- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00
- 6歳~90歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
せっかくの金沢!晴れの日でも雨の日でも着物を着て遊びつくそう! 着物が似合うまち『金沢』 でも着物を着て観光するだけじゃもったいない! せっかくの機会なので金沢の伝統文化に少しでも触れ、その時でしかできない体験をしてみませんか。 「弁当忘れても、傘忘れるな!」金沢って雨が多いから着物を着てゆっくり散策できるか不安… 着物を着てハギレアートづくり体験ならそんな心配は一切いりません! -------------------------------------------------------------------------------- <着物ハギレアートづくりとは?> 焦げによる穴や落ちないシミなどで着れなくなった着物を一枚一枚丁寧にほどき小さく切った着物ハギレを使って型紙に貼り付け、世界に一つだけのアート作品を作る体験です。 金沢駅の鼓門や兼六園のことじ灯篭、金沢城など様々な金沢ならではの型紙を用意していますので好きな物を 選んでくださいね! お子様には恐竜やお花など簡単な型紙もあります。 誰でも簡単に取り組むことができます。 同じ型紙でも使う着物ハギレによって、十人十色の作品に仕上がるのも面白いところ!! 完成した作品はその場で額に入れてお持ち帰りOK! -------------------------------------------------------------------------------- <プラン内容> ①まず着物の着付けを行います。 種類ある着物の中から自分の好きな着物を選びます。着付けはお任せください!(ヘアセットは別途¥2200) ②着付け後、世界にひとつだけの着物ハギレアートづくりを行います。 お好きな型紙を選び、ハギレをハサミで切り糊で貼っていきます。 アートに答えはありません!大胆に作成する方、繊細に作成する方など様々! おすすめの配色などをアドバイスしたり、アットホームな雰囲気でフレンドリーなスタッフと和気あいあいとおしゃべりしながら体験ができます! 着物を着ながらの体験なので、少し作業しづらいかもしれませんが、楽しんで行いましょう! ③枠の色を決める ④額の色を選び作品を入れる 完成した作品はその場で額に入れてお持ち帰りいただけます。 金沢観光の素敵な思い出の一つとして、玄関や壁に飾って頂けると嬉しい限りです。 体験後はそのまま金沢観光へ出発!金沢を思いっきり満喫してくださいね! (体験前に金沢観光へお出かけすることもできます。) 突然の雨で予定が変わった…。 そんな時は着付け・文化体験がセットになった当店にぜひお越しください。 ※2名様以上~開催となります。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30 / 15:30
初めてでも安心の「手びねり」のコースです。手に土がなじみ、陶芸家の気分を味わえます。少しでも陶芸を体験したい方におすすめ。本格的にはじめてみたくなるかもしれませんね。このコースは粘土を捏ねるところから始まり、器の成形までを行います。紐状にした粘土を重ねて好きな作品を作ります。お茶碗や湯呑などが人気です。 ※7歳未満(小学生未満)のお子様は、保護者の同伴をお願いいたします。 ■お作りいただけるもの 茶碗、湯のみ、小鉢などをお作りいただけます。 オプションでその日のうちにカラフルな色付け(人気のヒューステンSC釉薬がご使用になれます。)もできます!(現地で1個につき追加1,500円(税込み)) ■完成まで 焼成完了まで約1か月半程度かかります。 ■お持ち帰りについて ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(事前支払い:1,500円~)。 ---+---+---+---+---+----------------+---+---+---+---+--- 当工房は、自然と芸術が共存する「国立」に創作活動の拠点を置き、陶芸を愛好する子供や大人、またプロ志向の方まで、幅広いニーズに対応しています。 いずれのスタッフも陶芸・美術の専門機関で学んできたため、「くにたち自游工房講師陣」の指導の腕は折り紙つき。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30 / 15:30
※ご予約時は、初回の体験日に合わせてご予約ください 紐状にした粘土を重ねて形を作る手びねりという技法で、しっかり成形したあとに、釉掛けまで体験できるコースです。お茶碗や湯呑など、お好きな作品を1点作りましょう。 制作できるものは、お茶碗や湯呑など、お好きな作品を1点。創作意欲の高い方は、余った粘土でもう1点どうぞ!(追加焼成費別途) 1回目の「成形」体験を終えたら2回目は「釉掛け」の体験ができます。 ディテールまでこだわって、素敵な作品にお仕上げください。 ※7歳未満(小学生未満)のお子様は、保護者の同伴をお願いいたします。 ■お作りいただけるもの 茶碗、湯のみ、小鉢などをお作りいただけます。 ■完成まで 焼成完了まで約1か月半程度かかります。 ■お持ち帰りについて ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(事前支払い:1,500円~)。 ---+---+---+---+---+----------------+---+---+---+---+--- 当工房は、自然と芸術が共存する「国立」に創作活動の拠点を置き、陶芸を愛好する子供や大人、またプロ志向の方まで、幅広いニーズに対応しています。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30 / 15:30
少し難しいけれどコツをつかめば楽しさが湧いてくる電動ろくろ。 陶芸といえばこのイメージのかたも多いのではないでしょうか。 初・中級者向けの電動ろくろコースです。 粘土の叩き・器の成形・釉薬がけ・絵付けまで行え、本格的な技術を身につけられます。個性的な作品に仕上げてくださいね! スタッフを務めるのは、大学等で「美」を本格的に学んだ精鋭陣。イメージどおりの作品が作れるよう、 きめ細やかに指導いたします。きっと、陶芸がもっと好きになる!そんな充実の内容です。 ■お作りいただけるもの 茶碗、湯のみ、平鉢などをお作りいただけます。 複数点作成し、その中から1個を焼成いたします。 おひとり様の場合、1個のみの焼成はご遠慮いただいております。2個以上の焼成をお願いいたします。(2個目以降 追加1,500円(税込み)/個) ■完成まで 焼成完了まで約1か月半程度かかります。 ■お持ち帰りについて ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(事前支払い:1,500円~)。 ---+---+---+---+---+----------------+---+---+---+---+--- 当工房は、自然と芸術が共存する「国立」に創作活動の拠点を置き、陶芸を愛好する子供や大人、またプロ志向の方まで、幅広いニーズに対応しています。 いずれのスタッフも陶芸・美術の専門機関で学んできたため、「くにたち自游工房講師陣」の指導の腕は折り紙つき。 お子さま連れのご家族も安心してご参加ください。
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00 / 19:30
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00 / 19:30
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 16:00 / 17:00 / 18:30
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
栃木県益子町は益子焼で有名な町です。その益子焼を自分で作ることができる電動ろくろの体験プランです。当プランでは、お皿やお茶わんなど中サイズ4点分の焼成代まで含まれております。自由な発想で自分だけのオリジナル陶器を作ってみませんか?どなたでもお気軽に体験にいらしてください。大サイズ1点は中サイズ2点分で焼くこともできますので、大物にチャレンジすることもできますよ。1組でこのお値段は大変お得‼︎ こちらのプランは1台を3名様でシェアして使います。 4名様は現地で+1000円で承ります。
- 8歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
国際通りにある「ORIGINAL GLASS ONE 国際通り店」ではサンドブラストでのガラス作品、琉球ガラスの表札作り、琉球ガラスのフォトフレームやランプ作りなどが体験できます。 沖縄の海を思い出させる、旅の記念にぴったりのガラス作品がお作りいただけます。
急遽思いついて前日リクエスト予約しましたが、すぐに確定予約が来ました。場所もモノレール牧志駅から近く、初めてグルーガンに触りましたが、楽しく時間が過ぎるのがあっという間でびっくりしました。ドリンク付きで、出来上がってから飲みました。最初はどうなるかと思いましたが、素敵な琉球ガラスで、電球に照らされると色が変わり本当に素敵です。手元にスタンドタイプの電球で確認しながら作れます。梱包も丁寧にしてくださり安心して持ち帰ることができました。実際にできあがり後、吊るしてみてくれました。
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30
『やってみたい!でも本当に自分にもできるのかな?』という方も多いはず。 まずはお気軽にサンドブラスト体験レッスンからお試し下さい。 当プランでは、ロンググラス(タンブラー)にデザインを施します。 お色とデザインは数種類ご用意しておりますので、当日お好きなものをお選びいただけます。 レッスンは約2~3時間で、出来上がった作品は当日お持ち帰り頂けます。 切子の様な赤や青のガラスの表面に、花や人物、動物などの模様が浮き出たグラスや器を目にした事のある方も多いと思います。 これらは『サンドレリーフ・ガラス』という彩り鮮やかなガラス工芸品です。 “色被せガラス”という異なる色の層を持ったガラスの表面に模様を浮彫り(レリーフ)にする事で、繊細で美しい模様を際立たせています。 このレリーフに用いる技法を「サンドブラスト技法」といいます。 『サンド』は『砂』、『ブラスト』は『爆風とか突風』の意味です。 サンドブラストは砂を吹き付けてガラスの表面を削り、美しい模様を浮き彫りにしていくのです。何方もハマる面白さです♪完成した作品のグレードの高さに感激しますよ!!
カップルで行きました。 初心者でしたが、丁寧に教えて頂いたおかげで想像していたよりもずっと綺麗なグラスを作ることが出来ました! 自分で描いたデザインを用いることも出来ますが、描くのが苦手な人でもデザインのテンプレートがたくさんあるので、気に入るものがきっとあると思います。 自分は集中力は無い方ですが、先生との会話や作業が楽しく、時間を忘れるほど熱中していました^_^ 家族で来られる方も多いとのことなので、いつか子供とまた来たいと思います!
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
沖縄旅行の思い出・お土産にピッタリ☆ ネームタグの型に、好きな言葉や名前などを入れて☆ 星の砂やカメ・イルカなどのパーツで完全オリジナルキーホルダー☆ 6歳以下の小さなお子様でもご参加いただけます♪ ネームタグのフレームの中に、パーツを埋め込みながらキーホルダー作り☆ 土台は全部で9色プラス、シルバーラメ・ゴールドラメ入りもございます。 十数種類の中から、お好きな色の土台を選んでください(^^) 基本カラー ¥1.800- ラメ入り ¥2.000- 人気のエンゼルフィッシュやマーメイドなど、南国を感じる海のパーツを多数ご用意♪ パールやラインストーンを入れて、華やかに☆ 文字は「アルファベット」と「ひらがな」をご用意しております。 【雨でも楽しめる】 ショップ内での手作り工房体験です! 沖縄地方は亜熱帯気候なので、急な天候の変化もありますが、 屋内での思い出作りなので雨でも安心♪ 沖縄旅行の想い出に、ご自身へのお土産、お友達へのプレゼントとしても喜ばれる一品に♪
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
素朴なまゆと京の友禅和紙を使って、かわいい人形作りをお楽しみいただきます。 お家で作れるキットのおみやげ付きです。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
京都で作る。京都を感じる。京都・あかりデザイン工房では「和紙あかり手作り体験」を開催しております。世界に一つだけの和紙あかりを是非つくりましょう(^^♪ 「ライトコース」では工房オリジナルの美しい染め和紙を使って、思い思いの柄をご自由に製作して頂けます。ベースの和紙を貼りあわせ乾燥させて自分だけの和紙あかりが完成します。 また、大切な方へのプレゼントとしても大変よろこばれますよ(^_-)-☆ 気の合うご友人同士、カップル、ご家族で。 最大8名様まで同時に体験できるのでグループ旅行や卒業旅行等の京都らしいレクレーションの一つとしても楽しんで頂けます。 完成まで1時間半~2時間程度なので、観光の合間にも♪
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
完全予約制としておりますので、突然のご来店はお控えいただくようお願い致します。 【雨でも楽しめる】 ショップ内での手作り工房体験です! 沖縄地方は亜熱帯気候なので、急な天候の変化もありますが、 屋内での思い出作りなので雨でも安心♪ フレーム一つ一つ、職人さんによる手作りフレーム使用! 幅も広く設計して作成しているので、パーツも付けやすく、たくさん飾れるフレームです♪ 時計は2サイズ☆ 小サイズ ¥2.300- 大サイズ ¥2.500- 貝殻・シーグラス・サンゴは全て、天然の沖縄産☆ 使い放題で、たっぷり飾ってください♪ 世界で一つだけの作品を、沖縄旅行の想い出と共にお持ち帰りください♪
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:00
- 8歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
持ち手の部分に装飾を施します。 ドット柄、無地のガラスパーツからお好きな色を5色選び組み合わせていきます。 色が決まりましたらバーナーで溶かし繋ぎ合わせていく作業。 講師が傍についてしっかりサポートしますので 初めてバーナーを使う方も、安心して体験できます。 作品は当日お持ち帰りいただけますので、京都のおみやげとしてもぴったり♪ ※ご予約の人数によって体験時間が異なります。お時間に余裕をもってご来店ください。
住宅街にひっそりと古民家。ガラスの可愛いオシャレで小さな看板。中に入るとオシャレでセンスの良いアトリエ。お店の方もとっても気さくで本当に何より面白い!初めての体験でしたが、面白おかしく、なのに丁寧なアドバイスでとっても素敵なマドラーが完成!作品作りもですが、お店の方にまた会いに行きたくなりました。
- 8歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
初めてのガラス体験を応援価格で提供します!バーナーでガラスを溶かし作ります。 お気軽な体験で思い出のお品を作りましょう♪ アクセサリーとして人気の高いとんぼ玉を1粒作っていただけます。 ベースの透明のガラスに空色のブルーを入れ、虹色のパーツを描いて出来上がります!バーナーでガラスを溶かし鉄芯に巻き取ってじっくり作ります。 冷めたら鉄芯から外して出来上がり! 作品は当日お持ち帰りいただけますので、京都のおみやげとしてもぴったり♪
当日の急な予定でしたが体験できました。 隠れ家的な場所にありましたが迷わず行けました。近くに軽自動車が停めれる駐車場があったので良かったです。ただ、細い道をバックで入れないといけないので運転慣れしていない方は大通りの駐車場に停めたほうがいいと思います。 体験はあっという間に終わりましたが、とても可愛くできました。店主の方がとても素敵な方でお話できて楽しかったです。
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
ご自分で紙に描いた、文字とイラストが40分でガラスのハンコになります。 小さなお子様OK。ペットと一緒OK。 体験は北アルプス山麓・緑の中の工房で体験できます。オープンエアー。 使う印材はガラス作家さんが1本1本丁寧に作っています。 世界に一つのオリジナルハンコです。 ~当日の流れ~ ①原画描き 10分 ②パソコンでシール作り(体験スタッフの作業) 10分 ③シールを剥く 10分 ④砂を掛ける 5分 ⑤試し捺しをして、出来上がり 5分 合計40分ぐらいで完成。すぐお持ち帰りできます。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 18:45
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:30 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 彫刻用のサンドブラスト機を使い、グラス表面に曇りガラスのような模様を削り出します。 文字やデザインを自由に彫刻。出来た作品で毎日の食卓が楽しく♪ ☆タンブラー、コップ等、数種類の透明なガラス器から1つお選び頂き、制作します。 ☆作品は体験日当日お持ち帰りできます。 ☆完成した作品は体験日当日にお持ち帰り頂けます。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 5歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
お好きな色や香りで作るアロマキャンドル♪ たくさんのパーツを選んで自分らしくカスタマイズ。 キラキラで可愛いキャンドルです♪
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
お好きな色と香りで作るアロマキャンドル。 コロンと可愛いオーナメント型♪ ちょっと大きめな直径10㎝のグラスで作成。 たっぷり楽しめます! 人気のソイワックスを使った優しいアロマキャンドルです♪ カップルさんもお友達同士でも、みんなで楽しめるキャンドルですよ♪
最近チェックしたプラン
少々お待ちください