、南国の自然を味わうことが出来るスポットです。森の雰囲気は冒険心を掻き立ててくれます。 ★雨の日も安心★ 悪天候で催行が難しい場合は、自然体験学校が行う「インドア体験」への振り替えが可能です。 ※インドア体験:シーサー絵付け・キラ玉ストラップづくり・マースお守りづくり・万華鏡作り 当日のお問い合わせでもご対応が可能な場合があります。お気軽にお問い合わせください!
- 0歳~65歳
- 2~3時間
【恩納村の海をハイキング】 泳げなくても海は楽しめます。 このツアーなら水着すら必要ありません。 カジュアルな服装や子連れでも気軽に参加できます。 干潮の時間帯だけ歩いて渡れる無人島までご案内! 恩納村の美しい海に浮かぶ無人島は深いところで大人の膝丈位の水深の浅瀬を 様々な生き物との出会いを楽しみながら歩いて無人島まで向かいます。 生き物との出会い、ありのままの自然の景観をお楽しみください。 【潮位に合わせて実施】 ツアー時間は干潮の時間に合わせて毎日変わります。 無人島の周囲にはサンゴ礁の美しい浅瀬が広がりトロピカルフィッシュが目の前までやってきます。 また無人島の砂浜では星の砂も見つけられます。 大人の膝ぐらいの水位なので、小さなお子様から安全に楽しめ、 水着ではなくてもカジュアルな普段着で参加できます。 歩くことで、好きなペースで進み、立ち止まり、会話ができて、楽しいを皆で共有できます。 自由な行動を妨げずリラックスできるから、小さな冒険を心行くまでお楽しみいただけます。
4歳の娘を連れて家族で楽しみました。 案内していただいた担当の方はとても親切に面白いエピソードなどを添えて色々教えてくださいました。 子供は帰ってから「また行きたい」と満足していました。 沖縄の自然に真正面から触れ合うことが出来るこのツアーは、間違いなく今回の旅行のメインディッシュになりました。 また機会があれば是非参加したいです。
- 7歳~70歳
- 3~4時間
本州とは違う植生の亜熱帯の森を散策してみませんか? ブロッコリーの様な枝ぶりのイタジイ(どんぐりの木)や様々なシダ植物が生い茂るまるで恐竜が出てきそうな森でトレッキングを楽しめます。 森林の癒しの香り「フィトンチッド」が溢れる森で癒されてみませんか? やんばる固有の生き物たちにも逢えるかも!? 一組限定の完全プライベートツアーでのご案内になりますので、お客様のご都合に合わせてご案内できます。 体力に自信のない方やマイペースに自然を満喫したい方にお勧めです!! ガイドを貸切りできるので、沖縄・やんばるの自然や文化について気軽に質問できます。 ツアー中にガイドが撮った写真や動画をプレゼント♪
ツアー当日が雨予報だったことが気になり、前日にメッセージにて問い合わせしたところ丁寧に回答を頂けて安心しました。 当日はお天気にも恵まれ、たっぷりトレッキングを楽しめました。 ヤンバルクイナには会えませんでしたが、やんばる特有種のイモリや鳥(の鳴声)、植物の解説、さらに直接触れたり、と体験型のトレッキングはやはりガイドさんが重要だな!と思いました。 今回は簡単なコースでしたが、次回はレベルアップのコースをお願いしたいと思います! ガイドさんが素敵な写真も撮影してくださります! 自然遺産や新しい沖縄の楽しみ方を探している方にとってもオススメです!
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30
【沖縄本島最大のマングローブでカヤック体験!!】 ・本島で一番自然のままだと言われる慶佐次川でジャングルを探検している様な体験ができます。特に夏季(3月から12月初め)は沢山の生き物を見ることが出来きるので運が良ければ巨大マングローブガニや巨大シジミに遭遇できるかも!!! 【インストラクターは地元で育った漁師さんが!!】 ・子供の頃は遊び場、大人になってからは職場になった地元っ子!!! ・ガイド歴20年以上のインストラクターは地元、慶佐次区で育った現役の三代目ウミンチュ! ・フィールドを知り尽くしたからこそ出来るオンリーワンのご案内をいたします ‼ 【初心者、女性グループ、体力に自信がなくても大丈夫!!!】 慶佐次川は流れがとても穏やかで使用するカヤックも安定性に優れておりますのでレクチャーを受ければ転覆する事はほとんど有りません(弊店だと3、4年に1組程です)
はじめて山原にきてマングローブカヌー体験しました!みたことないような木や花や歴史など色々と説明してくれたりグループでカヌーにのってなんだかワイワイ楽しめました☆ありがとうございました!!
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
変化に富んだマングローブの生い茂る川や広大な川へカヌーを浮かべて自然を体いっぱい感じてみませんか? 行った先では想像もつかない楽しい、美しい世界が待っていることでしょう。 初めてカヌーをするお客様が殆どです。 レクチャーを行ってから出発しますので帰る頃には皆さんとても上手になっています。 カヌーは基本2人乗りです。 小さなお子様はお母さんのひざ元に座り、後ろの方に漕いでもらう形で同乗頂けます。 同様に御年配の方や漕ぐのに自信のない方も前方に座り同乗頂けます。 またガイドとともに乗ることもできますので座ることができれば大丈夫です。 幅広い年齢の方に楽しんで頂けるコースとなっています。 開催する川は、流れの殆どない水平な川なので安心です。 ★当店一番人気のカヌー&ジャングル探検コースは途中マングローブの林の中に上陸し探検します。 マングローブの森の中に棲む生き物たちを探したり、観察しながらゆっくりのんびり進むコースです。 大きなシジミが見つかるかもしれません。
- 5歳~70歳
- 2~3時間
- 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
- 6歳~70歳
- 3~4時間
- 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
沖縄本島最大のマングローブとエメラルドグリーンの海でのカヤック体験をご案内!! 亜熱帯の自然と南国の海の両方を楽しみたい方にオススメです。 一組限定の完全プライベートツアーでのご案内になりますので、お客様のご都合に合わせてご案内できます。 ※グループ単位でのご予約になります。料金設定が、参加人数によって変わります。 小さなお子様連れや新婚カップルにお勧めです!! ガイドを貸切りできるので、マングローブややんばるの自然や文化について気軽に質問できます。 ツアー中にガイドが撮った写真や動画をプレゼント♪ 写真と動画を編集したショートムービー(2~3分)もプレゼントします!! 【4月からのツアー料金改定のお知らせ】 このたび、ツアー料金の改定に関する重要なお知らせをさせていただきます。 弊社では、お客様の満足度UPを目指し、多くの同業他者とは違い一組限定のプライベートツアーのご提供や、ガイドの技術向上とツアーの安全な催行のために県内でもトップクラスの資格取得に力をいれています。一方で、同業他社と同様なツアー料金設定で、これまでご案内してきました。 しかしながら、昨今の物価上昇に加え、新たに「東村公認ガイド利用推進条例」が施行されたことで、東村の登録エコツアー事業者として登録し続けることに対する費用等、運営コストの上昇により、現状の価格帯ではこれまでのサービス維持していくことが厳しい状況が続いております。 上記のような現状、今後の見通しを踏まえ、ツアー料金を改定することを決めました。 お客様には、ご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げます。 弊社としては引き続き質の高いツアーを提供するために必要だと考えています。 この改定が弊社の成長とガイドの技術向上の一環であることをご理解いただきたく存じます。
- 8歳~60歳
- 2~3時間
- 18:30 / 18:40 / 18:50 / 19:00
カヌーに乗って石垣島のサンセットからマングローブ、ジャングル、星空まで楽しめる贅沢なプランです。少人数制でゆったり石垣島の大自然をお楽しみいただける贅沢なツアーです。
- 5歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:20
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 14:00
- 6歳~65歳
- 当日6時間以上
- 09:00
【沖縄屈指のリゾートエリア!恩納村(真栄田漁港)から出航します】 水納島シュノーケリング&釣りトローリング体験を楽しむチャータープランです!水納島で透明度の高い海と白い砂地が広がる魅力的な水中世界を探索し、色鮮やかな魚や珊瑚の美しさに触れることができます。加えて、船上からのトローリング体験では、マグロ、カツオ、シーラ、サワラなどを狙います。釣り運が良ければ、迫力満点のカジキを釣り上げるチャンスもあります。水納島の自然の美しさと海の冒険が融合した、忘れられない一日を体験してください。 ◉ 最大12名様まで乗船出来ます。 ご予約時の遊び・体験予約数は1人様(1挺)でご入力ください。 ※当プランは8名様までの料金となります。 ※9名様からは10,000円/人の追加料金となります。 ◉ ご予約はリクエスト予約となります。 原則24時間以内に「確定/不可」のご連絡をいたします。 ◉ 参考スケジュール ◉ 09:00 現地集合(真栄田漁港) ★受付、レクチャー(注意事項等の説明) 09:10 出航! 10:00 水納島シュノーケルポイント到着 ★シュノーケル体験 11:30 〜休憩〜 ★水納島へ上陸してランチ(4月〜10月) 12:45 釣りのポイントへ移動 ★トローリング体験 14:15 ポイントを出発 15:00 帰港、解散
- 7歳~100歳
- 2~3時間
波乗りを気軽に体験したい!スピード感あふれる波乗りを体感したい! 波の力を全身で感じながら沖縄の波を滑りたい! そんなあなたには、このコースがオススメです! ボディボードは足にフィンを付けて滑る、初心者からでも気軽に出来る波乗りで 目線が低い分、スピード感と波との一体感を体で感じやすいのが特徴です。 波の力、自然の力を見て、体で感じることで、 「自然と人との関係」のすばらしさも実感するはず!
初めてのボディボード。ドキドキでしたが、ケンさんのガイドで二日間連続で楽しみました。こちらに時間の余裕があれば、毎日の波のコンディションを見て、とてもフレキシブルに対応いただけます。とにかく人を楽しませてくれるケンさん。最初は不安いっぱいでしたが、笑いいっぱいでチャレンジすることができましたぁ。初チャレンジの方、オススメです。
- 2歳~65歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
。.:*・゜゚・*『夏限定の新プラン!』*・゜゚・*:.。..。.:*・ 『珊瑚礁&熱帯魚シュノーケルツアー』 伊良部島に位置するサバウツガー。高台から海を見下ろす絶景スポットですが、実は隠れたシュノーケルスポット!ガイドが小学生の頃に良く泳いだ場所で、この場所から私の海好き人生がスタートしたと言えるぐらい最高な場所です!熱帯魚や珊瑚礁が数多く生息し、そこはまさに大自然が育む天然水族館!海に入った瞬間から数多くの熱帯魚達が出迎えてくれ、その数は宮古島のシュノーケルポイントでも上位クラス!珊瑚礁と熱帯魚が見たい方にかなりオススメです!大小様々な熱帯魚達が暮らし、その数に思わず歓喜の声を上げる事間違いなし!珊瑚礁の色や形、熱帯魚の種類も様々で、1時間という短い時間に感動が詰まったツアーです! 全体的に浅いポイントになりますので、初心者の方や泳ぎに自信の無い方でも安心して泳げる場所です。また泳ぎに全く自信がない方でもガイドが優しくサポート致します!6月まではウェットスーツ+ライフジャケット着用なので浮力を確保しながら安心してシュノーケルを楽しむ事が出来ますし、全く自信の無い方はシュノーケルを付けてプカプカ浮きながら海中を覗くだけでもok!その際はガイドがロープで引っ張りながらご案内致します^_^ ※シュノーケルが出来ない年齢のお子様や、シュノーケルが苦手なお子様はシュノーケルボートとワイドビュースコープを使ってご案内致します。シュノーケルボートについては画像2、3をご覧ください。 ライフセーバー資格や水難救助資格を持ったガイドがツアー致しますので、シュノーケルに不安がある方もご安心してお申し込み下さい。 ※潮が引きすぎると浅すぎて泳ぐ事が難しい為、潮の状況によってはご案内できない時間帯もございます。 ※料金にはシュノーケルセット、ライフジャケット、ウェットスーツ(6月頃まで)が含まれております。 ※ツアー時間は約1時間とさせて頂きます。(集合からツアー開始、休憩、解散含めて1時間半程度) ※各時間帯先着優先になります。ご了承下さい。 ※別広告でも受付しております為、ご希望の方はゆとりを持ってご予約お願い致します。 ■定員■ 8名様まで ※お一人様のご参加も大歓迎です。 ■料金■ お一人様(大人、子供一律) 6000円 ■集合場所■ サバウツガー駐車場(伊良部島) ※事前準備の為、駐車場集合でお願いします。 【自己紹介】 マリンジェットガイド海惚(いんぶり)の上地(ウエチ)と申します。 出身地:伊良部島。 資格:『日本ライフセービング協会認定ライフセーバー資格』『シュノーケルガイド資格』『水難救助資格』 沖縄県公安委員会届出済(シュノーケル業を含むマリンレジャー業)、マリン傷害保険加入済。
- 1歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
【プランの見どころ】 ロガシス近隣のビーチから出発し、神秘的なマングローブを目指します。 ビーチやマングローブでは様々な種類の生き物たちを観ることができ、運が良ければウミガメやノコギリガサミに出会えるかもしれません。ガイドスタッフおすすめの「チャレンジツリー」にもぜひご注目ください! 【ガイドスタッフについて】 ツアーでは石垣島に精通した島人(しまんちゅ)スタッフがメインガイドとしてツアーを案内します。 その日の天候、海や川の状況、お客様の人数などに応じてツアー内容をアレンジして対応いたしますので、お子様連れや初心者の方もどうぞご安心ください。 【体験の流れ】 9:00(13:00) 集合 受付(ロガシステラス内)のスタッフにお声掛けください。申込用紙、同意書などをご記入いただきます。 ⚪︎午後参加の方は集合開始前の12時からランチをお召し上がりいただけます。 9:15(13:15) 説明、道具準備 ガイドスタッフがツアー時の注意事項などを説明します。またお客様にレンタル用のライフジャケットやマリンブーツをお選びいただきます。 9:30(13:00) 出発 いよいよ出発です!風を感じながら石垣島の自然をお楽しみください。 11:30(15:30) ツアー終了 テラスに戻り次第ツアー終了となります。お忘れ物の無いようにお気をつけてお帰りください。 ○午前参加の方は12時からランチをお召し上がりいただけます。 【嬉しい特典付き】 ・ランチ(三枚肉カレー) ・写真データ ・ミネラルウォーター
- 3歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
JUNGLE SUP OKINAWA 県内唯一。亜熱帯の森に囲まれた湖で優雅にサップクルージング。 豊かな自然に囲まれた湖。野鳥や昆虫・魚・湖と森が織りなす独特の生態系を間近で観察できます。完全貸切のプライベートツアーだからこそ実現。 ゆったりとした在宅な時間の中で、自然に身を委ね新たな沖縄の魅力を楽しめます。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 07:00 / 10:00 / 13:30
沖縄県中部、読谷村にある世界遺産「座喜味城跡」と周囲の自然を巡るツアーです。 座喜味城跡の周辺には豊かな森が広がっています。 整備された散策路を歩きながら自然観察し、城跡では歴史や築城技術を堪能します。城壁からの眺めも格別です。 トレッキング程の難路はなく、普段着で気軽にご参加頂けます。 〜体験の流れ〜 ①読谷村内に宿泊のお客様はお迎えに上がります。 読谷村内に宿泊のお客様はお迎えに上がります(お迎え目安:開催時間の15分前) ②集合・受付(5分) 喜味城跡公園 駐車場(通称:北駐車場)に集合。 参加同意書記入後、準備運動を行います。 ③亜熱帯の森(30分) リュウキュウコクタンの植林地を抜け、亜熱帯の森を散策します。整備された木道では、ヒカゲヘゴやイタジイなど沖縄本島北部やんばると同じ植物が観察できます。 運が良ければ珍しい生き物にも出会えるかも!? ④世界遺産 座喜味城跡(15分) 森を抜けるとリュウキュウマツの林に出ます。その先は世界遺産「座喜味城跡」。 琉球王朝統一に大きく貢献した護佐丸が築いた城跡。歴史を紐解きながら築城技術の高さを堪能します。 ⑤城壁からの眺め(10分) 最後は城壁に登り、東シナ海を一望します。散策後の絶景がご褒美です。 ⑥解散 駐車場にて解散となります。読谷村内に宿泊のお客様はまたホテルまでお送りします。
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:20
最近チェックしたプラン
少々お待ちください