【人気☆特別プラン】苔を楽しむ1日☆苔の炭鉢&苔テラリウムづくり講座
-
予約可能数1~6
-
参加年齢13歳 ~ 76 歳
-
体験時間1~2時間
「苔の炭鉢」はクヌギ炭鉢・山苔・観葉植物・装飾石を使い創作いただきます。苔の炭鉢の中心となる観葉植物は多種類の中から自由選択出来ます。なお、炭鉢はお皿で飾る方法とテラリウム(ガラス入れて管理する)方式としても飾れますので陶器皿とガラスを両方ご提供させて頂きます。
「苔テラリウム」はガラス容器の中で苔を使った風景づくりをお楽しみ頂きます。ストレート(蓋つき)瓶等と数種類の天然苔・分砕石・装飾石・色ガラスなどの備品を使った創作となります。
苔の炭鉢の中心となる観葉植物は(自由選択OK)豊富ご用意しております。
◇苔の炭鉢には、陶器皿(お皿で飾る時のため)とガラス(テラリウムとして飾る時のため)両方お付けいたします。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 参加日の前日および当日は100% |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~6 |
所要時間について |
1~2時間
1時間50分予定
|
開催期間 | 2022/11/01〜2023/12/30 ※お付添いの方(体験されない方)は基本ご連慮頂いております。お子様のみご参加でお付き添い(保護者の方)必要の場合は、事前にご連絡お願い申し上げます。 |
集合時間 | 開始10分前 |
予約締切 | 当日8:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
プランの魅力



アクセス・マップ
東京都新宿区新宿1-18-4東京蓮見ビル2F
新宿(カルチャースクールいろは)
駐車場はございません
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
在籍スタッフ数 | 2 人 |
---|