- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
- 7歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
愛知県岡崎市にある伝統工芸品和ろうそくの製造現場を見学しませんか?日本でも伝統の和ろうそく作りを見られる工房は稀です。毎日異なる工程なので、何回見学しても楽しいですよ。 【和ろうそくの選び方〜伝統の和ろうそくとは?】 最高級和ろうそくを選ぶ際のポイントをご紹介します。 選び方のポイント: 1. 100%国内産純植物性の木蝋(櫨の実蝋)**で製造されていること。 2. 全工程手作業で製造され、断面が年輪状であること。 3. 原材料や製造方法が明記されていること。 是非、以上のポイントを踏まえて和ろうそくを選んでみてはいかがですか? 当工房の2016伊勢志摩サミット関連行事に首脳陣等へ贈答された「カキツバタ」の岡崎手描き絵ろうそくは、当工房の技術が詰まった400年の伝統を誠実に継承した岡崎の伝統工芸品です。和ろうそく店では稀で、100%国内産のハゼの実蝋を使用した全工程手作業の和ろうそくのみの商品の製造販売店です。
初めてでしたが、親切にお姉さんが教えてくださいました。3人でお邪魔して、2人が体験、1人見学させて頂きました。 ご主人も気さくな方で、蝋燭を作っているところを直ぐそばで見ることが出来、世間話や質問にも答えてくださいました。 ご家族で工房を経営されてて、この日はご主人と絵付けを教えてくれた娘さんでした。カッコイイ職業で羨ましいです、その娘さんの絵付け蝋燭の販売もあったのでいくつかお土産に購入しました。また可愛い柄の蝋燭を買いに行きます。
- 6歳~86歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:00 / 13:00
浮遊感が気持ちいい、モーターパラグライダーを気軽に体験できるプランです。操縦はパイロットにまかせてお客様は座っているだけでOKです!高度は地上すれすれから150mまで調整できます。ご希望でハイジのブランコやジェットコースターバージョンも、広大な太平洋や三河湾の眺めを楽しみましょう。お一人で、カップル、お友達、家族、グループ等 楽しい企画考えちゃいます。
主人の誕生日プレゼントに 今年は空は飛ばしてやろうと思い一か月前から予約してワクワクしながらこの日を待っていました。 初めての体験でしたので色々不安もあり、当日までに何度かメールで質問をさせて頂きました、その都度とても丁寧にお返事を下さり安心してその日を迎える事ができました。 当日は風が少し弱かったり風向きが変わったりする度に細やかな調整をして何度もトライして下さったおかげでちょっぴり体重の重い主人も無事に空へ飛ぶことができて本当に良かったです! 綺麗な海や波の動きや菜の花畑等々、普段真上から見る事のない素敵な景色を眺めることができとても素晴らしい体験が出来ました。 最後の着地で私は転んでしまいましたがそれも笑い話となり、主人とスマホで撮った動画を見ては大笑いしてます。本当にとても良い思い出になりました! 主人もとても喜んでくれて素敵な誕生日プレゼントになりました。 こんな楽しい体験を一度で終わらすのはもったいないので次は季節を変えて、違う景色を見にまたチャレンジしたいと思います! ここでのレビューの星は5つまでしかないけど私達夫婦の星は10⭐︎です! 本当にありがとうございました!
- 6歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
モーターパラグライダーで空からの眺めを満喫できるプランです。パイロットと一緒に飛ぶので、安心してモーターパラグライダーを体験できます。高度調節も自由で、ビーチを低空飛行すれば迫力のある景色が、高く飛べば広大な景色が楽しめます。お子さまも10歳から参加OKです!
初めてのモーターパラグライダー友達と2人で行きました! インストラクターさんの対応が丁寧で楽しく安心して飛ぶことができました とても貴重な体験をさせて頂きました!ありがとうございました! また機会があれば行きたいと思います!
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~80歳
- 2~3時間
首都圏から90分でアクセス!世界文化遺産に登録された富士山の麓、静岡県御殿場市、静岡県小山町にまたがるエリアで360度の大パノラマ、絶景の富士山を思う存分楽しんでいただけます。フライト体験後は御殿場周辺の観光にも便利です。プライベートでご利用いただける貸切コースもございます。 スマイルバルーンでは、実際にバルーンクラブに入会し、バルーニストになって、熱気球の立ち上げ作業から着陸後の回収作業まで本格的なフリーフライトの体験プログラムをご案内しております。
熱気球を初めて体験しました。 風にも恵まれ想像以上に空へと舞い上がり、地上では見られない地上の姿に年甲斐もなく興奮してしまったのも無理からぬことかと思います。 スタッフさんたちの丁寧な対応も素晴らしく、風向きについて教えていただけたり、離陸着陸と丁寧におこってくれました。 久しく味わっていなかったこの感覚は、誰でだろうと一生ものだと思います。
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 08:00 / 14:00
- 5歳~80歳
- 2~3時間
初心者で、体力に自信のない方にもオススメです。飛び込みは自由参加で、全く飛び込みをしなくても大丈夫です。ゴールの滝前では、泳いだり持参した弁当やおやつを食べて楽しく過ごしましょう! 幼稚園の年長さんからご参加できます。
台風が過ぎてから4日でしたが、水量も多くダイナミックな川遊びが体験できました。 グループには小さい子もいて、保護者のサポートもありながらですが、最後まで参加することができたばかりでなく、岩場からのジャンプも楽しんでトライしていました。 マイナス0.5は行程が事前に分かりやすいとありがたいと感じたこと、あれば快適とあった手袋やレギンスがかなり必須の持ち物に感じたことです。 スタッフの方々は気さくで、よく目を配ってくださり、安心して体験することができました。 連絡はすぐにつながるので、安心感につながりました。
- 16歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00
早朝の朝日がキラキラ輝く中、爽やかな空気を吸いながら伊勢神宮・内宮を早朝より散策する観光ガイドツアーです。 伊勢神宮の魅力や歴史を解説しながら、境内のスポットを約1時間半でご紹介します。 お伊勢参りを気軽に楽しみたい方や、ガイドブックやメディアでは紹介されない小話などに興味がある方におすすめのツアーです。 〜体験の流れ〜 6:50 現地に集合 参加者の点呼、精算、注意事項の確認を行います。 7:00 ガイドツアー開始 往路 伊勢神宮内宮の各スポットをガイドが案内します。 道中、瀧祭神・八百万の神・風日祈宮をご参拝します。 7:45 内宮御正宮を参拝 御正宮でご参拝後、荒祭宮・四至神・大山祇神社・子安神社をご参拝しながら宇治橋まで戻ります。 8:30 ガイド終了 宇治橋前で解散
- 3歳~100歳
- 4~5時間
- 10:00
1日1組限定で、静岡のお茶を五感でご堪能いただく特別なプログラムをご用意いたしました。 世界農業遺産に認定されるお茶作りを行う東山地区は県内でも屈指の上質な茶産地ですが、そんな地域でも近年荒廃茶園が増えています。 当プランではその荒廃した茶園を再生した絶景の茶畑でお茶摘みをして頂き、摘んだお茶は天ぷらで召し上がったり、季節の地元食材と共に懐石料理として召し上がっていただきます。 またお食事前後のお楽しみとして、食事前には当地のシンボル「茶文字の粟ヶ岳」を山頂目指して約30分ほどかけて登り、ひと汗かいて頂きます。山頂テラスからは眼下に大茶園が広がり、その先には大井川、さらに駿河湾、水平線には伊豆半島が眺望頂けます。 秋から冬の空気の澄んだ日には富士山もご覧いただけます。 食後のお楽しみは急須で自ら美味しいお茶を淹れる煎茶会をお楽しみ頂きます。地元スタッフや農家さんなどが丁寧に教えてくれますので是非ご自宅でもやってみてくださいね! 〜体験の流れ〜 ①東山いっぷく処集合(10:00) ②地元東山茶でウエルカム茶、プログラムのご案内(約20分) ③粟ケ岳中腹の荒廃茶園にてお茶摘み体験(約30分) ④歩いて山頂まで約30分ほどのハイキング! ・・阿波々神社・磐座・・ゴールの粟ケ岳山頂テラスでしばし休憩・・ ⑤いよいよ絶景テラスでのお食事タイム(約60分) ⑥食後のお楽しみは美味しいお茶の淹れ方を教えてもらうお茶時間(約30分) ⑦東山いっぷく処へ送迎車で移動、14時頃解散予定
- 8歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00
- 7歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
日本三大清流の1つの岐阜・長良川は大自然に囲まれた 絶好のラフティングスポットです。 美しい川の中で心も体もリフレッシュ! 集合場所には無料駐車場(約20台)をご用意しているので、車でお越しの方はご安心下さい。 また、長良川周辺はアウトドアやキャンプもおススメ! ラフティングの前後も楽しめることが人気で多くの口コミや紹介を頂いています。 午前コース午後コースともにいろんな激流を楽しめます。 次々に現れる急流や激流!半日コースを大満喫間違いなし! 手軽に参加できる半日コースで価格も安く、名古屋・北陸方面からの夏休み休日のレジャーにおすすめです♪
中1、小4の子供たちが初めてのラフティングでした。 怖がりなので穏やかそうなコースを選びましたが、すごく楽しかったようで、特に小4の妹のほうは帰ってからも何度も「ラフティング楽しかった!」と言っていました。 移動のバスの中でも楽しいトークで盛り上げてくれていたので、たいくつしませんでした(^^) 午後のほうが午前よりもハードなコースになると教えてもらったので、次回はぜひチャレンジしてみたいです! 楽しい1日になりました、ありがとうございました!!
- 25歳~50歳
- 1日以上
スケジュール 1日目 1月12日(水) 9:00 浜松駅 現地集合 スタッフとともにワークスペース へ移動 午前 体験ツアーの概要説明 はままつトライアルオフィスもしくは、Dexi itayaにてコワーキングスペース体験 ※はままつトライアルオフィスでのワーク体験者はDexi itayaはご覧いただけません。 午後 茶歌舞伎体験(利き茶) 夕方 ホテル内にて各自のワークタイム <舘山寺サゴーロイヤルホテル泊> (食事:昼・夕) 2日目 1月13日(木) 午前 JAみっかび新柑橘選果場視察 午後 KOYA・みっかび瀬戸港ワークスペース視察、浜名湖遊覧船乗船 夕方 ホテル内にて各自のワークタイム ホテルにて株式会社パソナJOB HUB 加藤 遼氏によるセミナー「 浜松ワーケーションの可能性」 <舘山寺サゴーロイヤルホテル泊> (食事:朝・昼・夕) 3日目 1月14日(金) 午前 阿多古屋、天竜トライアルオフィス視察 午後 天竜浜名湖鉄道転車台・鉄道歴史館見学ツアー体験 夕方 浜松駅到着後、解散 (食事:朝・昼) ※上記スケジュールは予告なく変更する場合がございます。 ※1:往復新幹線、東京~浜松区間相当代金のみ。ご自宅から東京駅までの交通費は各自負担となります。
- 7歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
kiondの森で生活の薬箱と呼ばれる森の草木の観察をする散策ツアー&和草茶の試飲がお楽しみいただけるプログラムです。 薬に関する研究・学問を「本草学」といいます。VISONのある多気町周辺は、薬の研究が盛んな地域で、身近な樹木、草花などの豊かな森は生活の薬箱とも呼ばれています。植物は生活の中で薬加工し、薬として使用されてきました。kiondの森で草木の観察をし、和草茶を味わいながら自然をお楽しみ下さい。
- 0歳~12歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00
- 12歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:30 / 15:00 / 16:30
kiondの前の森に探検に行こう!一期一会の出会いを楽しんでください! kiondの森でお手軽トレッキング! 普段あまり立ち入ることのない森の中は神秘的でで心癒されます。簡単な森のお話しを交えながら、スタッフが安全にご案内いたします。 自由時間には自分のペースで写真を撮ったり、生き物を観察できます。
- 6歳~110歳
- 2~3時間
小瀬鵜飼乗船前に鵜飼のバックヤードを鵜匠さんと一緒に回ります♪ 乗船前には鵜匠の姿で写真も撮れる特別プラン! その後は乗船し、鵜飼の迫力を間近で見学☆
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
「三保松原」は富士山世界文化遺産の構成資産として登録された、日本有数の景勝地。その三保の松原で開催するパラグライダー体験は、エンジン付のため上昇下降も自由自在。デラックスプランでは海抜0フィートから離陸し、1500フィート以上の高度から、海に浮かぶ富士山の絶景を見ることが出来ます。「海の上を飛ぶ」パラグライダー体験は全国でも少なく、エンジン付ならではの貴重な体験です。 普段見ることのない目線から見る景色は「非日常」体験です。ジョギングができればどなたでも参加いただける絶景アクティビティです。
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
ツアーの舞台は、岐阜県高山市にある湖。 本州で1位2位の透明度を誇る水質が自慢の湖です。 その湖を使い、湖からしか見えない景色を求めて、探検に出発します。 カヌーも転覆しずらい布張りのタイプを使用。 だから、4歳から体験できます♪♪ だから、親子3世代での参加も可能! またツアー形式だから、ガイドも同行します。 だから、安全に楽しく優雅な時間を感じることができます。 ツアー代金に、ツアーに必要なアイテムは、全て含まれています。 ふらっと手ぶらで体験できる服装で来て頂くだけでオッケー! マイナスイオンを全身に感じましょ〜う!
初めてカヌーを体験しましたが、、、、最高です!!! 非日常を存分に体験出来ました。カヌーの楽しさやスケールの大きさは体験しないとわからないと思います。 4歳の娘も楽しそうにしていました!! まるさんありがとうございました!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください