ベテランガイドの先導で初めてでも安心!干潮時には広い干潟に上陸して、散策しながら可愛い生き物たちを観察。満潮時にはうっそうとしたジャングルの通り抜けができます。
地域共通クーポン(紙)ご利用可能です。
「カヌーに乗るのが初めてなので丁寧に教えてもらいたい!」という方はぜひお越しください。当ショップでは、初めての方でも乗りやすい安定性の高いカヌーを使用しています。また、楽しむ上で大切な「漕ぎ方の基本テクニック」を大切にしており、1994年創業の老舗だからこそのノウハウを元に、ガイドがしっかりとサポートいたします!
マングローブの林は、季節や潮の満ち引きによって楽しみ方が変わります。干潮時には広い干潟で生物の観察がオススメ。特に、小さいお子様が喜ぶ姿を写真におさめるには絶好のチャンス!満潮時は、マングローブの中まで漕いで行けるので、冒険心がそそられます!まるでジャングル探検隊になった気分で、非日常的な景色を堪能するにはピッタリ!ガイド同伴だからこそ、マングローブの細かい水路、およびマングローブ河口の広い干潟まで、自然の魅力を2時間たっぷりとご案内いたします。
待合所やカヌー乗り場は全て自社設備となっています。手足が洗える水場、更衣室、トイレも完備しているので、安心してお越し下さい!また、無料駐車場から、カヌーを乗降りする場所までの距離が短くアクセス抜群!皆さんのご参加をお待ちしています!
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~10 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 10:15/13:45 ※出発時間15分前から基本的なこぎ方など練習を始めます。時間までに現地へお越しください。使用艇:1人艇・2人艇・チャイルドシート有り |
予約締切 | 2日前 7時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | 妊娠中または可能性のある方は、安全上の理由によりご参加いただけません。 持病のある方はご予約の際に必ずお申し出下さい。ご予約をお断りさせて頂く場合や、参加当日主催者の判断により参加をお断りする場合があります。 |
---|
みんなの体験談 15件
ゲストユーザーマングローブ原生林を存分に楽しめました
妻と2人で参加。
集合場所はアイランドサービスとナビに入力すると名瀬の駐車場が出てくる場合があるので、住用町のマングローブ発着場を入力しないと私たちのように集合時間に遅刻する場合があるので注意が必要です。
他にもマングローブカヤックのツアーがありますが、安いところに比べて時間も長く楽しめそうだと思いアイランドサービスさんにお願いしました。
結果は大変満足でした。遅刻をしたのにも関わらずガイドさんには暖かく迎えて頂き、有名なマングローブのトンネルや、スリル満点の狭い水路を案内して頂きました。また、サービスも良くマングローブの生態や奄美大島のことなど多くのことを教えて頂いたり、写真撮影をして頂いたりと、とにかく楽しめました。
初めての奄美大島でしたが、次回訪れた際もぜひアイランドサービスさんにお願いしたいと思います。
この度はありがとうございました。
- 5.0
ゲストユーザー時間たっぷり!
2時間たっぷり満喫できました!
貸切だったので自由にコースを選ばせてもらい、解説も丁寧に。
素晴らしいひと時をありがとうございました
- 5.0
ゲストユーザーカヌーツアー楽しめました。
女房と娘と3人で参加しました。天気にも恵まれて楽しく過ごせました。ガイドの方もとても気持ちの良い対応で良かったです。思ってた以上に満喫でき、有り難うございました。
- 5.0
ゲストユーザーマングローブカヌー
午後2時から潮が満ちて来る時間帯のツアーでした。途中から水位が上がったり、潮の流れが変わったりする変化があり、自然を感じながらカヌーを楽しめました。景色も良く、狭くて浅い水路を通るところが特に楽しかったです。
水路に入る時は他のグループと一緒にならないように入るので混み合うことはなかったです。
ガイドさんは大きなしじみの貝殻を見せてくれたり、所々説明をしてくださって、ゆったりしたツアーでした。
発着場所には更衣室、トイレ、自販機、水道ホースがありました。
- 5.0
優しく教えていただきとても楽しかったです。ただ行く予定だったところが干潮のため行けなかったり、風が強くてなかなかカヌーがすすまなかったりと大変でしたがガイドの方が行けなかったところでは色々な話しをしてくださったり、風が強くてなかなかすすまなかったときには助けに来てくれたりと安心して楽しめました。ありがとうございました。
- 5.0
アクセス・マップ
現地集合:住用町【マングローブカヌー発着所】
奄美市住用町役勝17-2(スミヨウチョウ ヤクガチ)越次橋(コシジバシ)バス停横