- 0歳~80歳
- 1~2時間
自分達ののペースで楽しみたい!そんな人の為の【1組限定、貸し切りプラン】【マングローブカヤック体験】【0才~参加可能(首の座っているお子様に限る)】家族で、同僚で、気の利いたお友達同士で、お1人様もカップルも大歓迎、せっかくの旅行、他人に気を遣わず大自然の中で気の合う仲間とでいい思い出作りましょう!【写真データ、備品すべて無料】【プライベートツアー】【送迎無料】
お天気も良く、ホテルまで送迎もして頂き、初カヌー体験でしたが、とても楽しく、のんびり優雅な時間をすごせましたー マングローブの世界はとても神秘的でした。色々教えてもらい、知らなかったことが多々で勉強にもなりました!写真も動画も撮っていただき、最高の1日になりました。予約してよかったなと思います。 難しいかなとおもいましたが、ゆっくりおちついて、漕げば全然大丈夫でした。 マングローブカヌー体験はぜひおすすめです!
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
マングローブのトンネルをくぐり抜けてジャングルクルーズができる時間のみ実施! マングローブで最も人気なのは、満潮の時間。 ガイドブックやテレビ、SNSでもよく目にする木のトンネルのようになった水路をカヌーでくぐり抜ける光景。 実はこれ、いつ行ってもできる訳ではなく満潮の時間限定なんです! 「じゃあ満潮っていつ?」 潮の満ち引きは日によって変わるのでしっかり調べて行く必要があります。 でもご安心ください! ある日は午前、ある日は午後に開催しますがどの時間を選んでもらっても満潮のマングローブにご案内します。 さらに!あなただけのプライベートツアーでご案内します。 「みんなについて行けるかな…」「知らない人と一緒は気まずい…」「周りに迷惑かけたらどうしよう…」 団体ツアー特有のこんな心配は一切ございませんのでご安心を! このツアーは幼児から高齢者まで幅広い年齢の方がご参加可能。 幼児は両親と三人乗りをしたり、体力に自信がない子供や高齢者は大人と二人乗りでカヌーに乗ることができます。 ガイドがしっかりとサポートするのでどなたでも楽しむことができます! 日程 ①道の駅マングローブパーク集合 ②カヤック乗り場に到着、準備レクチャー(15分) 漕ぎ方や注意点の説明を行います。 ③カヤックツアー(100分) カヤックを漕いでマングローブを散策しましょう! ジャングル、木のトンネル、全て非日常の体験です。 ⑤マングローブパーク解散 最高の旅の思い出になることを祈ります。 ※ツアーの安全性について 当ツアーのガイドはカヤックのトレーニングプログラムを受講したインストラクターが務めます。カヤックが初めてのお客様に対するレクチャーやアドバイスを適切に行い、安全基準に沿ってツアーを実施します。 ※質問項目のプライベート案内を【希望】を選択された方は1組のみでのご案内になります。【どちらでも良い】を選択された方は別のお客様と合同になる可能性もございます。料金は変わりません。
- 0歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
奄美大島の北部エリアで、あなただけの特別な時間を過ごしませんか? 完全貸切のツアーでは、観光マップに載っていない穴場的スポット、高台からの絶景スポット、美しいビーチなどを巡ります。 有名なハートロックやあやまる岬などのリクエストにもお応えします。 大自然の中で、心奪われる景色、音色、風を感じ、素晴らしい旅の時間を。 島の魅力を存分に味わってください。 =半日プラン= 9:00~12:00 13:00~16:00 =1日プラン= 9:00~16:00
各スポットでの説明も非常にわかりやすく、折折に奄美の動植物、歴史や暮らしについて教えていただけます。ネット情報では伝わらない生き生きした奄美の魅力を知ることができ、わずか半日のツアーでしたが、その後の滞在でも解像度がぐっと上がって旅がより楽しめた気がします。ツアー終了後に、素敵な写真を送っていただけるのも魅力です。
- 5歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
「宮古島」「伊良部島」「池間島」「来間島」から行きたい場所を選べます。 シュノーケルはもちろん、ガイドオススメの穴場スポットも観光できる大変お得なプラン! ダントツ人気は伊良部島です! お写真のデータも沢山プレゼントします。さらに!当店オリジナルロゴ、日付入りスペシャル写真データを作成してプレゼント!世界に一つのあなただけの写真が作れるのは「ハーミットクラブ」だけ!! [当日のスケジュール] ◇集合 お泊まりのホテルまでお迎えに上がりますので、前日までには集合時間のご連絡を差し上げます。宮古島全域が対象ですので、前もってお聞かせ頂ければお客様の行きたいポイントに合わせて集合時間などお伝えさせていただきますね! ◇ポイント到着 地元を知り尽くしたガイドがご案内致しますので、海の生き物たちを間近で見れます!穴場の観光スポットや絶景スポットもご案内♪ ◇終了 帰りももちろんお送りさせて頂きます。宮古島の海の思い出をたくさん持ち帰って下さいね!お疲れ様でした! ※宮古島はボートで沖に出なくても、陸からすぐ近くに沢山の珊瑚、熱帯魚ポイントがございます!沖縄の中でも珍しいこの島の特性を生かし、当店ではビーチエントリーに特化したツアーとなります!船酔いの心配もなく、浅場でしっかりと講習も出来ますので安心してご参加下さい♪ ※観光の代わりにシュノーケルの時間を増やすことも可能です!(ご予約時にお知らせください) ※シュノーケルで「ウミガメ」を狙いたい場合は別プラン「ウミガメ満喫ツアー」をご選択下さい! ※人気エリア「伊良部島」ポイントリクエストで、当店に直接集合可能な場合はツアー終了後に温水シャワー&お着替え可能です♪ ※シーズン中や連休中など、予約の変動がある場合もございます。カレンダー上で制限されている場合でもご対応出来る場合もございますので、その場合は直接ご連絡下さい♪ ※シュノーケル器材、冬場のウェットスーツ等全て込みです! ※ハーミットクラブのツアーに参加して頂いたお客様で、希望者にはツアー後そのまま器材をお貸ししちゃいます!午前中参加なら午後までOK!午後参加なら次の日午前中までOK!(ハイシーズン中など混雑が予想される場合、台風接近や波が今後上がる予報が発令され、ガイドが危険と判断した場合のみ制限させて頂く場合もございます)(ご利用後は伊良部事務所までご返却お願い致します) ・ご希望の場合は事前にご予約時にお知らせください♪ ※当店は少人数制のため、先にご予約頂いたお客様の人数やグループを考慮して、プランを組ませて頂いております。キャンセル等は他のお客様にご迷惑をお掛けしてしまうため、日程が確定されてからのご予約をお願いいたします♪
観光とシュノーケリングの両方楽しめ宮古島のキレイな海を満喫できました。 ハーミットクラブの代表は、お話し、説明上手で、本当に楽しいツアーでした。 送迎付きなので、とても助かりました。 また体力的に、自信がなかった私たちですが、安心して、苦労もなく楽しめたので、とても良かったです。(いろいろ希望を聞いて反映してくれました) 写真を撮って、データをもらえるもの良いですね。
- 10歳~60歳
- 3~4時間
- 08:00 / 13:30
◉快適なショップクラブハウス施設利用も無料♪ ◉参加後にお土産、離島竹富行きなど安くなるお得な色んなクーポンもらえるので初日参加がオススメ! シュノーケル経験者のステップアップや、素潜りを学びたい方などもっと自由に泳いでみたい方。 浅瀬だけのシュノーケルでは不満足 もっと自由に泳ぎたい中級者の方にオススメです。 スキンダイビングは基本ライフジャケットはつけませんので、石垣島の海を感じたい方もっと潜る練習したい方はぜび。 基本は車で移動なので船酔いの心配なしビーチエントリー さまざまなポイントがあり、海水が温泉のようなゆっくりとできる場所などもあります。 プライベートビーチなど、他のツアーでは来ないローカルポイントもたくさん!!
シュノーケルだけしたい友人とスキンダイビングしたい私の2人で参加しました。 他のツアーでは経験した事がない寄り道ツアーをして頂き、自分達だけなら知り得なかった石垣島を案内して貰ったり、道中に聞いたお話は貴重で満足感の高まるツアースタートでした。 ビーチエントリーで船に乗らずしてポイントに行けたのはとても良かったです。 色とりどりの珊瑚礁や、沢山の魚に感動です! 担当して頂いたトシさん最高でした! またお世話になりたいです。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00 / 20:30
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 19:30
知床は野生動物の宝庫です。 本ツアーでは夜の国立公園内へ車で移動し、レクチャー後、野生動物を車に乗りながら探します。 ライトの先に、暗闇に潜む動物の光る眼を見つけたときの感動は、かけがえのない思い出になることでしょう。 当社ツアーの中でも、野生動物との遭遇率No.1の本ツアーを通して、知床の豊かな自然をご堪能下さい。 ※散策はございません。
予約からツアー終了まで、ガイドさんのクオリティ含めてとても満足です。 同じグループには海外の方もいましたが、皆が楽しめるようにうまく案内してくださいました。 キツネ、シカを見ることができましたが、加えて好天に恵まれて信じられないくらいの星空を見させてもらいました。とてもよい思い出になりました。ありがとうございました!
- 2歳~85歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
それぞれの観光スポットには最も綺麗に見える時間帯があるのをご存じですか? 「宮古島」全域(池間島、来間島、伊良部島を含む)からオススメ絶景スポットを専門のガイドと共にまわれる観光離島巡りフォトツアープラン。 大切な思い出に残るお写真データは全てプレゼント♪(メールアドレスorラインQR コードをお聞きしてお送りします)お客様のリクエストに合わせて内容も時間設定も自由。 完全無料送迎なので、空港到着時間に合わせてスタートもでき、帰りのフライトまでの空いた時間でもok!レンタカーご利用で無い方、初めて来る方、どこをまわれば良いか迷ってる方全てご対応出来ます♪(シーズン中のポイントの混雑状況を考慮したり、潮の時間等を計算し、より良い時間帯をご提案させて頂く場合もございます) ~当日のスケジュール~ ①お迎え…お客様ご指定の時間、場所でお待ち会わせ。(空港、ご宿泊先等) ②島巡り…お客様のリクエストに合わせたプランでガイドがご案内。初めての方はガイドにお任せください! ③お送り…お客様ご指定の場所へお帰し。(空港、ご宿泊先等)、、、お疲れ様でした! ~嬉しい特典~ ①飲み物ご用意致します。 ②お子様(小学生未満)無料。(小学生未満のお子様は最少催行人数の2名様には含まれませんのでご注意ください。) ③穴場&絶景スポット多数ご紹介。 ④当店オリジナル写真データプレゼント♪(記念日などお知らせ頂いたら合わせてお作りします) ※当店は少人数制のため、先にご予約頂いたお客様の人数やグループを考慮して、プランを組ませて頂いております。キャンセル等は他のお客様にご迷惑をお掛けしてしまうため、日程が確定されてからのご予約をお願いいたします♪
- 5歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー! ★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪ ★無料送迎付き! ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! 【マスク着用は個人の判断に!】 石垣島 ADVENTURE PiPiでは2023年3月より、マスクの着用を「任意」に変更し、柔軟性のある感染予防対策を実施いたします! 特別なご旅行、特別な思い出、マスクのない写真。 花粉症など、マスクが必要な人もいます。 着けている人も、着けていない人も、 仲良く、お互いを尊重しましょう。 【青の洞窟SUP/カヌー】 石垣島にも青の洞窟があるんです!大自然が月日をかけて作り出した圧巻の景色。 そんな青の洞窟周辺でSUP/カヌークルージングを楽しもう! 【PiPiのアピールポイント】 ・写真データ無料プレゼント!ツアー中はガイドが皆様の写真をお撮りします! ・参加者限定特典付き(飲食店で利用できるクーポン、穴場スポット情報) ・石垣島南部エリア無料送迎!(西:ANAインターコンチネンタルから東:フサキリゾートまで) ・ガイドがしっかりサポート!PiPiのガイドは全員が水難救助員の資格を保有しています。ゆっくり丁寧にレクチャーいたしますので小さなお子様から泳ぎの苦手な方までご参加大歓迎です! ・圧倒的な口コミ数!実際、ツアーにご参加いただいた皆様からの評価がPiPiツアーの満足度の高さを物語っています。 ・ツアー備品レンタル無料! 【ツアー当日のスケジュール例】 ①9:30/13:30 石垣港離島ターミナル前/ご宿泊先お迎え(ご希望のお客様のみ) ↓ ②10:00/14:00 フィールドに到着 ↓ ③10:15/14:15 アクティビティ開始!青の洞窟に向けて出発! ↓ ④10:30/14:30 青の洞窟到着。洞窟内を探検! ↓ ⑤12:00/16:00 アクティビティ終了! ↓ ⑥12:30/16:30 石垣港離島ターミナル前/ご宿泊先へお送りいたします。 ※当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。
友達と2人で14時〜の部で宮良川SUPへ参加しました。 ホテルまで迎えにきてくださり、そのまま宮良川へ向かいました。 初めてのSUPでしたがインストラクターの方が丁寧に教えてくださり、すぐに乗りこなして楽しむことができました。 SUP中もインストラクターの方が自分達や風景の写真を撮ってくださるので、SUPに集中できました! SUP中、送迎中も石垣島のおすすめのお店や、島のこも、マングローブについてなど様々教えてくださって、終始楽しかったです! 最高のSUPデビューになりました。 ありがとうございました!
- 3歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00
名護市の東海岸にある大浦湾は沖縄県の中でも、最も生物多様性に富む海の一つとして知られており、ジュゴンやサンゴなど、200種類以上の絶滅危惧種を含む5000種以上の生き物が生息する場所です。 中でも2007年に発見されたアオサンゴ群集は世界最大級の大きさで、グラスボートから見るとその広がりに驚かされます。 大浦湾海域一帯はまた、2019年に著名な海洋学者らが作るNGOミッションブルーにより、世界で守られるべき海域「Hope Spot」として認定されています。 大浦湾は透明度もよく、グラスボート観覧に適した海です。 グラスボートに乗ってぜひこのすばらしい海の世界を覗いてみてください。満足すること間違いなしです。 ~当日の流れ~ ①名護市汀間漁港に集合 グラスボート船長に受付をお願いします。 5分 ②グラスボートに乗り込み、出発 5分 ③アオサンゴ、コブハマサンゴ、テーブルサンゴを回ります。 40分 ④漁港に戻り、グラスボートから降ります。お疲れさまでした。 5分
お天気も良く、最高でした。 世界最大のアオサンゴを見る事ができました。 その周りを泳ぐ魚たちはとても綺麗でした。 子ども達も喜んでいました。 埋め立ての話もして頂き、考えさせられました。 また、来年来たいと思います。 ありがとうございました。
- 7歳~60歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
奄美大島、調べると出てくる有名な「金作原原生林」。 でも逆に車や人が日中、常に人がいる森になってきています。 金作原原生林も素敵ですが、当店のツアーでは、一味違う、独自の原生林ツアーを開催しています! ①原生林の滝を目指して トレッキングコース:冒険心をくすぐる自然探訪 ②原生林の滝へ トレック&滝に打たれるコース:自然の力強さを全身で体感 それぞれのコースは、奄美の豊かな自然を異なる角度から楽しむことができます。 是非直感でお選びください!
②のトレック&滝に打たれるコースを体験しました。ただ冬でしたので滝には打たれていませんが。。コース説明にある「自然の力強さを全身で体感」の通り、原生林から流れてくる滝の周辺はある種の特別空間で、滝の流れを無心に見ているだけでリラックスできる時間を過ごせました。またガイドのダイキさんが持ち込んだ楽器によって、その空間が特別感を醸し出していました。 歩くことを目的にしたトレッキングではなく、奄美の原生林の持つ何かを感じたいという方にはお薦めします。
- 3歳~70歳
- 2~3時間
- 19:30
- 20歳~80歳
- 4~5時間
函館駅 又は 新函館北斗駅 又は 函館空港から大沼公園を経由しニセコまでを観光しながら約5時間で移動するプランです。
- 6歳~60歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
奇跡の森「やんばる」世界自然遺産に隣接する山の中を鳥や虫の声を聴き、壮大な自然を歩く姿はまさに探検隊。 生き物や植物をのんびりと観察しながら、親子で冒険の旅に出かけませんか。 お子様やシニアの方も楽しめる初級者コースです
- 0歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 5歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
沖縄やんばるならではの自然溢れる風景を眺めながら、シーカヤックで縦横無尽に旅します。 シーカヤックでしか行けない無人島や洞窟を探検したり、イノー(潮溜まり)で生き物観察、岩場からジャンプして飛び込みも! のんびりカヤックを漕いでポイントへ到着したらシュノーケリング! カラフルな魚やサンゴが待っていますよ^^ 当日の天候によってベストコンディションのポイントへご案内致しますので初めての方でも安心してお申込み頂けます。 SUPやシーカヤックなどのパドルスポーツ経験豊富なインストラクターがご案内します! 1組貸切ツアーなので、気兼ねなくそれぞれのペースで思う存分お楽しみ頂けます! ■簡易シャワー・着替え用テント・バスタオルをご用意! ■ツアー中、ガイドが撮影したお写真は無料プレゼント! ■大好評!!オリジナルドリンク・【シークヮ―サーモヒート】サービス中!すっきり爽やか暑さも吹き飛びますよ♪ グライドパドルサービスでは全てのゲストに沖縄の海を思う存分満喫して頂きたいため、1組貸切でご案内しております。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 14:00
山口県東部に位置する柳井市は、瀬戸内海の室津半島のつけ根部分に拓けた港町です。 日本でも有数の日照時間の長さを誇る地域で、おだやかな気候と、自然豊かな風土に恵まれています。古くから海上交通の要衝として栄え、古墳時代、源平時代、江戸、幕末と多くの人々がここを往来しました。江戸時代には岩国藩のお納戸と呼ばれ、商都として賑わいました。 今なお、往時の面影を残す白壁の町並みや細い路地は、訪れる人に歴史の流れを感じさせてくれます。 金魚ちょうちんの制作体験ではひれや目を貼り付け、鱗などを描きこみ自分だけのオリジナル金魚ちょうちんをつくることができます。制作費用を料金に含みます。(火曜定休日)
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
東武東上線 下赤塚駅北口をスタートして都営三田線 西高島平駅をゴールとした6kmの散策ウオーキングツアーです。赤塚植物園、東京大仏、赤塚不動の滝、板橋美術館、赤塚城址公園、板橋郷土資料館を訪問、見学いたします。植物園では、椿、梅、桜、バラ、ひまわり、チューリップ、コスモスなど時期ごとに美しい花や日本庭園、竹林、再現された森林を見ることができます。東京大仏は台座から13メール、頭部の大きさは3メートルもある、たいへん大きな仏像です。赤塚不動の滝(高さ1メートルほどの小さい湧き水です。)は、修験者が修行の前にお清めを行う場所です。季節ごとにテーマ展示を行っている板橋美術館(入場料700円程度はツアー費用に含まれません)、赤塚城址、原始時代から現在までの生活の様子や100年以上前に建築された農家を展示している板橋郷土資料館も 散策、見学いたします。下赤塚駅から植物園までのルートは狭い路地や階段を通ります。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 14:00
ネクマチヂ岳は大宜味村(おおぎみそん)で最高峰の山。 標高は360mながら、やんばる3村では珍しい石灰岩の岩山と亜熱帯の森が、沖縄ならではの登山を楽しませてくれます。 また山頂からの眺めは絶景で、やんばるの森や美ら海を一望できます。 実はこの美しい景色の中に“やんばるの森の秘密”の1つが隠されています。 本ツアーで、その秘密を解き明かしながら奇跡の森やんばるの魅力を体感して頂きます。
涼しい山の中を自分たちのペースで歩く事ができました。珍しい虫や花もみることが出来て、少しですがヤンバルの山を体感出来てとても楽しい時間でした。海だけではない沖縄の魅力です。丁寧なガイドありがとうございました。また別のルートで参加してみたいです。
- 4歳~75歳
- 当日6時間以上
- 09:00
・ピナイサーラの滝が見えるポイントまでのショートカヌーと観光名所「由布島」がお手軽に周遊できる“いいとこ取り”の人気コース!さらにリニューアルオープンした環境省の西表野生生物保護センターにも見学でき、遊ぶだけでなく、学ぶ時間も組み合わせています。 ・こちらのコースは滝まで行くハードな山登りはありません。スポーツ的な要素を可能な限り取り除いた、癒しのひと時を過ごすことをテーマとしたライトなコースです。 ・カヌー体験中はガイドが写真撮影をします。ツアー終了後にLineなどで無料でお渡ししています。 ・ランチは由布島内のレストランをご利用ください。 アクティビティ、観光、学びそれらが一日でライトに満喫できるコースです。 <こんな方にオススメです> ・トレッキングのないコースで一日西表島で楽しみたい ・レンタカーを利用しない(由布島へのアクセスはレンタカーもしく路線バスでも可能ですが、路線バスは便数が少ないため非効率的な観光になります。 ・野生生物保護センターにも行きたい←ツアーコースに含まれたものは少ないですよ。 <スケジュール>※石垣島から参加の場合 2024年10月15日まで 10月16日からは1時間遅く開催します。 7:00上原港行に乗船 8:00上原港でピックアップ、当店ベースで受付後、出発地へ移動 8:30 パドリング講習、カヌー乗り場へ徒歩で移動(約5分)←以外にジャングル感を味わえます。 9:00 マングローブカヌー体験(往路)約45分 ピナイサーラの滝が遠くに見える場所で休憩 10:00マングローブカヌー体験(復路)10分程度の休憩中にサキシマスオウノキの見学をします。ジャングル体験もできます。帰りものんびりカヌーを漕ぎましょう。カヌー体験は往復約90分から100分の内容です。 11:10風車のベースに到着、着替え、シャワー 11:30風車のベースを出発 車で約35分で由布島水牛乗り場へ到着 12:15水牛車観光(往路) 14:00水牛車観光(復路) 14:15野生生物保護センターへ移動(約15分) 14:30野生生物保護センターで見学(30分~40分) 15:10上原港へ向けて出発 16:00上原港へ到着解散、もしくは上原港周辺のホテルで解散 ※復路は上原港で待ち時間の少ないフェリー会社の便を片道購入してください(予約不要) ※西表野生生物保護センターは休館日があります。その場合は由布島での滞在時間が長めになります。 ※10月から4月は北風の強い影響でほぼ毎日上原港航路は欠航になります。 <上原港航路欠航時のアクセス>※チケットは片道券で購入 7:00大原港行に乗船 7:50大原港から上原港行の安栄観光の臨時バスを利用 8:40上原港でピックアップ ツアー終了後は大原港で解散 安栄観光、八重山観光フェリーの待ち時間の少ない便をご利用ください(予約不要)
石垣島からの参加で、早朝からの移動で割と疲れていました。上原行きフェリーが欠航となり、大原までフェリーで移動。その後バスで上原港まで。そんな行程にも関わらず、迎えて下さったオーナーさんのゆったりとしたご対応に癒されながらも、時間的に余裕を感じる体験ができました。このショップの良いところは、行程を明確にしっかり記載して下さっているところです。不明瞭な点がなく、事前の連絡もしっかりと適宜頂けるので、とても安心です。道中、面白い地元話も聞かせて頂け、長年の営業に自負もあり、信頼できます。比較的、年配の方でも十分参加できると思いますので、お薦めします。
- 3歳~60歳
- 4~5時間
- 08:00 / 13:00
年間開催、森の昆虫(秋から春は幼虫)観察してから、川の生き物探検を親子で開催を致します。 当日、お待ち合わせ場所に集合、Panasonic 電動自転車(前後チャイルドシート付き、小学年の高学年生は20インチと24インチのMTBを用意)をレンタル(無料)軍手をして、草の中や石をひっくり返し、魚やザリガニを捕獲しましょう。湧水、水の冷たいポイントは動かないので素手で捕獲も可能です。 捕獲Targetは、亀、カエル、ナマズ、モクズカニ、スジエビ、ヤマトヌマエビ、アメリカザリガニ、ウキゴリ、チチブ、ドジョウ、モロコ、モツゴ、カワニナ、台湾シジミ、ヤゴ、川虫がメインとなります。石の裏に沢山の生き物が住んで、また、下に沢山潜っているので、石を沢山ひっくり返して見ましょう。観察し易いのが冬の観察会となります。 皆様のご参加、お申し込みをお待ちしております。 当日、キャンセルの場合、無償で振替いたします。 また、お持ち帰りを希望の皆様、プラスチックケース、ブクブク(電池式、魚のみ酸素が必要です)をご持参ください。 現地待ち合わせ場所にコインパーキング多数ございます。市場内、当日10分前に集合して移動します。尚、交通渋滞により、遅れる場合は、午後のSeesionもしくは日程変更をご検討頂ければ幸いです。何卒、宜しくお願いいたします。 持ち物:マリンシューズ 、着替え、水着、スパッツ、ラッシュガード、飲み物、ラックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース、ブクブク こちら側で準備するもの:電動自転車(前後チャイルドシート付き)、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ
小学校4年生、小学校1年生の二人を連れて行きました。 川でのガサガサでは多様な生物を捕まえることができました。 随時、わかりやすい生き物解説があり、子供にも学びがあったと思います。 お土産も沢山いただき、親子で楽しめました。 長男は、今後は合宿に参加したいようです。
- 5歳~65歳
- 5~6時間
- 09:00
お子様が主役となりますので、長時間にわたるカヌーやトレッキングはありません。 亜熱帯特有の動植物を観察しながらカヌーを漕いだり、ドキドキしながら滝つぼに飛び込んだり…大自然の息吹を体いっぱいで感じたら、一味もふた味も違う特別な体験となるでしょう。 潮によっては干潟観察もできます。ミナミコメツキガニを追いかけたりとんとんみー(ミナミトビハゼ)のとぼけた表情を観察したり干潟の住人を訪ねてみましょう <2025年3月1日より入域制限が本格運用開始> ピナイサーラの滝やサンガラの滝は西表島において、特に自然環境を保護していく必要がある「特定自然観光資源」として立入制限フィールドに指定されています。 立入制限フィールドでは、利用のルールやマナーに加えて、1日あたりの立入人数制限や立入りのための条件を設けており、利用するためには、令和7年3月1日以降のツアーに関しては事前に手続きを行い、竹富町長から立入承認を受ける必要があります。 立入承認のための事前手続きは当店が代行いたしますが、必要情報(代表者の名前、年齢、住所、携帯番号、メールアドレス、同行者様全員の名前、年齢)が予約時に取得できない場合、申請手続きができません。 また、当店の予約は完了しても立入人数の上限に達している場合は立入承認を得ることができず、ツアーを開催することができません。あらかじめご了承ください。 尚、ピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できるガイドは、ガイド免許取得者からさらに学科試験や実技試験をパスする必要があります。当店のガイドはピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できる資格を所有したガイドが所属しております。
先日は大変お世話になりました。 アクティブな親と5歳になりたての幼児のため、西表堪能したい気持ちと子供がついていけるかの不安があってプランを決めかねていましたが、風車さんのこちらのプランを見つけて即決でお願いさせていただきました。 当日はさらにラッキーなことに我が家だけで催行していただき、子供の体調やトイレなど気遣っていただきつつ、適度な休憩も取りつつ、無事に体験を終えることができました。 道中の危ない箇所や生き物のご案内もきめ細かで大変ありがたかったです。 また機会があればぜひお願いしたいです。 素晴らしい時間をありがとうございました!
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 19:00
奄美大島の夜の森を車で散策し、野生動物等を観察するプライベートナイトツアーです。 生きた化石 アマミノクロウサギ をはじめリュウキュウコノハズク、ケナガネズミ、アマミヤマシギ等奄美ならではの希少な生き物に出会えるかもしれません。 野生生物なので必ず出会えるとは言えませんが、出会えなかったことはありません。 かわいらしいウサギを見れたら忘れられない旅の思い出になるでしょう。
友人と3人で、体験させていただきました。前日の夜の予約にも関わらず、宿まで送迎していただけて、楽ちんでした。 ナイトツアーの道中で、奄美大島のお話もたくさん聞けて勉強になりました。 さて、ナイトツアーですが、黒ウサギをはじめ、ルリカケス、ヤマシギ、ケナガネズミも出会えて、雨上がりだったからなのか爬虫類好きの私のテンション爆上がりのアカマタ(ヘビ)、ハナサキガエル、オットンガエル、キノボリトカゲ等、ハブ以外はコンプリート!! とっても楽しいナイトツアーでした。 奄美大島ではずせないおすすめのアクティビティですね! 動物をみつける目が良いガイドさんも優しくてGood!
- 3歳~60歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
秋谷海岸から上流に向けて約2km程度の小さな川ですが浅く、水が綺麗な川でガサガサ体験を行います。 ところどころ岩盤が露出しているため滑りやすくなっているため、マリンシューズ必須のツアーとなります。(秋から春はバカ長靴レンタル無料)水着+マリンシューズで約1.5時間、生き物の説明をしながら上流に向かう予定です。 岩盤の川でボウズハゼ、ヒラテナガエビ、ヘビクロトンボの幼虫などをメインに沢蟹、モクズガニを探す予定です。 集合場所は、秋谷バス停、近隣に駐車場ありますが、混雑が予想されるため、電車とバスでご来場をお勧めいたします。 皆様のご参加お待ちしております。 皆様の持ち物:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、ラッシュガード、スパッツ、飲み物、帽子、リックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース+ブクブク(電池式の酸素を送る機械) こちら側の準備するもの:バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ 以上です。
色々調整して頂いて、7時からの早い開催になりましたが、それが良かったのか、朝の涼しい空気の中、川の探検はとても気持ち良かったです。ずっと川の中にいたいくらいでした!子供も生き物を見つけるのに夢中になってて、とても楽しそうでした。手長エビにボウズハゼ、ジュズカケハゼ、もずくガニなど沢山とれました。種類がもっといたら、もっと楽しかったです。また違う時期にチャレンジして他の生き物もとってみたいと思いました。朝早くからありがとうございました!
- 3歳~70歳
- 2~3時間 /5~6時間
- 08:00 / 13:00
茨城県稲敷市の霞ヶ浦でアメリカ産アメリカンキャットフィッシュの釣り&食べる体験を開催いたします。 現在、外来種の問題が取り沙汰されていますが、食用、肉食PETの餌用に捕獲体験はいかがでしょうか? 唐揚げはOPTIONなので食べたくない人は捕獲だけでOKです。 前後、用水路のガサガサ捕獲体験も同時に実施いたしますのでこの機会にご参加をお待ちしております。捕獲生き物:魚、亀、ザリガニがメインです。 期間:通年開催いたします。 お子様の食糧危機を乗り越えるためにWILDな昆虫食、外来種捕獲シリーズ参加見てわいかがでしょうか? 皆様の参加をお待ちしております。
- 3歳~65歳
- 3~4時間
- 08:00 / 09:00 / 13:00 / 13:30
迷ったらこれ!初心者向けおすすめプラン 石垣島から出港して約20~25分にある人気の無人島「幻の島」(浜島)への上陸と、そこから更に移動し、石西礁湖と呼ばれるサンゴ礁の海でシュノーケリングを楽しむ半日3時間のプランです。南国のカラフルな魚やサンゴ礁も楽しみましょう!少人数のガイド制と半日3時間で上陸時間もあるプランのため、泳ぎがメインでない方でも参加しやすい内容となっております。 ■こんな方にオススメ! ・家族旅行で社員・学生旅行で ・泳ぎの苦手な方や小さなお子さま連れファミリー ・半日3時間でカラフルな魚やサンゴ礁もぎゅっと楽しみたい方 ■出港/帰港 [10月20日~02月22日] AM便:09:00~12:00 PM便:13:00~16:00 [02月23日~07月12日] 早朝便:08:00~11:00 AM便:09:00~12:00 PM便:13:30~16:30 [07月13日~08月30日] 早朝便:08:00~11:00 AM便:09:00~12:00 PM便:13:30~17:00 ※30分お得
- 5歳~65歳
- 3~4時間
- 08:00 / 08:30 / 13:00 / 13:30
当店人気のウミガメツアーのビーチ版の貸切プラン! 乗り物酔いが心配、または過去に船酔いされた方にオススメなのが、このビーチからスタートするウミガメシュノーケリングツアーです。車で20~25分移動し、ウミガメに高確率で会えるビーチへ!沖縄の白くてきれいな砂浜にテンションもあがります!足の届くビーチからのんびりスタートしますので、泳ぎの苦手な方やお子様でも安心!南国のカラフルな魚たちを見ながら、少し沖まで泳げばウミガメ探しの時間を楽しみましょう! ■こんな方にオススメ! ・ご家族や仲間同士だけで楽しみたい方 ・乗り物酔いが心配な方、または過去に船酔いされた方 ・足の届く浅瀬からスタートしたい方 ■出発/終了 [10月20日~02月22日] AM便:08:30~11:00 PM便:13:00~15:30 [02月23日~10月] AM:08:00~10:30 PM:13:30~16:00 ━━━━━━━━━━━━━━━ ビーチとボートどっちがいいの? ━━━━━━━━━━━━━━━ 当店では、ビーチ/ボートの両方からツアーを行っております。 ■ビーチの主なメリットは ・船酔いの回避 ・足の届く浅瀬からスタート ・安価 ■ビーチの主なデメリットは ・泳ぐ距離が長い ・途中でビーチ/ボートに戻って休憩できない そのため、
- 6歳~12歳
- 当日6時間以上
- 08:00
小学生以上、お誕生日月、お子様のみのツアーを開催致します。 大人1名に対してお子様1名のお申し込みを致しますが、大人は送迎のみでツアーに参加は出来ませんので宜しくお願い致します。 お子様向けのHappyBirthdayサンキューツアーを(お子様3900円)開催致します。 朝8時 集合調布駅東口もしくは深大賑わいの里集合 午前中:海、川、山のツアー@東京、神奈川県 11時半:昼食 午後:海、川、山のツアー@東京、神奈川県 17時:夜食 18時頃解散予定、調布駅東口もしくは深大賑わいの里、 トータル、8時間2食付きHappyBirthdayTourを開催致します。 皆様のご参加お待ちしております。 皆様の持ち物:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、ラッシュガード、スパッツ、飲み物、帽子、リックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース+ブクブク(電池式の酸素を送る機械) こちら側の準備するもの:車移動、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ 以上、お待ちしております。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください