- 10歳~80歳
- 4~5時間
2018年日本エコツーリズム大賞特別賞(環境大臣賞)受賞のプロのガイド集団がご案内する一押しのプランです 真庭市蒜山下和(したお)には地元の人でさえ足を踏み入れない絶景の地、山乗(やまのり)渓谷が有ります。連続する滝の飛沫を浴びながらのリバートレッキングは、経験した者にしか味わえません。大小20~30もの滝が連なる隠れスポットを、経験豊かな蒜山ツアーデスクのメンバーが自信を持ってご案内します。基本的には中級者以上のコースですが、初心者の方でも安心してご参加いただける様、丁寧にご案内いたします。
今回は娘の強い希望で参加しましたが、娘はもちろん、最初は道連れ参加のつもりの自分まで心底楽しめました! ガイドの皆さんにはとても親切にご対応をいただき、安心して楽しむことができました。ありがとうございました。 また、様々なトライを繰り返すうちに、参加者同士も一体感というか一緒に楽しめている感があって、この点もとても良かったです。 また是非参加したいと思います。
- 13歳~75歳
- 5~6時間
2018年日本エコツーリズム大賞特別賞(環境大臣賞)受賞のプロのガイド集団がご案内する一押しのプランです 山乗渓谷でとことんリバートレッキングを楽しんで頂く為のプランです 通常のベーシックコース(レンタル等なし平日価格5500円)プランと比べ体験内容やツアー時間に違いが有ります。 山乗渓谷リバートレッキングでトコトン遊んでみたい方は是非お申込み下さい。 驚きと感動とスリル満点のツアーです。
8月最後の日、山乗渓谷リバートレッキングに初めて参加しました。この日は2人だけでした。岡山で、こんなに素晴らしい体験が出来るとは思ってもいませんでした。水飛沫を全身に浴び、ときには滝壺にはまり、山を迂回しながら、最後の滝に到着しました。ガイドの金山さんから、ここがゴールと言われ、滝壺を泳いで直下まで行きました。 今年は水がベストコンディションの50パーセントとのことですが、私には充分な水量でした。100パーセントの水量を来年は体験するつもりです。 金山さんお陰様で楽しい一日を過ごしました。 沢山の写真を有難うございました。また伺います。 お元気で‼️
- 12歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
当コースは約10万平米の山のなかに複数コースがあり、本格的な山道を走ることができます。 リスやキツネ、タヌキ、鹿、アナグマなど多数の自然動物とも遭遇することもあり、大自然を散策するように楽しむことができます。 60分コースでは体験できない山道コース等もあり、当施設一番予約が多い90分コースで大満足間違いなし。 12歳以上身長130cm以上の方は親御さんの同意で乗ることもできます。 ヒールは危険なので、ご遠慮ください。 服装については汚れても良い服装でよろしくお願いいたします。 ~当日の流れ~ 初めての方はインストラクターが四輪バギーの乗り方をレクチャーします。 実際の体験時間 90分(レクチャー含み) ヘルメット、軍手、は無料で貸し出しがあります。
- 8歳~65歳
- 4~5時間
- 10歳~80歳
- 4~5時間 /5~6時間
- 0歳~120歳
- 1時間以内
- 15:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
3月31日限定! ギリシャ・サントリーニ島をオンラインでご案内致します! ハネムーンにも人気の崖に立つ美しい街並みとエーゲ海をライブ中継でお楽しみいただけます。 またツアー中に街でお好きなデザインのポストカードを購入、後日ギリシャよりお送り致します! 【ツアー内容】 約30-40分 ・サントリーニ島、イアまたはティラの街歩き (途中ポストカードの購入) ・質疑応答 (ギリシャ、サントリーニ島旅行や文化について等お答えします!) 【提供方法】 オンライン上でZoomよりサービス提供します。 当日ログイン用のリンクをお申込時メッセージにて送信させていただきます。 そちらからご参加をお願い致します。
- 0歳~120歳
- 1時間以内
- 15:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
ギリシャ在住チエのアテネのおすすめスポットを、お話しながら散策しましょう! パルテノン神殿もある古代ギリシャ遺跡アクロポリスを背景に、アテネの旧市街とそのエリアにある遺跡をご案内します。 また、サントリーニ島に来たかのような独特の街並みの知られざる村にも立ち寄ります。 【ツアー内容】 ライブ中継アテネのおすすめスポット巡り ・アクロポリスビュー ・旧市街プラカ ・ローマンアゴラ ・ハドリアヌスの図書館 ・モナスティラキ *1回線あたりの料金となります。 複数回線からのご参加をご希望の場合はお問い合わせください。 *時間は約30分想定しています。 *開催日程が合わない場合はご相談ください。 *プライベートツアー・貸切り、ツアー内容のアレンジも可能です。 お気軽にご相談ください。 【提供内容】 内容:ギリシャからご案内します。 時間:約30分 【提供方法】 オンライン上でZoomよりサービス提供します。 当日ログイン用のリンクをお申込時メッセージにて送信させていただきます。 そちらからご参加をお願い致します。 【注意事項】 当日は5分前を目安にZoomにログインをお願い致します。
- 10歳~70歳
- 4~5時間
- 08:30 / 13:00
全国屈指の自転車道「蒜山サイクリングロード」を地元蒜山に詳しいガイドが皆様をご案内しながら自転車で1周します。 「蒜山サイクリングロード」は蒜山高原内をぐるりと一周できる全長約30kmの自転車道路が整備されています。 アップダウンがあるコースではありますが、雄大な景色を眺めながら自転車で爽快にサイクリング。心身ともにリフレッシュできます。
- 10歳~
- 当日6時間以上
- 10:00 / 13:00
- 12歳~65歳
- 4~5時間
- 13歳~60歳
- 1~2時間
- 10:00
津山城下町の一角にある「寺町(てらまち)」は、かつて美作国初代藩主・津山城主「森忠正公」のもとで発展した、由緒ある寺院が連なる歴史街区です。このプランでは、江戸時代の風情が色濃く残る重伝建地区・城西エリアを舞台に、まるで時空を旅するような体験をご提供します。 地元の僧侶によるガイドを通じて、寺町の歴史的背景や各寺院にまつわる逸話、武士や庶民の暮らしを学びながら、現代では味わえない部員かに触れます。また、美しい石畳の道や、荘厳な寺院の佇まいなど、日本建築の美と静寂を味わえるのも大きな魅力です。
- 20歳~60歳
- 1日以上
- 09:02
津山のサムライ文化や伝統的文化を堪能できるプレミアムなパッケージツアーで、津山の「ハレ(非日常)とケ(日常)」をテーマとしたリアルでオーセンティックな体験をこの日限りで開催。 初代美作国津山藩主・津山城主「森忠正公」の菩提寺「本源寺」にて、東洋文化研究者「アレックス・カー」氏によるサムライ文化講話、アレックス・カー氏と森家16代の対談、森家甲冑のお披露目、津山まつり徳守大祭でのだんじり曳き体験、祭り前日の宵まつり体験、日本舞踊家「白鳥佑佳」氏による日本舞踊、本源寺でいただく精進料理、津山市の日本酒造見学を贅沢に詰め込んだ津山市ならではの内容となっています。
- 20歳~60歳
- 1~2時間
- 13:10
本プランでは、地元食材を活用した特別精進メニューを開発し、森家菩提寺の本源寺で特別に味わうことができる機会を設けました。 また、ユネスコ無形文化遺産「日本の伝統的酒造り」における津山市の酒造「多胡本家酒造場」において、職人の技と文化を学びながら、日本酒の試飲を楽しめる日本の食文化を堪能いただける内容となっています。
- 18歳~70歳
- 1~2時間
- 14:20
森家菩提寺「本源寺」を舞台に戦国武将と幕末まで続く森家の歴史について、東洋文化研究者の「アレックス・カー」氏によるサムライ文化講話を開催し、武士道の精神を深く理解することができる体験商品。 津山市が制作する初代美作国藩主・津山城主の「森忠正」の甲冑を、歴史講話にてお披露目を行うなど、この日しか体験できないリアルでオーセンティックな体験コンテンツとなっています。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください