- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00
東京都とは思えない深い緑に囲まれた透き通る渓谷の中での本格キャニオニングツアー!コース内の移動距離が短く、遊べるポイントがギュッと詰まったコースだから、半日でも川遊びを存分に楽しめます。岩が水により削られて出来た天然のウォータースライダーを滑ったり、天然のプールに思いっきり飛び込んだり、川遊びポイントが満載!大自然との一体感とスリルを、是非体感して下さい。 奥多摩の多摩川の上流。グランデックスの秘密のスポットにお客様をご案内。びっくりするくらい綺麗な川が皆さんを待っています。そんな清流に大声出してみんなで全力ダイブだ! 「こんなにはしゃいだの久しぶり!」そう言ってもらえるようにガイドたちがテンション高めで最高のツアーへとご案内します!水着とやる気をもって奥多摩に集合ーーー! ◆お申込み時にご確認ください◆ 水量が少ない場合のツアーは、沢を登る遊び(シャワークライミング)が中心のプログラムとなる可能性がございます。 予めご了承ください。
外に出ない息子を連れ出したいと予約しました。自然にふれ人と触れあえば萎縮している心をほんの少しでも成長させられるかなと。 もう最高でした。私があらわれました。 息子も親以外の大人の方達と話すことができて喜んでいました。スタッフの方も最高です。 ありがとうございました。また、行きたいです。
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
「四万ブルー」と称されるきれいなコバルトブルーの湖でSUPを楽しもう! 四万湖の魅力はなんといっても、湖水の色!その独特な青色は「四万ブルー」と称され、遠方から見にくる人やリピーターが後を絶たないほどの美しさです。また、四万湖は広葉樹林に囲まれ、鳥や虫たちといった生き物も豊富。自然が豊かな環境です。水の上をスイスイ進むSUPなら、お散歩感覚で四万湖の魅力を体感できます。 「R-LABO」のツアーでは、参加者全員がSUPを満喫してほしいという想いから、参加者のレベルに応じたレクチャーを徹底。SUP初心者には、一人で立って漕げるよう丁寧にレクチャーし、中級者以上には、穏やかな流れでのターンやパドリング、パドルを使ったバランスの取り方など高度なテクニックを伝授しています。また、SUPに乗って水面でただのんびりしたいという人も大歓迎です。
- 16歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
SUPボード2時間利用できるレンタルプランです。 レンタルプランのため、経験者の方でお願いします。 SUPボードの長さは、10feetでご用意しております。 施設使用やウエットスーツレンタルをご希望の方は、前日までにお知らせください。 ※施設使用料+¥1,000でシャワー、お着替え、ロッカーのご利用がいただけます。 ※ウエットスーツレンタル+¥1,000
何回かやったことがあったので今回はレンタルのみでいいかな、と思ってこちらでお借りしました。 ライフジャケットを持っていないと貸し出せないらしく、持っていないと別途500円必要です。 受付もスムーズで、名前を言って受付カードに記入したらすぐに始められます。 天気も良く、波も穏やかで、ゆっくり楽しめました。 他にも自分で持ってきたボードでSUPしている人が多かったです。 長者ヶ崎海岸は初めてていきましたが、家族連れの海水浴客で賑やかな海水浴場でした。トイレ、駐車場、海の家もあり、設備が充実していてとても良かったです。また家族でもきたいと思いました。
- 4歳~100歳
- 5~6時間
- 05:00
マダイを狙って出船します。テンヤやカブラとよばれるハリとオモリが一体となった仕掛けを使って狙うのが『テンヤマダイ』です。ダイナミックなフォームで竿を落とし込むため、ゲームをしているような感覚で釣りを楽しんでいただけます。
家族4人で初めて海釣りに参加しました。 手ぶらで行けたのは良かったです。 船長から説明もあり初めてでも釣る事ができました。でも目的の鯛を釣る事は出来なかった のが残念です。フグが多かったです。 この日は、日が昇ってきてから波が大きくなってきたので少し早めに終了になりました。 もう少しやりたかったけど、とても楽しかったです。今度は、イカ釣りにも挑戦したいです。 最後に鯛など魚もいっぱい頂きましてありがとうございました。又お願いします。
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 08:00 / 10:30 / 13:30 / 16:00
穏やかな湖の水面で楽しむSUP体験。おだやかで波もないので、川や海でのSUPに比べ、安定したコンディションでお楽しみいただけます。子供から大人まで幅広い年齢の方がご参加いただけます。 広大な緑に包まれ、湖でSUPツーリングを楽しみませんか? 四万湖で立って漕いだり、疲れたら寝転がってみたり、自由な楽しみ方が魅力です。安定性のあるボードを使用&ライフジャケットを着用するので、初心者も安心してご参加いただけます。ガイドが撮影したお写真はすべてプレゼント‼ ※4歳~小学3年生までは大人の方と同乗になります。 ※ツアー参加時飲酒されている方 妊娠中または妊娠の可能性がある方は、ご参加いただけません 【プランの流れ】 ①集合・受付 ②着替え ③安全説明 ④パドル説明・練習 ⑤SUP行き ⑥SUP帰り ⑦着替え・解散
sup経験2回目と初心者の友人と参加させていただきました! ガイドの方がとても丁寧に教えてくださり安心して参加できました! 湖を進むと滝があったり、川が見えたり自然を水の上から見ることができ非日常を味わうこともできます(^^)秋は紅葉が綺麗とのことなのでまた参加したいと思います。
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00
今人気のアウトドアスポーツ、ラフティングにチャレンジしてみませんか?ご紹介するのは6名乗りラフトボートで多摩川の急流を下る約5キロ、2時間の川下りツアー! ツアーの後は、オプションでランチやBBQ、パーティーも追加可能です♪ 修学旅行や企業研修の実績も豊富な1994年創業の老舗カンパニーです。
夫婦&中1,高2の息子4名で参加させていただきました。当日は晴天でしたが、まだ水も冷たくウエットスーツを着ての実施でした。水量が通常に比べて少ないとのことでしたが、結構な急流もあり、なかなかのスリルでした。担当いただいた方も適度にフレンドリーで、写真も多く撮っていただき思い出に残るGWとなりました。ありがとうございました。 次回は夏休みにカヌーかSUPに参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
- 12歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 13:30 / 15:30
- 12歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
テントサウナ・SUP・BBQが体験可能で、関東唯一の湖が水風呂というサウナ施設です。湖にとび込み全身で感じる山水の冷たさと水圧、SUPに寝ころび水面にただよう外気浴は格別です。 プランにsupが含まれており水面に寝ころびながら整うこともできます。 ※テントサウナ機材の貸出のみ行っている為、テントの準備や火起こしなどはお客様ご自身で行って頂きます。テント内椅子及び外気浴用いすの準備はございます。 ※白丸町営駐車場(タイムズパーキング)をご使用ください。 ※JR白丸駅から徒歩5分。電車でもアクセス可能。 ※料金はレンタル料のみ含まれており利用中のケガ等の責任は一切負いません。 正しい使用方法で安全にご使用ください。 ※タープをご提供するので雨天時でも利用可能。
テントサウナとSUP4時間プランで予約。 最初に簡易的な説明を受けたあとは、基本的に自由時間。良いリフレッシュになりました。 車で来訪したが、500mほど離れた場所の白丸ダム無料駐車場を利用できました。 食材や飲み物の持ち込みで来訪するのが理想ですが、オロポやお茶等の飲み物に関しては注文できるので、問題無しです。
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 08:20 / 10:50 / 12:30 / 14:30
◆SUP(スタンドアップパドル)★女性に大人気のSUPツアー★ みなかみの大自然を満喫できるSUPはどなたでも初心者でもご利用いただけます(^^♪ ご家族でも参加可能のSUPは小学生以上であればOKです。 SUPとは大きなサーフボードの上に乗り水上を漕ぎ進めていくお洒落なウォータースポーツです(^^♪ 国内外でも急速に人気が高まっている新感覚のアクティビティです! 波に乗ることはもちろん、水面上をゆったりとクルージング、慣れてくれば 友達とレースしたりも出来ちゃいます♪ また、不安定なボートの上にのってバランスをとることでフィットネス効果もあり今話題のお洒落なアクティビティーですよ~♪ 性別や年齢層を問わず、幅広い世代の方にお楽しみいただけること間違いなしです♪ あなたもスタンドアップパドル(SUP)水上湖面散歩を体験してみては?
- 5歳~65歳
- 2~3時間
- 08:20 / 10:50 / 13:00 / 14:30
- 10歳~120歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 5歳~65歳
- 2~3時間
- 08:30 / 10:50 / 12:30 / 14:30
カナディアンカヌーとは、1〜3人乗りでシングルブレードパドルを使って漕ぐ舟のことです。北米でインディアンが使用していたのが起源です。 主にカナダインディアンが湖沼の移動に使っていたので『カナディアンカヌー』という名称になりました。 カヤックよりも安定感のあるカナディアンカヌーなら、陸からでは近づくことのできないポイントや渓流の中で安全に楽めるので、のんびりしたい人・景色を楽しみたい人には是非オススメです。 乗船者全員で息を合わせてパドルを漕ぎ、大自然に囲まれた湖をユックリと進み、操作に慣れてくると、湖上を軽快に滑っていくスピード感を体感しながら思った方向に進んでいくことも出来ますよ♪ 春〜夏は緑葉、秋は紅葉に囲まれながら進む、極上の湖上クルージングをお楽しみください。
- 5歳~65歳
- 2~3時間
- 08:30 / 10:30 / 12:30 / 14:30
- 8歳~75歳
- 4~5時間
- 13歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:00
- 13歳~70歳
- 3~4時間
- 09:30
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:30 / 14:00
- 13歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
雪解時のダム放流で増水した利根川を20km以上漕ぎ進む、スリル度MAXの大迫力ツアー! お昼は公園でランチタイム♪半日じゃもの足りないっ!水量の多い春限定のプレミアムラフティングツアー♪ 4月下旬~6月中旬の利根川は雪解けによって大迫力のラフティングが楽しめちゃいます! 激流を仲間と乗り越え、ゴール後には最高の達成感★ ラフティング好きにはたまらない! 初めてでも、クセになること間違いなしの最長30kmをくだる超ロングコース! 水量が多いこの時期、ハイウォーター限定のこのプラン!! お昼は公園でマックス特製ランチを食べて、しばし休憩タイム。 1日遊びつくしてアウトドアをとことん満喫しちゃいましょう!! ■対象年齢 中学生以上 ※18歳未満は要保護者同伴
- 12歳~64歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
SUPA(日本SUPボード協会)認定及び、SIJ(日本SUP指導者協会)認定インストラクターを中心としてマリンスポーツ経験豊富なスタッフによる少人数制スクールです。 当店は鎌倉材木座で唯一の日本SUP指導者協会の【 SUP検定認定スクール 】です。 当店でSUP体験スクールに参加いただくことで楽しみながら【 SUP検定4級 】も取得できちゃいます! ボードは初心者でも安心な浮力も十分で安定感のある最新ボードを使用! 施設はそれぞれに更衣スペースが付いた個室シャワールーム完備!貴重品も安心の個別ロッカーや、ドライヤーもございます また12才未満の小学生のお子様もインストラクターのボードに乗って一緒にお楽しみいただけます! ★体験中に撮影いたしました写真のデータを無料で差し上げます!
- 12歳~64歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
SUPA(日本SUPボード協会)認定及び、SIJ(日本SUP指導者協会)認定インストラクターを中心としてマリンスポーツ経験豊富なスタッフによる少人数制スクールです。 当店は鎌倉材木座で唯一の日本SUP指導者協会の【 SUP検定認定スクール 】です。 当店でSUP体験スクールに参加いただくことで楽しみながら【 SUP検定4級 】も取得できちゃいます! カップル限定でマンゴージュース(300円相当)をプレゼント! ボードは初心者でも安心な浮力も十分で安定感のある2018年/2019年モデルの最新ボードを使用! 施設はそれぞれに更衣スペースが付いた個室シャワールーム完備!貴重品も安心の個別ロッカーや、ドライヤーもございます また12才未満の小学生のお子様もインストラクターのボードに乗って一緒にお楽しみいただけます! ★体験中に撮影いたしました写真のデータを無料で差し上げます!
子供を連れての参加でしたが、安心して任せられるし、親も楽しめるし、でとても充実した時間を過ごせました。 他のところでも体験をした事ありますが、この料金で半日しっかり教えてもらったのでとても割安だと感じました。
- 4歳~70歳
- 2~3時間
- 06:00 / 09:00 / 13:00
【絶景の大自然で心も体も癒されながらカヌー体験】 湖でカヌーを楽しむ最大の魅力は、自然と一体になった感覚を味わいながら、リラックスした時間を過ごすことです。 湖の水面は、鏡のように映り込み、周囲の自然をより一層美しく見せてくれます。 カヌーに乗りながら、鳥のさえずりや魚の泳ぐ音を聞くとストレス解消にも効果的です。 湖の水音は、心を落ち着かせる効果があるとも言われています。 人里離れた大自然で癒されましょう! 初心者でも簡単に操作できますので、お子様から大人まで楽しめます♪ オートキャンパーズエリアならまたスタートなので、キャンプの翌日にバッチリ! ペット参加OK!ライフジャケットレンタル付き! ※ペットは約20kgまでが参加の目安です。 ※当日のご予約はお電話にて承ります。 〜奈良俣湖半日ツアーの流れ〜 1、集合 着替え、お手洗いを済ませてお越しください♪ 2、ブリーフィング 自己紹介、当日のフィールドコンディション、体調などの簡単な打ち合わせをします。 3、安全説明 カヌーの漕ぎ方、危険行為、コース説明などをレクチャーします。 4、ツアースタート 湖をゆったり漕いで、自然解説やみなかみ町の歴史等お話ししながらお楽しみいただきます^^ 休憩を挟みながら1,5〜2時間ほど水上散歩します♪ 5、アフタートーク・解散 ケガのなどの有無を確認しつつ、ツアー中の写真を見ていただいたり他のツアーのご紹介をして解散いたします^^ 【紅葉情報】 紅葉シーズンは10月下旬から11月初旬です。 10/21以降は「【ワンコOK】絶景紅葉の湖でカヌー体験!ならまた湖カヌー半日体験*群馬・みなかみ」からご予約ください。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 06:00 / 16:00 / 19:00
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 09:15 / 12:15
都心から一番近い清流多摩川上流部でラフティング体験をしよう! 東京とは思えないほどの大自然!緑あふれる奥多摩は今や人気のラフティングスポットです。 〜人気の奥多摩パックラフトツアー〜 川遊びしたいけど・・・ 車がないなー 群馬まではちょっと遠い 日帰りで行きたい 近くて綺麗な水のいいところないかなー あります!!都心から40分、手ぶらでふらっとお気軽に川下り体験しちゃいましょう! ストレスまみれな日々の喧騒を離れ、綺麗な川をのんびり流れてみましょう。 気分爽快フレッッシュな気分を持ち帰り、明日の活力にしてください。 3つの約束「安心・安全」「ドキドキ」「幸せ」 〜人生で最高の水遊び〜 集合時間に必ずお越しください。夏休み期間などはお車も大変混みあいますので、時間に余裕を持ってお越しください。
水位の問題でラフティングに変更になりましたが、スリル満点で、とても満足できる体験になりました! 急遽前日に友人と決め、伺いましたが、前日に水位の問題などをお電話で説明してくださったり、ツアー中もガイドの方の説明もわかりやすかったりと、とても安心安全に奥多摩の素晴らしい自然を楽しめました。
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
富士山と鳥居のある島(名島)を見ながらの葉山真名瀬でのSUP体験レッスンです。 SUPインストラクター歴10年以上の講師による少人数レッスン。 レッスン後は古民家クラブハウスでくつろいでいただけます。 ~当日の流れ~ ①受付・着替え 20分 ②ビーチ・海上でのレッスン 90分 ③海上でのフリータイム 30分 ④シャワー 10分
友人4人で利用させていただきました。 サップは2回目だったのですが、基本動作から丁寧にレクチャーがありました。 おかげでスキルアップ出来た気がします。 写真もたくさん撮ってくださり思い出を残すことが出来ました! 後半は自由時間もあり気ままに海で遊べて満足度が高かったです。 また遊びに行きます!
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 14:00
メインのフィールドは川治温泉街を流れる鬼怒川と男鹿川の合流地点「小網ダム湖」 通称『湯まま』新緑、紅葉の季節とも湖から眺める景色は格別。他のフィールドももちろん初心者からOK!!楽しくのんびりと時間を過ごしましょう。ご家族、友人、恋人、そして愛犬とともにカヤックツーリングを楽しみましょう♪ ※このプランは、「シングルカヤック(1人乗り)」のプランです。 ※レギュラーシーズンとハイシーズンで、開催回数と時間帯が異なります。 【レギュラーシーズン】 ◆期間 4/15~7/31、9/1~12/8 午前の部(9:30)、午後の部(12:30) 1日2回 【ハイシーズン】 ◆期間 8/1~8/31 ※現時点で②12:00の部の開催は見合わせとさせていただきます。 ①10:00~の部(受付9:00~9:45)、②12:00~の部(受付11:00~)、③14:00~の部(受付13:00~13:45) 1日3回開催 ※受付時間とスタート時間は違いますのでお気をつけ下さい。時間厳守でお願い致します。
家族で、参加させてもらいました。 私以外の家族は初めてカヤックに乗りましたが、簡単に乗れて皆んなで水を掛け合ったりして、家族での楽しい時間を過ごせました。 お店の方も親切で、帰りに教えてもらったお蕎麦屋さんも美味しかったです。
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 08:00 / 11:00 / 14:00
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場は、栃木県日光市にあるキャンプ場です。場内ではバンガローでのご宿泊の他、透明度の高い清流で釣りや川遊びを楽しめます。山小屋では多彩な食事も楽しめますので、手ぶらで楽しめます。夏には都会ではみることのできないホタルを見ることでき、夜は満天の星空も楽しめます。自然豊かな環境でキャンプ体験ができます! 大自然の中で、3時間釣りを楽しみましょう! イワナやヤマメ、マスを釣り上げて、その場で炭火焼で召し上がることもできちゃいます!
最寄りの駅に到着したらキャンプ場に電話をしてお迎えに来て下さるお話でしたが、当日になり最寄り駅に到着し電話かけたところ繋がらず、タクシーも無く、徒歩にてキャンプ場に向かわせていただくことになりました。なぜ電話に出られなかったのかと聞いたところ「朝は忙しかったので」と言われました。お迎えが難しい様でしたら一言連絡していただければと思いました。 渓流釣りは釣りができるポイントが多く楽しくできましたが、暑さと忙しさなのかスタッフの態度が癪に障りました。
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
- 12歳~80歳
- 当日6時間以上
最近チェックしたプラン
少々お待ちください