- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 15:00
福岡では数少ない組紐教室で、組みひも体験ができます。 人気アニメ映画でも話題になった組みひもで自分だけのオリジナルストラップをつくりましょう。 ファミリープランでは「お茶菓子」をプレゼントします。 お子様には「飾り玉」もプレゼント!※小学生以下に限ります。 糸は「絹」を使っているので本格的なものが作れます. 桜の丸台を使って、バリエーション豊富な組み合わせの中から選ぶことができますので、自分の好みにあったオリジナル作品をつくりましょう。 【当日の流れ】 ご集合時間までにお越しくださいませ。(時間厳守でお願いいたします) 受付の際には予約確定通知メールもしくは予約内容が分かるものをご準備ください。 ↓ 3.体験(約90分) 好きな色の組み合わせを選んで、ハート型の模様に組んでいきます。 ↓ 4.終了 組んだ作品は、後日郵送でお送りいたします 別途郵送料がかかります。 (詳細は当日ご案内いたします) お土産やプレゼント、ご自身の記念日にもおすすめです。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 15:00
福岡では数少ない組紐教室で、組みひも体験ができます。 人気アニメ映画でも話題になった組みひもで自分だけのオリジナルブレスレットをつくりましょう。 カップルプランではお茶菓子がつきます。 糸は「絹」を使っているので本格的なものが作れます. 桜の丸台を使って、バリエーション豊富な組み合わせの中から選ぶことができますので、自分の好みにあったオリジナル作品をつくりましょう。 【当日の流れ】 ご集合時間までにお越しくださいませ。(時間厳守でお願いいたします) 受付の際には予約確定通知メールもしくは予約内容が分かるものをご準備ください。 ↓ 3.体験(約90分) 好きな色の組み合わせを選んで、ハート型の模様に組んでいきます。 ↓ 4.終了 組んだ作品は、後日郵送でお送りいたします 別途郵送料がかかります。 (詳細は当日ご案内いたします) お土産やプレゼント、ご自身の記念日にもおすすめです。
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30 / 15:30
- 4歳~85歳
- 5~6時間
- 10:00
海からしか上陸ができない秘境のビーチへとご案内! 奄美の海を存分に満喫する1日プラン! ビーチでゆっくりするも良し!SUPやカヤックなどのアクティビティを堪能するも良し! シュノーケルで綺麗な海を堪能するも良し! 遊び方は無限大!! 遊び疲れたらBBQでお腹も満たせます! 団体様でのご予約大歓迎! レビュー投稿のお客様には撮影データをプレゼント! 【お客様へ】 11月以降2月頃まで冬の北風の影響を受けて、コウトリ浜周辺海域は海況が悪化しやすい傾向にあります。 他のシーズンに比べ海況不良による催行中止、出発港の変更等の可能性が高いことをご理解いただきお申込み頂きますよう、よろしくお願いいたします。催行中止の際のは当日朝8:30までにご連絡いたします。 ※天候や機材故障の為に撮影ができない場合や、SDカード等の機材不具合によりデータが破損しお渡しできない場合等、撮影データをお渡しできない場合がございますが、無料サービスの為ツアーのキャンセル・返金・お値引き等の対応は致しておりません。あらかじめご了承ください。 撮影に関する細かいご要望などにもご対応いたしかねますのであらかじめご了承ください。
- 4歳~70歳
- 5~6時間
- 10:00
【新型コロナウイルス対応とお願い】 〈ご予約について〉 当面の間、無人島ランチツアーは1日1組(1グループ)のみで、実施させていただいております。予めご了承下さいませ。 〈主催会社の対応〉 ・お客様をご案内するガイド、そのほか全スタッフは毎日体調チェックを行っています。 ・ツアー終了後のカヤック備品・装備は、毎回消毒しております。 〈お願いと注意事項〉 ・参加当日、熱や風邪の症状がないことを確認してご参加下さい。 【その他・お申し込みの際の注意事項】 ・未成年のみのご参加は、安全上の理由により御遠慮いただいております。 九十九島(くじゅうくしま)は、長崎県の佐世保市、平戸市にかけての北松浦半島西岸に連なるリアス式海岸の群島で、 全域が西海国立公園に指定されている。 九十九島の総数は現在公式にはなんと! 『208』 になります。
小学生の子供と、妻と私の3人で参加しました。家内は初めてのカヌー体験でしたが、とても満足していました。静かな海の上を、そよ風を感じながら、カヌーを漕いでいると、自然との一体感を感じました。島に着くと、きれいなビーチで泳いだり、BBQを食べたり、無人島の探検をしているうちに、時間がゆったりと流れていきました。すべてガイドさんの適切な対応があったからだと思います。また、参加したいと思います。
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:30
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:30
- 0歳~80歳
- 2~3時間
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
霧島錦江湾国立公園区域内に位置する長崎鼻と鰻温泉を、ガイドがタクシーに同乗して、ご案内する楽々なタクシー2時間プランです。 薩摩半島最南端にある長崎鼻には、白い灯台が立ち、雄大な開聞岳と岩礁に砕け散る白い波しぶきの眺めに時を忘れるほどです。近くには、パワースポットとしても名高い「龍宮神社が鎮座しており、縁結びのご利益があることで、多くの観光客が訪れます。 鰻温泉は、西郷隆盛が滞在し湯治をしていた温泉場として有名です。 今もひなびた湯治場の風情漂うレトロな街並みの中に、西郷隆盛と一緒に訪れたという、13匹の愛犬のオブジェがあります。散策をしながら13匹の愛犬を探してみてください。 オリジナル缶バッジのプレゼントありますよ。また、「スメ」と呼ばれる温泉の蒸気を利用した天然カマドが家庭の庭にあり、もくもくと湯気を吹き出しています。 だれでも利用できる『スメ広場』にて、四季の野菜や卵を蒸していただきます。 ここで蒸された野菜や卵は絶品です! コース(行程) JR指宿駅または宿泊ホテル==長崎鼻・龍宮神社==鰻温泉==JR指宿駅または宿泊ホテル※解散 ※宿泊ホテルは、指宿国民休暇村~指宿フェニックスホテル間のホテル旅館(指宿ベイヒルズ・こらんの湯錦江桜除く)に限ります ① 長崎鼻・龍宮神社 40分 ②鰻温泉散策と13匹の愛犬オブジェ探し 20分 ③スメ体験 20分
- 6歳~100歳
- 1~2時間
当店では、毎シーズン12月〜3月にかけて広島県の芸北地区を主に週2回のペースでスクールを開催しています! ドリフトターン・ロングカービング・ショートカービング・フリーラン・パウダーラン・急斜面・不整地・自然地形などの滑り方が学べます。
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00
- 4歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00 / 16:00
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 6歳~70歳
- 1時間以内
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~90歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
海の遊びの発信基地! ヨロン島 シーマンズクラブです! 東洋の真珠 ヨロン島のメインシンボル百合ヶ浜へご案内! 百合ヶ浜とは、旧暦の1日・15日の前後に1週間だけ上陸できる幻の浜です。 グラスボートでご案内致します。 白い砂は「星の砂」と呼ばれています。星の形をしていることが由来で、百合ヶ浜の砂を歳の数だけ持ち帰れば、幸運が訪れると言われています。 ※百合が浜は大潮と潮位の時間等の条件が揃わないと現れません。 現れない場合は、グラスボート遊覧のみとなります。 ※百合ヶ浜行きグラスボートは最干潮時間に合わせて設定しております。 その時間以外をご希望でしたら申込時にお問い合わせ下さい。
与論島滞在初日に体験予定でしたが、急なトラブルが起こり電話したところ次の日に変更していただけました。 当日もとても親切で気軽に話しかけて下さる方で楽しくグラスボートに乗れました。
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
- 2歳~80歳
- 2~3時間
- 10:30 / 14:00
のびのびと牛が暮らす新富の「松浦牧場」での体験です。 お母さん牛のお乳をしぼったり、生まれて数か月の子牛にミルクをあげます。運が良ければ生まれて数日の子牛に出会えるかも! また、大量生産のミルクとは違った「こだわりの美味しいミルク」の試飲や、みんなでバターを作って試食。 牛舎を見せてもらいながら、牛の”たい肥”を循環させる方法を聞いたり、命の尊さや生き物を育てることについて学びます。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 【夏場は体験受入れお休みです】 6~9月の夏場は、牛舎が暑くなるため体験受入れはお休みです。 ご希望の方は、10月~5月でお申し込みください。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
家族5人(大人2人、子ども3人)で体験しました。 会場に到着すると、靴が汚れないようビニール製のシューズカバーを準備していただいていました。お心遣いに感謝です。 体験内容の大まかな流れはというと 1. 施設内の大まかな説明 間近で見る牛の大きさにまずびっくり。そして時折見られる排せつ物が噴出される瞬間も迫力満点でした。 2.乳搾り体験 機械等は使わず直接手で絞らせてもらいました!私も初めての乳搾り体験でしたが、絞るときのコツを教えてもらうと割と簡単にミルクが出てきました! 3.バター作り体験 このバター作り体験めっちゃオススメです!シェイカーに搾りたての牛乳と生クリームを混ぜたものをいれて10分程度シェイクすると意外と簡単にバターが出来ました。 出来上がったバターはその場でクラッカー等にのせて試食ができます。お好みでハチミツや塩を合わせて。 4.子牛にミルク授乳体験 最後に生後16か月ぐらいの子牛にミルク授乳体験をさせていただきました。2リットル〜3リットルくらいありそうな大きい哺乳瓶を子牛の口に近づけると、すごい勢いで吸い付く、吸い付く!! 子どもたちにとって、「美味しい・楽しい」だけでなく食についてる考える良い時間になったなーーと夫婦で話し帰路につきました。 奥様がご妊娠されており、秋以降頃から再開されるようです。
- 6歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00 / 16:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください