与論島の海を楽しむなら
与論観光が始まってからずっとビーチサービスをおこなっている当店
タンディーマリンにおまかせください!!
初めての与論島。平日だったからか自分以外の予約者がいなかったため、他のツアー組と合同になり、予定していなかったウミガメと泳ぐ体験もできとても充実した時間でした!また、水中カメラを持っていなかったため諦めていたところ、Goproもレンタルさせていただき、ウミガメもしっかり収めることができました。皆様にお勧めしたいツアーです!!
与論島にて初SUP!ちゃんと立てるか心配だったが、インストラクターの方が丁寧に指導してください。数回で立ち漕ぎできました。また、利用したいと思います。
ありがとうございました。
またの、ご来島お待ちいたしております。
海がとにかく綺麗です。が、案内が雑で違うプランの人に混ざってしまいました。
→こちらのコメントを拝見していて体験が不安でしたが、本当にその通りでした。
店長さん(方言の素敵なおじいさん)に案内してもらいましたが、ウミガメツアーがひどかったです。
ウミガメツアーでは、女性であまり泳げない人がいる中で(初めに伝えています)、海に放り出して、あっちにウミガメいるから泳いで!早く!次こっち!次あっち泳いで!早く!と、案内とは程遠い最低なツアーガイドでした。遠い場所にいるウミガメが泳ぐのにも関わらず、そこに向かって泳いでも追いつくわけなく結局最後らへんまで1匹も見れませんでした。
最後にツアーのお客さんが近くに泳いでいる亀を見つけて教えてくれたので見えませんでしたが、本当にスタッフさん変えて欲しかったです。
ただ百合が浜は9月頭の時点では少し満ちていて膝下くらいまで水は来ていましたが、良かったです。
ありがとうございます。
自然界の中に住む諸生き物との遭遇は、天候に左右され、安易だったり、困難だったりもします。
また、参加されるお客様の泳ぐ技量による場合もあります。海の透明度にもかなり左右されます。
諸事情の中でもスタッフはなるべくウミガメと泳げる様に、ポイントを変えたり、ゆっくり泳いでくれる亀をも探します。
諸事情の環境の中でも、自然界に住む生き物
去年もお世話になり今年もお世話になりました☆去年の事も覚えてくれていて〜嬉しかったです♫百合が浜は出てなかったけど〜星砂探したり貝探したり砂の模様が綺麗だったりで今年も綺麗な海で泳げて魚もいっぱいいて子供達も大人も満足でした♡次は百合が浜が出てる時に行きまーす!!
毎々、ご来島いただき、ありがとうございます。
次回は、新しい体験もできるようメニューも作りますので、また、お越しください^_^
ありがとうございました。
加入保険の情報 | 東京海上火災 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 日本シュノーケリング協会インストラクター、救命救急士取得 |
加盟団体・協会 | 日本シュノーケリング協会 |
在籍スタッフ数 | 3人 |
安全面に対するアピールポイント | 安全第一をモットーにご案内いたします。 |
住所 |
〒8919306
鹿児島県大島郡与論町麦屋679-3 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください
ご来店ありがとうございまさた。
またのお越しお待ちいたしております。