- 0歳~80歳
- 2~3時間
- 18:30 / 19:00 / 19:30
2021年に世界自然遺産に登録された徳之島。その徳之島を舞台にADVENTURE & ACADEMICをテーマとした新しいツアーです。 世界中で奄美大島と徳之島にしか生息していないアマミノクロウサギをはじめ、夜の森では様々な生き物たちとの出逢いが待っています。 人とアマミノクロウサギが共生する当部集落を、懐中電灯を片手にガイドと一緒に散策するナイトツアーでは、たくさんの発見があなたを待っています♪
素敵なナイトツアーでした。いろんな徳之島しか見えない動物を見て、びっくりしました。黒い兎はめっちゃ可愛いですね。また、川口さんの解説もわかりやすいし、いろんな徳之島ならではのことを知りました。素晴らしい夜、ありがとう!
- 5歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
- 5歳~60歳
- 当日6時間以上
- 09:00
半日が海でのウミガメシュノーケルツアー! 残り半日は奄美の陸上観光3つのネイチャーツアーからチョイス! ※どのツアーを先に行うかは、予報など確認したうえ、前日にショップ側で決めさせて頂きます。 【ウミガメシュノーケルツアー】 ビーチからエントリーで安心して楽しめるガイド同伴シュノーケルツアー 初めての方大歓迎で、5歳以上60歳以下の方が参加可能です。 寒さが心配な冬も、濡れない防水スーツ、「ドライスーツ」で夏よりきれいな日が多い冬の海を楽しもう! きれいな奄美の青い海の中を覗いてみたい!ウミガメに逢いたい!そんな方は是非ご参加下さい。 ・水温の高い6月中旬~10月初旬は水着の上にライフジャケットで。気持ちよく海に入ります! ・春時期、4月~6月初旬、秋時期、10月中旬~11月はウェットスーツで快適です! ・寒さの気になる冬場(12月~3月)は寒くならない防水スーツ。ドライスーツで海の中へ! ※シュノーケルツアーは繁忙期は別のゲストが一緒に参加することがあります。 【3コースから選べる観光ネイチャーツアー】 完全貸切で、どれも人気と満足度の高いツアーからチョイス! 1.「奄美北部の絶景フォトツアー」 ビーチや高台の奄美大島北部の穴場の絶景スポットを巡るツアー 2.「マングローブカヌーツアー」 マングローブ原生林の非世界で癒しのカヌー体験ツアー 3.「原生林の滝へ取トレッキングツアー」 ほとんど人に会わない神秘の原生林でマイナスイオンを浴びてみよう! ・お散歩コース 歩きやすい林道をテクテク滝まで ・アクティブコース 清流の中を歩いたり、時には岩を登ったりもします。 ・滝に打たれるコース ユニマーレ一押し! 直感で選んでください(^^♪
大人2人、小学4年生、1年生で参加しました。子供の年齢に合わせて、浅瀬で野生のウミガメに会えるスポットを選んで下さったそうです。4人ともシュノーケリング初心者でしたが、丁寧に教えて下さり楽しめました。後半も、子供たちに合わせて、原生林の中でも小さな規模の滝を選んでくださり、子供の膝くらいの深さの滝壺で水浴びをして遊ぶことができました。ガイドさんは、参加者に応じて案内する場所を変えると話していました。奄美大島の魅力を半日で安全に堪能することができて、とても良いプライベートツアーでした。また利用したいです。
- 7歳~60歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
奄美大島、調べると出てくる有名な「金作原原生林」。 でも逆に車や人が日中、常に人がいる森になってきています。 金作原原生林も素敵ですが、当店のツアーでは、一味違う、独自の原生林ツアーを開催しています! ①原生林の滝を目指して トレッキングコース:冒険心をくすぐる自然探訪 ②原生林の滝へ トレック&滝に打たれるコース:自然の力強さを全身で体感 それぞれのコースは、奄美の豊かな自然を異なる角度から楽しむことができます。 是非直感でお選びください!
②のトレック&滝に打たれるコースを体験しました。ただ冬でしたので滝には打たれていませんが。。コース説明にある「自然の力強さを全身で体感」の通り、原生林から流れてくる滝の周辺はある種の特別空間で、滝の流れを無心に見ているだけでリラックスできる時間を過ごせました。またガイドのダイキさんが持ち込んだ楽器によって、その空間が特別感を醸し出していました。 歩くことを目的にしたトレッキングではなく、奄美の原生林の持つ何かを感じたいという方にはお薦めします。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
日本最後の登録となった世界自然遺産エリアのひとつ徳之島。 その徳之島の森を巡るトレッキングツアー。 アマミノクロウサギをはじめ、様々な貴重かつ希少な生き物たちが息づく森。 島の豊かな森を育む水が描き出す、川の流れや迫力満点の滝。 遠く近く、絶え間なく聞こえてくる鳥たちのさえずり。 そこには、足を運んだ人にしか味わうことのできない感動と学びがあります。 一緒に世界自然遺産の森を満喫しましょう♪ ツアー終了後には、撮影した写真データを無料でプレゼント。 ステキな旅の思い出をどうぞ♪
- 6歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 06:30 / 07:00 / 09:00 / 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
ボートで日南海岸の沖に出て、真鯛やアラカブ、ヒラメ、季節によってはカツオやブリなど、さまざまな魚のルアー釣りやえさ釣りの体験ができます。初心者のかたやお子様でも、スタッフが丁寧に指導するので安心して楽しめます。常連の方は、この機会に大物を狙いましょう!普段味わったことのないダイナミックな釣りをお楽しみ下さい。
It was great fun! The captain was nice and helpful. He kept moving to places with more fish. We got a lot of fish that day! He even prepared sashimi for us. Yummy!
- 10歳~65歳
- 4~5時間
- 08:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00
1ダイブではもの足りない!たくさん潜りたい方のための2ダイブのダイビング体験。 ポイント、もしくはコースを変えて、休憩をはさんで2回海に潜るコースです。 たいていの方は初めてのダイビングは緊張でいっぱいいっぱい!魚たちや周りの水中景観を余裕を持って見られずに終わってしまう方がほとんど。 きっと慣れてから行う2回めのダイビングでは1回目では気づけなかったものにきづけるようになり、感動が深まるのではないでしょうか? *どうしてもウミガメに会いたい!という方は「スペシャル1ダイブコース」への参加をご検討ください。1回のダイビングをより長い時間潜ることで、より沖に出れるためウミガメ遭遇率は格段と上がります。
屋久島到着日にできるアクティビティを探している方にオススメです! インストラクターさんが気さくですし、気遣いの出来る方なので、寒い中でも楽しい時間を過ごすことができました! 本当にありがとうございます! ツアー後も宿までの帰りの事など色々気にしていただき、ホスピタリティのいい勉強になりました! 次はライセンスを取って体験ダイビングではなくダイビングをしてみたいと思います! 念願の海亀さんに会えて本当にいい思い出になりました。
- 3歳~85歳
- 3~4時間
- 19:00
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 18:00
遅い時間からスタートするツアーなので、到着した日に参加可能! 貸切案内(無料)ができるので、飛行機の時間に合わせて開始時間をリクエストできます! 日が沈み、空が赤く染まる時間からマングローブでカヌーに乗ってツアースタート! 徐々に空が暗くなり、やがて真っ暗になるマングローブをカヌーで散策。 運が良ければ星空、月、夜光虫、フクロウの鳴き声など昼とは全く違う雰囲気を堪能。 ヘッドライトひとつでマングローブの中に入るとそこもまた昼と違った雰囲気を楽しめます。 雨や曇りの日は… 夕日や星を見ることはできないかもしれませんが、ヘッドライトを着けてマングローブの中を散策!薄暗くてスリリングなジャングルクルーズを楽しみましょう! 日程 ①道の駅マングローブパーク集合 ②カヤック乗り場に到着、準備レクチャー 漕ぎ方や注意点の説明を行います。 ③カヤックツアー カヤックを漕いでマングローブを散策しましょう! 夕陽に照らされたマングローブ、木のトンネル、満点の星空、全て非日常の体験です。 ⑤解散 ※ツアーの安全性について ツアーの実施にあたっては、事前の天気予報・潮位・フィールドの確認を徹底した上での催行判断となります。ヘッドライトを人数分ご用意し、ガイドがリードをする形でツアーを行います。また、お客様に対するカヤックレクチャーやアドバイスを適切に行い、安全基準に沿ってツアーを実施します。 ※開始時間について お申し込み時の選択肢は18時のみですが、日没時間によって集合時間が異なり、目安は日没の約45分前集合になります。ご予約確定後に改めてお時間をお知らせします。 (開始時間の目安) 11月〜2月…17時00分 10月…17時30分 3月〜5月、9月…18時00分 6月〜7月…18時30分 ※質問項目のプライベート案内を【希望】を選択された方は1組のみでのご案内になります。【どちらでも良い】を選択された方は別のお客様と合同になる可能性もございます。料金は変わりません。
17:30〜19:00のカヌー体験に参加しました。天気が曇っており夕日は見れなかったのですが、ガイドの方の丁寧な説明と案内でとても楽しむことができました。この時間帯のカヌーは周りに人がいないためプライベート空間で楽しめました。靴も現地で長靴を貸していただき水しぶきが少し飛ぶくらいであまり濡れなかったです。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
マングローブのトンネルをくぐり抜けてジャングルクルーズができる時間のみ実施! ★マングローブで最も人気なのは満潮の時間! ガイドブックやテレビ、SNSでもよく目にする木のトンネルのようになった水路をカヌーでくぐり抜ける光景。 実はこれ、いつ行ってもできる訳ではなく満潮の時間限定なんです! ある日は午前、ある日は午後に開催しますがどの時間を選んでもらっても満潮のマングローブにご案内します。 ★奄美大島内どこでも送迎OK! 奄美市名瀬エリアにご宿泊の方は無料。その他の地域にご滞在の方は燃料実費料金として、名瀬から1kmあたり¥30の料金で送迎可能です。 ★あなただけのプライベートツアーでご案内します! 「みんなについて行けるかな…」「知らない人と一緒は気まずい…」「周りに迷惑かけたらどうしよう…」 団体ツアー特有のこんな心配は一切ございませんのでご安心を! ★幅広い年齢の方がご参加可能! 幼児は両親と三人乗りをしたり、体力に自信がない子供や高齢者は大人と二人乗りでカヌーに乗ることができます。 ガイドがしっかりとサポートするのでどなたでも楽しむことができます! 日程 ①道の駅マングローブパーク集合 ②カヤック乗り場に到着、準備レクチャー(15分) 漕ぎ方や注意点の説明を行います。 ③カヤックツアー(100分) カヤックを漕いでマングローブを散策しましょう! ジャングル、木のトンネル、全て非日常の体験です。 ⑤マングローブパーク解散 最高の旅の思い出になることを祈ります。 ※ツアーの安全性について 当ツアーのガイドはカヤックのトレーニングプログラムを受講したインストラクターが務めます。カヤックが初めてのお客様に対するレクチャーやアドバイスを適切に行い、安全基準に沿ってツアーを実施します。 ※質問項目のプライベート案内を【希望】を選択された方は1組のみでのご案内になります。【どちらでも良い】を選択された方は別のお客様と合同になる可能性もございます。料金は変わりません。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30
クロウサギをメインで探すため遭遇実績が高いツアーです。 もちろん日によってはカエル、ハブ、フクロウなど奄美大島に固有の動物にも出会うことができ、出てくるものは何でもご紹介します! ☆奄美大島内どこでも送迎OK 奄美市名瀬エリアにご宿泊の方は無料。その他の地域にご滞在の方は燃料実費料金として、名瀬から1kmあたり¥30の料金で送迎可能です。 ☆当店のこだわり…1組だけのプライベートツアー! 団体ツアーだと、「知らない人と一緒で気まずい」「子供がぐずって周りに申し訳なかった」「もっとガイドさんと話したかった」「他のお客さんと気が合わなくて楽しめなかった」等こんな声を今までたくさん聴いてきました。 プライベートなら、他のお客様に気を使うことなくリラックスしてツアーをお楽しみいただけます。 ガイドさんとの距離が近く気軽に話を聞ける! 小さなお子様、赤ちゃん、おじいちゃんおばあちゃん、元気な若者!みんな楽しめますよ! ☆日程 ①長浜みなと公園集合 or ホテルお迎え ※「集合時間」に注意事項記載 ②森に到着、出発前のご説明 ガイドが注意事項と動物の探し方を説明します。 ③ツアースタート! 生き物を探しましょう! 自分で生き物を見つけられた時は興奮します! ④奄美の森を体感 晴れた日は星や月を、夏は蛍を、雨の日は…?それぞれ楽しみ方があるんです! ⑤解散 ☆動物への配慮について 夜間動物を観察するためにライトを使用しますが、私たちのツアーでは動物が視認しにくいと言われている赤色ライトを使用し、動物のストレス軽減を目指しています。 参加者にとっては赤色だと見にくいというご意見もございますので、観察時は必要最低限の時間のみ白色ライトに切り替えて写真撮影など行っていただきます。
多くの生き物たちと出会えました。姿や動きがかわいい! ガイドさんは奄美や生物たちに愛情たっぷりで、私たちにも優しく楽しいお話しをたくさんしてくださり、満喫できたひとときでした。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:35
- 4歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 4歳~70歳
- 2~3時間
- 16:30 / 17:00
【新型コロナウイルス対応とお願い】 〈主催会社の対応〉 ・お客様をご案内するガイド、そのほか全スタッフは毎日体調チェックを行っています。 ・ツアー終了後のカヤック備品・装備は、毎回消毒しております。 〈お願いと注意事項〉 ・参加当日、熱や風邪の症状がないことを確認してご参加下さい。 【その他・お申し込みの際の注意事項】 ・未成年のみのご参加は、安全上の理由により御遠慮いただいております。 【その他のご案内と注意事項】 ・サンセットツアーは、ご案内する場所が岩場となる為、 海水浴等は基本行えませんので、予めご了承下さい。 九十九島(くじゅうくしま)は、長崎県の佐世保市、平戸市にかけての北松浦半島西岸に連なるリアス式海岸の群島で、 全域が西海国立公園に指定されている。 九十九島の総数は現在公式にはなんと! 『208』 になります。
- 10歳~65歳
- 3~4時間
- 08:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
ウミガメ遭遇率80%以上の海で楽しむ体験ダイビングツアー 通常の体験ダイビングよりも長い時間潜ることでより沖に出れるため、ウミガメ遭遇率は格段と上がります。 ダイビングに慣れたあとの後半はひたすらウミガメを探します! (注:間違いなく通常の体験ダイビングよりもウミガメと出会う可能性は高くなりますが絶対保証するツアーではありません。あくまでも自然環境下であり、ウミガメも野生動物なので100%会えるわけではないことはご理解の上ご参加ください。) ウミガメにこだわらない方は通常の「1ダイブコース」への参加をご検討ください。
3月11日に体験しましたが、陽気は暖かく、海が穏やかでダイビング日和でした。この時期は日によっては少し寒いかもしれません。 体験中小さな海亀にも4度ほど会えて、魚やイソギンチャクやサンゴもたくさん見れて大満足です。 初めてのダイビングでしたが、インストラクターの方がとてもわかりやすく、楽しく教えてくださり、充実した時間を過ごせました。 体験中の写真もたくさん撮って後日送ってくださりました。 シャワー設備、ドライヤーもあり、宮之浦内の送り迎えをしてくださりとても感謝しています。 また機会があれば体験したいです!
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
ファミリー・グループを貸切でご案内する、干潮時間限定開催のプランです。 カヌーを漕いで、干潟を歩いて、子供から大人まで五感で自然を堪能できる南国奄美大島ならではの体験。 幼児からおじいちゃん、おばあちゃんまで皆んな一緒に楽しめるツアーで家族全員大満足!もちろんカップルやお一人参加もOKです! ★日程 ①道の駅マングローブパーク集合 ②カヤック乗り場に到着、準備レクチャー 漕ぎ方や注意点の説明を行います。 ③カヤック開始 まずは広い川を下って干潟を目指します。 ④干潟に上陸 カヤックから降りて散策しましょう! ⑤生き物や植物を観察 干潟や潮だまりにはたくさんの生き物が!植物の観察も面白い! ⑥再びカヌーで上流を目指す 漕いでゴールを目指しましょう! ⑦マングローブパーク解散 ★ツアーの安全性について 当ツアーのガイドはカヤックのトレーニングプログラムを受講したインストラクターが務めます。カヤックが初めてのお客様に対するレクチャーやアドバイスを適切に行い、安全基準に沿ってツアーを実施します。
生き物好きの6歳、9歳の子どもと参加しました。子どもたちは、古株さんのお陰で緊張することなく、自然と生き物との出会いを満喫していました! 初めての奄美大島で、分からないことばかりでしたが、予約からツアー最後まで、親切丁寧に対応して下さり安心してツアーに参加できました。 次に奄美大島を訪れる際もお願いしたいと思います。 貴重な経験をありがとうございました!
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 19:00 / 20:00 / 21:00 / 22:00 / 23:00
\ 世界自然遺産・夜の森探検ツアー / ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 世界自然遺産・奄美大島の夜の森へ冒険に出かけませんか? このツアーでは、奄美にしか生息していない アマミノクロウサギ をはじめ、珍しい夜行性の生き物たちを探します。 遭遇率の高いスポットへご案内しますが、 もし見られなければ ツアー代金半額! ▶ 夜の森はワクワクがいっぱい! アマミノクロウサギ以外にも、奄美の森には ケナガネズミ、オオトラツグミ、アマミヤマシギなど、 ここでしか出会えない生き物がたくさん暮らしています。 夜行性の生き物たちが動き出す時間帯に、プロのガイドが目と耳を研ぎ澄ませて探します! ▶ 星空も楽しめる贅沢な時間 奄美大島は 日本屈指の星空スポット。 光が少ない森の中では、天の川や流れ星が見られることも! 生き物探しと一緒に、幻想的な星空も楽しめる ロマンチックな夜 をお過ごしください。 世界自然遺産の夜を体感する、特別なナイトツアーへぜひご参加ください! ▶︎Instagram @hakunamatata_amami ▶︎HP https://hakunamatata-amami.com/
泊まっていたホテルまで送迎可能だったので、車を運転できなくてもお酒を飲んでいても体験することが出来ました。 自分たちしかいない貸切ツアーなので好みに合わせた場所に連れて行ってもらえました。 私たちは星とウサギが見たかったので、ウサギや星がよく見える場所に連れて行ってもらい、ウサギや星以外にも沢山の生き物に出会えました!! ガイドさんがとても生き物などに詳しくて、たまたま遭遇した生き物や植物についても沢山解説していただき、とても貴重な体験をすることが出来ました。 季節によっても見れる生き物が変わってくると思うので、また奄美に来たら参加したいと思います。 ナイトツアー以外にもツアーを行なっているみたいなので、他のツアーにもぜひ参加してみたいです!!
- 0歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
奄美大島の豊かなマングローブ原生林を舞台にした、当店のカヌーツアーへようこそ。 当店では他のツアーゲストは一緒になりません。 完全貸切で、想い出に残るツアーを心がけています。 カヌーは1人乗りと2人乗りがご用意できます。(初心者用の安定性の高いカヌーです) =1人乗り= 安定性と操作性に優れ、7歳から60歳くらいの方に最適です。初めての方でも安心して楽しめる設計で、多くのゲストに選ばれています。 =2人乗り= 小さなお子様連れの家族や、年配の方と一緒に乗る際におすすめです。2人で息を合わせて漕ぐ楽しさを体験できます。 マングローブ原生林は海の潮の満ち引きの影響を受けてる場所。 潮の満ち引きによって異なる景色を楽しむことができるのが特徴です。 干潮時には水面下の生態系を観察しやすく、満潮時には水上からマングローブの壮大な景観を堪能できます。 ツアー参加時のそれぞれの時間帯が持つ非日常的な美しさを体験し、奄美の自然との新たな出会いを楽しんでください。 当店のツアーは川の上流から河口へ。そしてまた河口から上流へ戻るコースが主となります。 集合場所がお客様の都合に合わせてお選びいただけます。 奄美北部の空港近く、当店無料パーキング集合、またはカヌー会場の途中にある 奄美市内にお泊りの場合は、市内で合流したり、現地待ち合わせも対応可能です!
マングローブのカヌーツアーに 0歳の我が子と初めて参加をしました! 風が心地良く大自然の中をカヌーで散歩して とても贅沢な時間でした◎ 写真や動画も撮っていただけるので 思い出も見返せます♪ 主人も初のカヌーに大喜びでした! また機会があれば参加したいと思います。 ありがとうございました◎
- 5歳~60歳
- 2~3時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 13:00
ビーチからエントリーで安心して楽しめるガイド同伴シュノーケルツアー 初めての方大歓迎で、5歳以上60歳以下の方が参加可能です。 寒さが心配な冬も、濡れない防水スーツ、「ドライスーツ」で夏よりきれいな日が多い冬の海を楽しみましょう! ・水温の高い6月中旬~10月初旬は水着の上にライフジャケットで。気持ちよく海に入ります! ・春時期、4月~6月初旬、秋時期、10月中旬~11月はウェットスーツで快適です! ・寒さの気になる冬場(12月~3月)は寒くならない防水スーツ。ドライスーツで海の中へ! きれいな奄美の青い海の中を覗いてみたい!ウミガメに逢いたい!そんな方は是非ご参加下さい。 1日プランの場合、AM・PMとランチ休憩を挟みながら、合計2ダイブ行います。
初心者でも分かりやすくレクチャーしてくれるので、非常に安心で楽しめました。 その日の天候や波を見て、良いスポットを探してくれるので、曇りでしたが魚もいっぱいで海も綺麗でした! GoProの写真、動画編集も早く送ってくださり、大満足のツアーでした。
- 0歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
奄美大島の北部エリアで、あなただけの特別な時間を過ごしませんか? 完全貸切のツアーでは、観光マップに載っていない穴場的スポット、高台からの絶景スポット、美しいビーチなどを巡ります。 有名なハートロックやあやまる岬などのリクエストにもお応えします。 大自然の中で、心奪われる景色、音色、風を感じ、素晴らしい旅の時間を。 島の魅力を存分に味わってください。 =半日プラン= 9:00~12:00 13:00~16:00 =1日プラン= 9:00~16:00
各スポットでの説明も非常にわかりやすく、折折に奄美の動植物、歴史や暮らしについて教えていただけます。ネット情報では伝わらない生き生きした奄美の魅力を知ることができ、わずか半日のツアーでしたが、その後の滞在でも解像度がぐっと上がって旅がより楽しめた気がします。ツアー終了後に、素敵な写真を送っていただけるのも魅力です。
- 1歳~85歳
- 5~6時間
- 15:00
1歳からOK!奄美の自然を昼も夜も満喫☆ マングローブカヤック&ジャングルナイトツアー 奄美大島に来たら一度は体験したい定番アクティビティ『マングローブカヌー』と『ナイトツアー』がセットになったお得なツアーです! 午後から開催なので、午前中に奄美到着する方や、ホテル/宿でゆっくりしたい方、観光したい方にもおすすめ♪ おすすめポイント ◆午前中はゆっくりできる ◆奄美大島の自然を満喫できる! ◆奄美大島特有の珍しい動植物に会える ◆国内2番目に大きいマングローブに感動! ◆お子様からシニアの方まで一緒に楽しめる 奄美大島の魅力をたっぷり満喫できる1日になること間違いなしです☆ 【奄美大島/約6時間】1歳から参加OK★マングローブカヌー&亜熱帯の森ナイトサファリ探検ツアー!《送迎付き》高確率でアマミノクロウサギに会える♪到着日にもおすすめ 亜熱帯ならではの自然を堪能しよう☆ 大きさは国内2位!マングローブカヤック体験 ツアーを開催する場所は、日本で2番目に大きなマングローブ林になります。 満潮時を狙い、マングローブの不思議な形の根っこや張り出した枝のトンネルを縫って、マングローブの特徴や生きものをゆっくり観察しながら進みます。 ガイド付きでしか行くことのできない森の奥深くをご案内しますのでお楽しみに! 【奄美大島/約6時間】1歳から参加OK★マングローブカヌー&亜熱帯の森ナイトサファリ探検ツアー!《送迎付き》高確率でアマミノクロウサギに会える♪到着日にもおすすめ そして夜も楽しめるお得なナイトツアー付き☆ 夜行性の動植物達を探しにジャングルナイトツアー 奄美大島はその温暖多雨の中、独自に進化を遂げた動植物が多く、本島とは異なる生態系や豊かな自然があふれています。 何が見つけられるかはその日にならないとわからないので、ドキドキわくわくのナイトツアーを楽しもう♪ 遭遇できるかもしれない動植物 ◆アマミノクロウサギ →国の天然記念物に指定されています。原始的と呼ばれるこのウサギは他のウサギと比べて耳や後ろ脚が短いことが特徴です。 ◆イシカワガエル →日本一美しいと称されている黄緑色の体色に黄金色の斑点がついている珍しいカエルです。 ◆日本一大きいネズミ →体長15センチほどの大型ネズミ。日本の沖縄・奄美大島・徳之島のみに生息しており、木の上で見つけられることが多い。 ◆リュウキュウコノハズク ◆ハブ ◆アマミヤマシギ 奄美のガイドは生息ポイントを把握しているため、高確率でアマミノクロウサギに出会えることができますよ☆
- 1歳~90歳
- 3~4時間
- 1歳~90歳
- 当日6時間以上
- 08:30
- 0歳~90歳
- 3~4時間
- 06:00 / 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
複雑な入り江と無人島が織りなす大自然の絶景、青い空の下、広い海の上をSUPに乗って海上散歩♪ 深い山々の囲まれて、大自然の中で優雅な時間を過ごしてみませんか? SUPが初めてでも、対馬市公認の経験豊富なインストラクターが丁寧に教えてくれるので安心です☆ 〜当日の流れ〜 Step0:開始10分前に来て、着替えや手続きをします Step1:準備体操をしっかりやります Step2:陸で道具の使い方、パドルの漕ぎ方、水に落ちたときの対処法などを説明 Step3:まずは座った状態で海に漕ぎ出します Step4:パドルの使い方をつかみ、ターンやストップなどやってみます Step5:慣れてきたら今度は立つためのレクチャー Step6:立ち漕ぎでSUPならではの体幹を感じてください Step7:浅茅湾での海上散歩へLet's GO!
- 0歳~70歳
- 2~3時間
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 18:00 / 18:30 / 19:00
奄美大島の夜のマングローブへカヤックで冒険しよう!一生心に残る体験になる事間違いなし! マングローブナイトカヌーツアーと違うところは暗闇のマングローブを自身でカヤックを漕いで比較的自由に冒険できるところ。 少しだけスリリングだけど経験豊富なガイドが付きっ切りですぐ傍にいるので安心、そして安全に参加できるよ(^^) 4名以上の少しだけ大人数の場合は雰囲気を楽しむマングローブナイトツアーよりこっちの方が楽しめるかも!?
- 15歳~50歳
- 当日6時間以上
- 09:00
半日が海でのスキンダイビングツアー! 残り半日は奄美の陸上観光3つのネイチャーツアーからチョイス! ※どのツアーを先に行うかは、予報など確認したうえ、前日にショップ側で決めさせて頂きます。 【スキンダイビングツアー】 水温の高い時期は動きやすい水着やラッシュガードなどで。(6月~10月初旬) 寒さの気になるシーズンはウェットスーツで海の中へ!(10月中旬~5月) 参加者の経験に合わせ、泳ぐ範囲も変えていけるので初心者の方もOKです。 ガイドがゲストに合わせて楽しめるようご案内してゆきます。 スキンダイビングは繁忙期は他のゲストが一緒になることがあります。 ※写真が美しくなるロングフィンご希望の際は事前にご連絡をお願い致します。 有料レンタルとなります(1点1.000円・サイズとレンタル数に限りがございます) 基本的にはミドルフィンでご用意となります。 【3コースから選べる観光ネイチャーツアー】 完全貸切で、どれも人気と満足度の高いツアーからチョイス! 1.「奄美北部の絶景フォトツアー」 ビーチや高台の奄美大島北部の穴場の絶景スポットを巡るツアー 2.「マングローブカヌーツアー」 マングローブ原生林の非世界で癒しのカヌー体験ツアー 3.「原生林の滝へ取トレッキングツアー」 ほとんど人に会わない神秘の原生林でマイナスイオンを浴びてみよう! ・お散歩コース 歩きやすい林道をテクテク滝まで ・アクティブコース 清流の中を歩いたり、時には岩を登ったりもします。 ・滝に打たれるコース ユニマーレ一押し! 直感で選んでください(^^♪
最近チェックしたプラン
少々お待ちください