軽井沢・佐久・小諸のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
長野 軽井沢・佐久・小諸の体験ギフト・遊び・アウトドア・観光・雨の日向けの室内アクティビティを紹介。雄大な自然に触れるカヤック体験・SUP(サップ)体験はアウトドア派に人気。フラワーウォッチングやホタル観賞ナイトクルーズは子供がいるファミリーに。カップルのデートには酒造ツアーや陶芸体験がおすすめ。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
****************************** 大切な記念の指輪だからお互いで作り合いませんか? 講師が1つひとつ丁寧にサポートします♪ ****************************** ~このメニューのオススメPOINT~ ★銀粘土(アートクレイシルバー)を使った講座だから、かんたん、あっという間に本格的なシルバーアクセサリーが作れます ★リングに表面に文字入れOK!イニシャルや記念日など、大切な日を刻んでおけます ★アートクレイ倶楽部認定講師が丁寧にご指導します。初心者の方でも安心してお越しください ★シルバーリングは2時間後に完成!ぜひカップルで身に着けておかえりください♪ ★工具のレンタル代無料なので、手ぶらでお越し頂けます。 ~体験のながれ~ 1.リングの仕様を構想♪ デザインを一緒に考えるところから、始めます。見本、写真、テキスト等デザインの資料もご用意しています。 どのような形が良いか、イニシャルはどこに入れるかなど構想を練ります♪ ダイヤ風な宝石を入れたり、記念日やイニシャルを彫ったり…こだわりのリングをイメージしてみてください! ※スワロフスキー社製、ピュアブリリアンスカットのジルコニアなど合成石などもご用意しています。 2.いよいよリング制作! 出来上がったイメージに合わせて、銀粘土を練っていきます 講師がしっかりサポートしながら形を仕上げていきます♪ 3.仕上げ 表面をきれいに仕上げて完成です! 4.記念撮影をしたチェキを1枚プレゼント♪(チェキで撮影1枚プレゼント) ≪ 7~9月:お車でお越しの方へ ≫ 夏の軽井沢はお車の渋滞が考えられます。 30分ほど、お時間の余裕をもってお越しください。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
≪いちご狩り摘み取り収穫体験コース(入園料込み)≫ 皆様でご自由にいちごを摘んでいただき、ホテルやご自宅などでゆっくりご賞味いただけます。食べ放題ほどのいちごをお召し上がりにならない方や、小さいお子様連れのご家族などにおすすめです♪ ▼プランのご紹介▼ 摘み取り方式のいちご狩りですので、1パック250グラムのいちごを高設栽培のベンチから、皆様でご自由に摘んでいただくことができます。プランには250グラム摘み取りの料金が含まれています。 ▼当園のご案内▼ ★★年間いちご狩り人気ランキング上位入賞★★ (2019年第1位・2022年第1位・2023年第4位・2024年第2位:北陸甲信越エリア・いこーよ調べ) 軽井沢の冬春いちごはとろけるような甘さが特長です。 いちご狩りハウスは標高1,000mの高原地帯にあるため、昼夜の寒暖差が濃厚な味のいちごを作りあげます。 手間のかかる手作業での芽摘み(間引き)によって、収穫量は落ちますがこれまで食べたことのない味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。 軽井沢でしか味わうことのできないこの体験を心ゆくまでお楽しみください。 いちごハウスはすべて清潔な高設栽培ですので摘み取りが簡単です。 中軽井沢駅から車で約10分、雄大な浅間山にいだかれた見晴らしの良いホタルの里にあります。 *摘み取り収穫体験コース(1,500円)+入園料(施設維持協力費500円)の価格となります。 *本プランは、食べ放題コースではありませんので、ハウスの中でいちごをお召し上がりになることはできません。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
≪定量摘み取りお持ち帰りプラン≫ ▼プランのご紹介▼ *希少な白いちご 真珠姫* *食べチョクいちごグランプリ2025銅賞受賞* グランプリ受賞品種のなかで、当園の真珠姫が唯一の白いちごです。 白いちごの中でも特に甘みと香りに優れる「真珠姫」を厳選して育てています。 桃の香りで有名な「桃薫」という品種の子どもにあたり、いちごとは思えないほどの桃の風味と甘さが特徴です。「桃薫」はピンク色のいちごですので、《真珠姫》は「純白の桃薫」と呼んでも過言はなさそうです。 果皮や種まで白いことから、白いちごと呼ばれる品種の中でも特に白さが際立ちます。 甘味と強い香りが特徴で、例えるなら、熟した新鮮な桃・黄桃のシロップ漬け・ライチのニュアンスです。 まだ誕生したばかりの新品種ですので、全国的にも3軒の生産者しか栽培していません。 摘み取り方式のいちご狩りですので、1パック150グラムのいちごをご自由に摘んでいただきます。 プランには150グラムパック摘み取りの料金が含まれています。 ▼当園のご案内▼ ★★年間いちご狩り人気ランキング1位獲得★★ (2022年シーズン・北陸甲信越エリア) 軽井沢の冬春いちごはとろけるような甘さが特長です。 いちご狩りハウスは標高1,000mの高原地帯にあるため、昼夜の寒暖差が濃厚な味のいちごを作りあげます。 手間のかかる手作業での芽摘み(間引き)によって、収穫量は落ちますがこれまで食べたことのない味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。 軽井沢でしか味わうことのできないこの感動を心ゆくまでお楽しみください。 いちごハウスはすべて清潔な高設栽培ですので摘み取りが簡単です。 中軽井沢駅から車で約10分、雄大な浅間山にいだかれた見晴らしの良いホタルの里にあります。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
≪定量摘み取りお持ち帰りプラン≫ ▼プランのご紹介▼ *希少な黒いちご 真紅の美鈴* ◎日本テレビ「満天☆青空レストラン」で、当園の「真紅の美鈴」が特選食材として紹介されました(2024年3月9日放送) 品種開発者から特別な許可を得て生育しています。アントシアニンが豊富な品種でダークレッドに光り輝きます。非常に濃厚な味わいで南国のパッションフルーツやバナナのような、他のいちごでは味わうことのできないとろける甘さと特別な香りが特徴です。色合いが濃ければ濃いほど味わいも濃厚になります。 摘み取り方式のいちご狩りですので、1パック150グラムのいちごをご自由に摘んでいただきます。 プランには150グラムパック摘み取りの料金が含まれています。 ▼当園のご案内▼ ★★年間いちご狩り人気ランキング1位獲得★★ (2022年シーズン・北陸甲信越エリア) 軽井沢の冬春いちごはとろけるような甘さが特長です。 いちご狩りハウスは標高1,000mの高原地帯にあるため、昼夜の寒暖差が濃厚な味のいちごを作りあげます。 手間のかかる手作業での芽摘み(間引き)によって、収穫量は落ちますがこれまで食べたことのない味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。 軽井沢でしか味わうことのできないこの感動を心ゆくまでお楽しみください。 いちごハウスはすべて清潔な高設栽培ですので摘み取りが簡単です。 中軽井沢駅から車で約10分、雄大な浅間山にいだかれた見晴らしの良いホタルの里にあります。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
≪いちご狩り摘み取り収穫体験コース(入園料込み)≫ 皆様でご自由にいちごを摘んでいただき、ホテルやご自宅などでゆっくりご賞味いただけます。食べ放題ほどのいちごをお召し上がりにならない方や、小さいお子様連れのご家族などにおすすめです♪ ▼プランのご紹介▼ 摘み取り方式のいちご狩りですので、1パック250グラムのいちごを高設栽培のベンチから、皆様でご自由に摘んでいただくことができます。プランには250グラム摘み取りの料金が含まれています。 ▼当園のご案内▼ ★★年間いちご狩り人気ランキング上位入賞★★ (2019年第1位・2022年第1位・2023年第4位・2024年第2位:北陸甲信越エリア・いこーよ調べ) 軽井沢の冬春いちごはとろけるような甘さが特長です。 いちご狩りハウスは標高1,000mの高原地帯にあるため、昼夜の寒暖差が濃厚な味のいちごを作りあげます。 手間のかかる手作業での芽摘み(間引き)によって、収穫量は落ちますがこれまで食べたことのない味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。 軽井沢でしか味わうことのできないこの体験を心ゆくまでお楽しみください。 いちごハウスはすべて清潔な高設栽培ですので摘み取りが簡単です。 中軽井沢駅から車で約10分、雄大な浅間山にいだかれた見晴らしの良いホタルの里にあります。 *本プランは、食べ放題コースではありませんので、ハウスの中でいちごをお召し上がりになることはできません。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
≪軽井沢ガーデンファーム・複数品種40分食べ比べ・プレミアムコース≫ プレミアムコースは、複数品種の赤いちご食べ放題を40分間お楽しみいただけます。 いちごの種類は、紅ほっぺ・かおり野・よつぼし・やよいひめ・恋みのりなどから、生育状況によって3品種ほどになります。 ★当園の「かおり野」は日本野菜ソムリエ協会主催「第1回いちご選手権」にて、「よつぼし」は「第2回いちご選手権」の食味審査でそれぞれ入賞を果たした特別ないちごです。 ▼当園のご案内▼ ★★年間いちご狩り人気ランキング上位入賞★★ (2019年第1位・2022年第1位・2023年第4位・2024年第2位:北陸甲信越エリア・いこーよ調べ) 軽井沢の冬春いちごはとろけるような甘さが特長です。 いちご狩りハウスは標高1,000mの高原地帯にあるため、昼夜の寒暖差が濃厚な味のいちごを作りあげます。 手間のかかる手作業での芽摘み(間引き)によって、収穫量は落ちますがこれまで食べたことのない味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。 軽井沢でしか味わうことのできないこの感動を心ゆくまでお楽しみください。 いちごハウスはすべて清潔な高設栽培ですので摘み取りが簡単です。 軽井沢駅から車で約15分、雄大な浅間山にいだかれた見晴らしの良いホタルの里にあります。 ▼主な対象品種のご紹介▼ ・かおり野:軽井沢のような寒冷気候ではじっくりと完熟するため、バニラのような香りに包まれ、まるでいちごジュースを飲んでいるかのようです。 ・よつぼし:当園のよつぼしは、甘味・酸味・香りの3拍子が味濃く優れているだけでなく、非常に端整な美しい果実に育ちます。 ・やよいひめ:最盛期には全ての品種の中で最も甘くなり、また粒の大きさも楽しむことができます。 *真紅の美鈴は、生育状況によりプレミアムコースでお楽しみになれない場合が多くありましたので、プレミアムコースの対象品種から一律除外させていただいております。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
≪軽井沢ガーデンファーム・30分間食べ放題・スタンダードコース≫ スタンダードコースは、1品種のいちご食べ放題を30分間お楽しみいただけます。 糖度18度にもなる紅ほっぺは当園自慢の看板いちご。いちご好きな方は是非いちど当園の紅ほっぺをご賞味あれ。 バニラのような甘い香りがたまらない「かおり野」は、味わいだけでなく香りも楽しめる品種。 ★当園の「かおり野」は、最も美味しいいちごを決定する「第1回いちご選手権」にて入賞を果たした優れたいちごです。 「紅ほっぺ」または「かおり野」から、その時期に美味しい農場長おススメの1品種を食べ放題いただけます。 ▼当園のご案内▼ ★★年間いちご狩り人気ランキング上位入賞★★ (2019年第1位・2022年第1位・2023年第4位・2024年第2位:北陸甲信越エリア・いこーよ調べ) 軽井沢の冬春いちごはとろけるような甘さが特長です。 いちご狩りハウスは標高1,000mの高原地帯にあるため、昼夜の寒暖差が濃厚な味のいちごを作りあげます。 手間のかかる寒締め処理(寒気にさらす)と手作業での芽摘み(間引き)によって、収穫量は落ちますがこれまで食べたことのない味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。 軽井沢でしか味わうことのできないこの体験を心ゆくまでお楽しみください。 いちごハウスはすべて清潔な高設栽培ですので摘み取りが簡単です。 軽井沢駅から車で約15分、雄大な浅間山にいだかれた見晴らしの良いホタルの里にあります。 軽井沢でのショッピング・散策・お食事・スキーやスノボ・・・のご予定に、いちご狩りもプラスして楽しんでみませんか? ▼主な対象品種のご紹介▼ ・かおり野:当園の「かおり野」は日本野菜ソムリエ協会主催「第1回いちご選手権」の食味審査で入賞を果たした特別ないちご。軽井沢のような寒冷気候ではじっくりと完熟するため、バニラのような香りに包まれ、まるでいちごジュースを飲んでいるかのようです。 ・紅ほっぺ:当園自慢の看板いちごです。甘みの奥に隠された酸味が甘み・香り・コクを一層引き立てます。広く栽培されている品種であるからこそ、手入れや愛情のかけ方によって味わいに差が出てきます。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
≪大人いちご狩り本体料金が50%OFF♪ 冬春いちご狩り「スタンダード食べ放題コース」30分食べ放題≫ スタンダードコースは、1品種の赤いちご食べ放題を30分間お楽しみいただけます。 いちごの種類は、主に紅ほっぺ または かおり野などのスタンダード品種から、生育状況によって1品種になります。 ▼料金・入園料込み▼ シニア(70歳以上)・・・1,700円 大人(中学生以上)・・・3,800円 ⇒ 2,150円 *いちご狩り本体料金3,300円 × 50%OFF!! + 入園料500円 小学生・・・1,700円 子ども(4歳以上)・・・1,300円 幼児(3歳以下)・・・無料 ▼当園のご案内▼ ★★年間いちご狩り人気ランキング上位入賞★★ (2019年第1位・2022年第1位・2023年第4位・2024年第2位:北陸甲信越エリア・いこーよ調べ) 軽井沢の冬春いちごはとろけるような甘さが特長です。 いちご狩りハウスは標高1,000mの高原地帯にあるため、昼夜の寒暖差が濃厚な味のいちごを作りあげます。 手間のかかる手作業での芽摘み(間引き)によって、収穫量は落ちますがこれまで食べたことのない味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。 軽井沢でしか味わうことのできないこの体験を心ゆくまでお楽しみください。 いちごハウスはすべて清潔な高設栽培ですので摘み取りが簡単です。 中軽井沢駅から車で約10分、雄大な浅間山にいだかれた見晴らしの良いホタルの里にあります。
- 3歳~69歳
- 当日6時間以上
- 08:00 / 08:30
- 4歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:20 / 14:20
軽井沢観光でカヌーカヤック体験 春はお花見・新緑、夏は水遊び、秋は紅葉、 季節に応じて、とっておきスポットへご案内◎ 四季を楽しむアウトドア外遊び自然体験ツアー 澄んだ水面に映る山と空、水鏡の美しい風景 自然に癒され、水上散歩。水に漂う浮遊感を味わおう! 初めて、子供から気軽に遊べる行楽◎安心のガイド同行ツアー 親子で一緒に2人乗りのカヤック◎安心気軽に楽しめる自然体験 軽井沢近く、季節に応じてウォーターアクティビティを楽しもう! ☆4才〜OK!! ※直前のお日にち、土日祝日、少人数のお申込など、 『アウトドア外遊び体験ツアー EARTH」まで、気軽にお問合せを!! ★軽井沢周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00
≪軽井沢ガーデンファーム・ハイグレードいちご狩りコンプリートコース≫ プレミアムな白いちご&黒いちごなど全8品種必ずお召し上がりになれます。 ご自身で摘んだいちごをお土産としてお持ち帰りになれます(赤いいちご250g)。 いちご狩りを1時間お楽しみいただけます(食べ放題とお土産用いちご摘みを含んだお時間です)。 *真紅の美鈴(黒いちご)、真珠姫(白いちご)、プレミアムな「ロイヤルクイーン」、いちご選手権て入賞を果たした「よつぼし」・「かおり野」、ほか「紅ほっぺ」、「恋みのり」、「やよいひめ」の、軽井沢ガーデンファームが栽培している8品種の食べ比べをお楽しみいただけます。(いちごの生育状況によっては、一部の品種でスタッフが摘んだものを提供する場合、もしくは試験栽培品種への代替になる場合があります。) *お土産用いちごは、赤いいちご定量250グラムをご自由に摘んでいただけます。(大人・小学生料金の方のみ) ▼当園のご案内▼ ★★年間いちご狩り人気ランキング上位入賞★★ (2019年第1位・2022年第1位・2023年第4位・2024年第2位:北陸甲信越エリア・いこーよ調べ) いちご狩りハウスは標高1,000mの高原地帯にあるため、昼夜の寒暖差が濃厚な味のいちごを作りあげます。 手間のかかる手作業での芽摘み(間引き)によって、収穫量は落ちますがこれまで食べたことのない味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。 軽井沢でしか味わうことのできないこの体験を心ゆくまでお楽しみください。 いちごハウスはすべて清潔な高設栽培ですので摘み取りが簡単です。 軽井沢駅から車で約15分、雄大な浅間山にいだかれた見晴らしの良いホタルの里にあります。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
≪入園券(いちごハウスへの入園のみ)≫ いちご狩りをされず、いちごハウスの中に入園のみされるお客様へのチケットです。 ▼プランのご紹介▼ *お土産品やスムージーをお買い求めのお客様など、いちごハウスの中へお入りにならない場合には、入園券をお求めいただく必要はございません。 *いちご狩り体験をお申し込みされるお客様は、それぞれのいちご狩りプランには「入園料」が含まれておりますので、入園券のみを別途お求めいただく必要はございません。 *ご不明な方は、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。 ▼当園のご案内▼ ★★年間いちご狩り人気ランキング上位入賞★★ (2019年第1位・2022年第1位・2023年第4位・2024年第2位:北陸甲信越エリア・いこーよ調べ) いちご狩りハウスは標高1,000mの高原地帯にあるため、昼夜の寒暖差が濃厚な味のいちごを作りあげます。 手間のかかる寒締め処理(寒気にさらす)と手作業での芽摘み(間引き)によって、収穫量は落ちますがこれまで食べたことのない味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。 中軽井沢駅から車で約10分、雄大な浅間山にいだかれた見晴らしの良いホタルの里にあります。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
* 1日のチャーターの所要時間は10時間(走行時間を含む)となります。 * 出発地が東京以外の場合、ドライバーの往復時間は差し引かせていただきます。 2日を超える連続貸切旅行(同日帰着地が東京以外の場合)の場合、ドライバーの運転疲労防止のため、ドライバー宿泊費1泊10,000円をお客様のご負担とさせていただきます。 *出発時間はご要望に合わせて自由に選択でき、旅程や観光スポットもご希望に合わせて自由にカスタマイズできます。 *観光ハイヤーは6人乗り・9人乗りに適した車種をご用意しており、送迎も行っておりますので、安心・快適に目的地までご到着いただけます。 *ご提供する車両はすべて日本の法律に準拠しており、ドライバーは運転経験3年以上です。 *日本語、中国語、広東語、英語など、多言語でのサービスをご提供いたします。 * 軽井沢日帰りツアー(一例)* *8:55 観光ハイヤーでお客様をお迎え 出発時、ドライバーが事前にご指定の場所に到着しお客様をお待ちします。 *10:00 白糸の滝(軽井沢) 日本には白糸の滝という名の滝がいくつもあり、軽井沢の他に静岡県の白糸の滝は、富士山の構成資産として世界遺産にも登録されています。軽井沢の白糸の滝は高さは3mと高くはありませんが、幅が70mもあり幅広いのが特徴。湾曲した岩壁の間から、数百の地下水が白糸のように流れ落ちています。 *11:30 雲場池 長野県軽井沢町、軽井沢駅からも歩いて15分とアクセスの良い「雲場池」。四季折々の自然が美しく、冬に白鳥が飛来することから「スワンレイク」の愛称でも親しまれています。 池の周りを20分ほどで1周でき、静かな空間での散策やサイクリングが楽しめます。雲場池の水はとても澄んでいるため、水面に映る景色が見られるのも特徴。中でも、秋の紅葉と冬の雪景色がオススメです。例年10月下旬から11月上旬にかけて紅葉が見頃を迎え、赤く染まった木々が水面に映し出されます。 *13:00ハルニレテラス 長野県の東部、軽井沢町に流れる湯川に沿って建てられている「ハルニレテラス」。軽井沢の日常をコンセプトとした施設で、個性豊かなショップやレストランが揃っています。 元々生えていた100本以上に及ぶハルニレの木を活かし、複数の建物がウッドデッキで繋がっています。その光景は、まるで「小さな街」のよう。別荘地としても知られる軽井沢の過ごし易い気候の中で、ショッピングや食事を楽しめるスポットです。梅雨の時期は、色とりどりの傘が空中を彩る「アンブレラスカイ」を楽しめます。 *15:00旧軽井沢銀座 長野県の東部、軽井沢町に位置する「旧軽井沢銀座」。大正時代に、カナダ人の宣教師の開拓によって避暑地として栄えた軽井沢の商店街として発達しました。現在では、国内外から多くの観光客が集う観光地として栄えています。
- 7歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00
浅間連峰・篭の登山。 高山植物の宝庫・池の平湿原を背に最高の雪質の登山道を登ると、 富士山、八ヶ岳、アルプスの絶景のパノラマビューが。 浅間の背骨に立ったかのような山頂からの景色は圧巻です。 標高も2000メートルを超えるので、雪も深く、さらっさらで、 冬場はスノーシューなど履かなければ行くことのできないとっておきの場所です。
- 8歳~75歳
- 4~5時間 /5~6時間
- 09:40
朝は少しゆっくりめ&手軽にたっぷり内容充実! 初めての冬山、スノーシュー雪山登り体験にオススメ 手軽な本格ピークハントでわっくわくの浮遊感◎ 雪上ランチタイム・冬のピクニック体験でほっこり 小浅間山(浅間山に大接近)、湯の丸高原、高峰山(手軽に2000m越え)など 積雪状況に応じて最適なフィールドへ 軽井沢近郊・北軽井沢〜高峰高原・湯ノ丸高原、 高峰マウンテンパーク(あさま2000)・湯ノ丸 スキー場 エリアに対応!! ◆直前のお日にち、土日祝、その他ご相談、 お気軽に『アウトドア外遊び体験ツアー EARTH・碓氷軽井沢』まで。 ★軽井沢周辺〜長野群馬県境で外遊び体験・アクティビティ色々開催★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆カヌー・カヤック☆SUP(サップ) ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベント等ラインナップ多数!
スノーシューは初心者でしたが、道具の使い方や歩き方を丁寧に教えてくださったり、ゆっくり行動してくださり、安心して歩くことができました。いろいろな解説もなるほどということばかりで、仮に個人で歩いてもこのように楽しくはなかったと思います。休憩時に雪でベンチを作ってくださるなど、すみずみまで行き届き、さらに眺望やピークに登る達成感まで得られる、オススメのアクティビティです。
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 08:40 / 13:20
手軽に楽しみたい方や 小さなお子様連れのご家族・ファミリーにおすすめ◎ 冬の森を散策&探検! 動物の足跡や冬芽観察,そり滑りなど雪遊び体験 雪上カフェタイムでココロもカラダもほっこり 積雪状況に応じて様々なフィールドへご案内 軽井沢・北軽井沢周辺〜湯の丸・高峰高原エリアに対応◎ ◆直前のお日にち、土日祝、その他ご相談、 お気軽に『アウトドア外遊び体験ツアー EARTH・碓氷軽井沢』まで。 ★軽井沢周辺〜長野群馬県境で外遊び体験・アクティビティ色々開催★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆カヌー・カヤック ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベント等ラインナップ多数!
- 0歳~120歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30
【喜び楽しみ笑い満載のオモロさ”松クス”コース(90分)】 「梅コース(懐古園30分)」と「竹コース(町なか60分)」の2つの“日本で唯一”を合わせたら、日本一面白いスペシャルプランです!! ※梅コースと竹コースは下記をご参照ください <梅コース(30分)> 小諸の城は日本で唯一町より低い“穴城”と言われているのをご存知ですか? その穴の中には、史上最も失敗をして、その後に挽回した武将の話や、誰もが知っているあの世界的な名曲の誕生の秘密など、 ただ歩いているだけでは知る事のできないような様々なエピソードが隠されています! そんな謎多き穴城の、“ありのままの姿”をとことんお見せ致します! <竹コース(60分)> ”城よりも上”の町に出てみれば運気も気分も”上々”になってしまう旅を提供します♪ 小諸の町は城下町ではないのってご存知でしたか? 日本で唯一!城よりも上にある“城上町”なんです! しかも“ウン”と“気合い”を入れて上っていくので、“運気上昇”の人力車なんですよ!! 町も城上、気分も上々、おまけに運気も上昇とくれば、これは乗らなきゃ損になってしまうかもしれませんよ! お楽しみいただけるのはこれだけではありません!! 小諸の歴史や旬の見どころ、最近ではかかせないSNS映えなフォトスポットもたっぷりございます!! 途中で降りて頂き散策をお楽しみ頂く事も出来るので、最後までお姫様お殿様気分を満喫するもよし、 2つのコースを合わせた90分の面白さ日本一のスペシャルプラン。 タイムスリップしたかのような素敵な時間もお届けいたします。 小諸の歴史をぜひ、見て・聞いて・感じてください!
- 0歳~120歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
- 0歳~120歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
小諸の城は日本で唯一町より低い“穴城”と言われているのをご存知ですか? その穴の中には、史上最も失敗をして、その後に挽回した武将の話や、誰もが知っているあの世界的な名曲の誕生の秘密など、 ただ歩いているだけでは知る事のできないような様々なエピソードが隠されています! そんな謎多き穴城の、“ありのままの姿”をとことんお見せ致します! お楽しみいただけるのはこれだけではありません!! 小諸の歴史や旬の見どころ、最近ではかかせないSNS映えなフォトスポットもたっぷりございます!! 途中で降りて頂き散策をお楽しみ頂く事も出来るので、最後までお姫様お殿様気分を満喫するもよし、 30分間でタイムスリップしたかのような素敵な時間をお楽しみいただけます。 こちらの懐古園周遊プランは30分間でお楽しみいただけるお気軽プランです! 小諸の歴史をぜひ、見て・聞いて・感じてください!
- 5歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:20 / 14:20
軽井沢近くでスタンド・アップ・パドリング! 専用サーフボードに乗って水上散歩は如何? 乗り方いろいろ。立ったり、座ったり、寝転んだり、、、 カヌー・カヤックと違った感覚&面白さ◎ 初めてのSUP体験に◎ 流れのない穏やかな水域で水上クルージング 春は新緑、夏は水遊び、秋は紅葉、 季節に応じて、とっておきスポットへご案内◎ 四季を楽しむアウトドア外遊び自然体験ツアー 山と空・水面の景色もGood! 美しい風景に癒されながら、ドキドキわくわく☆ 水に漂う浮遊感を味わおう!! ☆お子様は2人乗りのタンデム同乗で☆ 5才〜小学4年生は大人の方と同乗2人乗り参加OK! 親子で一緒にSUP体験、安心気軽に楽しめる。 初めて、ファミリーにもおすすめの自然体験 碓氷軽井沢エリアでウォーターアクティビティ☆ 軽井沢近くで水遊び楽しもう! ※直前のお日にち、土日祝日、少人数のお申込など、 『アウトドア外遊び体験ツアー EARTH』まで、気軽にお問合せを!! ★軽井沢周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆カヌー・カヤック ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催!
- 4歳~75歳
- 1~2時間
- 17:30
夕暮れ時、陽が移ろい刻々と変化してゆくマジックアワー 涼やかで穏やか静寂のひと時をぜひ水面から。 水に漂う浮遊感、操船の楽しさ、 安定感のある2人乗りカヤックでひっくり返る心配なし?! 夕暮れ時の水上散歩で自然の癒し◎ 素敵なひとときを味わおう! 初めて、子供から気軽に遊べる☆安心のガイドツアー 親子で一緒に2人乗りのカヤック☆安心気軽に楽しめる自然体験 軽井沢エリアで水遊び・ウォーターアクティビティ楽しもう! ※直前のお日にち、土日祝日、少人数のお申込など、 『アウトドア外遊び体験ツアー EARTH』まで、気軽にお問合せを!! ★軽井沢周辺でそと遊び体験・アクティビティいろいろ★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催!
カヤックのアクティビティは2回目でしたが、前回以上!とても楽しめました!夕方に行った事もあり、とても涼しくて気持ちよかったです!これからハマりそうでまた機会があれば別のところでも体験したいなと思っています。 ガイドさんも丁寧に説明してくれてカヤック以外の事もたくさん勉強になりました。たくさん写真も撮っていただき、あとで共有いただけるサービスも嬉しかったです。 一緒になったご家族も素敵な方々でお子さんも楽しそうにしていました。
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 5歳~70歳
- 1時間以内
3つのメニューからお好きなクラフト体験をお選びいただけます。 どれを選んでも500円! 天然の生木を使って、オリジナルの作品をつくることができます。 カットされた木材パーツの組合せ次第で、作れる作品は無限大。 子どもから大人まで気軽にお楽しみいただけます♪ 小さなお子様でも、お母さん・お父さんの手助けがあれば作品を作り上げることができます。 短時間で作ることができますので、ご旅行の空いた時間にぜひご利用くださいませ☆
- 12歳~75歳
- 当日6時間以上
- 09:30
雪原で1日どっぷり過ごしたいという方にオススメ ふかふか度◎のこのコース。 標高2000m、真っ白に覆われた池の平湿原を散策・周遊 リフト利用で楽々小ピーク登頂&絶景尾根◎ 楽しい下りたっぷり冬の森の雪歩きツアー 八ヶ岳、富士山&北アルプスの眺望GOOD 秘密のルートでパウダースノー満喫!! バックカントリー・スノーシューツアー ☆山登り派の方に『湯の丸山登頂』コース、 散策派の方に『癒し系滝見ウォーク』などもアレンジ可(応相談) 直前のお日にち、土日祝日など、お気軽に アウトドア外遊び体験ツアー EARTH まで。 ★軽井沢周辺〜長野群馬県境で外遊び体験・アクティビティ色々開催★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆カヌー・カヤック ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベント等ラインナップ多数!
- 5歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
サイクリングをしながら軽井沢の定番スポットをポタリング(ゆっくりサイクリング)。 軽井沢駅前でレンタサイクルを借りたら、まずは軽井沢随一の景勝地”雲場池”へ。 自転車を降りてしばし散策したら、木立の別荘地を抜けて旧軽井沢へ向かいます。 旧軽井沢の裏通りの小径を巡りながら、聖パウロ協会、ショー記念礼拝堂、 上皇陛下と上皇后陛下のロマンスで有名な軽井沢会テニスコートなど定番スポットをご案内します。 道中では軽井沢ローカルだからこそ知っているグルメやお買い物スポットなどもご案内。 ガイドブックには載っていない知られざる軽井沢へご案内します。 全行程平坦な道なので老若男女問わずご参加いただけます。 親子連れやカップルには軽井沢ならではのタンデム(二人乗り)もありますよ♪ ★新型コロナウィルス対策について:ツアーは1組貸切のプライベートツアーになります。 担当ガイドもツアー前の検温を実施、できる限りソーシャルディスタンスを意識した距離での対応を取らせて頂きます。
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00
- 16歳~70歳
- 当日6時間以上
自然豊かな軽井沢でウエディングフォトが撮影出来ます。長年日本全国や海外でウェディング撮影経験のあるハイレベルなカメラマンが撮影する、お二人の自然な姿を思い出に残しませんか? 【プランに含まれるもの】 ・軽井沢市内3か所+市外1か所撮影 ・撮影データ(約350カット) ・送迎(軽井沢市内) ・写真クオリティ調整 ・新婦様ヘアメイク ・造花ブーケ&ブートニア&ヘッドピース ・ヘアメイク同行 【注意事項】 ・撮影日土日祝日追加代金:¥22,000 ・各施設入園料 ↳●草原・せせらぐ川&森の階段…入園料2,500円(税込)~ ↳●花と池のほとり…入園料3,200円(税込)~
- 16歳~70歳
- 当日6時間以上
自然豊かな軽井沢でウエディングフォトが撮影出来ます。長年日本全国や海外でウェディング撮影経験のあるハイレベルなカメラマンが撮影する、お二人の自然な姿を思い出に残しませんか? 【プランに含まれるもの】 ・軽井沢市内3か所+市外1か所撮影 ・撮影データ(約250カット) ・送迎(軽井沢市内) ・写真クオリティ調整 ・新婦様ヘアメイク ・造花ブーケ&ブートニア&ヘッドピース ・ヘアメイク同行 【注意事項】 ・撮影日土日祝日追加代金:¥22,000 ・各施設入園料 ↳●草原・せせらぐ川&森の階段…入園料2,500円(税込)~ ↳●花と池のほとり…入園料3,200円(税込)~
- 17歳~70歳
- 5~6時間
自然豊かな軽井沢でウエディングフォトが撮影出来ます。長年日本全国や海外でウェディング撮影経験のあるハイレベルなカメラマンが撮影する、お二人の自然な姿を思い出に残しませんか? 【プランに含まれるもの】 ・軽井沢市内3か所撮影 ・撮影データ(約150カット) ・送迎(軽井沢市内) ・写真クオリティ調整 ・新婦様ヘアメイク ・造花ブーケ&ブートニア&ヘッドピース ・ヘアメイク同行 【注意事項】 ・撮影日土日祝日追加代金:¥22,000 ・各施設入園料 ↳●草原・せせらぐ川&森の階段…入園料2,500円(税込)~ ↳●花と池のほとり…入園料3,200円(税込)~
最近チェックしたプラン
少々お待ちください