- 10歳~75歳
- 2~3時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 10:00
【♪カメラレンタル無料なので写真が撮り放題です!! クマノミに会える、魚の群もすごいプラン、ラン、ラン、ラン♪】 ★こんな方にオススメ★ ・ダイビング初心者で、まずは体験から試してみたいという方に ・今年こそはダイビングデビューしたい!という方に ★このプランのオススメポイント★ ・初心者に嬉しい少人数制。スタッフ1人に対し、最大お二人様をしっかりサポート致します ・陸上でしっかりレクチャー、水面で練習をして潜るので初心者の方も安心です♪ ・ダイビングに必要な器材は全てコミコミ♪ 持ち物は水着・タオル・サンダル、SDカードのみでOK! ・ダイビングする場所は人気の伊豆海洋公園、富戸、八幡野☆ 体験といえども、お魚もしっかり見る事ができます! ・水中カメラレンタルできます!水中で魚たちと写真撮り放題♪ 記念撮影はスタッフにお任せください! ★持ち物★ タオル・水着・サンダル・SDカードグループ1枚(microSDの方は、アダプターもお持ちください。) ★料金に含まれるもの★ ガイド料、ダイビング料(1本分)・器材フルレンタル代・カメラレンタル代 ★別途料金★ ・施設利用料+漁協協力金+保険代 2,500円(1名毎人数分を現地清算となります。) ・追加ダイビング…1本追加ごとに6,600円(ご予約時にお申し出ください。) ・度付きレンズマスクレンタル…1,100円 ★リトルリッツの設備★ レンタル器材はきれいな物が多いです!古いものは交換しています。 ダイビングプールや休憩施設。 海から上がって直ぐに入れる大きなお風呂も完備。 海で冷えた身体をあっためてください♪ 初めての方に是非オススメしたいプランです♪ 某旅行サイトで地域NO1人気のダイビングショップです。 希望者には都内店舗でプランや日程を決めていくのでスムーズに体験できます! 渋谷発のツアーにアレンジも可能です!ご相談ください。 体験当日の持ち物は基本的にタオル・水着・サンダルでOK! レンタル等全て込みの料金で安心です!ベテランインストラクターのサポートで、初めての方でも安心してご参加いただけます。
ツアーの流れ↓ 予約後に連絡が来ます。 予約日に店舗に行き、店舗にて ・日程の決定 ・渋谷からの送迎か現地集合か ・体験ダイビングのいろは などを1時間弱で丁寧に説明していただき、行く前からワクワク、楽しみになりました。 ⭐︎当日の流れ 7時渋谷→ダイビングスポット→施設で着替え→水に慣れる→ダイビング→着替え&シャワー→お昼ご飯→15時半頃渋谷到着 3月の平日だったこともあり、参加者は私たちの2人のみで、プライベートツアーのようで贅沢に感じました。インストラクターの方も目的地に向かいながら、これから潜る海の状況を伝えてくださったり、ダイビングの楽しさがこちらにまで伝わるくらい熱く語ってくださるので、移動中もとても楽しかったです! 通常は20分のダイビングですが、私たちは追加をお願いして40分体験しました。あっという間だったので延長して良かったです! 昼食もオススメの場所へ案内してもらい、美味しい海鮮を食べて、お腹も心も満足した1日になりました。オススメのツアーです♪
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30 / 15:30
少し難しいけれどコツをつかめば楽しさが湧いてくる電動ろくろ。陶芸といえばこのイメージのかたも多いのではないでしょうか。以前にどこかで陶芸をやられた方も大歓迎。当工房でさらに本格的な技術を身につけてみませんか。 初級・中級者向けの電動ろくろ体験です。1回コースでは、粘土の叩きならしと器の成形が体験できます。当工房は、焼き代込みの安心価格設定。 指導スタッフは、大学等で「美」を学んできた精鋭たち。お客様の作りたいイメージにあわせ、きめ細やかに、親切にお教えします。 もっと作陶ライフを充実させたい!という方はぜひご参加ください。 ※7歳未満(小学生未満)のお子様は、保護者の同伴をお願いいたします。 ■お作りいただけるもの 茶碗、湯のみ、平鉢などをお作りいただき、1個焼成いたします。 おひとり様の場合、1個のみの焼成はご遠慮いただいております。2個以上の焼成をお願いいたします。(2個目以降 追加1,500円(税込み)/個) オプションでその日のうちにカラフルな色付け(人気のヒューステンSC釉薬がご使用になれます。)もできます!(現地で追加1,500円(税込み)/個) ■完成まで 焼成完了まで約1か月半程度かかります。 ■お持ち帰りについて ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(事前支払い:1500円~)。
- 10歳~80歳
- 2~3時間
- 11:00 / 13:00 / 13:30 / 15:00 / 16:00 / 18:30
- 12歳~60歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00 / 17:30 / 19:00 / 20:40
●牢屋に閉じ込められ、その中で謎や暗号を解き、見つけ出したアイテムを駆使して脱出を目指す。 ●地下鉄末広町駅徒歩4分!★★サークル・女性・ファミリーにお勧め!★★ 【難易度:★★★★】『捜査隊のラストチャンス』刑務所からの脱出 あなたは謎を解いて、この部屋から脱出することができますか? ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 【ストーリー】 来月退職することになっていたアキバ刑務所所長のスミスだが、なぜか忽然と姿を消してしまった。 我々捜査隊は薬物の密輸組織を調査中、上層部からの命令で刑務所に侵入して隠された秘密を調べることになる。 最後に彼らが突き止めた真相とは一体・・・!? 【キーワード】 脱獄・刺激的 【体験時間】 約1時間 【参加人数】 3名~6名
- 12歳~60歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:20 / 10:40 / 12:00 / 13:20 / 14:40 / 16:00 / 17:20 / 18:40 / 20:10 / 21:30
初心者にオススメ!『地獄の使者からの挑戦状』~心の闇からの脱出~ ※ホラー演出はありません 部屋の中の物を自由に触って動かせる、少人数制の体験型脱出ゲームです。チームワークと協力して謎を解きます。 【難易度:★★★】『地獄の使者からの挑戦状』心の闇からの脱出 あなたは謎を解いて、この部屋から脱出することができますか? ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 【ストーリー】 バー「プリンス」の常連客であるエリックは今日もいつものように酔っ払い、 そのままバーで居眠りをしてしまった。 ふと目を覚ますと、閉店後のバーに閉じ込められていた。なぜ閉じ込められたのか? 目の前には地獄の使者からの挑戦状があった。果たしてエリックは無事に脱出することができるだろうか? 【キーワード】 ファンタジー ※ホラー演出はありません 【体験時間】 約60分 【参加人数】 2名~6名
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
入り組んだ東京運河を漕ぎ進みスカイツリー真下で行く経験者コース! 何本も橋をくぐり、どんどん近づくスカイツリーは圧巻です。 プライベートツアーなので他の方を気にせずに 自分のペースで東京の街並みをお楽しみいただける贅沢な時間を お楽しみください。
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
初めての方でも簡単にオリジナル食器を作る事ができる人気のクラフトです。 ◇転写紙は幾つか種類があり、選べます。 ◇出来上がった作品をお預かりをして専用の電気炉で焼成します。後日宅急便着払いにてお届け。(お届けまで約1か月) お好きな転写紙をお選びいただき、デザインをある程度決めます。 貼りたい場所が決まったら、転写紙をカットしてお水に入れます。 そして貼る作業です。 貼った後は、お水と空気を抜く作業をしっかりと行います。 完全ご予約制です。 ◇こちらのメニューはガラスのポーセラーツメニューです。 カップルに人気の高い体験メニューが銀座で体験可能になりました。 完成後は、お好きなだけ撮影OK! 撮影のお手伝いもいたします。 出来上がった作品などをブログで公開中です♪ * … * … * … * …* … * … * … 【お客様へのお願い】 ・お時間に遅れませんようお願い申し上げます。 ※当日37.5度以上の体温の方、体調が優れない方の ご参加はご遠慮ください。 * … * … * … * …* … * … * … 【スタッフの実施対策】 ・日々の体調管理、検温 ・マスク着用 ・手指消毒 ・レッスン毎の換気、お道具類の消毒の徹底
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:30
◎自分で1から作る楽しさを味わおう◎ 1日陶芸体験プラン豊富なラインナップの中から 好きな作品を手びねりで成形していただきます。 ◆コース内容/料金◆ ※作りたい物が未定の場合、4000円コースでお申し込み下さい。 ()内に個数表記があるものは2点。その他は基本1点ずつのお値段です。 【 4,000円 コース】 湯呑・飯茶碗 ・小鉢・小さな置物・ぐい呑み(2) ******************************************* 【 5,000円 コース】 マグカップ・ビアタンブラー・抹茶椀 ******************************************* 【 6,500円 コース】 灰皿(大)・※花器・※板皿(2)・※サラダボウル・※片口鉢 ・2点セットプラン(湯呑み・小鉢・飯茶碗のいずれかから2点) ********************************************** 【 7,000円 コース】 徳利とぐい呑み(1)セット/ 抹茶碗と菓子皿(板皿)セット ********************************************* 【10000円コース】 大皿、粘土2.5kgで作る大きな作品 その他、作りたいものがあればご相談ください!(粘土の量により値段を計算します) ※マークのものは、規定の大きさを1cm超える毎に150円増しとなります。 ***************************************************** ・体験時間は各約2時間 前後する場合もございますので、予めご了承ください。 ・作品のお渡しについて 作品は約1ヵ月で焼き上がります。 お電話で確認後、作品を入れる袋などをご用意して教室まで受け取りにいただくか、 宅配便による送付(梱包料として300円いただき、着払いでお送りします)を希望される方はその旨をお伝え下さい。
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
浅草で話題の日本文化体験カフェでオリジナルの御朱印帳を作りませんか? 御朱印帳とは、日本の寺社や神社を訪れた際に、参拝者が旅や巡礼の記念や訪問の記録を残すために使用されます。 まずは、着物を製造する工程で発生する端切れや使用済みの紙袋や包装紙などを素材として再利用した地球に優しいアップサイクル御朱印帳が作れます。 材料の中からお好みの柄を選んで、自分だけのお気に入りの御朱印帳を作りましょう! スタッフがサポートしますので、初めての方でも楽しく創作ができます。 手作りした御朱印帳を持って神社仏閣を巡れば、より深い思い出になるでしょう。 ●アップサイクルとは? 本来であれば廃棄されてしまうものや不用品に新しい付加価値を持たせ別の新製品にアップグレードし生まれ変わらせることです。ものが大量に生産、消費される消費社会から持続可能な社会へ切り替えるにはアップサイクルというキーワードはとても注目されるべきものとなっています。
- 10歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30
※プラン説明下の重要事項をお読みくださいね。 ※当日現金払い希望、オーダー、団体予約(6~12名)はお問い合わせください。 お風呂に入りながら灯します!って方がとっても多いキャンドルです。 火を灯すとお花が浮かび上がってまるでお花のランタンのよう♪ お花はすべてドラフラワーやプリザーブドフラワーなので本物です(^^) 押し花やあじさいのプリザーブドフラワーがグラスにデザインされて 可愛いお花見キャンドルを作りましょう! 香りもふんわりつけられて最高に素敵なインテリア&実用性バッチリのキャンドルです。 お風呂上りや就寝前にキャンドルの灯りでリラックスタイムにもいいですね。 あじさい、ノースポール、ビオラ、千鳥草等1cm~3cm程度 季節・入荷状況で変わります ※なるべく真ん中に芯が来るよう燃やして下さい。綺麗にくり抜かれるように燃え残りますのでお店に持ってきていただければリメイク可能です。 サイズ 円柱 高さ7㎝ 幅7㎝ 約200ml 基本のグラスです 他 当日ご確認ください 当店プラン一覧↓ コピー検索してください https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264 ★★★重要事項★★★ ※貸切以外は6名様程度の入室制限中です。同時刻の予約重複等で満席の場合はお時間や日程変更をお願いしております。 特に夜間・早朝予約は予約調整が翌朝10:00頃になります。 土日祝日やお昼過ぎは混み合う事が多いです。 付添不可 ※発熱・くしゃみ・咳等の症状がある場合はキャンセル又は別日へ変更をお願い致します。当日ご来場頂いてもご入室出来ません。 室内での作業を複数人で行う為ご理解ご協力をお願いいたします。 室内人数調整中、制作時間厳守のお願い (修正等は時間超過する事があります) ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいます。状況により製作中少しお待ちいただく事もございます。 ■お子様参加について 対象年齢以下のお子様は、保護者の方も一緒にお申込み頂く事で受け入れ可能です。 材料や道具の使用など保護者の方が見ていてあげてください。 ご入室の人数分のお申込みを頂く事が条件となります。付添のみは不可 対象年齢以上でも危険な状態や走り回るなどの行為があった場合は講座を中止させて頂きます。 お子様の年齢をご記入ください。
先日はお世話になりました。 3人とも出来上がりに満足(納得?)して、香りに癒されました。もったいなくて、なかなか火をつけることができなさそうです笑 独立した娘たちとお出かけするのも笑いながらおしゃべりするのも久しぶりで、素敵な時間を過ごすことができてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
- 3歳~60歳
- 4~5時間
- 08:00 / 13:00
年間開催、森の昆虫(秋から春は幼虫)観察してから、川の生き物探検を親子で開催を致します。 当日、お待ち合わせ場所に集合、Panasonic 電動自転車(前後チャイルドシート付き、小学年の高学年生は20インチと24インチのMTBを用意)をレンタル(無料)軍手をして、草の中や石をひっくり返し、魚やザリガニを捕獲しましょう。湧水、水の冷たいポイントは動かないので素手で捕獲も可能です。 捕獲Targetは、亀、カエル、ナマズ、モクズカニ、スジエビ、ヤマトヌマエビ、アメリカザリガニ、ウキゴリ、チチブ、ドジョウ、モロコ、モツゴ、カワニナ、台湾シジミ、ヤゴ、川虫がメインとなります。石の裏に沢山の生き物が住んで、また、下に沢山潜っているので、石を沢山ひっくり返して見ましょう。観察し易いのが冬の観察会となります。 皆様のご参加、お申し込みをお待ちしております。 当日、キャンセルの場合、無償で振替いたします。 また、お持ち帰りを希望の皆様、プラスチックケース、ブクブク(電池式、魚のみ酸素が必要です)をご持参ください。 現地待ち合わせ場所にコインパーキング多数ございます。市場内、当日10分前に集合して移動します。尚、交通渋滞により、遅れる場合は、午後のSeesionもしくは日程変更をご検討頂ければ幸いです。何卒、宜しくお願いいたします。 持ち物:マリンシューズ 、着替え、水着、スパッツ、ラッシュガード、飲み物、ラックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース、ブクブク こちら側で準備するもの:電動自転車(前後チャイルドシート付き)、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ
小学校4年生、小学校1年生の二人を連れて行きました。 川でのガサガサでは多様な生物を捕まえることができました。 随時、わかりやすい生き物解説があり、子供にも学びがあったと思います。 お土産も沢山いただき、親子で楽しめました。 長男は、今後は合宿に参加したいようです。
- 3歳~12歳
- 1日以上
- 08:00
7月20日から8月31日まで1泊2日の自然体験ツアー♪ 8時調布駅東口もしくは深大賑わいの里集合(基本的に月曜日から火曜日に開催予定もしくは木曜日から金曜日毎週開催) 大潮の場合:三浦海岸へ 磯のガサガサ、源流ツアー、餌釣り体験 大潮でない場合:山梨県へ 本栖湖ガサガサ、ルアーの虹鱒釣り、青木ヶ原樹海トレッキング及び洞窟探検 昼食 午後は川探検、森探検 夕食 夜は森へ入り、カブトムシ、クワガタ探し 全員で、近隣の温泉に入ります。 キャンピングカーでキャンプして、 次の日は、 朝食、 森の中で、 東京ダルマ蛙、アオガエル、ヒバカリ、アオダイショウ、ヤマカガシ、カナヘビを探そう。。。 昼食、 午後は川に入り珍しい生き物を探します。 オヤニラミ、ムギツク、メダカ、イモリ、などなど 夕食 Wrap Up 説明会 19時頃 調布駅もしくは深大賑わいの里で解散予定です。 皆様の持ち物:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、ラッシュガード、スパッツ、飲み物、帽子、リックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース+ブクブク(電池式の酸素を送る機械) こちら側の準備するもの:車移動、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ 皆様のご参加お待ちしております。
今回、兄弟にて参加させて頂きましたが子供のやりたい事全て詰め込んで頂き、そして都度updateの写真にほっこりさせて頂き、子供達はとても満足。興奮状態でした。 私には出来ない事を体験でき素晴らしかったです。ありがとうございました。
- 12歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
☆★お得な振袖プランが登場★☆ より華やかに特別な日をお楽しみ頂ける着物レンタルVASARAの振袖スタンダードプランです。 通常価格49,390円(税込)のプランが、18,590円(税込)で! 帯周りの演出やより高度な着付けも振袖であるからこその体験をお楽しみ下さい。 着物レンタル、着付け、ヘアセットサービスがセットになったプランです。 艶やかな振袖で大切な日を華やかに演出しませんか? ~当日の流れ~ ①来店・受付 ②着物選び ③着付け・ヘアセット ④お出かけ ⑤返却
- 18歳~90歳
- 1~2時間
- 17:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:30 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆美濃焼の土400gを使い、ロクロを回してうつわを手作り。 ①お茶碗 ②お湯のみ ③フリーカップ ④小皿 ⑤小鉢 からお好きな形を選んでお作りいただけます。 ☆体験では手回しロクロを使用しますが、電動ロクロと同じ「水びき」技法をレクチャーします。 手回しロクロでも電動ロクロと変わりない作品が作れます。 ☆鉄彩手で絵付けもできます。うつわに描く絵付け図案を予め考えてくるとステキなうつわができあがります。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 12歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
☆★お得な振袖プランが登場★☆ より華やかに特別な日をお楽しみ頂ける着物レンタルVASARAの振袖スタンダードプランです。 通常価格49,390円(税込)のプランが、18,590円(税込)で! 帯周りの演出やより高度な着付けも振袖であるからこその体験をお楽しみ下さい。 着物レンタル、着付け、ヘアセットサービスがセットになったプランです。 艶やかな振袖で大切な日を華やかに演出しませんか? ~当日の流れ~ ①来店・受付 ②着物選び ③着付け・ヘアセット ④お出かけ ⑤返却
- 10歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 13:30 / 16:00 / 18:30
【苔の炭鉢】クヌギ等の炭鉢・山苔・観葉植物・装飾石を使い創作いただきます。 苔の炭鉢の中心となる観葉植物は多種類の中から自由選択出来ます。炭鉢は陶器皿で飾る方法とテラリウム(円筒型ガラスに入れて、苔の乾燥防止・ほこり対策)方式としても飾れますが、炭鉢置きの陶器皿の方を無料でご提供いたします。円筒型ガラスの方はオプションでの販売となりますので予めご了承ください。 【苔テラリウム】ガラス容器の中で苔・自然石を使った風景づくりをお楽しみ頂きます。ストレート円筒ガラス(約9㎝×15cm)と数種類の天然苔・分砕石・装飾石・色ガラスなどの備品を使った創作となります。管理用のガラス上蓋も無料でご提供させていただきます
主人と2人で伺わせていただきました。 2人とも初めてだったのですが、 とっても丁寧な説明をしていただいたので、 分かりやすく〜楽しく作る事ができました! ありがとうございました!
- 13歳~74歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
初心者歓迎!バーナーを使って、トンボ玉やペンダントトップ等のガラス細工作りが体験できるプランです。 約1時間30分で、箸置き、ピアスチャームなど、ご希望の作品に取り組んでいただきます。 完成した作品はそのままお持ち帰りいただけます。 バーナーを使うのが初めての方でもベテラン講師が使い方を丁寧にサポートしますので、安心してご参加ください。 制作プラン:トンボ玉制作、耐熱ガラスを使った箸置きやマドラー、ペンダントトップなど 体験の流れ(1時間30分スケジュール) ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ↓ 制作する物を選んでいただき、手順のご説明をいたします。 講師によるデモンストレーションを行います(約30分) ↓ 制作体験をお楽しみください。(約30分) ↓ 作品の完成まで店内でゆっくりおくつろぎください。 ※冷却が必要なためお渡しまでに20~30分程かかります。 ご都合のよい時に受け取りにお越しいただくか、完成次第郵送(別途500円)にてお送りも可能です。
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
かわいい耐熱ガラスのネックレスを手づくりしてみませんか? はじめてガラス細工に触れる方でも、丁寧に指導しますので、安心してご参加ください。 ネックレストップは、ハート型なら1個、しずく型なら3個作れます。 体験の流れ(2時間スケジュール) ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ↓ 制作するものをお選び頂き、簡単に手順のご説明をいたします。 講師によるデモンストレーションを行います(約30分) ↓ 制作体験をお楽しみください。(約30分) ↓ 冷却を待って、チャームをチェーンに付けて完成。(50分) ご都合のよい時に受け取りにお越しいただくか、別途郵送(別途500円)にてお送りも可能です。
時間より早く着いてしまったのですが、予定時間よりも早めに体験させていただきました。説明も丁寧で、雫のネックレスを作ったのですが、友達と二人でお揃いのネックレスを作ることが出来ました。また、ネックレスにしなかった雫も持ち帰りできたので、母にもプレゼントにすることに。 素敵な体験をさせていただきました。ありがとうございました。
- 14歳~90歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
可愛いトレンドのヘアセットがついた着物/浴衣レンタルプランです。 着物、帯、肌着、草履、バック、着付け、ヘアセットアップ、ヘア飾り、手荷物の預かり。
花火大会に浴衣を着ていくため、友達と来店しました! このサイトからの予約が初だったらしく、これはレビューを書かなければと思いました(*^^*) 受付の男性、着付けの女性、ヘアメイクの女性の3名にご対応頂いたのですが、全員優しくて丁寧な接客でした! 素敵な浴衣が多くて時間をかけて選んでしまったのですが、一緒に楽しく話しながら選んでくださり、その時間もとても楽しかったです☆ 着付けは迅速丁寧で完璧でしたし、ヘアメイクはどんな感じがいいか細かく希望を聞いてくださりました!!ヘアアクセも種類が多く、好きなだけ付けてくださって嬉しすぎました!!(о´∀`о) 大手のお店だと流れ作業みたいな感じだと思うのですが、ここは本当にアットホームで時間をかけて対応してくださるお店で感動でした!! まだオープンして間も無いのかな?まだ知られてなくて完全に穴場だったので、浴衣着るならここ一択ですね♪ 私も花火大会に行く時は毎年結衣さんにお願いしようと決めました(*^◯^*) 後悔しないと思うので行ってみてください〜☆
- 2歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
カップル、友達同士、ファミリーなどに最適! 着物でお花見もおススメ♪ お一人様3,300円の特別割引料金で着物・浴衣レンタルができます(女性、男性、お子様同一料金)♪ しかも、帯飾りのレンタルも無料という特典付き! 2名様以上限定。 オプションのヘアセットも1,650円と低料金♪ リーズナブルに和装で東京の観光にお出かけしましょう! このプランではお客様がお好みの着物や浴衣を選べます。 浅草寺まで歩いて約1分! 浅草の中にあるので、お土産物店や飲食店も近くにたくさんあります♪ しかもバス停がすぐ近くにあるので、観光にとても便利な立地です。着付けは約30分で終わるので、そのあとは返却時間の18時まで和装のままでゆっくりと観光ができます。 レンタル料金には着付けに必要なものが一式含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 オプションでヘアセット、髪飾りや小物のレンタルも可能です。 ※ 当店の新型コロナウイルス感染予防対策については「その他特記事項」欄をご覧ください。 ※ 妊婦の方のご利用はお断りさせていただいております。
- 0歳~13歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
- 10歳~75歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
★特別割引プランなのでとってもリーズナブル♪★ 特別割引のカップル応援プランで、お二人様6,500円(税込)で着物・浴衣レンタルをご利用いただけます! しかも、通常550円の帯飾りレンタルが無料で利用できるので、さりげなくワンランク上の華やかさをプラスできます♪ バッグや履物、通常のマフラー、ショールも無料でレンタルできます♪ マスクも無料配布です!ヘアセットは1,650円(税込)、メイクアップは4,400円(税込)で追加OK! ★お好みの着物を選べる♪★ このプランでは、お好みの着物・浴衣をお選びいただけます! 着物・浴衣選びに迷われる場合は、お客様の好みをお伺いしながらスタッフが貴方にぴったりの着物・浴衣をコーディネートさせていただきます。 ★アンティーク・レトロ・モダンな着物、正絹の着物、訪問着、振袖も選べる♪ ★ アンティーク・レトロ・モダンな着物、正絹の着物へのアップグレードはプラス2,200円~。多種多様な着物を取り揃えていますので、お気に入りの着物があればスタッフまでお申し付けください。グレードアップ料は、ご来店時にお支払いください。 ★観光にとっても便利な立地♪★ 着付けに必要なもの一式が含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 ※ 2名様以上限定。 ※ レンタル品の返却は17:00までです。 ※ 妊婦の方のご利用はお断りさせていただいております。 ○サイズ大人(女性) 身長140cm~175cm 大人(男性) 身長170cm~185cm 上記以外のサイズの着物・浴衣も取り揃えております。ご不明な点等ございましたら、ご予約時にお問い合わせください。 当施設は全国旅行支援「地域クーポン」取扱店舗に登録しております。「地域クーポン」は現地でのお支払いにのみご利用いただけます。以下の場合は対象外となりますのでご注意ください。・予約時にご利用されているポイント・クーポンのご利用分・支払方法が現地決済以外の場合 ※オンラインカード決済ご利用の予約については対象外となります。「地域クーポン」の詳細については、各都道府県の公式サイトでご確認いただけます。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 13:00 / 15:00 / 17:00
Welcome to Shodo Cafe 7557 in Roppongi, Tokyo! We'd like to everyone enjoy Japanese calligraphy with matcha latte. This is an important and traditional cultural experience in Japan. It is kind of meditation and hope you it relaxes you. Let's make art with us! 〜Flow of experience〜 ①The instruction video 5min-The history, tools, mindset, etc… ② Practicing basic strokes 15min-Learn the basic techniques with instructor ③Writing your favorite kanji character 20min-Please choose in our original Shodo book ④Writing on the special papers 20min-You can bring back home your artwork
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
<プラン内容> 【浅草駅から徒歩5分/着物レンタル】着物プラン 小物&ヘアセット付き♪手ぶらでOK! 珍しい大正モダン柄、懐かしい昭和レトロなどのアンティーク着物や、男物着物も充実しております。 ・併設のカフェスペースあり ※どなたでもご利用いただけます 1Fカフェでは自家製スウィーツやランチセットをご用意しています。 着付けの待ち時間やちょっとした休憩にもぴったり♪ プラン外で気になる装飾品、サービス等がありましたら追加・変更も対応いたします♪ <現地レンタルオプション例>(2024年4月現在) ・カメラマン同行プラン 1時間 画像データ30枚~ +11000円(事前予約必須) ・履物グレードアップ ・バッググレードアップ ・ヘアセットグレードアップ ・レース着物 ・兵児帯 などなど豊富にご用意! <体験の流れ> カフェになっている1階から入っていただき予約画面をご提示ください。 ↓ 着物を選んでいただいた後、着付けに入ります。 ※着付けは約30分です。 ↓ 完了後、レンタルスタート♪ オプションが発生した場合は精算をお願いします! 可愛い着物を着て、浅草観光を満喫してください♪ ↓ 当日18:00までにお店にご返却をお願いいたします。 ※翌日返却は別途料金が発生します <体験料金> おひとり様:4,400円 ※含まれているもの 安心パック:汚れ、破損保険 着物一式、着付け、髪飾り、簡単なヘアセット、肌着、足袋、小物、草履、バッグ、ストール、手荷物お預かり※ 貴重品、冷蔵品、冷凍品は不可 ※お渡しする専用袋に入らないスーツケース等は1個あたり500円でお預かりとなります -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+ 【ご予約について】 1枠の予約可能人数以上をご希望の場合は複数枠に分けてご予約ください! 予約例:2名でのご予約 10:00-10:30 1名 10:30-11:00 1名 10:00に2名でお越しいただいた場合は先の方が終わり次第の着付けとなりますのでご了承ください。 もちろん時間毎に分かれてご来店いただいても大丈夫です! -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
- 5歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
<プラン内容> 【浅草駅から徒歩5分/着物レンタル】男性着物プラン 小物付き♪手ぶらでOK! 珍しい大正モダン柄、懐かしい昭和レトロなどのアンティーク着物や、男物着物も充実しております。 ・併設のカフェスペースあり ※どなたでもご利用いただけます 1Fカフェでは自家製スウィーツやランチセットをご用意しています。 着付けの待ち時間やちょっとした休憩にもぴったり♪ プラン外で気になる装飾品、サービス等がありましたら追加・変更も対応いたします♪ <現地レンタルオプション例>(2024年4月現在) ・カメラマン同行プラン 1時間 画像データ30枚~ +11000円(事前予約必須) ・兵児帯 などなどご用意しています! <体験の流れ> カフェになっている1階から入っていただき予約画面をご提示ください。 ↓ 着物を選んでいただいた後、着付けに入ります。 ※お支度にかかる時間は15分〜30分程度です。 ↓ 完了後、レンタルスタート♪ オプションが発生した場合は精算をお願いします! かっこいい着物を着て、浅草観光を満喫してください♪ ↓ 当日18:00までにお店にご返却をお願いいたします。 ※翌日返却は別途料金が発生します <体験料金> おひとり様:4,400円 ※含まれているもの 安心パック:汚れ、破損保険 着物一式、着付け、肌着、足袋、小物、草履、バッグ、羽織、手荷物お預かり※ 貴重品、冷蔵品、冷凍品は不可 ※お渡しする専用袋に入らないスーツケース等は1個あたり500円でお預かりとなります -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+ 【ご予約について】 1枠の予約可能人数以上をご希望の場合は複数枠に分けてご予約ください! 予約例:2名でのご予約 10:00-10:30 1名 10:30-11:00 1名 10:00に2名でお越しいただいた場合は先の方が終わり次第の着付けとなりますのでご了承ください。 もちろん時間毎に分かれてご来店いただいても大丈夫です! -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
- 3歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
<プラン内容> 【浅草駅から徒歩5分/浴衣レンタル】浴衣プラン 小物&ヘアセット付き♪手ぶらでOK! 珍しい大正モダン柄、懐かしい昭和レトロなどのアンティーク浴衣や、男物浴衣も充実しております。 ・併設のカフェスペースあり ※どなたでもご利用いただけます 1Fカフェでは自家製スウィーツやランチセットをご用意しています。 着付けの待ち時間やちょっとした休憩にもぴったり♪ プラン外で気になる装飾品、サービス等がありましたら追加・変更も対応いたします♪ <現地レンタルオプション例>(2024年4月現在) ・カメラマン同行プラン 1時間 画像データ30枚~ +11000円(事前予約必須) ・履物グレードアップ +2750円 ・バッググレードアップ +2200円 ・ヘアセットグレードアップ +2200円 ・レース着物 +1650円 ・兵児帯 +550円 などなど豊富にご用意! <体験の流れ> カフェになっている1階から入っていただき予約画面をご提示ください。 ↓ 着物を選んでいただいた後、着付けに入ります。 ※着付けは約30分です。 ↓ 完了後、レンタルスタート♪ オプションが発生した場合は精算をお願いします! 可愛い浴衣を着て、浅草観光を満喫してください♪ ↓ 当日18:00までにお店にご返却をお願いいたします。 ※翌日返却は別途料金が発生します ※隅田川花火大会の日は、22:00まで返却または、翌日返却を希望の方は、別途特別料金5,500円がかかります。 <体験料金> おひとり様:3,300円 ※含まれているもの 安心パック:汚れ、破損保険 浴衣一式、着付け、髪飾り、簡単なヘアセット、肌着、小物、下駄、バッグ(巾着)、ストール、手荷物お預かり※ 貴重品、冷蔵品、冷凍品は不可 ※お渡しする専用袋に入らないスーツケース等は1個あたり500円でお預かりとなります -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+ 【ご予約について】 1枠の予約可能人数以上をご希望の場合は複数枠に分けてご予約ください! 予約例:2名でのご予約 10:00-10:30 1名 10:30-11:00 1名 10:00に2名でお越しいただいた場合は先の方が終わり次第の着付けとなりますのでご了承ください。 もちろん時間毎に分かれてご来店いただいても大丈夫です! -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00
日本の伝統文化「書道」を体験しませんか。 新橋駅徒歩3分、銀座からも徒歩圏内! 道具はこちらで用意しているので手ぶらでOK。お一人でも体験できます。 漢字や書道の歴史、道具についても学び、自分の好きな文字を筆と墨で書いてみましょう。 色紙に清書して飾れるたとうに入れてお持ち帰りいただきます。 オプションで、うちわに清書もできます。(別料金)
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 07:30 / 10:00 / 12:30 / 15:00 / 17:30
東京・神田紺屋町にある昭和レトロビルの2階、日本文化体験 庵an(あん)では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。 日本文化への第一歩を庵anで踏み出してみませんか? 楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。 お干菓子作りでは、おひとり様ひとつずつ、お好きな型を選んで、お干菓子を作っていただきます。 使用するのは日本独自の砂糖、和三盆。混じりっけなし、和三盆100%のまろやかな味わいは格別です。 和三盆は讃岐(香川県)の和三盆と阿波(徳島県)の和三盆からお選びいただけます。 作って楽しく、見た目もかわいく、食べて感動のお干菓子作り。 ぜひご自身の目で、舌で、和三盆100%のお干菓子を体験してみて下さい! ----------------------------------------- ●料金 1,660円 ※お干菓子作り体験では、色をつけないお干菓子をお作りいただきます。 ※+200円でカラフルな色彩のお干菓子を作っていただけます。 ※修了証書(300円)のお申込みも可能です。 お名前入りをご希望の場合、事前にお名前をお知らせ下さい。記載名をご連絡いただいていない場合、お名前空欄でのご用意となります。 ●時間 ①7:30~ ②10:00~ ③12:30~ ④15:00~ ⑤17:30~ ●最少催行人員:1名 ※ご集合は体験開始時間の5分前となります。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※団体様また貸切のご予約については、他時間のリクエストも承ります。ご相談下さい。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 体験開始 ↓ 和菓子の説明 ↓ お干菓子作り ↓ 写真撮影 20分 体験終了 ↓ 飲食タイム 30分 終了・解散 ※その他、お抹茶とお干菓子作り&和菓子作り体験、お点前体験コース等がございます。 -----------------------------------------
所在地がわかりづらく、目立たないのでもう少し外からもわかりやすい雰囲気作りが必要ではないかと思いました。 予約の変更やこちらの要望にはすぐにメールでお答えいただきとても有り難かったです。 会場も思ったよりも狭く、体験するには支障はないのでしょうが、情緒や雰囲気はなく体の大きな外国人の方などは残念に感じるのではないかと、少し勿体無い感じがしました。 日本文化の体験とうたうのであれば、区民ホールとか、区民会館とか行政との情報交流などして、場所を提供してもらうなどしたらどうかと思いました。 内容的にはとても楽しかったし、親切に教えていただき、綺麗にできて満足だったので、あえて意見を書かせてていただきました。 ありがとうございました。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください