- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 08:40 / 13:30
小浜島発着で、”シュノーケリング”と”幻の島”に上陸できる半日のプランです♪ ポイントまでの移動時間も短いので、小さなお子様や船酔いの心配も少ないので気軽に楽しみやすいです! カラフルな熱帯魚や美ら海を体感する”シュノーケリング”体験!世界中探してもめったに出会えない最高のロケーションにある”幻の島”にも上陸できる!!幻の島ツアーのパイオニアである私たちと一緒に楽しめるスペシャルツアーです♪♪
76才のお母さんと2才の子供をつれて家族5人で参加しました。インストラクターは全員女性で、とても親切でした。波はやや強かったですが、サポートしていただき、楽しくシュノーケリングができました。幻の島も最高でした。ありがとうございました。
- 0歳~90歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
- 6歳~65歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 08:00
西表島の魅力がギュッと詰まった人気のフィールドに朝から気持ちよく出発のAM限定半日ツアープログラムです。 沖縄県で一番の落差を誇る迫力満点のピナイサーラの滝つぼへ半日トリップ! AM8:00~12:50 ・ 石垣島からは朝1便7:00発の上原港行の高速船で移動してください(※船便はシーズンにより若干時間変動あり) カヤックが初めての方にも、西表島が初めての方にも自信を持っておすすめできるプログラムです。 ★★ガイド撮影のツアー画像は後日無料プレゼント!★★ ★☆当店は竹富町観光案内人免許:011取得済です☆★ 令和2年4月より施工されました竹富町観光案内人条例により一定の経験、条件、資格を満たすガイドのみ島内ガイドツアー開催可能です。 ピナイサーラフィールドは令和7年3月より特定自然観光資源に指定され1日200名までの入域制限がかかり、町認定の登録引率ガイドの随行が必須となります。参加にあたって必要な入域申請手続き料金込みとなっております。また当店ガイドは2名共ご案内可能な登録引率ガイドです。 ★☆前日に西表島宿泊のかた、比較的空いているフィールドがお好みという方は特におすすめ☆★ (通常の滝壺ショートプランランチ付よりも【お得な料金設定2,500円off】+【オンライン事前精算割引500円off】Wでお得です) ★☆お一人様ご参加の場合☆★ ・1名で行先を確定しご予約の際には5000円割増(3月~10月のシーズンとその他の土日) システム上ご予約可能はおとな2名以上です 上記ご理解のうえ2名枠でご予約、備考欄に1名参加割増了承の記載ください ※当日他参加者が入る際には通常料金に変更となります 現金精算ご希望の方はこちら(8:00-12:40) https://activityjapan.com/publish/plan/14173 通常ショートプランはこちら(9:20-14:00) https://activityjapan.com/publish/plan/31954 PMプラン希望の方はこちら(13:00-17:40) https://activityjapan.com/publish/plan/31951 !ご注意ください! 【ご予約時に前日当日の宿泊先名称、フライトスケジュール、参加者の年齢及び靴サイズを備考欄或いはメッセージ送付されていない方はご予約できません】安心してツアーご参加いただくために必要な情報です。よろしくお願いいたします。 ★当店は専属ガイド2名のみの小規模運営です。日中はフィールドに出ておりスケジュールの確認更新ができません。 仮予約リクエストは夕方以降の確認となります。お急ぎでご予約確認したい方は夕方以降のお電話が確実です。 ご予約完了については慌てずお待ちください。
今回は早朝からマングローブの森をカヌーで進み、滝まではトレッキングを行うコースでした。 朝一番は潮が満ちていて、普段は海水が来ないところまで浸水していて階段が海水につかっている風景がとても不思議でした。 カヌーでも普段は入ることのできないマングローブの林の中に入ることができて神秘的な風景を見ることができました。 カヌー初心者でしたが、流れがない川だったのでゆっくりと慣れることができました。 滝までのトレッキングもキツすぎずちょうど良い運動になりました。運動してからの滝での水遊びは格別でした。もちろん、滝遊びのあとにいただいたおやつとコーヒーも身にしみました。 帰りに朝入ったマングローブの林や朝は海水につかっていた階段を通りましたが、全く違う風景でした。 1日にいろんな表情を見せてくれた自然に感謝です。 そして様々な自然の知識を教えてくださったガイドさんにもとても感謝しております。ぜひまた行きたいです。
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 12歳~70歳
- 2~3時間
- 13:40
小浜島発着で、世界自然遺産候補地の西表島近海でのシュノーケリングを2箇所で楽しむプランです♪ 当日の天候によって最適なシュノーケリングポイントを、海のことを知り尽くした船長が選びます! 小浜島から近い場所にあるためアクセス時間も近いので身近に雄大な自然を堪能できます。 天候によっては、西表島近海へ行けない場合もありますが、その場合には、黒島、新城島(パナリ)、小浜島、カヤマ島、竹富島などなど、キレイな場所へご案内します♪ 小浜島は、各離島の中心にあるので、どこの海でも手軽に行けるのが特徴です! 水深が浅い海から、深い海まで多種多様ありますので、船長に好きなポイントをリクエストしてみてくださいね!
- 0歳~99歳
- 3~4時間
【プライベートクルーズで特別な時間を】 2024年、石垣島や小浜島などの美しい離島で、最高級のプライベートボートの貸切プランがスタートしました。 沖縄県で初導入となる、アクティビティに特化したラグジュアリーボート「アズーロ」を完全貸切できるプランです。 小浜島、石垣島、竹富島などの絶景ポイントから出発し、半日(3時間30分)からの贅沢なクルーズをお楽しみいただけます。
大人9名で参加しました。本来は離島へ向かう予定でいましたが、人口の少ない島人達が、県外の人を恐れていることを知り、離島へ向かうのは諦め、今回は船をチャーターすることにしました。貸切なので安心して利用できました。定番の幻の島から珍しい珊瑚が見れるポイントへ案内して頂き、みんな満足でした。運良く台風の合間に利用できて、良かったです。また利用したいです。
- 12歳~70歳
- 2~3時間
- 13:30
- 10歳~60歳
- 3~4時間
- 08:40 / 13:30
- 10歳~90歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
標高約1,000m級の峰々に囲まれた山上盆地に広がる高野山は、1200年前に弘法大師・空海が開山した真言密教の聖地です。 高野山全域を「総本山金剛峯寺」とし、特に「奥之院」と「壇上伽藍」は2大聖地として信仰を集めています。 壇上伽藍や奥之院、高野山七弁天などのスポットを修行僧のスタイルを取り入れて、ご案内します。 かつての修験者と同じように修業体験したり、空海にまつわる伝説をめぐるのもオススメです。 高野山を深く知りたい方におすすめの体験ワークです。 半日、全日のコースがあります。
半日コースでの案内を選びました。 半日ですと一カ所を詳しく、もう一カ所は軽く巡ってちょうどです。担当していただいた方は、お寺で修業された方で知識豊富です。また拝む場面ごとに御経を唱えていただき感動しました。
- 4歳~99歳
- 5~6時間
那覇市内から那覇空港に行かれる方におすすめのプランです。 朝7:40~8:00頃那覇地区の3か所から出発。帰着は13:10頃に空港または、13:25頃那覇の中心県庁前。 最終日の観光に人気のツアーバスです。コースのみどころは人気のパワースポット斎場御嶽や神秘的なガンガラーの谷など、半日観光でも満足していただけるツアー内容です。 観光しながらお安く、那覇空港に行くことができます♪
どしゃ降りの中の観光でしたが斎場御嶽・ガンガラーの谷共に見応えありでした。 斎場御嶽は自由散歩でしたので次回は是非ガイド付きで回ってみたいです。 ガンガラーの谷は素敵なガイドさんに案内していただき素晴らしかったです。 道中のバスガイドさんの知識豊富なガイドで知らない沖縄の話が沢山聞けて楽しいツアーになりました!
- 6歳~65歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 13:00
西表島のいちばん良いところをお手軽に味わえるPM出発の半日ツアープログラムです。沖縄県で一番の落差を誇る迫力満点のピナイサーラの滝つぼへ半日トリップ!カヤックが初めての方にも、西表島が初めての方にも自信を持っておすすめできる人気フィールド。 PM13:00~17:30 石垣島からは遅くとも11:30発の上原港行の高速船で移動してください ※11:30便は船会社によってシーズンごとに設定の有無に変動あります・ご注意ください ※北風の影響により上原航路欠航時は大原港経由での移動となります・この場合は時間の都合でツアー後西表宿泊の場合のみご参加可能です ★★ガイド撮影のツアー画像は後日無料プレゼント!★★ ★☆当店は竹富町観光案内人免許:011取得済です☆★ 令和2年4月より施工されました竹富町観光案内人条例により一定の経験、条件、資格を満たすガイドのみ島内ガイドツアー開催可能です。 ★☆特に当日西表島宿泊の方におすすめ☆★ →おすすめ「PM」は比較的静かなフィールドを満喫できます (通常の半日ツアーよりも少しだけお得な料金設定です) 都合により午前を希望される方は「早朝AM(おすすめ!少しお得)」又は「滝壺ランチ付きショート」プランがございます。 【10月~3月 石垣島当日泊で参加ご検討の方へ】 冬の北風で上原航路欠航が起きやすいシーズンです。欠航時、欠航の可能性がある場合は石垣島日帰り参加はできません。 ツアースケジュールがギリギリになることもありますので西表島内に当日宿泊の方のみ参加可能です。 石垣島へ日帰りご参加の場合は余裕をもって参加可能な午前プラン、または滝つぼランチ付きのショートプランをご検討ください。 ★☆お一人様ご参加の場合☆★ ・1名で行先を確定しご予約の際には5000円割増(3月~10月のシーズンとその他の土日) システム上ご予約可能はおとな2名以上です 上記ご理解のうえ2名枠でご予約、備考欄に1名参加割増了承の記載ください ※当日他参加者が入る際には通常料金に変更となります ※ご予約時オンライン決済希望の方は【さらにお得な500円OFF!PMプラン料金】がございます PM滝壺プランオンライン決済の方はこちら(13:00-17:30) https://activityjapan.com/publish/plan/38667 ランチ付き滝壺ショートプランはこちら(9:20-14:00) https://activityjapan.com/publish/plan/31954 AM滝壺プラン希望の方はこちら(8:00-12:40) https://activityjapan.com/publish/plan/14173 【ご予約時に前日当日の宿泊先名称、フライトスケジュール、参加者の年齢及び靴サイズを備考欄或いはメッセージ送付されていない方はご予約できません】
石垣は何度も来てますが、家族ではじめて西表島へ。前日申し込みでしたが快諾していただきありがとうございました。 とにかく…最高でした。 夫婦、小学校低学年、小学校高学年、みんな同じ感想です。 カヌーも楽しく、いろいろな知識も教えてもらい「へー」のオンパレード。そこからの20分のトレッキングも楽しく、極めつけは滝と滝つぼ遊びと岩からの飛び込み。午後は人が少ないようでほぼ独占。午後オススメです。 オオウナギも見れたり、テナガエビが挟んできたり、と初体験のオンパレードでした。 優しく教えてくれて、わがままも聞いてもらい、娘が懐くこと懐くこと(ご迷惑おかけしました) 本当にありがとうございました。 写真撮りまくってスマホかなり重くなりました。 最高の思い出です。 みなさま、午後、オススメです。
- 6歳~65歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 08:00
西表島の魅力がギュッと詰まった人気のフィールドに朝から気持ちよく出発のAM限定半日ツアープログラムです。 沖縄県で一番の落差を誇る迫力満点のピナイサーラの滝つぼへ半日トリップ! AM8:00~12:50 ・ 石垣島からは朝1便7:00発の上原港行の高速船で移動してください(※船便はシーズンにより若干時間変動あり) カヤックが初めての方にも、西表島が初めての方にも自信を持っておすすめできるプログラムです。 ★★ガイド撮影のツアー画像は後日無料プレゼント!★★ ★☆当店は竹富町観光案内人免許:011取得済です☆★ 令和2年4月より施工されました竹富町観光案内人条例により一定の経験、条件、資格を満たすガイドのみ島内ガイドツアー開催可能です。 ピナイサーラフィールドは令和7年3月より特定自然観光資源に指定され1日200名までの入域制限がかかり、町認定の登録引率ガイドの随行が必須となります。参加にあたって必要な入域申請手続き料金込みとなっております。また当店ガイドは2名共ご案内可能な登録引率ガイドです。 ★☆前日に西表島宿泊のかた、比較的空いているフィールドがお好みという方は特におすすめ☆★ (通常のランチ付き滝壺ショートプランよりも【お得な料金設定2500円off】です) ★☆お一人様ご参加の場合☆★ ・1名で行先を確定しご予約の際には5000円割増(3月~10月のシーズンとその他の土日) システム上ご予約可能はおとな2名以上です 上記ご理解のうえ2名枠でご予約、備考欄に1名参加割増了承の記載ください ※当日他参加者が入る際には通常料金に変更となります ※ご予約時オンライン決済希望の方は【さらにお得な500円OFF!AMプラン料金】がございます AM滝壺プランオンライン決済の方はこちら(8:00-12:40) https://activityjapan.com/publish/plan/38669 ランチ付き滝壺ショートプランはこちら(9:20-14:00) https://activityjapan.com/publish/plan/31954 PM滝壺プラン希望の方はこちら(13:00-17:30) https://activityjapan.com/publish/plan/31951 !ご注意ください! 【ご予約時に前日当日の宿泊先名称、フライトスケジュール、参加者の年齢及び靴サイズを備考欄或いはメッセージ送付されていない方はご予約できません】安心してツアーご参加いただくために必要な情報です。よろしくお願いいたします。
念願の滝が見れました! カヌーも楽しかったし、植物や生き物の説明も詳しくしてくださったので半日でしたが、かなり充実しました! 朝一は人が少なくて快適でした! ありがとうございました!
- 11歳~70歳
- 5~6時間
午後から出発する厳冬期の摩周湖へのスノシュートレッキング。 冬季閉鎖された裏摩周展望台へ自然ガイドがご案内致します。 雪の閉ざされた摩周湖をスノーシューで見に行きませんか? 参加当日、清里イーハトーヴユースホステルに11:30までご集合願います。 JRでお越しの方はご連絡願います。 緩やかな上り坂の半日コースです。 無理のないコースになっておりますので、女性の方でもご参加いただけます。 途中、キタキツネやエゾリス、キツツキなど野生動物たちとの出会いも楽しめます。 ※参加人数には限りがございますので、お申し込みのタイミングによっては 満席の為お申し込みを承れない場合がございますことをご了承願います。 【ご注意】 ※10歳以下のお子様のお申し込みはできません。 ※積雪状況によりスノーシュートレッキングを催行できな場合がございますことをご了承願います。 【裏摩周スノーシューツアーの流れ】 11:30 清里イーハトーヴホステルへご集合願います。 ※JRご利用の方はJR清里町駅へお迎えにあがります。 JR清里町駅、11:24または10:58到着の列車でお越し願います。 ■裏摩周スノーシューツアーに出発 ※途中、コンビニエンスストアに立ち寄り、昼食等を購入します。 ↓ 12:00頃 裏摩周スノーシューツアースタート地点到着 裏摩周展望台を目指してスノーシューで散策スタートです。 ↓ 15:30頃 裏摩周スノーシューツアー終了 清里イーハトーヴホステルへ戻ります。 ↓ 16:30頃 清里イーハトーヴホステル到着
We had an amazing experience with our guide Hide-san. He was very accommodating and explained many interesting details to us about what we were walking past in nature. We were fortunate enough to have sunny weather, so we had a clear view all across Lake Mashu from the top of the trail. It was also nice that we saw foxes on the drive there and back.
- 3歳~80歳
- 4~5時間
- 10:00 / 14:00
- 3歳~80歳
- 当日6時間以上
- 3歳~80歳
- 4~5時間
- 10歳~70歳
- 2~3時間 /3~4時間 /1日以上
午後、片島港からボートで出船します。半日アクティビティを楽しんだ後離島うぐる島に一泊します。翌日午前中アクティビティを楽しんだあとに片島港へ帰港。 アクティビティはスキンダイビング、魚突き、ジギング、ロックフィッシュ、タイラバ、ボートクルージングなどから自由にお選びいただけます。レンタル用品完備。 一泊夕食付き(プランによっては朝食付き) 三名様から催行決定となります。
- 6歳~59歳
- 5~6時間
- 07:45
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 10:30
<今日は半日、京都を感じてみませんか?> リアルな京都文化を体験するこのツアーでは、飲んで!食べて!聞いて!見て!四拍子揃った京都文化体感ツアーです! 京都で体感したい事!上位2つに常連ランクインしている!抹茶!和菓子!それを一度に体感して頂けるツアーが登場です! 京都の茶処、宇治田原産の抹茶を自分で点てるお点前で体験! 京都の老舗製餡所の餡子で作るリアルな和菓子! そして、そして、京都のちょっと知らない場所へ京都ガイドがご案内するツアーへとてんこ盛りの京都体感ツアー! もちろん、出発地施設でお荷物はお預かりいたしますので、手ぶらで楽々観光ですよ! ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 16,881円 ●開始時間 10:30 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 日本文化体験 庵an京都 集合 ↓ ツアー内容の説明等 5分 日本文化体験 庵an京都 開催 ↓ 〇自分で点てるお点前体験 ↓ 〇自分で作る和菓子体験 100分 終了後、「京都のちょっと知らないツアー」へご案内、車移動。 ↓ 〇京都を一望出来る絶景ポイント鑑賞! ↓ 〇京都に岩戸があるの!? ↓ 〇和菓子は裏側ドアで買うのが通!? 190分 日本文化体験 庵an京都にて終了・解散 ----------------------------------------
- 1歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
民有地の山へ、入って行きます。水源地域でもありますので、この滝へ行けるのは当ツアーのみ! 滝の入り口には、アドベンチャー奄美の秘密基地がありますので、シャワー・更衣室・駐車場完備です。 子供たちの最高の思い出に川エビ捕りがオススメですが、ついつい大人も夢中になってしまいます。夢中になり過ぎて、延長多発の危険なツアーです。 アドベンチャー奄美の一番のオススメ! お子様をお連れのご家族様には、担当ガイドが1組1名付くので、安全安心。トレッキングはハードなものではないので、お子様からご年配の方まで楽しめます。 名瀬エリア送迎可能です!エリア外の方はご相談ください。 ツアー中に撮影した写真はプレゼントいたします! 奄美の大自然を撮影して最高のお土産に! お一人様参加希望の方はお問い合わせください。 年齢に関係なくお一人様一律料金になりますが、完全プライベート安心安全な ツアーをエコツアーガイドとしてお約束いたします。
- 10歳~80歳
- 5~6時間
- 08:00
1)集合・受付 現地集合 古仁屋港にあるゼログラヴィティの船までお越しください。現地にて受付をさせていただきます。 お時間30分前には集合をお願い致 2)乗船・安全説明 乗船後、ガイドより船内設備とツアースケジュールについて説明いたします。 ~快適なクルーザーでゆったり楽しもう!~ 波の影響を受けにくく、揺れの少ないカタマラン船を使用します。 また、船内にはゆったり座れる船室や眺めの良い2Fデッキもございます。 3)クジラを探そう クジラの目印である「ブロー」(クジラが呼吸をするために頭上から水しぶきをあげる行動)をみんなで探し、見つけたらクジラを驚かせないようにゆっくりと船を近づけていきます。 「ブリーチング」「ペックスラップ」などのアクションと言われるダイナミックな泳ぎを見れることも。 そして、なんといっても奄美大島のホエールウォッチングの魅力は、『クジラを間近で観察できる』ということ。それぞれのショップが連絡を取り合い、お互いに観賞する順番を調整しながらクジラに接近しますので、クジラを驚かせることなくホエールウォッチングを楽しむことができます。(昼食は各自で取っていただきます) 4)泳いでクジラに近付こう まずはガイドがクジラの様子や位置を確認します。 ガイドが一緒に泳げるクジラだと判断した場合に限り、入水することができるので、ガイドの合図を待ちましょう。 水中ではクジラの声が聞こえたり、時には目の前で大ジャンプしたり、ゆっくりと一緒に泳いでくれたりと、非日常の体験ができるのが醍醐味です。 5)ツアー終了・帰港 〜設備ご案内と注意点〜 ※船の設備は、ドライルームあり、エアコン、冷蔵庫、トイレ、シャワー、ホットドリンク、タオルはご自由にお使い頂けます。その他の飲食物は持ち込み自由です。 ※スイム後もウォッチのお客様がいなければ暖房の効いた部屋で待機できますので、寒さが軽減されます! ※貸切をご希望の方は、チャーター利用も可能です。直接お問い合わせください。 ※1日プランの方はチャーター出ない限り、半日の乗り合いの方がいる場合は一度港に戻ります。ご了承下さい。 ※船酔いが心配な方は酔い止めをお勧め致します。 また、スイムできるまではスーツの着用は自由です。スイムができそうなタイミングまでは暖かい格好でお過ごしください。(ボートコートの貸出あり) ※冬の外洋ですので揺れることもございますし、寒い時もあります。まずは防寒具をしっかり準備して頂き、暖かければ船上で脱ぐイメージでいらして下さい。また船酔いが心配な方は、念のため酔い止めを飲むことをお勧め致します。 ※自然生物を探しますので、100%は保証できません、、 また見れない場合でも返金などはございません。ご了承下さい。 ※最低遂行人数3名に満たない場合でも、3名様料金をお支払い頂ければ催行は可能です。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 6歳~59歳
- 当日6時間以上
- 07:45
- 0歳~75歳
- 当日6時間以上
- 08:00
- 0歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:30
★Lea Leaバスで行く 那覇発で沖縄本島南部を半日で巡る★ 本島南部の人気観光地 ガンガラーの谷ガイドツアー&琉球ガラス村へご案内するバスツアーです。 ~スケジュール~ 午前発/LeaLeaラウンジ沖縄発:9:00→ガンガラーの谷ガイドツアー(約120分)→琉球ガラス村(約30分)→那覇空港下車:13:25頃→LeaLeaラウンジ沖縄着:13:40頃 午後発/LeaLeaラウンジ沖縄発:13:30→ガンガラーの谷ガイドツアー(約120分)→琉球ガラス村(約30分)→那覇空港下車:17:45頃→LeaLeaラウンジ沖縄着:18:00頃
ガンガラーの谷ガイドツアーはとにかくよかったです。ガイドの方の説明は詳しく分かりやすい上面白いです。思わず聞き入れました。また添乗員の方も沖縄関連や途中に見える植物などに関する説明をしてくださったので、少しですが沖縄に関する理解が深まりました。
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
迷ったらこのプラン!! 奄美大島のマングローブカヌーと森の大自然を半日で満喫できる超お得な人気のツアーです! 「マングローブカヌー」と「モダマ自生地」と「フナンギョの滝」へご案内いたします。 奄美大島の多彩な自然を一度に体験できる欲張りなセットで、初めて訪れる方や短時間で主要スポットを巡りたい方に特にオススメです。 「マングローブカヌー」 国立公園で東京ドーム15 個分の広さのマングローブ原生林をカヌーで探検します。 初めての方や小さなお子様、年配の方でも、プロのガイドが付きっきりでサポートしますので、安心してご参加いただけます。 できるだけ人が少ないエリアへご案内いたします。 「モダマ自生地」 ジャックと豆の木のモデルとも言われる世界最大級の豆「モダマ」の自生地を訪れ、絵本の中のような壮大な世界へご案内します。 「フナンギョの滝」 落差約35mの迫力あるフナンギョの滝を訪れ、マイナスイオンたっぷりの空間でリフレッシュ! 滝までの道中は比較的歩きやすい緩やかな山道で、南国の植物や鳥の声など大自然を味わえます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください