- 6歳~99歳
- 1~2時間
★この時期だけのプレミアムな早朝サイクリング体験★ 猪苗代湖の南に位置する標高約1,000メートルの高原で、磐梯山や猪苗代湖が一望できる絶好のロケーション。日本最大級の風力発電所である33基の巨大風車の下、ひまわりを一望しながらのサイクリング。布引高原の早朝のひまわりに囲まれサイクリング(一周10分程度)を行いながら、人が少ないロケーションで写真撮影を楽しむことができます。 湖南町の手作りおかしのお土産付き。 軽食内容:mogumogu 手作りお菓子セット 【スケジュール】 所要時間 内容 6:00 布引高原駐車場集合 6:10 サイクリング、写真撮影 7:00 サイクリング終了、お土産の配布
- 13歳~70歳
- 当日6時間以上
景色の良い場所でランチはいかがですか! たびたすレンタサイクル+生口島内ランチ無料配達(ランチ代別途)がセットになったプランです。 たびたすレンタサイクルをご利用のお客様に限り、ご協力いただいている飲食店様のテイクアウトメニューを、生口島内のお好きな場所へお好きな時間に無料配達致します。 ※配達可能エリアは生口島となります。 ※たびたすレンタサイクル料金は通常時の料金と変わりません。 ※レンタサイクル半日(4時間)では、ご利用いただけません。 【プランの特徴】 ☆お客様のお支払いは、レンタサイクル料金(1日利用)+ランチ代(実費)のみ! ☆手荷物も無料でお預かり! ☆パンク等のトラブル対応サポートサービス。 ※生口島内に限ります。 ☆手ぶらでサイクリングが楽しめます! ☆ランチは提携店のテイクアウトメニューからお選びいただけます。 ☆食べ終わった空容器は回収しますので、ゴミの心配もご無用です。 【提携飲食店】 〇自転車カフェ&バー汐待亭 〇pizzeria& bar RIN 〇お食事処ちどり 〇しまなみロマン ※現在、提携飲食店様は4店舗ですが、今後増やしていく予定です。 ※飲食店様の店休日・営業時間等により、ご希望のお店をお選びいただけない場合もございます。 【レンタサイクル料金】 〇ブロンプトン 1日利用 5,500円(税込) 〇ストライダ 1日利用 3,500円(税込) 〇クロスバイク 1日利用 3,500円(税込) ※消費税・保険代込み。 ☆ヘルメット・サドルカバー無料貸出。 【プランの流れ】 たびたすホームページより、レンタサイクルを事前に予約。 ↓ たびたす店舗にて自転車貸出。 ☆貸出の際に提携飲食店のテイクアウトメニューから商品を選び、ご希望の場所と時間を申告。 ※たびたすが飲食店様へ発注 ↓ お客様はサイクリングスタート! ↓ たびたすが飲食店より商品を受取、お客様のご希望の場所へデリバリー。 ↓ 景色の良い場所でランチタイム! ※空容器はたびたすが回収致します。 ↓ ランチ後、サイクリング再スタート! ↓ たびたす店舗へ自転車返却 お疲れ様でした。 【自転車について】 自転車は3車種からご用意しておりますが、身長・体重によってはご利用いただけない場合がございます。 ブロンプトン・ストライダ 身長140cm以上・体重100kg以下の方はご利用可能。 クロスバイク 身長140cm~190cmの方はご利用可能。
- 0歳~65歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 9歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
【初心者でも安心!】温暖な宇佐美でダウンヒルサイクリングとシーサイドサイクリングを楽しんだ後は、伊東マリンタウンにある温泉「シーサイドスパ」にも入れます。自転車に慣れていない方やダウンヒル初心者でも大満足のコースです。9時~12時 または13時~16時までの半日コースです(難易度★体力度★)。
- 13歳~70歳
- 2~3時間
- 17:00
【復路尾道駅まで無料送迎あり】 夕景の美しい瀬戸田をゆっくりのんびり自転車散歩しませんか。 自転車はイギリス製のおしゃれな折りたたみ自転車ブロンプトンを使用! 夕暮れの海沿いをゆっくりのんびり走ります。 途中に写真を撮る時間もお取りしますので、綺麗な夕景をカメラに収めてください。 ☆ツアー終了後はJR尾道駅または尾道市内宿泊ホテルまで無料送迎致しますので、帰りのバスや船を気にすることなくお楽しみいただけます。 【行程】 瀬戸内案内舎たびたすに集合 ↓ コース説明と諸注意・準備体操(約15分) ↓ サイクリング開始 ↓ 多々羅大橋中央部(広島・愛媛県境ライン) ↓ 瀬戸田サンセットビーチ等、ガイドおススメの夕陽スポットを散策 ↓ 集合場所へ移動 ↓ 解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■最少催行人数 1名 ■最大人数 6名 ■走行距離 約16km ■体力度 ★★☆☆☆ ■保険:国内旅行傷害保険適用
- 13歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
【1名様から催行】 生口島と高根島に17点の野外彫刻が設置され、島ごと美術館と呼ばれています。 点在する野外彫刻を自転車でゆったりのんびり、写真を撮りながらぐるっと島を一周します。 平山郁夫美術館、耕三寺、多々羅大橋、しおまち商店街など、島の主要スポットもご紹介いたします。 ほとんどフラットなコースを走りますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。 ※フラットコースを走りますので、高台にある野外彫刻は鑑賞していただけません。予めご了承ください。 ※平山郁夫美術館、耕三寺の入場観光はございません。 【ご参加条件】 自転車サイズの関係上、身長140cm以下・体重100kg以上の方はご参加いただけません。
- 10歳~100歳
- 3~4時間
ファットバイクで雪上ライドへ。 ファットバイクのレンタルは、1台3000円。 すべてプライベートツアーです。 ご家族とお仲間と、大切な人と。
- 9歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
【アクティブ派にオススメ!】天城高原で樹上アスレチック「あまぎスカイアドベンチャー」を楽しんでから、大室山まで約10kmのロングダウンヒルが楽しめるエキサイティングなコース。9時~12時30分 または 13時〜16時30分までの半日コースです(難易度★★★体力度★★★)。
- 9歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
【最長ダウンヒルコース!】熱海市の山伏峠から伊豆市の修善寺駅まで、中伊豆の雄大な景色を眺めながら約15kmのロングダウンヒルを満喫できるダイナミックなコースです(難易度★★体力度★★)。 ※ このルートは95%は下り坂ですが一部上り坂があります
- 9歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
【家族連れにオススメ!】伊豆高原の4つの魅力をぎゅっと凝縮!9時~12時30分 または 13時〜16時30分までの半日コースです(難易度★体力度★)。 (コースは全9コース。詳しくは公式ウェブサイトをご覧下さい)
半日で色々な体験ができてよかったです。 サイクリングは想像より急坂とアスファルトの状態が悪い場所が多くスリリングな感じでした。でも案内人の方が親切に教えてくれたので楽しく終われました。 希望としては一緒に案内人の方が自転車に乗り先導していただけるとよかったかなと思いました。
- 9歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
【定番!】山から海までのダウンヒルサイクリングで、伊豆高原を丸ごと楽しんじゃお!ほとんど下りのサイクリングで、伊豆の里山の風景を楽しみながら、普通の観光では味わえない体験をしてみませんか? 9時~12時30分 または 13時〜16時30分までの半日コースです(難易度★体力度★★)。 (コースは全9コース。詳しくは公式ウェブサイトをご覧下さい)
- 10歳~99歳
- 3~4時間
- 09:00
ミシュランガイドジャポンの表紙を飾った『新倉山浅間公園からの富士山』秋にはすそ野まで広がる雪の帽子をかぶった富士山と対照的な朱色の五重塔、周囲の桜の紅葉が日本を象徴する風景として多くの人々より愛されてきました。 このツアーでは、地元サイクルガイドの案内により電動アシスト自転車で新倉山浅間公園を訪れます。新倉山では398段(*サクヤ階段)を上った先より富士山と五重塔をご覧いただきます。(来春まで展望台増設工事のため眺望に制限がございます。詳しくはHPをご参照ください。 その後、昭和時代の名残が色濃く残る富士山の麓の町『富士吉田西裏地区』へ、どこか懐かしい写真の撮れる昭和レトロな路地を散策します。 散策後は、疲れた体を癒してくれる甘味タイム♪老舗和菓子店で焼立てのお団子とお茶で一息ついていただきます。(内容は日により変わることがございます) *サクヤ階段-新倉山浅間神社の御祭神“木花咲邪姫命”(コノハナサクヤヒメノミコト)に由来して398段に制定されました。
- 10歳~99歳
- 4~5時間
- 09:00
ラベンダーの開花に合わせて行われる河口湖初夏の風物詩のひとつ『河口湖ハーブフェスティバル』今年は感染症対策を行ったうえで6月18日から7月10日の間に開催されます。(状況によりフェスティバル中止となる場合がございます) 雄大な湖越しの富士の景観と紫色に咲き誇るラベンダーの共演はこの時期だけのものです。 このツアーでは、初夏の爽やかな空気の中電動アシスト自転車で楽々とポタリングを楽しみながら『河口湖ハーブフェスティバル』会場からの絶景と心地よい香りに包まれたラベンダー畑を散策いたします。 河口湖でゆっくりポタリングを楽しんだ後は、湖畔の芝生広場で新鮮野菜をたっぷり使った目にも体にもうれしいサンドウィッチのピクニックランチをお楽しみいただけます。 サンドイッチは数種類の中から、お好きなものをお選びいただけます。(一部追加料金の必要なものがございます) ランチの後は、富士山最古の神社で富士山世界遺産構成資産のひとつ『富士御室浅間神社』を参拝します。富士山のパワースポットとして参拝者も多いこの神社をお参りして旅の安全と開運をお願いしてみてはいかがでしょうか? ツアーは、地元サイクルガイドが同行いたしますので、初心者や自転車に慣れていない方でも安心してご参加いただけます。 小学生からご参加いただけますが、子供用は普通自転車となります。 *ポタリングとは~ゆっくり散歩するような速度のサイクリングのことを『ポタリング』といいます。 参考体力レベル★★★☆☆ また、参加者には富士山の天然水「ふじざくら命水」500mlペットボトル1本プレゼント!
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
富士山麓に位置する、富士河口湖町のトレイルアドベンチャー・フジ! 森の中をマウンテンバイクやスポーツバイクで走ることができる専用コースにチャレンジ! 一見、ハードルが高そうな遊びですが、コースは初めての方でも走破できる緩やかな登りと下りのコースレイアウトになります。なので、カップルや、ご家族でのネイチャーサイクリングが楽しめます。また1箇所ちょっとしたチャレンジコースもあるので、1つ上を目指す方にもピッタリ。 車両やヘルメットはレンタル致しますので、手ぶらで参加可能!! 大人の方には、今話題の電動アシスト付きマウンテンバイクも利用できちゃいます。 ちょっとだけ本格的なオフロード体験で心も身体も高ぶる遊びです!!
- 12歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00
富士山の周りにはパワースポットがいっぱい! その開運スポットを電動アシスト付自転車でらくらくサイクリングして巡ってみませんか? 電動アシスト付自転車のレンタル料が含まれています。 昼食は話題の地元グルメ「吉田のうどん」のお店にご案内します。 また、参加者には富士山の天然水「ふじざくら命水」500mlペットボトル1本プレゼント!
- 12歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
◆カスタムプライベートツアーで細かいご要望にお応えします! ◆体力がない方、運動が苦手な方でも大丈夫!安心してご参加ください。 ◆ベストシーズンの京都!エリア内の数々の候補地から、そのとき一番見頃の桜の名所を選んで巡ります。 ◆大通りと人混みを避け、落ち着いた京都らしい雰囲気の路地裏をのんびりポタリング! ◆小さくて可愛い英国製折りたたみ自転車 BROMPTON (ブロンプトン)。世界中に大ファンのいる人気の高級自転車です! ◆カラフルなブロンプトンが揃っています!今日の服や気分にぴったりのお気に入りの一台を選んでください。それに合わせるアクセサリー類とのコーディネートもお楽しみください。 ◆コンパクトで機能的にたためるブロンプトン。自転車の新しい楽しみ方を発見できます。 ◆京都が大好き!ローカルと観光客、両方の視点を持ったガイドmiwaがきめ細やかな対応で特別な京都の旅を演出します。
- 10歳~69歳
- 3~4時間
- 09:30
このツアーは、湖東圏域の発酵文化に触れるサイクリングコースです。 豊富な水により育まれた農作物と人類の叡智の結晶である発酵を利用した酒蔵を見学します。 五大街道の一つとして名を馳せた中山道中心にサイクリングをして、歴史深い道を走ります。
- 10歳~69歳
- 3~4時間
- 10:00
紅葉に染まる景色を巡るサイクリングツアー です。当プランでは、湖東三山のひとつである金剛輪寺の庭園を散歩します。サイクリング中にもスカーレット色に染まる景色を楽しみながら散策しましょう。
- 10歳~69歳
- 当日6時間以上
- 10:00
滋賀県湖東地域に点在する織田信長のスポットを巡るサイクリングツアー です。 専属ガイドによる道案内と各所での説明がつきます。歴史深く交通の要所として栄えてきた近江を体験しませんか? 当プランでは、湖東三山の一つ、金剛輪寺を訪れお話を聞きます。 運動の秋に身体を動かしながら歴史的地域を巡ってみませんか?
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
日本最大級のMTBフィールド「富士見パノラマMTBパーク」でマウンテンバイクにチャレンジ!スキー場のゲレンデを利用した、コース幅が広く、傾斜緩め、路面コンディションも良く走りやすい初級コース(スキルアップエリア)でお楽しみいただく3時間の体験プランです。バイクも乗せられるリフトに乗車して、スタート地点までアクセスします。難易度に応じたコース設定がございますのでレベルに合わせたコースを選んで走行します。下りオンリー、上りはリフトで楽々マウンテンバイキングはサイコーです! 初めての方やお子様(6歳以上身長130cm以上)、女性でも気軽に安全にマウンテンバイクの醍醐味を味わえます。
- 13歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00
スリル満点!マウンテンバイクで山の斜面を駆け降りる、ダウンヒルバイクの初心者向け体験コースです。 マウンテンバイクの基本的な操作方法とコースの走行方法を練習した後、白馬岩岳MTBパーク山頂から麓までのMTB専用コースを下ります。 マウンテンバイクはもちろん、その他必要なプロテクター類のレンタルもご用意しております。
- 8歳~60歳
- 3~4時間
- 8歳~60歳
- 当日6時間以上
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
いま話題沸騰の最新電動アシストMTBバイクの体験パッケージです。ご用意したバイクはシマノ製ユニットを装着した「ミヤタサイクル・リッジランナー」。 27.5 × 2.8 インチサイズのワイドタイヤと電動アシスト、独自設計のアルミフレームと130mmトラベルのサスペンションフォークによって登り下りどちらにも高いパフォーマンスを発揮します。 アシストモードは、HIGH / NORMAL / ECOの3モードでハンドル部の人間工学に基づいて設計されたアシストスイッチで簡単操作。 走行距離や走行速度に加え、アシスト力やバッテリー残量などを表示する液晶サイクルコンピューターを搭載し、走行状態をひと目で確認出来ます。なお、トライアルプランでの利用時間は2時間となります。 このプランは富士見パノラマMTBパークスキルアップエリアのみのご利用可能となります。(富士見パノラマ場外でのご利用はできません)
- 13歳~75歳
- 2~3時間
長野県で一番小さい村、山形村でのサイクリングツアーの第4弾秋編です。 村の人口の半分が移住者の山形村。田舎と都会の顔を持つ、ハイブリッドな村の中を自転車で体感していただけます。 農産物の生産が活発で、たくさんの品種が育っている広大な畑の中を巡り、見て回ることができます。ツアー限定の美味しいグルメや、歴史・文化にも触れることができる欲張りなツアーです。電動アシスト自転車で、高低差のある村内でもスイスイ走れます。 ツアーでめぐるスポットは、サイクリングツアー限定の特別プランとなっております。 また、収穫した果物をスイーツとしてお楽しみいただけます。 引率のガイドは地元村民が担当。このツアーに参加しないと味わえない特別な体験です!
シャインマスカット、落花生、クレープのなんとも魅力的な組み合わせに惹かれて、参加しました。サイクリングしながら、山形村の風景を楽しみ、みんなでワイワイ収穫を楽しみ、最後はキッチンカーのクレープとスタッフの方がいれてくださったコーヒーで大満足でした。家にシャインマスカットに、落花生にさつまいもまでお土産に持ち帰ることができて、とってもお得なツアーで大満足でした。
- 15歳~70歳
- 5~6時間
- 08:45
ビワイチやしまなみ海道に続き、ナショナルサイクルルートに認定された「富山湾岸サイクリングコース」を、ロードバイクやクロスバイクで潮風を感じながら気持ちよく走ります。 途中、港の渡し船に自転車と共に乗車。10分の船旅も楽しめます(無料)。 また、日本のベニスと称される運河の街「内川」も情緒漂う雰囲気がとても素敵です。 雨晴海岸から望める雄大な立山連峰と、美味しい富山グルメもぜひご賞味ください! 走行距離は往復約50km。 普段から運動習慣がある方向きの距離となりますが、健康的にサイクリングを楽しみつつ、観光とグルメも味わいたい方にはもってこいのコースです。 また、ロードバイク・クロスバイクのレンタル(ヘルメット付き)もあり、国内外からでも手ぶらでご参加頂けます。 慣れないロードバイクで不安な方は、スタート前に乗り降りと変速操作の練習しっかり行います。 ※ロードバイクが不安な方はクロスバイクをお勧めします。予約時要記入。
梅雨の天気が不安定ななかでの参加でしたが、催行状況等もこまめにご連絡いただき、安心して参加することが出来ました。 本格的なロードバイクに乗るのは初めてでしたが、安全な場所で丁寧にレクチャーしていただき、すぐに乗ることが出来ました。 コースは、本格的なコースで、自分がサイクリストになったような気分を味わえます。途中、渡船に自転車を乗せて移動したり、歴史的街並みを散策したりと観光もでき、地元のおすすめの市場食堂でのお昼ごはんも絶品でした。 交通量の多い道路を走るときは集中力が必要なので、のーんびりぼーっと走るのにはむいてないかもしれません。 時間があれば、全コースを走破してみたいです。
- 15歳~70歳
- 4~5時間
- 09:00
ビワイチやしまなみ海道に続き、ナショナルサイクルルートに認定された「富山湾岸サイクリングコース」を、ロードバイクやクロスバイクで潮風を感じながら気持ちよく走ります。 走行距離は約40km、普段から軽い運動習慣がある方なら走り切れる距離です。 運が良ければ魚津の海に現れる「蜃気楼」を見ることができるかも!? その他にも、美味しい富山グルメもぜひご賞味ください! また、ロードバイク・クロスバイクのレンタル(ヘルメット付き)もあり、国内外からでも手ぶらでご参加頂けます。 慣れないロードバイクで不安な方は、スタート前に乗り降りと変速操作の練習しっかり行います。 ※ロードバイクが不安な方はクロスバイクをお勧めします。予約時要記入。 サイクリング終了後の帰路は市内電車ではなく、「富岩運河水上ライン」がお勧めです! 世界でも珍しいパナマ運河方式(前後の交互に閉鎖し水位を調整して進む)の中島閘門が見所。集合解散場所の岩瀬カナル会館からご乗車頂けます。 ※こちらはサイクリングツアーには含まれておりません、各自ご自由にご乗車頂きます。
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00
6月は新緑、10月は紅葉を楽しみながらMTBで林道を駆け抜けます!MTBの醍醐味たっぷりのガイド付きツアー。 ●日時/6月9日(日)・10月6日(日) 9:00~12:00 ●会場/折橋林道他(開田高原) ●集合場所/おんたけウェルネスラボ ●参加料/お1人様 7,000円 ●対象/中学生以上。主にMTB初級者・中級者 ●走行距離/約9km ●ファットバイクなどのレンタルも可能(+1,000円) ※ マウンテンバイク、ヘルメットレンタル込み。自転車お持ち込みの場合は、参加料1,000円引き。
- 15歳~65歳
- 1日以上
- 09:00
マニアックすぎて普通じゃできない!一泊二日、四万十川を最も濃く楽しめるツアーです。 全て自力で人力で自転車+川下り!&川で野営!パックラフトのお風呂(通称・パックラフロ笑)も自分で沸かします。 いろいろ大変だと思うかもしれませんが、この遊びに慣れたガイドがあなたのアドベンチャーを安全にサポートします。 トレーラーに野営荷物満載で四万十川を楽ちんeBIKEサイクリング。沈下橋を渡ったりしつつ川を遡り、季節や気象条件に合わせて好きな場所から自転車と一緒に川下り! ランチは買い出しするか近くの飲食店へ、晩の焚き火BBQと翌朝の食事(もちろんアルコールも)を買い出して、いざ川へ!(個人差大きいので、食事と買い出しは別料金個別支払いです)。 時間はいくらでもあるので、のんびり川に漂うもよし。あなたがやりたいことをガイドが実現します。 夜は自分で運んで、さらに川で乗ってきたボートに川の水を入れて焚き火で湯沸かしして風呂に入ります(水着持参下さい)。 人のいない川原で入る風呂は最高ですよ! 寝る時はタープを張っただけのテントなしで、ボートをひっくり返してエアベッドにして寝袋に入って寝ます。 顔に冷たい風を受けつつ、体は温かい。そんな状況で寝るのは気持ちがいいものです。そして、ひたすら星空を眺めることもできます。満天の星空と、ずーっと見ていると流れ星も見えます(保証はできませんが笑)。 地元ガイドが安全確保し、様々な野鳥や魚、地元文化を解説するアドベンチャーです。 自然の中に自分を放り込んでみて、何を感じるか。そんな楽しみもありますよね。 まずはご相談下さい! ※ボートの積載制限の都合上、体重制限100kg未満の方を対象とさせていただいております
- 15歳~60歳
- 5~6時間
- 09:00
■ 山頂超解放ピクニック。ガイド付きで安心安全。 2時間程度をかけゆっくり自然を楽しみながらのクライム。 このサービスでしか踏み入れる事のできない夏のスキー場を満喫できます。 用意されたウッドデッキでお昼寝やヨガで開放感を味わってください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください