サマーリゾート沖縄/Summer Resort Okinawa
- 5.0
- (1件)
私たちサマーリゾート沖縄は“楽しさと安全”をモットーに、沖縄の海あそびをご提案します!「神秘的な青の洞窟」、「バナナボート」、「キッズプログラム」など多くのマリンメニューをご用意しております。どこよりも安全で楽しい1日をご提供いたします。
集合時間に遅れてぎりぎり受け付け時間に到着してしまい、多くの方に迷惑をかけてしまいました。そんな中、移動しながらも丁寧な説明をしてもらい、安心して楽しむことができました。
うちの6才の子供は自由な気質ですが、珍しく素直に楽しんでいました。
シュノーケリングの後半で体が冷えてしまったのをはげましてもらったり、足ひれが片方紛失したのを見つけてくれたり、とても助かりました。
後のバナナボートも大興奮で「夢のジェットコースターに乗れた」と可愛い勘違いを口にしていました。
嫁も、シュノーケリングの海のきれいさに感動で、スキューバダイビングに挑戦したいようです。
貴重な体験を気持ちのいいサポートで助けていただきました。ありがとうございました。
許認可届出先 | 沖縄県公安委員会(安全対策優良事業者指定) |
---|---|
加入保険の情報 | 施設・受託・生産物賠償責任保険 |
所持ライセンス・資格名 | PADIインストラクター、潜水士、小型船舶操縦士、水難救助員、酸素プロバイダー |
加盟団体・協会 | PADI、恩納村ダイビング協会 |
在籍スタッフ数 | 6人 |
インストラクター数 | 5人 |
安全面に対するアピールポイント | ゲスト対人数比の設定! <シュノーケル> スタッフ1名に対してお客様は最大8名様迄。 <体験ダイビング> スタッフ1名に対してお客様は最大2名様迄。 安全に見れる基準を設けていますので、安心してご参加いただけます。 ※新型コロナウィルス感染症感染防止の為、主に以下の対策を徹底しています。安心してご参加ください。 ◎基本チェックリスト ・従業員の就業前の体温測定 ・従業員の手指消毒の徹底、マスクの着用 ・施設内の手指の消毒設備の設置 ・入場者に対するマスク着用のお願いの周知 ◎基本的な感染拡大予防策 (1)感染症防止のための入場者整理の方法 ・店内が混雑しないよう、必要に応じて入店制限(要事前予約)を実施する。 ・来客が並ぶ場合、2m程度の間隔をあけるよう床にテープを貼り誘導する。 ・発熱や咳、頭痛などの症状がある方については、原則として入店をお断りする。 ・入店時に非接触型体温計を使用して検温を行う。 (2)対人距離の確保の方法 ・店内の受付スペースは対面にならないよう配置を工夫する。車内は間隔を空ける。船上は隣同士の間隔を可能な限り広くする。 ・車内は透明ビニールカーテン等で遮蔽する。 (3)施設の換気対策 ・常時、窓は2か所以上空けておく。 (4)施設・設備・物品などの消毒対策 ・複数の人が触れる場所や物は適宜消毒を行う。シュノーケル、ダイビング用のマウスピースは新品を購入できるような体制とする。 (5)その他基本的な感染拡大予防策 ・ハンドタオルは止め、ペーパータオルを設置する。 ・トイレの蓋を閉めて汚物を流すよう、表示する。 ・マスクや手袋を脱いだ後は、必ず石鹸と流水で手洗いを行う。 |
住所 |
〒9040416
沖縄県国頭郡恩納村山田2679-1 |
---|---|
営業時間 | 08:30~17:30 |
定休日 | 無休 |
備考 | 英語、中国語、韓国語での対応可 |
少々お待ちください
この度は弊社へのご参加ありがとうございました。
お子様の初のジェットコースター(笑)の体験も楽しい思い出に♪ ご家族の皆様に喜んでいただけて我々スタッフ一同もうれしいです(^^♪
今度はぜひ体験ダイビングへ挑戦してみてください‼
シュノーケルとは違った魅力が満載です!
海の底から見る太陽はキラキラと輝いて、海の中の生き物たちにもたくさん出会えますよ♪
また、皆様にお会いできるのを楽しみにしております(⋈◍>◡<◍)。