【岡山・美作】大自然の本格山道、林道、初心者コース 免許不要&手ぶらOKのバギー体験 90分!体験前のレクチャー付きで初心者・お子様も安心
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 貸切可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~7
-
参加年齢12歳 ~ 80 歳
-
体験時間1~2時間
当コースは約10万平米の山のなかに複数コースがあり、本格的な山道を走ることができます。
リスやキツネ、タヌキ、鹿、アナグマなど多数の自然動物とも遭遇することもあり、大自然を散策するように楽しむことができます。
60分コースでは体験できない山道コース等もあり、当施設一番予約が多い90分コースで大満足間違いなし。
12歳以上身長130cm以上の方は親御さんの同意で乗ることもできます。
ヒールは危険なので、ご遠慮ください。
服装については汚れても良い服装でよろしくお願いいたします。
~当日の流れ~
初めての方はインストラクターが四輪バギーの乗り方をレクチャーします。
実際の体験時間 90分(レクチャー含み)
ヘルメット、軍手、は無料で貸し出しがあります。
岡山県で初めての4輪バギーレンタル体験施設として、最新モデルのキムコMXU150Xを約10万平米の広大な山道でお楽しみいただけます。大自然の中を駆け抜ける爽快感と、最新鋭の機器による安全性を両立したアクティビティで、他にはない体験をご提供します。
常時先導車付きのコースでは、女性や未経験者の方でも安心して楽しむことができます。一方で、より冒険を求める方には挑戦的なコースもご用意。それぞれのスキルレベルや好みに合わせて、最適な体験をお選びいただけます
大阪、神戸からわずか2時間という好アクセスで、都会の喧騒を離れた自然体験が可能です。さらに、運が良ければリス、アナグマ、キツネ、タヌキ、ウサギ、鹿などの野生動物に遭遇するチャンスも。都会では味わえない、自然との一体感を存分に味わえます。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承下さい。 7日前〜2日前キャンセル:50% 前日キャンセル:80% 当日キャンセル:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | 天候不良や災害時は中止する場合がございます。開催場所までの交通費の補償には応じられません。 あらかじめご了承ください。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 1~7 |
所要時間について |
1~2時間
90分
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 開催時刻の20分前 |
予約締切 | 2日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 汚れても良い服装でご参加ください。 ヒールは危険防止の為、禁止 シート・エンジンなどが高温になる為、できる限り長ズボン着用でお願いいたします。 ヘルメットやグローブ、プロテクター等持ち込みも大丈夫です。 |
---|---|
レンタル品について | 無料レンタル:ヘルメット、軍手 |
コース参加にあたってのご注意 | ・危険を伴う服装(車両に巻き込まれるような衣服)と判断した場合には参加できない場合がございますので、ご注意ください。 ・お子様(6~12歳)の人数が大人(16歳以上)より多い場合はご参加できません。 ( 例:×大人1名、子供2名 〇大人2名、子供2名) ・妊婦の方の体験はご遠慮ください。 ・飲酒されている方の乗車はお断り致します。 |
---|---|
その他特記事項 | <催行規定> 1.各体験プログラムの目的は技術と知識の習得と安全に楽しむことにある。 2.インストラクターは参加者に対しアドバイスを行うだけで実際に行動・操作するのは本人の意志であり、すべて本人の責任に於いて行うものとする。 3.インストラクター・スタッフは次のような人達への参加を断ることができる。 ①他の人に迷惑をかける人 ②勝手に行動する人 ③安全に配慮できない人 ④酒気帯び、薬物使用の疑いのある人 ⑤医師に運動を禁止された方、心臓疾患のある人、妊婦の方、また、体調のすぐれない人 4.参加者の使用する機材は、原則として当社指定のものとする。 5.18歳未満の人が参加する場合、必ず保護者の承諾を必要とする。 6.原則として参加費の返金はできません。 7.行程・場所・内容等は気象条件などにより予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。 8.万一の事故に備え、申込書(同意書)に緊急連絡先をご記入ください。 9.賃借物(バギー等及び付属品)にプログラム運営上想定外の機能に影響を及ぼすような著しい損傷破損を与えた場合や紛失させた場合は、それと同品もしくは同様品を弁償、修理に要した費用等をご負担いただきます。 10.体験プログラム中、当社規定のルール・禁止事項に従わない行為とインストラクターが判断した場合、中止する事があります。その場合、料金の返金等は行いません。 11.プログラム中での盗難・紛失については一切の責任を負いかねます。貴重品等はご自身で管理してください。 12.参加希望者が多い場合は参加できないこともある為、お早めにお申し込みください。 |
アクセス・マップ
現地
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
山道を熟知したインストラクターが先導し、初心者の方も安心して走れる速度で案内しており、初めての方でも山道の走り方をレクチャーしてから、コースを案内しております。ヘルメット着用を推奨しており、無料で貸出もしています。
許認可届出先 | 岡山の森整備公社 |
---|---|
加入保険の情報 | 損害責任保険 |
在籍スタッフ数 | 2 人 |
インストラクター数 | 1 人 |