石垣島の石垣港離島ターミナル発着で、”シュノーケリング”と”幻の島”に上陸できる半日のプランです♪
カラフルな熱帯魚や美ら海を体感する”シュノーケリング”体験!世界中探してもめったに出会えない最高のロケーションにある”幻の島”にもい上陸できちゃう!!幻の島ツアーのパイオニアである私たちと一緒に楽しめるスペシャルツアーです♪♪
話題沸騰中の”幻の島”!!
エメラルドグリーンの海に、真っ白な砂浜が三日月型に現れる、最高のロケーション!写真では体感できない感動を現地で味わってみてください♪
幻の島ツアーのパイオニアである私たちが、皆さんの感動体験をサポートします!
北半球で最大規模であるサンゴ礁エリアでの、シュノーケリングをします♪
色とりどりの熱帯魚を観たり、海の透明度を体感したりと、美ら海の醍醐味を体感できます!
かわいい”ニモちゃん(カクレクマノミ)”が住んでいる海ですので、ここで泳いだら、他では泳げなくなっちゃうかもしれませんね♪
石垣島、小浜島を拠点にして35年余り!!老舗だからこそできるサービスに力を入れています!
マル秘な海のポイントを知っているのは、老舗の特徴です!
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~ |
所要時間について | 約3時間30分のコースです。 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | <午前> 8:30(終了予定時間:12:00)<午後> 13:00(終了予定時間:16:30)※10分前にお越しください。※所要時間:約3時間半 |
予約締切 | 前日 16時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ・集合時間に遅れた場合には、参加できない場合があります。 ・集合時には水着を着用し、上から何か羽織ってご集合ください。 ・船の設備は、簡易シャワー(水)、トイレ、更衣室(トイレ兼用)がありますので、下船時にはお着換えして下船いただきます。 |
---|---|
その他特記事項 | 駐車場有り(336台)※料金:100円/1時間 |
みんなの体験談 1件
ゲストユーザーとても良かったです!
子供連れ、様々な年齢の友人と行きました。
シュノーケリングの方法も詳しく教えていただき、子供とも遊んでいただき、とても親切で楽しくいい時間が過ごせました!
またくる機会があれば是非利用させていただきます。
様々な希望に沿っていただき本当にありがとうございました!
- 5.0
アクセス・マップ
石垣港離島ターミナル2番乗り場前
石垣港離島ターミナルを目的に来てください。ナビ設定する時には、離島ターミナルのHPが無いため、ターミナル内にあるフェリー会社「安栄観光0980-82-2691」で設定していただくと、アクセスがしやすい
ホテルからお越しの場合には、シャトルバスが出ている場合があります。詳細は、ホテルに確認してください。
石垣空港からお越しの場合には、路線バス、タクシーでお越しいただけます。
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
《新型コロナウイルス感染症の予防対策について》
【当社の対策】
1.「三つの密」を避ける対策
① 密閉空間を避ける
船上を、密閉しないように空気の入れ替えをする。
② 密集場所を避ける。
船上が、密集にならないように、乗船人数を減らす。
③ 密接場所を避ける
船上で、お客様同士の座席間隔をなるべく広げて、密接しないようにする。
2.消毒対策
手指消毒を行うために、アルコール等の消毒液を設置する。
複数の人が触れる場所は、消毒をする。
【お客様への依頼事項】
1.ツアー参加前
参加前に体調確認(検温、体調など)を行い、発熱(37.5℃以上)、咳、体調不良や風邪の症状を呈している場合には、参加のご遠慮をお願いします。
2.ツアー参加時
手指の消毒を適宜お願いします。
咳エチケットやマスク着用をお願いします。
ソーシャルディスタンスを保つようにお願いします。
他人の荷物や、シュノーケリング・ダイビング器材には触れないようにお願いします。(特にマスク、フィン)
トイレ(更衣室)使用後は、設置してある消毒スプレーで消毒をお願いします。
【当社サービスの一部休止へのご理解をお願いします】
当社サービスにおいて、感染症防止の観点からサービスを一部休止させていただいております。
※休止するサービスは、社会情勢により異なりますので詳細はお問合せください。
予防のために、適宜対策内容の変更を行っていますので、新型コロナウイルス感染予防対策へのご理解とご協力をお願い申し上げます。
加盟団体・協会 | 八重山ダイビング協会、石垣市観光交流協会、八重山ビジターズビューロー、竹富町観光協会 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 8 人 |
インストラクター数 | 4 人 |