- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 08:45 / 12:45
- 4歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00
福井県内で有数の漁港とされる「三国港」。その三国港市場から仕入れた、越前がにの雌「せいこ蟹」を丸ごと2杯使用して自分だけの究極の蟹丼作り体験ができます。部位の説明や剥き方などのレクチャーを受けながら、インストラクターと一緒に楽しく体験できます。専用の蟹バサミを使用し、包丁を使わないため、初心者の方やお子様でも安心してご参加いただけます。福井県産コシヒカリを使ったご飯の上に、自分好みに盛りつけたら、オリジナル蟹丼の出来上がり!完成後は、併設されたレストランで、自分で作った蟹丼をお召し上がりください。自分で作った丼ぶりの美味しさは格別です! ★体験当日の流れ 【STEP1】 9:50~10:00(約10分) 開催時間の10分前には集合し、受付を済ませてください。 【STEP2】 10:00~10:05(約5分) ガイダンス開始 【STEP3】 10:05~11:00(約55分) 蟹丼づくり体験スタート! 【STEP4】 11:00~11:45(約45分) 併設するレストランで、いざ実食!
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 16:00
- 4歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00
福井県内で有数の漁港とされる「三国港」。その三国港市場から仕入れた、ブランド黄色タグ付きの「越前がに」を丸ごと1杯使用し、当店が半世紀以上前から提供していた幻の蟹料理「元祖蟹味噌しゃぶ」を作ることができます!「蟹味噌しゃぶ」は、ぷりぷり食感の蟹刺しをしゃぶしゃぶして食べる当店リピート率No1の蟹料理です。「越前がに」の生態についても学ぶことができ、インストラクターが蟹の捌き方を丁寧にレクチャーしますので、初心者の方でも安心してご参加ただけます!また、蟹剥きピーラ―を使用するのでお子様でも安全に体験することができます。完成後は、併設されたレストランで絶品の味をお楽しみください!自分で作った「蟹味噌しゃぶ」の美味しさは格別です。 ★体験当日の流れ 【STEP1】10:50~11:00(約10分) 開催時間の10分前には集合し、受付を済ませてください。 【STEP2】 11:00~11:10(約10分) ガイダンス開始 【STEP3】 11:10~12:00(約50分) 蟹味噌しゃぶ作り体験スタート! 【STEP4】 12:00~13:00(約60分) 併設するレストランで、いざ実食! 〈申込時の注意事項〉 本プランは、使用する蟹の杯数により金額が異なります。 ●参加者2名で、越前がに1杯使用の場合 22,000円×1杯=22,000円 ●参加者2名で、越前がに2杯使用の場合 22,000円×2杯=44,000円
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
石川県かほく市にあるギャラリー兼工房「陶工房・ギャラリー 海ノ空」では、初めての方も気軽に挑戦できる陶芸体験プランをご用意。当プランでは、電動ろくろまたは手びねりによる陶芸作品づくりをお楽しみいただけます。結婚の記念に、2人の思いを形にしてみてはいかがでしょうか?
今回家族3人で伺わせてもらって、ご飯茶碗を作りました 子供は小学一年生で、手びねりを私たち親はロクロ体験をさせてもらいました ロクロの説明もすごく丁寧で、作成時も出来るだけ、アドバイスのみで自分たちで作れるようにお声がけしてくれました 子供の方もとても優しくアドバイスしてくれて、希望を全て叶えてくれて、柄も一緒に考えて素敵に仕上がっておりました 完成まで2ヶ月かかるらしいのですが、とても楽しみです また機会が有れば是非伺いたいと思います
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
- 7歳~99歳
- 4~5時間
- 10:00
※対象年齢は、小学1年生から受け入れます。 ※未成年者のみでの参加は出来ません。必ず保護者の方の同伴をお願いします。 ◆こんなツアーです◆ ・時間帯は、10:00~15:00(お昼ごはん含む) ・安定性の高い2人乗りのカヤックに乗って楽しみます。 ・透明度の高い若狭湾を巡り、夏をフル満喫!! ・スノーケリングや水中フィッシング、飛び込みもできちゃう♪ ・ダッチオーブンを使ったアウトドア料理のお昼ごはん! ・カヤック&海遊び!アソビまくりの大満喫ツアー! ◆ツアー料金に含まれるもの◆ ・レンタル料(カヤック一式、ライフジャケット、防水バック) ・お昼ごはん代 ・ガイド料 ・保険代 ・入浴料 ◆準備していただくもの◆ ・保険証(コピー可) ・濡れてもよい服装 ・かかとのある濡れてもよい靴(マリンシューズ等)※ビーチサンダルNG ・着替え ・タオル ・飲み物(500ml程度のものを1人1本) ・その他各自が必要と思われるもの(海遊びの道具・日焼け止め・酔止めなど) ◆あると便利なもの◆ ・帽子(熱中症対策) ・防水ケース(携帯電話用) ・水中箱メガネやシュノーケル(ゴーグル) ◆レンタルできるもの◆ ※以下のものは、ツアー料金に含まれません。 ・バスタオル 100円/枚 ・シュノーケル(大人用) 無料(数に限りあり) ・麦わら帽子 無料(数に限りあり) ◆施設情報◆ ・無料駐車場あり(湖上館パムコの駐車場をご利用ください。) ・自販機あり ・更衣室あり ・荷物、貴重品預かりOK ◆ツアー特典◆ ・ガイドが撮影した写真は無料でプレゼント! ・ツアー後には、湖上館パムコ(旅館)のお風呂でスッキリ! ◆よくあるご質問◆ ・奇数参加の場合は? → ガイドまたは他のお客様との相乗りになります。 ・クロックスはOK? → マリンシューズが1番オススメ♪快適♪ ◆中止の判断◆ ・前日までの天気予報および当日に目視にて判断を行います。 ・自然が相手ですので、到着後でも中止になることがあります。 ・不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。 ◆キャンセル◆ ※キャンセル規定もご覧ください。 ・主催者が中止の判断をした場合には、キャンセル料は発生しません。(事前決済の場合は、全額返金) ・当日集合時刻に間に合わなかった場合は、全額のキャンセル料が発生致します。 ただし「通行止め」「電車の運休」など、やむ終えない状況の場合は、改めて判断させていただきます。 ※自社HPも、ご覧ください! Googleなどで「自然に大の字あそぼーや」と検索! ※公式ラインでのご相談もOK!あそぼ~やHPからご登録ください!
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
ちくちくぼんぼんの冒険ダムカヤック体験です。 近くにある龍ヶ鼻ダム湖で、カヤックでしか行けない穴場スポットの滝をご案内するツアーです。 お子様連れのご家族や学生団体、カップルでのご利用もいただけます。 初心者用の安定したレクレーショナルカヤックを使いますので、小学1年生の女の子から80歳のおばあちゃんまで、一人で安心して乗ることができます。 全員ライフジャケット着用で、泳げない方でも安心して体験できます、また小さいお子様や一人で乗るのが不安な方用の、二人乗りのタンデムシートも準備しておりますので、ご予約時にお知らせください。 体験の後は、シャワーを浴びて着替えていただき、疲れた体に優しいミルクプリンと飲み物をお召し上がりください♪
- 20歳~99歳
- 1~2時間
- 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
むつのはなは、越前漆器の産地として知られる鯖江市河和田町に佇む、週2日(水・木)ランチ限定の日本料理店です。店主は日本文化を深めたく京都で板前修行後、東京でイタリアンも経験。和洋問わない料理スタイルながら、茶懐石を軸に福井の旬の食材をふんだんに使って“ここでしか食べられない料理”であることと“心と体が健康になる料理”を念頭においておまかせコースをお出ししています。一皿ごとのストーリーや想いを聞きながら、優雅で非日常のひとときをお過ごしください。
- 10歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
越前打刃物の産地で唯一、包丁の柄を専門で製造している工場 山謙木工所。良い包丁を使うにも、直接握る柄は大事なパーツ。そんな柄を起点として、柄作りと刃作りの工場を巡ります。最後に数あるレパートリーから自分だけの包丁を作る体験です。
- 10歳~99歳
- 1~2時間
- 09:30 / 14:00
3歳のお子さまからセミオーダーでめがね作りを体験いただけます!工房見学で「めがね」について学びながら、自分だけのめがねを作ることができます。お子さまに特別な体験とめがねをプレゼントしませんか?
- 10歳~99歳
- 2~3時間
- 09:30 / 14:00
福井の伝統工芸「越前打刃物」。今では国内のみならず、海外からも注目を集めている越前打刃物は、職人が生み出す切れ味の良さが特徴の一つ。 ツアーではそんな越前打刃物の日本でも珍しい「柄」を専門につくる山謙木工所と、独特な波紋模様が美しい包丁を生み出す「刃物」をつくる龍泉刃物の2つの工房を訪ねます。
- 7歳~99歳
- 2~3時間
- 09:30 / 14:00
「1500年の歴史を持つ越前和紙のまち・今立」 その昔、山から下りてきた一人の美しい女性が、和紙漉きの技術を村人に伝えたことが、 越前和紙のはじまりと言われています。このツアーではそんな今立のまちを歩きながらめぐり、 「柳瀬良三製紙所」と「長田製紙所」2つの和紙漉き工房を訪ねます。 今立の入り口にある大きな鳥居、ひと際目を引く写真映えスポット。 その他にも歴史のある町並みのノスタルジックさや、雨の日には雲がか かる山岳など、 まち歩きをしながら自分なりの好きなポイントを見つけるのも、旅の楽しみの一つです。 ▼▼▼ まずご案内するのは、和紙漉き工房の柳瀬良三製紙所 小さな工房で作られるのは、和菓子の包装などにも使われる小紙と呼ばれる手漉き和紙。 工房にて金型落水紙という技法で使う金型を見たり、実際に金型落水紙での和紙漉きを体験いただきます。 (日によって工房を見学できない場合があり、その際は映像を使ってご説明させていただく場合がございます) ▼▼▼ 紙漉き体験のあとは、工房に併設された越前和紙の専門ショップ「RYOZO」を覗いてみましょう。 「産地として続いていくために、この産地の色んな和紙漉き工房を知ってほしい」 そんな柳瀬店主の思いから、RYOZOでは自社製品の他に、産地にある和紙漉き工房のさまざまな 和紙小物を取り揃えています。気になるものがあったら、どんな工房で作られているのか、 ぜひ柳瀬さんに聞いてみてくださいね。 ▼▼▼ 柳瀬良三製紙所を訪問した後は、歩いて長田製紙所へ向かいます。 時代を感じるレトロな工房は、代々和紙を漉いてきた職人の仕事場。その工房で、和紙の原料や 機械の役割、様々な製法で作られた和紙の説明を職人から直接聞くことができます。 ▼▼▼ 見学のあとは併設されたショップへ。 大きな和紙を漉く工房から一転して、女性心をくすぐる可愛らしい和紙小物が並びます。 また、和紙で作られた名刺入れやトリノコノート、御朱印帳なども充実。ユニセックスなデザインで 目を引く、こだわりのアイテムに出会えるかもしれません。長田製紙所を出たら、歩いて次の目的地へ。 ▼▼▼ 旅の締めくくりは、紙の神様を祀る大瀧神社・岡太神社へ。 日本で唯一の和紙の神様「川上御前」が祀られており、境内は身の引き締まる静かな空気が流れます。 国の重要文化財として指定されている檜皮葺(ひわだぶき)の屋根を持つ社殿には圧倒されます! ▼▼▼ そしてツアーはここまで。最後に記念写真などを撮っておしまいとなります。 和紙の神様が見守るまち・今立を巡りながら、職人の技術や思いに触れる旅。 あなたも越前和紙の産地に足を運んでみませんか。
- 15歳~70歳
- 4~5時間
- 10:00
初めてのロードバイクは、講習とガイド付きで安全に楽しく! 「ロードバイクにいつかは乗ってみたかった」「初めてだからちゃんと教えてもらいたい」という方へ。 初心者、未経験者歓迎のレンタルロードバイクで始めるサイクリングツアーです。 もちろん自転車持参もOK! 日本サイクリングガイド協会公認ガイドが出発前に乗降車の仕方、変速の使い方、自転車の交通ルールを分かりやすく丁寧にレクチャーします。
- 6歳~80歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00
- 6歳~80歳
- 5~6時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00
- 20歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:30
日本百名山に選ばれている北アルプスの名峰薬師岳を登ります。山の東斜面には特別天然記念物の圏谷(カール)群が点在し、山頂からは北アルプスの名峰を見渡せる素晴らしい展望が広がります。日本山岳ガイド協会認定ガイドと共に安全に楽しく山を歩きませんか? ~当日の流れ~ ①(初日)服装・持ち物チェック・山の事前説明・準備体操(30分) ②折立登山口から山小屋へ(昼食はタイミングを見計らって) ③(2日目)山小屋から薬師岳山頂近くの山小屋へ ④(3日目)薬師岳山頂近くの山小屋から薬師岳山頂へ(天候が良ければ夜明け前に出発して御来光を堪能) ⑤薬師岳山頂から折立登山口へ(昼食はタイミングを見計らって) ⑥ストレッチ体操・解散(15分)
- 20歳~70歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
- 08:00
北アルプスの山々が雪に覆われ始める頃、富山県西部地域の山々は紅葉の時期で、秋山登山を楽しむにはうってつけ! 富山県西部地域の秋山を日本山岳ガイド協会認定ガイドと共に安全に楽しく歩きませんか? ~当日の流れ~ ①服装・持ち物チェック・山の事前説明(10分) ②集合場所から登山口まで自動車にて移動(60分) ③準備体操(10分) ④登山口から山頂へ(昼食はタイミングを見計らって) ⑤山頂から登山口へ ⑥ストレッチ体操・解散(15分)
- 20歳~70歳
- 1日以上
- 08:30
日本百名山に選ばれている北アルプスの名峰薬師岳を登ります。山の東斜面には特別天然記念物の圏谷(カール)群が点在し、山頂からは北アルプスの名峰を見渡せる素晴らしい展望が広がります。日本山岳ガイド協会認定ガイドと共に安全に楽しく山を歩きませんか? ~当日の流れ~ ①(初日)服装・持ち物チェック・山の事前説明・準備体操(30分) ②折立登山口から山小屋へ(昼食はタイミングを見計らって) ③(2日目)山小屋から薬師岳山頂へ ④薬師岳山頂から折立登山口へ(昼食はタイミングを見計らって) ⑤ストレッチ体操・解散(15分)
- 20歳~70歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
- 08:00
北アルプスの山々が雪に覆われ始める頃、富山県西部地域の山々は紅葉の時期で、秋山登山を楽しむにはうってつけ! 富山県西部地域の秋山を日本山岳ガイド協会認定ガイドと共に安全に楽しく歩きませんか? ~当日の流れ~ ①服装・持ち物チェック・山の事前説明(10分) ②集合場所から登山口まで自動車にて移動(60分) ③準備体操(10分) ④登山口から山頂へ(昼食はタイミングを見計らって) ⑤山頂から登山口へ ⑥ストレッチ体操・解散(15分)
- 20歳~70歳
- 1日以上
- 08:30
日本百名山に選ばれている北アルプスの名峰薬師岳を登ります。山の東斜面には特別天然記念物の圏谷(カール)群が点在し、山頂からは北アルプスの名峰を見渡せる素晴らしい展望が広がります。日本山岳ガイド協会認定ガイドと共に安全に楽しく山を歩きませんか? ~当日の流れ~ ①(初日)服装・持ち物チェック・山の事前説明・準備体操(30分) ②折立登山口から山小屋へ(昼食はタイミングを見計らって) ③(2日目)山小屋から薬師岳山頂へ ④薬師岳山頂から折立登山口へ(昼食はタイミングを見計らって) ⑤ストレッチ体操・解散(15分)
- 20歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:50
立山黒部アルペンルートの室堂ターミナルから氷河が現存する富山県最高峰の立山を登ります。 日本三霊山の1つでもある北アルプスの立山を日本山岳ガイド協会認定ガイドと共に安全に楽しく歩きませんか? ~当日の流れ~ ①服装・持ち物チェック・山の事前説明・準備体操(30分) ②室堂から氷河見学地へ ③氷河見学地から立山山頂へ ④昼食(60分) ⑤立山山頂から室堂へ ⑥ストレッチ体操・解散(15分)
初めて参加させて頂きました!1人での参加で不安もありましたが、ガイドさんがとても丁寧で優しく、いろいろな山の話もたくさんして下さり、とても楽しい一日を過ごせました!残念ながら頂上はガスで景色は見えませんでしたが、無事登れたことに満足でした(^^)vまた機会があれば参加させて頂きたいと思います!
- 20歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:50
立山黒部アルペンルートの室堂ターミナルから2日間で大日連峰をトレッキングします。 道中の奥大日岳は日本二百名山に選ばれており、剱岳や立山の展望が素晴らしいです。宿泊する山小屋は昔ながらのランプの灯りとアコースティックギターのライブでもてなしてくれます。2日目はラムサール条約で指定されている大日平湿原を歩いて、日本一の落差の称名滝に下ります。日本山岳ガイド協会認定ガイドと共に安全に楽しく山を歩きませんか? ~当日の流れ~ ①(初日)服装・持ち物チェック・山の事前説明・準備体操(30分) ②室堂から奥大日岳へ ③昼食(30分) ④奥大日岳から山小屋へ ⑤(2日目)山小屋から大日平湿原へ ⑥大日平湿原から称名滝へ ⑦ストレッチ体操・解散(15分)
- 20歳~70歳
- 当日6時間以上
- 10:00
富山県が誇る名峰である剱岳を間近に見ることができる北アルプス立山連峰の高山を登ります。 日本山岳ガイド協会認定ガイドと共に安全に楽しく山を歩きませんか? ~当日の流れ~ ①(初日)服装・持ち物チェック・山の事前説明・準備体操(30分) ②室堂から雷鳥沢キャンプ場へ(60分) ③昼食(60分) ④雷鳥沢キャンプ場から山小屋へ ⑤(2日目)山小屋から別山へ(40分) ⑥別山から温泉地へ ⑦温泉地から室堂へ・その後解散(15分)
地上の暑さにうんざりのこの夏、涼しい立山トレッキングツアーを体験できて最高でした。 体力には自信があるもののほぼ登山初心者、少し不安でした。初めは、高山植物や山々の景色を堪能しながら余裕でしたが、山頂近くの絶壁ではリュックを放り投げたい気持ちになりました(笑)。 しかしながら、ガイドさんのきめ細かな誘導、励ましで踏ん張り無事に劔御前小舎に到着。夕陽と朝日の観賞はご褒美、とてもハッピー! 下山は思いのほか快調。みくりが池温泉も天国。 残念なのは、目的のライチョウに会えずじまい。また、雄山神社方面にも興味あり、次回はいかに⁈ 靴紐の結び方や杖の長さ調整など初心者には大事な基本を教えて頂き、プロのガイドさんには本当に感嘆、感謝です。
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 10:30
ニッコウキスゲとワタスゲが咲きほこる白木峰(日本三百名山)をトレッキングします。 日本山岳ガイド協会認定ガイドと共に安全に楽しくトレッキングしませんか? ~当日の流れ~ ①服装・持ち物チェック・山の事前説明(10分) ②準備体操(10分) ③登山口から山頂へ(40分) ④昼食(60分) ⑤山頂からワタスゲの群生地へ(20分) ⑥ワタスゲの群生地から登山口へ(60分) ⑦ストレッチ体操・片付け・解散(15分)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください